レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
単冊でも読んでたのですが描き下ろし目当てでこちらも♡ ヘタレな慎也くんをハルちゃんが優しく、ハルちゃんが豆腐メンタルなところを慎也くんがしっかりフォローする感じ大好きです!東野さんcpのお話も読みたいなぁ(^^)
ちょっと情けなくも可愛いお話かな。日常がだらしない生活ともいう。(ビッチではない)エロはあるけど、あんまりエロくない。
これは好きだなー。大きな事件も何もないこういうお話を、こんなに面白く描けるなんて本当にすごい。お話の中の2人がちゃんと生きていて、ちゃんと会話してる。登場人物がすっごい魅力的なのです。この凸凹カップルが本当にピタッとはまってて、びくともしない愛情が感じられるし、心温まるったらない。ほのぼの系が好きな方は読んで間違いなしですよ。
人生で唯一無二のパートナーとすでに出会えた幸運な2人のお話。アラブの王子に見初められるみたいなあり得ない波乱は起こらず、でもドタキャンされて別れを決意みたいな、小さいけど実は私たちの日常生活には溢れている波乱は描かれます。地に足のついた可愛い漫画。
安定したカップルにも色々と悩みは尽きないですよね。でも慎也くんの『ハルちゃんが俺以外を選ぶわけねえんだよ』に裏付けされたように、そこにはもう絶対的な愛があるわけで安心して読めます。同性にも異性にも通ずる普遍的なテーマだったので共感できて面白かったです。
絵は好きではないし、上手だとも思わなかったけど、ストーリーや心理描写が自然で無理がない展開が読んでて心地良いなと思いました。2人のオタクな部分も楽しくて、ちょいちょいクスッてなりました(笑)設定やキャラは違うけど、倫敦巴里子さんの「三村と片桐」に似た安定感、ラブラブさを感じました。
すんごい日常の生活!リアリティありだなーと思いました。お互い すんごく素直で ちゃんと伝えあって 怒って、泣いてが、見てて可愛くて。どっちかがお兄さんタイプなわけじゃなく、もちつもたれるで、相手が不調の時は相手を思いやるのが自然に出てて 仲良しとはこのことだ!みたいな。どっちもウジウジ、ダメになっちゃう日があって、人間っぽいなあ・・と。幸せな気持ちで終始読めました。
ほのぼのあまあましてるけど現実離れしてないところに好感が持てました。なんやかや二人とも誠実なんですよね。続編が読みたいなー!東×西カップルの話も!
こめり先生があとがきで"始めから終わりまで何の問題もないカップルの話"が描きたかったとおっしゃっていましたが、まさにソレでした。大きな波乱はないけれど、付き合ってある程度の年数を重ねたカップルならではの衝突やいちゃいちゃを堪能させていただきました。エロの描写もけっこうあると思うのですが、エロいというよりはかわいくさらりとした印象です。
出た当初からずーっと気になっていて、でも苦手な設定だから手を出せずにいました。あぁ、やっぱり私は既につき合っている二人は難しいな~。いや、好きなのもたまにはあるんですけど、これはあまりにも何も起こらなすぎて…。ここから盛り上がるはず!と思いながら読んでましたが、気づいたら読み終わっていてびっくり。とは言っても高評価もわかります。私みたいにもうつき合ってる二人ってのが苦手な人には案の定合わないっていうことだと思います。
レビューを表示する
単冊でも読んでたのですが描き下ろし目当てでこちらも♡ ヘタレな慎也くんをハルちゃんが優しく、ハルちゃんが豆腐メンタルなところを慎也くんがしっかりフォローする感じ大好きです!東野さんcpのお話も読みたいなぁ(^^)