レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
大活躍?のメンヘラ妹に振り回された主人公2人。絵が独特で、特にヒロインの絵柄が稚すぎて、本作には合っていましたが、作品を選ぶ絵柄ですね。あと、男性の髪型が独特すぎて、時々笑える。構成がよく、作品を読んでて面白いと思う作家さんですが、もっと絵柄を改善させればいいのになと思います。
嫉妬と偽りが2人を引き裂きますが、それは試練だったのでしょう。ハッピーエンドになりました。この作者はロリコンなのでしょうか?ヒロインを幼い姿に書きすぎです。夫の幼い弟と一緒に書かれている絵を見ると兄弟?と思ってしまいます。もっと大人のキャラに書くべきです
突然死で初めての我が子を亡くし悲嘆にくれるヒロインに義妹が夫の浮気を知らせる。(嘘なんだけど)心が壊れた妻は話し合いもせず別居。優しかった義母の葬儀で再会。ずっと妻を見守っていた夫、疑心暗鬼で頑な態度をとる妻。原因は義妹なんですが、最後にその理由が判明します。判明後のキャラの変わり様が早すぎる!画は好みが分かれるかも知れません。ストーリー的にはまずまずでしょうか。夫、ヒーローは浮気者どころがヒロイン一筋の優しい男性でした。オウムが良い役どころをしています。オウムのおかげでヒロインの居場所が判りましたから。
うーん。悪くはないんだけど、あんまりにもあっさり終わりすぎていて腑に落ちないというか。ヒロインが受けたダメージを考えたら、そんなにあっさり許さないだろう、、ヒーロー、ヒロイン、それでいいのか?かなり好みが分かれると思います。
お互いに確かめることなく、相手を思い、自分を思い逃げていたすれ違いのふたりのお話です。ヒーロー妹のビアンカの色々な告白が後半にどばっとあります。前触れもなく、ああ、こんな理由だったんだーと。もうちょっと前半から絡めてあったら、ヒステリーやりすぎ小姑感が薄れてよかったかなーと思いました。いまのままだとただのイジワル小姑感がひどく目立つので。あとちょこちょこイタリア語がカタカナで入るのがちょっとうざったい気もします。ので、マイナス1で。
いやぁー、こんな良い人なヒーローを久しぶりに見たなー。最近、傲慢なヒーロー系のHQばかり読んでたからかなー(笑)にしても、最後に悪女な妹が養女だったと知るけれど、それにしても同情はできないくらい嫌な奴だった。しかも弟に対する態度があれじゃあ、子供が産めないかもしれないって言うよりも子供は産まない方がいいでしょ。
子供が死んでしまい、心が病んでしまうヒロイン。家族に支えられているにもかかわらずに1人で不幸を背負っていると思い込む所は、魅力を感じないヒロインでした。最後に罠にはめたのが義理の妹とわかり、意地悪をした理由が悩みをかかえた末の行動とわかり、そちらの話の流れは面白かったです
話としてはよくあるすれ違いものでした。意地悪な女にも暗い背景があって最後は謝罪するという展開は珍しかったけど何度も読み返すものでもないかな。
内容はおもしろかったです。でもヒロインのお目目が大きすぎて幼くて、まるで小学生にしか見えずハーレクインらしくない。ヒーローは素敵に描けてるのに、ヒロインを何とかもう少し大人っぽく描けないのかな。まぁ、この漫画家先生の絵の特徴なのでしょうね。大きなお世話ですみませんね…。
天涯孤独だったヒロインが、ヒーローと出逢い、家族が出来、幸せに暮らしていくハズが、ヒーロー妹に欺され、独りで生きていくハメに。ヒーローを信じられなかったヒロインに激高する激情型ヒーローが、苦手に思いました。
レビューを表示する
大活躍?のメンヘラ妹に振り回された主人公2人。絵が独特で、特にヒロインの絵柄が稚すぎて、本作には合っていましたが、作品を選ぶ絵柄ですね。あと、男性の髪型が独特すぎて、時々笑える。構成がよく、作品を読んでて面白いと思う作家さんですが、もっと絵柄を改善させればいいのになと思います。