レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
面白かったです。ラーメンの実情がいろいろわかり、勉強になりました。一番気付かせて頂いた事は、自分は味オンチなんだなって事です。
コンサルティングをしていますが、これは普遍的価値がある内容!
ラーメンのうんちくはぴか一だけど、藤本君のキャラがいまいちかなあ。続編で主役が変わったのもうなずけます。
沢山のお客さんがいる店内で大声でまずいって言うのはあまりに酷く、本当にラーメン好きとは思えません。せっかくのラーメンが主人公のせいで美味しそうに思えませんでした。
『ラーメン才遊記(2009年)』の大ファンですが、神回と話題の番外編「スープが冷めた日」が見たくて、所蔵の7巻を購入しました。現在、連載中の『ラーメン再遊記(2020年)』の主役「芹沢達也」の孤高の原点がよく分かり、満足でした。
ラーメン全般についての論文のような作品でした
本格派なラーメン漫画で、ラーメン自体に関する蘊蓄だけでなく、業界の裏側も垣間見えたりして、とても面白いです。登場人物も、それぞれ個性が立っていて魅力あります。
ラーメンは好きだけどお店には滅多に食べに行かないのですが、この漫画を読んでいると凄く食べたくなります。ラーメンオンリーでこれだけ多くのドラマを描ける事が凄いです。作者の情熱を感じさせられる漫画だと思います。
ラーメンは、あまり深く考えずに気楽に食べたい。読んでみて、改めてそう思いました。
前々から興味はあって、飛ばし飛ばし読んでましたが、この度1話が無料だったのをきっかけに最後まで読みました。ご託は要らないでしょう。色んなラーメンを楽しみたくなります。オススメします。
レビューを表示する
面白かったです。ラーメンの実情がいろいろわかり、勉強になりました。一番気付かせて頂いた事は、自分は味オンチなんだなって事です。