レンタル45万冊以上、購入115万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『後ろの正面ひとりだけ【特典付き】』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
4.0
(33)
5点 5 10
4点 4 15
3点 3 6
2点 2 1
1点 1 1

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2016-07-30
評価点
4
ぱぴレスさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
全部で短編が6話あります。アホだったりダークだったり様々で楽しめました。幽霊の話以外はゲスい(褒め言葉です)ので注意。自分の幸せのために兄弟を蹴落とす子、ストーカー、性癖変えた相手の前に現れちゃうドM、捨てられたけど相手の好きな人を使ってやり返す子など。サンプルの話はラストに好き嫌い別れると思います。私は漫画の展開が推理物のトリックを暴く解答編みたいでちょっと笑ってしまいました。
2016-09-24
評価点
4
きょんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
全部がちゃんと話ができていて奥深い作品だなと思いました!全部面白かったでふ。
2017-10-28
評価点
4
なつみかんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
確かに他の多くのレビューどおり、ラストのひと癖というかオチは、読み手によって好き嫌いが分かれそうです。私は特に抵抗なくどの話も読めましたが、いちばん好感触だったのがユーレイの話だったので、そう考えるとそれ以外のラストひと癖は可・不可でいうところの「可だな」という程度で、このラストだから良い、と思うほどではない気がします。ただ縄師の話は、なぜあの展開をタテ割りのオマケページに持ってきたのか…。そんな新手の葛藤をたった1ページに盛り込んでどうするの、とちょっと思いました。葛藤と見せかけて主人公がニブいってだけのオチを目指したのかな…。オメガバース物は本家?の設定自体に興味がないのであれこれ言うのもかえって申し訳ないんですが、そもそもオメガの地位や扱いの悪さが好きではないので、こういうオチでもべつにいいんじゃないの、という感じでした。世界がそうなら性悪なくらいでちょうどいい。
2017-02-26
評価点
4
タンタンさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
暗めなタイトルと表紙で救いのない話だったらどうしよ、と思ってましたが表題作が人の生き死にが絡んでくるちょっと怖いお話なだけで他のお話は普通にラブコメだったり純愛だったり変態カップルだったりで恐々買ってみましたが読後気分暗くならず大丈夫でした。ネトゲカップルのお話と縄師のお話が私は好きです。縄師のお話はこれから、てところで終わっちゃって残念。そこにちゃんと愛があるといいなぁと願望も含めて。
2018-04-28
評価点
5
鈴木さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
おぉ!ってなりました。読んでて引き込まれました。ダークすぎないし、でも、ちょっと病んでて…。でも、面白かったです!
2017-10-21
評価点
5
OBPさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ストーリーの展開は、土下座してください、になんとなく似てます。なんか最後に一捻りあるって言うか。
2017-06-10
評価点
4
opさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作者買いです期待どうりの病み具合でした
2017-03-04
評価点
4
三さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
話の流れは面白いと感じましたが、所々に病みすぎているキャラがいますね。読み終わってゾッとしました。この作者さんの雑誌掲載の話は好きでしたので、星4です。
2017-01-26
評価点
5
thunderroaredさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
私は好きです。各話個性があり、話の展開が読めなくて面白いです。また、笑いのセンスが良く、細かい部分で笑えました。キャラクターの表情にも魅力があります。幽霊の話が一番心に残りました。ふと感動してしまいました。好みだったので過大評価になっているかもしれません。
2016-07-26
評価点
4
ハルさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
何か心に残る作品でした。少しクセのある雰囲気が木村ヒデサトさんと似ている気がしました。面白かったです。絵も表情も凄く好きな感じです。でも、オメガバースの話は好みじゃなかったです。