レンタル45万冊以上、購入116万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

小説・実用書『鳥かごのシンデレラ ベレア家の愛の呪縛 I』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.0
(10)
5点 5 3
4点 4 4
3点 3 3
2点 2 0
1点 1 0

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2017-05-30
評価点
5
カイ-リオさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
長女で1番年上なのに、こんなにこき使われてるなんて。どうしてこんなに卑屈になるのか不思議。イタリアからの展開は早かったけど前半が長いのかも。
2017-01-08
評価点
3
ノビュさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
主人公のヒロインがコンプレックスを抱えながら家族のわがままにひたすら応える、いわゆるシンデレラ部門のお話。コンプレックスっていってもメリハリのきいたボディが悩みなだけで、それすら女としては羨ましいけど、本人はコンプレックスになってるんだねー。まぁ、家族がヒロインに劣等感を植え付け、自分たちの支配化におきたがってるのが原因なんだけど。一方のヒーロー。長年、ヒロインを思い続けていたのは分かる。家族にいいようにこき使われてるヒロイン自我に目覚めて欲しくて色々言うんだけど、そのセリフがどうかと思うんだなー。最後は逃げるヒロインを追いかけて熱烈アプローチをするヒーローは好きです。
2018-04-21
評価点
5
mokakaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
大家族のお母さんはうぶな生娘~。豊満で母性的なヒロインは好みです。ずるい兄妹にこき使われるけど。性格が優しくて、いいですね。ツンデレなヒーローが追いかけてきて萌えます。
2016-12-31
評価点
4
ジューンさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
たぶん30年近く前の作品ようで、「イタリア リラ」が出てきます。でも、それ以外は特に古いとは感じなかったです。ヒーローがヒロインの事を昔から愛していたのに、ヒロイン全く気付かず・・・ヒーローの積年の思いが爆発した時はちょっと強引さも感じましたが、嫌な感じじゃなかったです。4作あるそうで、次作も楽しみ~
2018-01-13
評価点
3
かっつんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
一途なヒーローは良かったのですが、終始豊満な胸が好きだと溢れていました。身体以外のところも好きになって欲しかったので、星を減らしました!
2017-10-17
評価点
3
ナナママさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
何故僕から逃げたと言いますけど、体の関係を持ってその後他人行儀に服なんて着てられたらそうも思うでしょう!それよりもジョン、ヒロインがヒーローに拉致された後どうなったのだろう。服は体に合う物を買えたのだろうか?そのお金はヒロインが持ってるよね。そっちの方が気になります。
2017-08-15
評価点
5
匿名さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ヒーローがヒロインに自分の魅力に気付いて欲しいが故に、キツくあたるのですが、優しく接すれば一瞬でハッピーエンドになるはず。そうすると小説にならないので紆余曲折あります(笑)ヒロインの兄妹の性格がどの子も勝手過ぎ。
2017-11-07
評価点
4
三国一のDVDプレーヤーさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ペニージョーダンが好きで購入しました。色んな登場人物の思いが絡み合って出来上がっていくストーリーはさすがだなと。極端な設定に根拠が有ってが納得させられます。
2021-08-08
評価点
4
ライアンさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
鳥かごのシンデレラは、自ら鳥かごに入っていたんだから、何でもシンデレラと言うのはどうかな?他人に鈍感な人は自分も鈍感。そんなに魅力的なヒロインには思えなかったな〜少なくとも羨ましくは無かった。余韻もあまり無い。ストーリーはまあまあなので四つ星にしました。有名な作家だからと言って面白いとは限らない!
2018-02-07
評価点
4
nonnonさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
もっとヒロインに苛つくかと思いましたが、長年の刷り込みで自信がないのも仕方ないかな…と拗らせに納得です。ただ、ルシーダは酷いな。いくらなんでも。