レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
何話か色々な所で紹介されているのを読んだ事がある程度ですが、本編には関係ない部分で自分にはどうしても気になってしょうがない所が多く(サッシのそこに座るんだ、とか冷蔵庫から既に飲み物が注がれたコップが出てきたり、パン屋の店員が素手でパンを袋詰めしたり、賃貸住宅のリビングで換気せず喫煙したり)、肝心のストーリーに全く集中出来ないです。若いフリーターカップルの生活がどの様なのか実際は分かりませんが、若い人は普通に楽しめる漫画なのでしょうか。謎な魅力というか、とにかく読者の気を引くという意味では大成功なのでしょうが本当に不思議なほど話に集中出来ません。助けてください。
爽やかカップル!知らない燻製の世界!とけっこう面白く読んでいたんですが、そのうちに二人の関係に疑問が…。彼氏がフリーター?であまり危機感なく(しかし隠すあたり劣等感は持っている)、重労働の彼女にずっとご飯やらなにやらやってもらってる…?それで結婚も考えていないのに親公認…?子供ができたらどうするの…?と色々もやもや考えているうちに爽やかさがわざとらしく感じられてしまいました。そんなに現実楽観的にいかないよね、と。
話は淡々としてて何処にでもいるようなカップルの生活の一部として燻製があるだけで最近流行りの美味しいという表現をやたら大袈裟に描くタイプの作品では無いので淡々日常系グルメ漫画として読みやすくはあります。カップルも可愛いですし料理も手間隙かけてて凄く美味しそう なのですが…ベランダで燻製は気をつけてやらないとご近所迷惑になる可能性があるのに作中ではそういったことには触れなくて、ベランダ燻製をする時に自分達の洗濯物だけ取り込んでるシーンがありモヤッとしました。ご近所を気にしてる様子は作中にでてこなかったためそこにモヤモヤしてしまい一巻までしか読んでませんが二巻ではその辺に少し触れてくれるのでしょうか。
燻してばっかりだなぁ…と。グルメ漫画って、結局はいろんな食べ物が出てこないと面白くないと思うんです。食材はいろいろ出ますが、最終的には燻されてしまうので面白みは無いです。あと、このカップル両方ともイライラするキャラクターで余計に受け付けなかったです。
男の子がフリーターの喫煙者でなければもっと惹かれていたと思います…なんというか汚い現実感を感じてしまってイヤでした。
ダメだこれは。燻製が主役なのに、主人公二人に完全に負けている。燻製じゃなく燻製を作る二人の生活を描いてる感じで、燻製は二人の生活を彩るいちアイテムにしかなっていない。これは少なくとも「料理マンガ」じゃない。
燻製は美味しそうですが、歩きタバコをする向上心の低いバイトの彼氏っていう設定と主人公の陰気で我の強い性格が生理的に無理でした。
メインの2人がどうしても好きになれない。買ってきたスキレットを下準備しないでいきなり使ってたし、浅い。
う~ん微妙、ふつうのカップル…。ベランダで燻製はご近所さんに迷惑なのでは?
面白くて好きです。ただ巡の歩きタバコがかなーり気になります。漫画とはいえマナー守りなさいよって思ってしまいます。
レビューを表示する
何話か色々な所で紹介されているのを読んだ事がある程度ですが、本編には関係ない部分で自分にはどうしても気になってしょうがない所が多く(サッシのそこに座るんだ、とか冷蔵庫から既に飲み物が注がれたコップが出てきたり、パン屋の店員が素手でパンを袋詰めしたり、賃貸住宅のリビングで換気せず喫煙したり)、肝心のストーリーに全く集中出来ないです。若いフリーターカップルの生活がどの様なのか実際は分かりませんが、若い人は普通に楽しめる漫画なのでしょうか。謎な魅力というか、とにかく読者の気を引くという意味では大成功なのでしょうが本当に不思議なほど話に集中出来ません。助けてください。