レンタル47万冊以上、購入121万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

総合評価
5点
4.5
(21)
5点 5 16
4点 4 1
3点 3 3
2点 2 1
1点 1 0

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2020-09-14
評価点
5
popoさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
圧倒的な画力。言葉少なで何か感動的なセリフがあるわけでもドラマチックな展開があるわけでもないけど、淡々とした中にじわっと滲む不幸の感覚。切なくなって涙が出ます。家族で「ただいま」「おかえり」が言える。そういった事が当たり前では決してない事。そういう事を教えてくれるなと思いました。昭和感も堪能出来ます。素晴らしい。
2019-12-25
評価点
5
じょこびっちさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
5巻まで一気に読みました。これから6巻を読みますが、この世界がもう少しで終わってしまうと思うと勿体無くて読み始めるのに一息入れようと思い、これを書いています。素晴らしい作家さんとの出会い。この後も大洋さんの作品を読むのが楽しみです。
2017-11-27
評価点
5
aaaaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
この人は世の中の恐ろしく不条理な現実を無茶苦茶シビアに描くのに、切なさの他にも何かあるんです。単にやさしさとか暖かさとかいうものでない何か。
2021-07-16
評価点
2
サイコロヘアーさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
重い。本当に重い。とにかく重い。読むのにかなり気力が必要です。ヒューマンドラマが観たい人にはオススメかも。
2020-09-01
評価点
5
プンクトさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
せつなく心がかき乱されます。子どもの頃の空気をこんなに表現できる作者は凄いです。同じような体験があったわけじゃないけど、懐かしくて苦しくなる。出てくる子みんなが可愛くて幸せになって欲しい。
2020-07-24
評価点
5
ちうすけさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
学区に「事情があって親と暮らせない子どもたちが暮らす施設」があり、来春小学生になるわが子と同級生になる子どもたちが暮らしています。私自身、そのような環境の子と出会ったことがなく、どんな子がいるんだろう、うまくやっていけるだろうか、ひどいめにあわされたりしないだろうか、取り返しのつかないような事件に巻き込まれたりしないだろうか、と心配で、このマンガを読んでみようと思いました。マンガの舞台は1970年代で、2020年現在からみれば50年近く前なので、もうこんなふうではないんだろうな、施設に預けられた時点でゲームやスマホは持ってるのではないかな、と予想しながら読みました。読んだ前と読んだあとで施設の子への気持ちはあまり変わりません。やっぱり不安。ちょっとこわい。どんなふうにつきあっていけばいいのか、答えは何もなかった。でも、読みながら、涙が出る場面が何度もありました。親を求める子どもの気持ちの強さに、頭の芯がしびれます。読み終えて、こどもをギュッとしました。
2017-11-27
評価点
3
aiさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
レビュー評価が高いし有名な漫画家さんの作品でまだ読んだことなかったので、今回1巻無料を機に読んでみました。うーん、絵が個性的すぎて馴染めず… 評価下げてごめんなさい。
2017-11-23
評価点
5
まるまろんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
1巻読了。深いです。それぞれの子が抱える事情が垣間見えたり見えなかったり、切なくなるような心温まるような名作。コテコテの関西弁がリアル。
2017-11-21
評価点
5
やまちゃんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
全巻買って読みました。施設育ちの子供達の日常が淡々と描かれています。作者自身が施設育ちという事もあり、実際に体験したからこそのリアルさがあります。読み進めると込み上げてくるものがあり、時々読み直したくなる漫画の1つです。
2017-11-18
評価点
5
ひねさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
無料の1巻読みました。大好きで尊敬する漫画家さんです。この人の描く子供は、どの子も可愛くて愛しくてせつないです。続きを読みたいけど6チケットかぁ・・でもそれくらい価値あるからなあ。