レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
最初、絵は好みじゃないな、とか思ってたんですけど、最終的に泣いた。泣けてしまいました。偶然の出会いから真実の愛情を築いていく王道のお話なんですが、ありがちな設定と違って、主人公のレベッカは美女ではなく、堅実で普通の女性。取り違えから結婚する事になるトレントもお金持ちのCEOだけど、よくいる傲慢不遜なオレ様ではなく優しい人。起承転結でいう転の部分で、散りばめられた伏線が見事に回収されていくのは引き込まれて読んでしまいました。個人的には、アシスタントのクローディーンとトレントの掛け合いが面白かったです(笑)あとタイトルはあんまりあってないと思います。
登場する方々は、みなみな誠実です。ヒーロー、ヒロインともに豊かな思い出を持っている訳ではありませんが、HQでよくあるような、悲惨な過去が言い訳になるような人生は送っていません。ストーリーは、人工授精のドナー取り違えから巡り合った二人が、ヒーローのトラウマを調味料にして展開、幸せになるというものです。綺麗な景色をボーっと堪能した後のような、優しい気持ちになれる読後感です。ただね。もう少しロマンスがあればね。HQだから。
優しく包まれる様な読み終わりでした。ただ最後がチョット駆け足かなぁ。それと人工授精って相手の名前とかは教えないと思うんですけど… そういうちょっとした所で星4つです。
アイゼンハワー(ヒロインの付けた妊娠した子供の仮名)が結んでくれた複数の愛ですね。複数のサプライズ(嬉しいものも、悲しいものも)が起こります。間違った精子を人工授精されたヒロイン。簡単に受精者の名前を伝える病院だな、と不信感は感じますが、それによってヒーローとヒロインが結ばれたのならば結果オーラいです。ビックリしたのは「エバレット」!そんなことをし、そんな出生だったとは。ビックリです。個人的に好きなのは、ヒーロー秘書のクローディーン。社長であるヒーローにポンポン言葉を伝えながら大切なところでは「ビシッ」と、母親代わり。それはヒーローも勝てません(笑)
手違いのあった精子の持ち主がお金持ちのCEOって、ラッキーな事だ。ヒロインもヒーローも周りの人たちもみんないい人だった。子供はダメになっちゃったけど、最後はハッピーエンドになってよかった。
みんないい人で、読んだあと嫌な気持ちにならなくてよかったです。ロビーのかかわり方が意外なものでしたが、みんな幸せになれてよかったです
こんな大金持ちが精子バンクに頼るはずがない。
心温まるお話でした。医者が体外受精の相手の名前を簡単に言うのかどうかは別として、二人は出会うべくして出会ったという感じでした。ヒーローの秘書さんが頼りになる面白い方でした。
赤ちゃんの事は残念ですが素敵な二人ですので幸せが訪れるでしょう。
大企業のCEOのオフィスに段ボールがあるのが不自然です。精子バンクの手違いのお話はありがちですが、男性側はいつもお金で子供を買おうとしますよね。このヒーローもそうでしたが思いのほか良い人でした。秘書との憎まれ口合戦が微笑ましいのにヒーローの表情が乏しい。そして手違いではなく故意にすり替えられての妊娠だったんですね。その犯人はヒーローが子供の頃、ちょっと目を離したすきに連れ去られた男の子だったと。ヒロインは流産。いろいろあり過ぎてとっ散らかった感があるお話でした。
レビューを表示する
最初、絵は好みじゃないな、とか思ってたんですけど、最終的に泣いた。泣けてしまいました。偶然の出会いから真実の愛情を築いていく王道のお話なんですが、ありがちな設定と違って、主人公のレベッカは美女ではなく、堅実で普通の女性。取り違えから結婚する事になるトレントもお金持ちのCEOだけど、よくいる傲慢不遜なオレ様ではなく優しい人。起承転結でいう転の部分で、散りばめられた伏線が見事に回収されていくのは引き込まれて読んでしまいました。個人的には、アシスタントのクローディーンとトレントの掛け合いが面白かったです(笑)あとタイトルはあんまりあってないと思います。