レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
耽美とブラックジョークとミステリーとファンタジーとSFを混ぜて煮詰めた作品だと思います。パタリロやラシャーヌのノリが好きならきっとハマります。
妖しい魅力とシュールな笑いのバランスが素晴らしい!読み応えがあるので、時間のある時にゆっくり読むのがいいですね。
美しく残酷な魔王、なはずのアスタロトが意外にいいヤツ、かつ可愛い。『パタリロ!』や『ラシャーヌ!』のようなギャグではないが、そこここにユーモアはあって愉しい。シリアスでおどろおどろしい展開、というわけではないのは「人間」の話ではないからなのかも、と思ってしまった。魔夜先生のファンの方にはお薦めだと思うが、先生を知らない世代の方なら『ラシャーヌ!』からのほうがいいかも。ホラー、オカルト的世界観、というよりは、まさに「魔夜先生の世界」。アスタロトとベーちゃんの関係は面白いが、恋愛要素はナシ。『パタリロ!』程度のベッドシーンはあるけど、単に立ってるだけの絵のほうが色っぽいです。表紙の絵に惹かれる方なら「買い」だと思います。
塗り絵になれるくらい、繊細で細かく描き込まれた絵が特徴の作家さんですね。一度見たら忘れられません。線の細い繊細な絵に似合わずギャグの連続で、またそのギャグがハッチャケていて、独特の作風で面白いです。
デザイン画のような、素晴らしくきれいに描かれた作品です。主人公は人間ではなく、美しい黒髪の悪魔アスタロト公爵で、もちろん、情けなどありません。よく映画や小説で天界や天使を描いたものを目にしますが、これに比べると安直で単純です。作者は幼少期から、この作品を暖めてきたそうですが、つくづく天才だとおもいます。
魔界の世界観と魔夜先生の作風がマッチしてとても美しい作品だと思います。
昔、大好きだったシリーズ。美しくてかっこよくて強くて、とにかくBLが無い(少ない)ところが良かったのに、ある短編を読んで心底ガッカリ。それに、クロニクルと謳うなら、パタリロのアスタロトも収録してほしかった。でも、他の方とは違って、娘さんのマンガは、全く気になりませんでしたよ。
なんだろ、ガラスの仮面的雰囲気があって、難しい言葉がたくさん出てきて、おどろおどろしくて、よくわかりませんでした。
魔夜センセイの初期の作品、耽美的ですね。表紙のカットはビアズリーのように見えます。時間のある時にじっくり読みたいです。
美しく冷酷な魔界の実力者、なはずなのになんか優しかったり少し抜けてたりのアスタロトが面白いです。絵も丁寧で綺麗です。
レビューを表示する
耽美とブラックジョークとミステリーとファンタジーとSFを混ぜて煮詰めた作品だと思います。パタリロやラシャーヌのノリが好きならきっとハマります。