レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
なぜイザベラを殺す必要があったのかわからない。ミカエルはもう、くどいし、うざい。ギャランスが少しだけ見ても耐えられるようになった。フィリップが小憎らしくも可愛いが、公爵夫妻がみるみるうちにトシをとってしまったなあと、寂しくもあり。
最強になったミカエル・・・! と思いきや、最強はソフィーだったという話。子供たちが大きくなって話が広がっていきますが、相変わらず賑やかな世界に楽しそうです。でもラウールたちが一番好きなんだけどなー
シャルトルシリーズ大好きです。こうも変人ばかりの家族も珍しい。
皇太子として生まれ落ちた時から、国の為に生きることが課せられた運命だと知っている。恋をしても、それが将来に繋がるとは限らないとわかっていた。それを宿命だと納得し、受け入れて完璧に「皇太子」を演じているつもりなのに、迎えた妻も、母も、まるで自分の心が別人に囚われていることを知っているかのようだ。──そして。取り返しのつかない後悔は何が原因なのか。妻を愛せないことが罪なのか、恋の為に王冠を捨てなかったことが罪なのか。それとも皇太子として生まれたことからが悪かったのか。皇太子であることをいつでも優先し、成就しない片恋と知りながら、ただ想うことさえ諦めてきたリオンの、悔恨と葛藤の物語。深く、重く、哀しみに満ちた展開とやさしい終幕は、いつも以上に読み応えがありました。名作。
ミカエルがソフィに翻弄されている様は面白いが、本来のキャラと違いすぎる違和感があった。
ギャランスが大人になった様子がリアルでよかった特別いい子でも悪い子でもなく、現実はこんな感じだよなーと。この話に現実を持ち出すのもなんなんですが。イザベルが亡くなったのは可哀想すぎると思います……。リオンがアテネーとくっつくのが当初からの予定だったかもしれませんが、愛されてると感じないまま死ぬことになったのがあまりにも救いがなさすぎて……。
レビューを表示する
なぜイザベラを殺す必要があったのかわからない。ミカエルはもう、くどいし、うざい。ギャランスが少しだけ見ても耐えられるようになった。フィリップが小憎らしくも可愛いが、公爵夫妻がみるみるうちにトシをとってしまったなあと、寂しくもあり。