レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
オバさんです。もうこのジャンルのコミックはとうに卒業しました。たまに広告に釣られて手を出してみますが、やっぱり読み終わりは『ふっ』(←鼻で)で、二度と読み返す事はないです。でもなぜかこの作家さんの作品は全部読んでます。絵。。。ハッキリ言ってバランスめちゃくちゃです。話。。。どれもこれも似たような話です。じゃあ何で読むのか?分かりません。でも新刊出てたら迷わずポチッとしてます。電子で気に入れば紙も買います。オバさんですからそこそこ小金はあります。もう何読んでも萌えないし、トキメかない!って方。ぜひ読んでみて下さい。
料理上手な彼も、結構良いと思ったんだけどな~
最初はモヤモヤっとしましたが、最後はスッキリとしたので良かったです。でも、もう少し話を濃くして長くして欲しかったかな。
カナちゃん可愛すぎるー!展開早すぎな感じだけど、続きが欲しい♡
好きで好きでたまらない感じが良かったです!!
個人的に、好きすぎて虐めてしまう!?という俺様男子キャラは好きではないので、ラストに好きで追いかけ泣くなら、初めから素直に追いかけてあげて。と思ってしまいました。ラスト男の子キャラが変わりすぎ(笑)。無理ヤリっぽいのも…うーーんと思ってしまいました。湯町深さんは社会人ストーリーの方が色っぽくて好きです。
癖のある絵ですが、男の子の表情が惹きつけられます。加賀やっこ先生みたい。2巻でカナちゃんの性格が変わりすぎ、と皆さん書かれていますが、小学生の頃のカナちゃんは、こはに対して普通に優しく接しているので(回想によるとこはのために中学受験を断念してる)、元々優しい性格なのでしょう。卒業式にフった女子の策略で、中学時代はこはのカナちゃん呼び(=恋愛感情ナシと勘違い)に過剰反応するようになって、段々とツンを拗らせてしまったのでは。さらに高校が離れて目の行き届かないところで市ヶ谷くんが現れて、嫉妬のあまり思春期男子の欲望が爆発してしまった。確かによその学校まで乗り込んであげくにヤッてしまうあたりアイタタ…ですが、終わった後の毒の抜けた感じ、捨てられた子犬みたいで可愛くて好きです。何気に、カナちゃんの「こは」呼びも小学生の頃から変わってない、というところが幼馴染の王道ですね。完全にツンの抜けたデレデレのカナちゃんとこはのその後も読んでみたかったです。
1巻は奏くんのツンツン具合がすごくて、どう話が進んでくるかと思いきや、途中からヤリタイだけのエロ男子。彼女のことほんとに好きなら、あんな強引にあんな場所はないぞとツッコミいれたくなります。個人的にはひなたくんの方がキャラがかわいくて、何を考えてるが分かりやすい、応援したい。もっと頑張ってほしかったな。奏くんは何を考えてるが最後までよくわからず。そこで泣くのか?まさかのキャラ変更に別の漫画を読んでるみたい。ただヤリタイように感じました。
こんな男のなにがいいのかわからない。自分のこと棚にあげて嫉妬だけは一人前。素直に気持ちを伝える他の男の邪魔と好きな女の子を困らせて怖い目にあわせて、でもそれはお前が好きだから、で片付ける。優しいもうひとりの男の子とくっついて幸せになって欲しいです
幼馴染にありがちなラブストーリーだけど、キュンキュンしながら読めました。
レビューを表示する
オバさんです。もうこのジャンルのコミックはとうに卒業しました。たまに広告に釣られて手を出してみますが、やっぱり読み終わりは『ふっ』(←鼻で)で、二度と読み返す事はないです。でもなぜかこの作家さんの作品は全部読んでます。絵。。。ハッキリ言ってバランスめちゃくちゃです。話。。。どれもこれも似たような話です。じゃあ何で読むのか?分かりません。でも新刊出てたら迷わずポチッとしてます。電子で気に入れば紙も買います。オバさんですからそこそこ小金はあります。もう何読んでも萌えないし、トキメかない!って方。ぜひ読んでみて下さい。