マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
-
ノっぴきならぬ【特典付き】
-
寅野探偵事務所へようこそ
-
ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】
-
アノマリーライフ
-
IN THE APARTMENT【特典ペーパー付限定版】
-
スモークブルーの雨のち晴れ【特典付き】
-
夜明けがいちばん暗い【電子限定おまけ付き】
-
みなと商事コインランドリー【電子特別版】
-
続 IN THE APARTMENT
-
【バラ売り】続 踊る阿呆と腐れ外道
-
アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】
-
放課後のエチュード
-
100年先までいっしょにいたい
-
絵津鼓 商業番外同人誌集
-
絶対!お前のほうがかわいいくせに【単行本版】
-
くりかえしあいのおと
-
能美先輩の弁明
-
少女マンガなら叶わない恋【電子限定かきおろし付】
-
愛しのアンダードッグ【特典マンガ付き】
-
愛日と花嫁【電子限定描き下ろし漫画付き】
![漫画](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/c_s.gif)
![先行配信](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/first_s.gif)
メロンの味
作品詳細
- 著者 絵津鼓
- 発行 大洋図書
- ジャンル ボーイズラブ漫画同居社会人
- タグ 先行配信
- 雑誌 ihr HertZ
- レーベル ihr HertZ SeriesH&C Comics
- 紙初版日 2021年10月1日
- レビュー
「俺 ナカジョーくんがいい!」
ライブハウスで働く中城と常連客の木内。
ふたりの同居は急だった。
木内は同棲していた彼女と別れたばかりで
しばしの寝床を探していたとのこと。
さらには人肌がないと眠れないから
一緒に寝たいと言う。
自分はゲイだと明かして断ろうとする中城。
だが、「いいよ!」と言い切られてしまい…
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
3
0
こう
絵柄が変わったとのこと。確かに以前の様な細い線ではなくなって大人の雰囲気です。それもあってか、少し内容も重い感じでしたが、これはこれで読み応えがありました。
2024-12-03
5912365
0
1
I3fB-a-v2
bseEk-%A4%B3%A4%A6-v2
5
0
まり
空気感がすごく好きです。2人の今後の話も読みたくなるような、想像したくたるお話でした。
2024-12-02
5911225
0
1
I28t-a-v2
bsfw7-%A4%DE%A4%EA-v2
5
0
はーちゃん
初めての作者さんでしたが買ってよかったです!!絵も綺麗だし、2人の感情のゆらぎとか独特な間とかがとっても素敵でした!
2024-10-30
5883706
0
1
IseE-a-v2
GstG-%A4%CF%A1%BC%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
min
この作者さんが描く雰囲気が、大好きです。重い背景があっても、なんでか癒される雰囲気もあったりして、なんかふとした時に読み返したくなります。
2024-10-11
5869180
0
1
ImzN-a-v2
0u48-min-v2
5
0
アレン
上巻の感想です。どちらも、何か辛い過去を持っている2人の同居生活で、互いに思い合っている感じが良かったです。お互いに2人で居る時が、ストレスフリーだと感じるシーンは、印象的でした。
2024-10-11
5869165
0
1
Imz8-a-v2
pFui-%A5%A2%A5%EC%A5%F3-v2
5
1
ngis
木内さんがまさかのでした…苦しくなる時もありましたが、深いいい作品でした。
2024-06-11
5762929
0
1
Hw75-a-v2
cAha6-ngis-v2
5
0
ピーピー
優しい話でした。繰り返し反芻する甲斐があると思います。この作品は魅力的で、読んでみたら、心がなんだか落ち着くようになる魔力を持っています。最後まで読むと、それは先生だけじゃなく、たくさんの木内さんみたいの人の話だと気づき、つい涙が出ました。この作品は、まさに優秀だと言えると思います。その二人を見守り、この先、二人が平凡な日常を幸せに送れるようにお祈り申し上げます。
2024-05-01
5727631
0
1
Hjez-a-v2
cy6nz-%A5%D4%A1%BC%A5%D4%A1%BC-v2
5
0
勤勉な散髪器具
ちゃんと成人男性な感じでした。ずっしりと内容が濃いので読み返したりしてます。おもしろかったです
2024-04-21
5718558
0
1
Hf44-a-v2
bbvhs-%B6%D0%CA%D9%A4%CA%BB%B6%C8%B1%B4%EF%B6%F1-v2
5
0
どうしよう
作者さん買いです。不安定な攻めがどうなってしまうのかハラハラしました。このまま2人幸せに暮らしてくれるといいな。
2024-04-14
5712083
1
1
Hdf6-a-v2
tsgG-%A4%C9%A4%A6%A4%B7%A4%E8%A4%A6-v2
3
2
machi
この作者さんにしてはちょっと雰囲気の違う作品でした。
2024-03-26
5696043
0
0
GLMg-a-v2
7isb-machi-v2
4
0
さばみそ定食
静かなストーリーです。あるがままのその人を受け入れることの大切さを教えてくれるお話でした。それって、本当に難しいよね。なんだか終わりが唐突すぎる気がしました。
2024-02-26
5669565
0
1
GBCM-a-v2
cydF7-%A4%B5%A4%D0%A4%DF%A4%BD%C4%EA%BF%A9-v2
5
0
さなさな
しっとりしたおストーリーが心に染みました。とってもよかった!悲しくないけど泣ける話。木内×中城のお互いの気持ちがだんだん近づいてくる感じが、すごくよかった。もっとずっと読んでいたいと思わせるお話でした。
2024-02-20
5663236
0
1
G9qH-a-v2
ce70o-%A4%B5%A4%CA%A4%B5%A4%CA-v2
5
3
Luffy
恥ずかしながら初めてレビューします。せずにはいられなかったです。下巻にある木内さんの『治したいんだけどね…』ポツリと漏れたこのひと言。このひと言がものすごく刺さりました。何気ない会話の一部分なんだけど、彼の苦悩のすべてで、そしてそれに言葉で応えず、ただ黙って肩を抱いた中城くんの寄り添い方が、この二人じゃなきゃならなかった理由のすべてだと感じました。分かり易い明快なハッピーエンドではないかもしれません、でも読んだ人それぞれで心が温かくなるんじゃないかな。もっと早く読めばよかったです。
2024-01-09
5623856
1
1
Guj9-a-v2
jGaw-Luffy-v2
5
1
mm
重めなお話だったのですが、ナカジョーくんと木内さんの関係がとても良くてジワジワとキます。何度読み返しても良いと思います。
2024-01-04
5619053
0
1
Gsr0-a-v2
6Dng-mm-v2
5
0
水平な俳人
絵も綺麗ですごく考える話だった。幸せに暮らしてたらいいな。
2023-12-21
5607206
0
1
GnEl-a-v2
bfojz-%BF%E5%CA%BF%A4%CA%C7%D0%BF%CD-v2
4
0
ilovolmk
画風を変えて初めての作品。以前の可愛らしい画風から洗練された雰囲気のある絵柄になっていますね。ゆっくりと話が見えてくるしっとりと落ち着いた雰囲気の作品です。
2023-11-18
5576701
0
1
Gcde-a-v2
cdFtr-ilovolmk-v2
5
1
ハレ
この作者さんほんと心理描写が上手。引き込まれて、胸が締め付けられてしょうがない。わかりやすいハッピーエンドではなくて、でもそれがとても心地良い。
2023-11-06
5565997
0
1
FMMk-a-v2
b0BCp-%A5%CF%A5%EC-v2
5
0
beams
表紙の感じがとても良くて読み始めました!言葉が少なくて絵がとても引き立っているように感じます!
2023-11-05
5565128
0
0
FM5i-a-v2
ksxf-beams-v2
5
0
george
表紙見て「絵が変わった」と思いましたが、中身はやっぱり絵津鼓さんです。じわじわくる日常のディテール、丁寧な感情表現、いつのまにか引き込まれてました。最後までふたりが一緒になるのかわからなくてハラハラしました。でもいきなり海外?はびっくり。その間の葛藤の詳細が欲しい!
2023-11-04
5563548
0
1
FMaj-a-v2
bmcad-george-v2
5
0
いむざ
なんて優しいんだろう。この方の作品はいつも本当に優しくて少し痛い。
2023-11-04
5563205
0
1
FLIx-a-v2
lcm9-%A4%A4%A4%E0%A4%B6-v2
4
0
non
作者買いですが、今回は一味違ってテーマが重苦しく深かったです。でも丁寧に描かれていて良かったです
2023-10-06
5535254
0
1
FBgu-a-v2
wFux-non-v2
2
0
m
雰囲気が変わったのでしょうか。新規の作家さんに出会った感じがしました。
2023-09-24
5523391
0
0
F62E-a-v2
0wah-m-v2
5
1
れれれ
元々好きな作者さんでしたけど、これもすごい良かったぁ…。ナカジョーくんの優しい話し方好きです。なんて事ない日常のストーリーの中にも色々な悩みとか、でも2人で過ごすゆったりした時間がすごく良いなぁと思いました。すごいすてき。
2023-06-27
5425061
0
1
EJCC-a-v2
nD6d-%A4%EC%A4%EC%A4%EC-v2
3
0
MAHO
彼女と別れて寝床を探してるところとか普通でいいです。
2023-04-24
5350556
0
0
ErfI-a-v2
b4xay-MAHO-v2
5
1
の
二人の関係性が穏やかで愛しいです。そしてお互いがone and onlyな感じサイコウです。
2023-04-09
5333151
0
1
Ekv4-a-v2
br2fr-%A4%CE-v2
5
2
Nnnn
絵が好きで購入しました!でも、ストーリーもすっごく大好きでした。。もう少しだけ、ほんのもう少ーしだけ、えっちな描写があったら良かったなとも思いましたが、無くても満足感たっぷりの綺麗な作品だと思います。ストーリー重視する方にはぜひ読んでもらいたいですっ
2023-03-15
5304411
0
1
DOtd-a-v2
c3eDE-Nnnn-v2
5
3
11223300
ほんっっっっっとに好き!!!!!絵津鼓先生の作品の中でも、私はこのメロンの味が一番好きかもしれない…。ナカジョーくんと木内さんの2人の空気感とか凄く好き。
2023-02-10
5266089
0
1
D967-a-v2
cvu5j-11223300-v2
5
1
爆
読み終えた時、じんわりと幸せが染み渡る素敵な作品に出会えました。大好きです!
2023-01-28
5250471
0
1
D36v-a-v2
ckqwp-%C7%FA-v2
4
0
すずひ
初めての作者さんですが、絵もストーリーも好きです。お話が進むにつれ、内容や心理描写が良くてどんどん引き込まれました。
2023-01-25
5246636
0
1
D2il-a-v2
cjgqA-%A4%B9%A4%BA%A4%D2-v2
5
1
ララ
すごく良くて、何度も読み返してます。他のレビューで、病気の描写、家族関係の描写が足りなくて〜って言うのを観ましたが、この作品だとこれくらいのあっさりした表現の方がリアルかと感じます。語りすぎるのもくどいですし、そもそもそこを語りたい漫画でもないのかな、と。お互い傷ついて何か足りないふたりが、補い合って支え合って、でも依存ではなくそれぞれ自立できるようになる、というお話だと思ってます。本当に素敵です。ありがとうございました!
2023-01-24
5245660
1
1
D1Ee-a-v2
Dpdt-%A5%E9%A5%E9-v2
5
0
or
表紙が綺麗すぎて購入。中身も面白かったです。上下で完結なのも読みやすかったです。
2023-01-22
5242759
0
1
D08k-a-v2
bt0zp-or-v2
3
2
Sarah
絵はすごく綺麗です。ですがお話しは薄くて、何でも中途半端な感じでした。会話がダラダラと日常過ぎて私にとってはつまらなかったです。でもレビューが高いので、好みが合わなかっただけかもしれません。
2023-01-22
5242505
0
1
D03l-a-v2
coi28-Sarah-v2
5
2
くうさん
あとがきにて。経験者なのかな作者さん。どうしようもなく落ちて起き上がれない日とか、あれもこれも、もしかしたら自分もそうだったのかなとか考えたり、、、。普通に接してくれるのがありがたいんだろうなあ。隠してたことはあれど、自然体な2人に癒されました。攻めがこんなふわふわで不安定なのに包容力もあるという不思議なキャラでした。ちゃんと諦められたのか、将来の安定してる2人も日常も読みたいです。
2023-01-20
5240646
1
1
DzHD-a-v2
Caoy-%A4%AF%A4%A6%A4%B5%A4%F3-v2
4
2
ハル
二人の関係や空気感が良かったです、何度も読み返してます。
2023-01-17
5236044
0
0
Dye1-a-v2
bsdtj-%A5%CF%A5%EB-v2
5
1
もももすももも
いやー…もう、ささるささる。最後の方の打ち明けるセリフ、あの雰囲気、描写が上手いんだよな、、、。絵が変わったというのでちょっと避けてたんですが、安くなってたので購入。確かに変わったけど良かった!たこ焼きケンちゃんが出てて思わず読後欣也達にも会いに行ってしまったよ。
2023-01-11
5228591
0
1
Dvlu-a-v2
vjo5-%A4%E2%A4%E2%A4%E2%A4%B9%A4%E2%A4%E2%A4%E2-v2
5
6
天使
自分も抑うつを患っているので木内さんに対して「もしかして…?」と思っていたのですがやっぱりそうだったのですね。全力で生きていられる時期、どんなに頑張っても気分が落ちて死にたくなってしまう時期があって、頑張れる時期と頑張れない時期の自分の出来の差に酷く落胆してしまったり。木内さんは症状が緩和されていたら嬉しいし、2人が今も一緒に幸せに暮らせていたら心から嬉しい。死んでしまいたいと何度も思ったことがある身からしたら木内さんの「本当は死んでしまいたい」ってところで泣いてしまいました。どうか作者様も幸せに生きていてほしいです。素敵な作品をありがとうございます^^辛いことがあるから幸せを感じられると思っているので、私も頑張っていきなければ
2023-01-02
5216830
0
1
Dq9E-a-v2
cporw-%C5%B7%BB%C8-v2
5
2
saimu357
鬱の状態って周りから見ればただの怠惰な人に見えてるのかも BLとしてももちろんだけど作品として素晴らしかった
2022-12-28
5211672
0
1
DoA7-a-v2
c0f66-saimu357-v2
5
1
ちょこ
いきなり話が飛んだり展開の早すぎるblがあまり好みでなかったのでこれは現実味があってよかった。どちらにも感情移入ができ、自然と涙がでてきた。
2022-12-11
5193496
0
1
DhBn-a-v2
cd8EE-%A4%C1%A4%E7%A4%B3-v2
5
1
ray
2巻一気見しちゃうくらい引き込まれました。時間がゆっくり流れてく感じが読んでいて心地よかったです。絵柄も好み。
2022-12-08
5191018
0
1
DgD8-a-v2
c387u-ray-v2
4
1
ばっち
静かに流れるような空気感が好きです。大きな波はないのに、2人の心と体の距離感の不安定さに期待と不安が募り、ワクワクハラハラしながら読めました。最後の穏やかな終わり方も心にすっと入り込んできます。
2022-11-19
5169454
0
1
CNyH-a-v2
bzfwA-%A4%D0%A4%C3%A4%C1-v2
3
0
ねどこ
そうゆう設定なのは分かるけど淡々としていて暗いな。感情を揺さぶられることは無く、最後はちょっと??だったな。もう少し説明が欲しい。
2022-10-22
5135538
0
1
CAwG-a-v2
cglsj-%A4%CD%A4%C9%A4%B3-v2
5
1
まるおか
良い。良い!!!!!!!とっても良い(語彙力)みんな人間味ある。絵も上手。日常の中にある物語、という感じで漫画だからフィクションなんだけど「現実は小説よりも奇な」という言葉が妙にしっくりくる作品だなぁ〜と思います。要はとっても面白い!!
2022-10-20
5132812
0
1
C9ut-a-v2
c5Egw-%A4%DE%A4%EB%A4%AA%A4%AB-v2
5
0
ぴ
かなり重めな話でしたが、主人公たちが淡々としてるのでいつのまにかとても引き込まれていました。幸せになってくれてよかったです。
2022-10-02
5111054
1
1
C1bC-a-v2
h3fn-%A4%D4-v2
5
0
A
画風が変わっていたけれど、私は好きです。内容も結構ハードでしたが、とても繊細で心にくるものがありました。何度でも読み返したい。書き下ろしは、2人のハッピーエンドな生活。よかった!
2022-09-24
5102282
1
1
Cx7C-a-v2
kBGe-A-v2
5
0
uka
話の内容が好きすぎる(;_;) 電子でも買ったけど紙でも買ってしまった。それくらいおすすめです!
2022-09-19
5095520
0
1
Cvdi-a-v2
ceFvk-uka-v2
3
1
かず
作者さんの話、繊細さがいつもいいと思ってましたが今回は輪をかけて繊細でちょっと疲れてしまいました。全体的に病んでる空気感とナカジョウくんの自己肯定感の低さが重なって読んでてしんどい気持ちになりました。逆に言えば病んでる人の描写がリアルなんですが。元カノに一番共感してしまいました。絵が綺麗だから読めたけど、正直漫画に求めてないリアルさでした。
2022-08-27
5062708
0
1
CiwE-a-v2
jkog-%A4%AB%A4%BA-v2
5
1
aiko
好きな作家さんです。今回も独特のテンポと空気感でした。でも時々あるようなメソメソじめじめ(っぽいところもあったけど)があまりなくて良かったです。
2022-08-23
5056668
0
1
Cggs-a-v2
bfyf-aiko-v2
5
1
みどぱん
もっと早く読んでいたらよかったなと後悔するほど、素敵なお話でした。心の動きが良く描かれていて、ストーリー重視の方も、じっくり読めるお話だと思います。
2022-08-21
5054054
0
1
Cfgf-a-v2
yhzs-%A4%DF%A4%C9%A4%D1%A4%F3-v2
3
0
adgjmptw
個人的には攻めが鬱で苦しむ心情の描写がもう少し欲しかったかな。孤独感や焦燥感に苦しんで周りに当たり散らすとか、ひたすら部屋に引きこもるとか。読み手の想像に委ねるしかないので、そこが惜しいところでありました。
2022-08-20
5053075
1
1
CeBK-a-v2
zFj6-adgjmptw-v2
5
1
やまでら
ちょっと落ち込んだタイミングで偶然サンプルをお見かけして上下巻一気読みさせて頂きました。読めてよかったです。描いてくださりありがとうございました。
2022-08-06
5030510
0
1
BLdx-a-v2
jdjm-%A4%E4%A4%DE%A4%C7%A4%E9-v2
5
7
kiyoi
胸が詰まる…。コミカルな会話やシーンもありますが淡々としていてそっと寄り添うような2人の穏やかな日常。でも2人ともずしりと重い気持ちを抱えている。他人にとっては「そんなことで?」と思えるかもしれないけど、自分にとってはすごく辛いことだってある。何かしらしんどいことがある大人にはわかる感覚かなぁと思います。BL、というよりは人生とか、生きること、のお話かと。この優しい2人が出会えて本当に良かった。私もがんば…頑張っちゃいけないな。しんどい大人よ、ゆっくり休みながら生きていきましょう。
2022-07-24
5012520
0
1
BEhA-a-v2
i3gu-kiyoi-v2
4
1
ティンカー
作者さん買いです。毎度、キャラクターの発する台詞が面白い(笑)切なかったり、笑わせたりとてもうまい作家さんで早く続きが読みたいです。
2022-07-13
4996358
0
1
B7LF-a-v2
b86cB-%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%AB%A1%BC-v2
4
1
kin
まだ上巻のみなので、評価しきれないんですが、たこ焼きのケンさんは、『ラストフライデイ』に出てきたケンちゃんですか?? まさかここで繋がりがあるなんて~!と嬉しくなりました。ラストフライデイから入ったのと、大好きなお話なので。下巻は同居を始めた二人に進展があるとは思うけど、最後のページの「後悔」が気になる。ハッピーで終わってほしいよ~!
2022-07-10
4992832
0
1
B638-a-v2
iqvc-kin-v2
4
0
Mofu
絵柄が変わって雰囲気変わりましたね。前のポップな絵柄も好きでしたが、今作のシリアスな内容にマッチした絵で、私は好きです。全体的に静かにお話が進んでいきます。派手さは無いですが、これも良しです。
2022-07-10
4991603
0
1
B6f3-a-v2
bz7m9-Mofu-v2
3
0
ohohoho
考えるの苦手なタイプだから、イマイチハマらなかった。joyの暗いところを詰め込んだような雰囲気の作品。1巻読んだけど、2巻目購入迷う。
2022-07-04
4984525
0
1
B3tE-a-v2
iaxF-ohohoho-v2
5
1
マチルダ
ボーイズとか、レディースとか、ガールズとかじゃなくて、ただラブ、なんだなー。木内くんも中城くんも、誰の中にもいるんじゃないかな。レンタルしたけど、購入してしまった。ありがとう。絵津鼓先生。
2022-07-03
4982998
1
1
B2EH-a-v2
CEpk-%A5%DE%A5%C1%A5%EB%A5%C0-v2
5
1
瓶底
なんかすごいぐっときた。大きなピークがあるわけでもないしえちシーンに興奮するようなこともない。だけど不思議とぐっときた。語彙力ないからこれしか言えない。
2022-07-02
4981837
0
1
B2se-a-v2
cqcDb-%C9%D3%C4%EC-v2
3
1
しっぽ
二人のやり取りは好きなんですけどね。ただ、BL作品としては盛り上がりに欠ける感じ。エピソードが出てくるだけでなんら回収されないので、それがリアルっちゃあリアルと言えるかもしれないけど物語としては座りが悪い感じ。あと下巻の最後の書き下ろしが唐突すぎて、「ん?これ妄想とかじゃないよね」と思ってしまった。
2022-07-02
4981549
0
1
B2mw-a-v2
cgtqk-%A4%B7%A4%C3%A4%DD-v2
5
1
たまあ
安定の素晴らしさです。かっこいいし、せつないし、絵も良いです。作者買いです。あと、マキタの掃除機が出てて嬉しかったです。私は15年程愛用してるので絵津鼓先生も愛用してみえるのかな、と思ったりしました。
2022-06-30
4979332
0
1
B1tN-a-v2
clji0-%A4%BF%A4%DE%A4%A2-v2
3
1
小気味いい魔法使い
長らくマイリストに置いていたのをキャンペーンでレンタル。こういうのが持ち味の作者さんなのでしょうか、想像以上に淡々としたお話でした。誰もが何か抱えていてトラウマもあるっぽいけどあまりにも何も起こらない。下巻はちょっと進展あるかもですが、そっちは購入しかないし、そこまで惹かれなかったので私は上巻で終わりにします
2022-06-30
4978663
0
1
B1gH-a-v2
cmBix-%BE%AE%B5%A4%CC%A3%A4%A4%A4%A4%CB%E2%CB%A1%BB%C8%A4%A4-v2
4
0
椎名蜜柑
雰囲気がいい。ラストはちょっと物足りない感じですが。新しい絵柄はこのストーリーには合っている。
2022-06-28
4975530
0
1
BzLv-a-v2
byoq9-%C4%C7%CC%BE%CC%AA%B4%BB-v2
5
1
Rin
ずっと前に購入して、大好きな作品で何度も読んでいましたが、レビューしていませんでした。言葉の一つ一つが丁寧で、ゆっくり時間が流れていっているようなこの世界観が大好きです。
2022-06-25
4971324
0
1
BypM-a-v2
8hFv-Rin-v2
5
1
もり
木内くんの不安定さはどこか共感できるところが多くて、ストーリーにのめり込んでいつの間にか上下巻読み終わってました。
2022-06-05
4942505
0
1
BnlI-a-v2
bx1An-%A4%E2%A4%EA-v2
5
1
まゆち
作者さん買いです。扱ってるテーマというか、抱えているものは暗くて重めだけど、全体通してさらっとして読める感じでした。恋愛というか、人間ドラマ。少しずつ二人の心が通っていく感じがいいなと思いました。これまでの作品と少し雰囲気違ってたけど、やっぱりこの作者さん好きです!
2022-05-29
4933534
0
1
BjDN-a-v2
b5mku-%A4%DE%A4%E6%A4%C1-v2
4
0
すず
攻めが不安定な状態だったけど、作風的には暗くなくてわりとほのぼのしてます。受けはゲイ。ノンケとゲイだけど、お互いほっとできる家族みたいな関係になれてよかったです。
2022-05-25
4927777
0
0
Bh3e-a-v2
buvEq-%A4%B9%A4%BA-v2
5
0
サナ
作者の絵や空気感がすごく好きです。一緒にいる2人の日常がずっと読んでいたい漫画でした。心の内はいろいろあっても、寄り掛かれる人がいるだけて救われることもあるんだな、と。2人ともとても穏やかで魅力的で、惹かれ合って良かった。続きがあったら嬉しいですが、最高のラストだからもうないでしょうかね。癒される漫画でした。
2022-05-21
4921628
1
1
Bfk0-a-v2
bAyrh-%A5%B5%A5%CA-v2
5
0
mic
絵がすごく好みで、内容も自分の感性に合ってて、なんだかずっとこの世界に浸っていたい感覚に陥りました。男とか女っていう性に囚われず、好きな人は好きでいいですよね。ほのぼのして癒されました。
2022-05-05
4898508
0
1
ALqj-a-v2
5t1z-mic-v2
5
0
チョッピ
でも結末がとても良かった。愛情を注ぎたいけど不器用な中城くんと、過剰な愛情よりもただ寄り添って欲しかった木内くん。彼らが少しずつ心を開いていくさまはまさに再生の物語です。語り口は淡々としていますがとても気持ちを揺さぶられる作品です。
2022-05-01
4891489
1
1
AI52-a-v2
cEw6-%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A5%D4-v2
5
1
mimi
表紙はシリアスで暗めですが、実際の中身のイメージはもう少し明るいです。もちろんテーマはそれなりに少し重くて、家族問題とかココロのこととか双方いろいろあるわけですが、ずっしりいやな感じにならずに読めて読後感は爽やか。ちゃんとコインランドリーにいくこと、ヤクルトのお姉さんと契約してて毎日飲んでること、誰かと寄り添って眠ること。そんな、ちょっとした日常のディテールが物語をバックから支えて心地よいものにしてくれている気がします。たんたんとした日常が、弱っている木内くんだけでなく読者をも癒してくれるのです。少し疲れてるときって、陽なものを見ると余計に疲れるときがあるのでこれくらいの力の抜けた陰がちょうどいいと思います。そんな気分の方に。
2022-04-24
4881032
1
1
AE40-a-v2
bjy2b-mimi-v2
5
0
7109
ストーリーのテンポがなんかよかったです。すてきな愛情だなぁ。一緒になったその後の2人も見たい。
2022-04-20
4874882
0
0
AClL-a-v2
Gr1i-7109-v2
5
2
月この
評価が良かったため購入。SUPERNATURALでこの先生好きだなと感じ、こちらも読んでみましたが、絵柄が変わっても尚やはり面白さは変わらないです。
2022-04-17
4870435
0
1
AA0B-a-v2
cy2Ca-%B7%EE%A4%B3%A4%CE-v2
5
4
薬味
前情報無しにレビューが高いので読んでみましたが、とても良かったです。BLというより、漫画として大変面白かったというか、途中でBLを読んでいる感覚を無くしていました。私も木内くんよりは軽いですが、同じような病気を患った事がありまして、その頃は感情に波風を立てるものを受け付けませんでした。この作品のような淡々とした日常のドラマや映画を好んで観ていました。もしかしたらBLを読みたい人が求めてる作品ではないかもしれません。けれどきっと作者さんもそれは承知の上で描きたかったのだと思うし、私は漫画として素晴らしいと思ったと共に、あの頃の自分も一緒に掬い上げてもらったような気がしました。
2022-03-27
4840441
1
1
AyO5-a-v2
b1GwE-%CC%F4%CC%A3-v2
3
1
ジョナサン
しっとり雰囲気系な感じでした。劇的な何かがあるわけではない…と思います。それが魅力なのかも。
2022-03-26
4839296
0
0
Ay2i-a-v2
ca7bA-%A5%B8%A5%E7%A5%CA%A5%B5%A5%F3-v2
4
1
コロコロ
ちょっと重たい内容が含まれるから、好き嫌いは分かれると思いますが、個人的には主人公たちに共感できるし大好きです。ゆったりとしながら、それでいて大切な事もしっかり伝えてくれる素敵な作品です。
2022-03-23
4835104
0
0
AwLN-a-v2
bp1oj-%A5%B3%A5%ED%A5%B3%A5%ED-v2
5
1
ラムネ
久々にスーパーナチュラルを読み返そうとRenta!を開いてみたら作者様の新刊が出ていたのに気付きました(しかも昨年に…)。とても静かに緩やかに、ふたりの関係性と時の流れ方が心地良い作品だと感じました。以前の若い優しげな絵のタッチのファンでもありましたが、今回の新しいタッチはより描写が丁寧で作品の内容にぴったりだと思います。
2022-03-21
4831487
0
1
Av2c-a-v2
by27h-%A5%E9%A5%E0%A5%CD-v2
5
1
attcoco
木内と近しい疾患を自身も抱えていましたが、彼のように、周りからの懸命なサポートや声が実はプレッシャーだったり、何も出来ない自分を責めたりと、言葉では伝えづらい気持ちってたくさんあるんですよね。ただそばで、普通にしてくれるって、それだけで息が楽にできるんですよね。こういう気持ちや難しい部分を本作はコマを丁寧に使って行動や表情で伝えています。付き合う、恋人になるという具体的な言葉が出ていないのにも、胸が痺れます。描き下ろし含めて、彼らの苦しくて綺麗な心情と日常を見ることができる素敵で丁寧な作品です。ベッドシーンは複数ありますが、どぎついエロさはなく、時に儚くて時に考えさせられるものでした。根本から明るい!っていう作品ではありませんので、万人が楽しめるかはわかりませんが、ストーリーをじっくり堪能したい方へ特におすすめです。
2022-03-17
4826325
1
1
At2G-a-v2
bGjms-attcoco-v2
4
1
シュークリーム
淡々としているようで、ジワジワくる作品です。描きおろしに未来があって良かった。
2022-03-16
4824657
0
1
AsLg-a-v2
ca04q-%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%E0-v2
3
0
なつ
リアル感があってゆっくりしたお話で良かったです。
2022-03-12
4818358
0
1
Aqz5-a-v2
bv0ec-%A4%CA%A4%C4-v2
3
2
犬吾郎
お話としてはすごくいいと思うのですが、BLがっつり読みたい!みたいな時とは違うかな・・・と。今レビューを書いている時分は、BLがっつり読みたい気分なので★3です。もう少し達観している気分だったら★4かな。
2022-03-10
4815763
0
1
ApzB-a-v2
bCAp1-%B8%A4%B8%E3%CF%BA-v2
5
2
sakana
胸にグッとくる作品。何も言わずにただ寄り添い続けることの意味を重く感じました。二人の未来が以前思い描いていたような幸せなものであることに目頭が熱くなりました。絵柄について皆さん言及してますが、そうかな、私はいつもの作者だと思いました。ただ、レビュアーうえのんさんが書かれていているように写真の背景を多用されるのはどうなのかなと思いましたが。でも大好きな作者。これからも買い続けます。
2022-03-05
4808759
0
1
AmFu-a-v2
zblp-sakana-v2
4
0
P子
絵がとても素敵でした。内容は普段の日常を描いているので淡々としていましたが、病気の事も出てきて考えさせられるお話でした。最終的にはこのまま穏やかに過ごしていって欲しいです。
2022-03-02
4802929
0
1
Ak3e-a-v2
baij3-P%BB%D2-v2
3
2
はる
この作者の他作品が結構好きだったのでこちらも借りたのですが、うーん、絵柄もおしゃれで雰囲気も今っぽくて上手、なんだけどそれだけかな。昔読んだ魚喃きりこさんの作品のような感じ。あちらはもうちょっと大切にされない痛みみたいなメンヘラっぽい切なさがあったりして好きだったのですが、これは読んでいて心が動くような事もなくいまいちでした。
2022-02-17
4780856
0
1
Aceo-a-v2
DgAw-%A4%CF%A4%EB-v2
5
2
いけあ
いやぁ、これはいいですね。えっちではないけれどなんか雰囲気あって、ある意味えっち。ストーリー重視な方には響くんじゃないかな?でも個人的にはもうちょい絡みが見たかった。スタイリッシュなんですけどね、BLにはやっぱそれなりに絡みも欲しいよね。
2022-02-10
4768952
0
1
9MzI-a-v2
h3xj-%A4%A4%A4%B1%A4%A2-v2
5
0
桃太郎
お互いを好きになる過程が無理なく描かれていると思いました。一緒に居てストレスがないのは大事。
2022-01-30
4751019
0
0
9F5m-a-v2
6feq-%C5%ED%C2%C0%CF%BA-v2
5
1
m033
絵もストーリーも好きでした。レビューが良かったので、思い切って上下巻ものを買いましたが、良かったです。上巻だけだとエロがないので物足りなかったですが、下巻でお互いに惹かれていく過程が丁寧に描かれていますし、ノンケの攻めがなぜ受けに惹かれたのも最後の方でわかるのですが、それがストンと腑に落ちました。作者様も同じようなことがあったのかなと後書きを読んで推測しました。なので、説得力があるんだなと思いました。ちょっとエロが少なめで、全体的に重めな展開ですが、読後感は良かったです。
2022-01-28
4747650
0
0
9Eqj-a-v2
cmDsm-m033-v2
5
1
すいか
心に染みる。あーすごい、心が凪いだ。人と人は静かに繋がりながら生きていくんだな。絵津鼓先生が大好きです。ゆっくり、じっくりこの本を読める事に感謝です。
2022-01-25
4742330
0
1
9CnI-a-v2
by0o6-%A4%B9%A4%A4%A4%AB-v2
2
4
紫雲雉※備忘録です
残念ながら、私には良さがわからなかった。期待しすぎかな。キャラクターも内容もさほど…。題材と試し読み段階で攻め(木内くん)が生理的にダメなタイプと思いながらも高レビューが気になり、読まず嫌いはよくない、と上巻購入。上巻を読むうちに攻めを好きになれるかと思いきや…( ´_ゝ`)。攻めが、初対面の泊めてもらう相手にテヘペロで許されると思っているノリ(性質)が…自分が世界中に愛されてる幼女だと思っていないとできない仕草かな。以降、受け(中城くん)への対応も全て同じ所感。受けは好きも嫌いもなく無だったけど、親への態度を見て一気にダメになってしまった。それは親からの援助を一切断ち切って自立してから言いなよ。そんだけ親の世話になっておいて、しかも経済的にも自立してないのに、そこまで言い切れる受けにビックリだよ。恥ずかしくないのかな。ゲイであることを否定されたとしても、経済的に成人済みの人間を支援してくれてるんだから、十分な愛だよ。絶縁も暴力もふるわれてないし。これは作者さん自身の感性なのか不明ですが、受けも攻めも根底に自己愛が強い。自己愛の強い人が自分が愛されない環境(逆境)にアレルギーを起こして病気(攻め)やヒステリック(受け)になっている漫画に見えます。どれだけ愛されてきたんだ。愛されて『当然』の感覚があるから、愛されてない逆境にストレスを感じて喘息になるし、ゲイな自分を肯定してくれない親を拒絶するのでしょう。病気もストレスもつらいのわかるよ。身近にあるし。同じ病気でも各々感じ方も違うのもわかる。でも、やっぱり二人とも甘ったれだと思うのを止められない。自己愛も適量なら良い。自己肯定も適切なら素敵。けど、多すぎる。多すぎる自己肯定を他者に求め、他者から得られないと病気になってるように見受けられます。同じ神経の病でも、気真面目すぎて苦しんでる人と比べてしまう。でも、そういった病気の人への対処法としては大正解な本。
2022-01-25
4742070
0
0
9CiD-a-v2
cmf9m-%BB%E7%B1%C0%F0%B5%A2%A8%C8%F7%CB%BA%CF%BF%A4%C7%A4%B9-v2
5
0
natako
淡々としてて劇的な何かが起こるわけじゃないけど絵と雰囲気がすごく良かった。
2022-01-20
4735615
0
1
999k-a-v2
ywCx-natako-v2
5
0
はなよめ
木内さんのある言葉に涙が出ました。ページ捲ってすぐに目に入って来たので見せ方が上手いなと思いました。劇的な何かがあるわけじゃないのにすごく心の中に入ってくるお話しでした。ゆっくりとふたりの距離が縮まって。励ますのではなくなにも言わずともそばにいてくれることが一番嬉しいってなんか分かるなぁって思いました。描き下ろしは急激に世界が変わっていてびっくりです!微笑ましい。もっとラブラブになってからのふたりも読みたいなぁ。
2022-01-18
4731323
1
0
98cc-a-v2
bGq94-%A4%CF%A4%CA%A4%E8%A4%E1-v2
3
5
だんなはおはげ
そこそこ面白いと言うか、つまらなくはないけど、良さがよく解らない感じ。スマートで読みやすい。絵もスッキリしていてセンスが良い。でもあまり残らない。
2022-01-16
4728938
0
1
97go-a-v2
cdjmq-%A4%C0%A4%F3%A4%CA%A4%CF%A4%AA%A4%CF%A4%B2-v2
5
0
Zhenya
距離感や相手を想う気持ちのつのり方が、丁寧に描かれていて、とても良かったです。
2022-01-10
4719145
0
1
93sn-a-v2
yasm-Zhenya-v2
5
0
Sた
なかなか生き辛い社会の中で、二人がお互いを尊重して生きていく姿が、じーんときました。最後は幸せな姿が見れて良かったです。
2022-01-04
4711055
0
1
90m6-a-v2
207x-S%A4%BF-v2
5
1
内田
すごく良い話でした。ナカジョーくんの作る空気感と距離感で木内さんが癒されていくのがすごく伝わりますし、無理に陽に持っていこうとしないことに助けられてるっていうのが最後に分かって読み返すとまた楽しいです
2022-01-04
4710277
1
1
9zMt-a-v2
5B98-%C6%E2%C5%C4-v2
5
0
ねこねこふぁんたじあ
派手なドッカーンはないんだけど、じわりじわりきます。
2022-01-03
4708851
0
1
9zuv-a-v2
brpau-%A4%CD%A4%B3%A4%CD%A4%B3%A4%D5%A4%A1%A4%F3%A4%BF%A4%B8%A4%A2-v2
5
2
昔懐かしの発明家
作者さん買い。いつもは割とエロがある作品が好きでよく購入するけど、たまに心にドンとくるお話を読むと沁みますね。全体的に重ためだけど、それだけじゃなくて日常の楽しさや美しさもあって。最後は救われる感じがして良いです。
2022-01-02
4707758
0
1
9yNO-a-v2
b3gr9-%C0%CE%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A4%CE%C8%AF%CC%C0%B2%C8-v2
5
0
MA
この作品に出会えたこと、幸せに思います。ありがとうございます。
2022-01-01
4706323
0
1
9yvH-a-v2
cb83a-MA-v2
5
1
ららら
過去作全て読んでいますが、正直こちらの絵柄の方が好きです。過去作はゆるふわ可愛い感じで、ストーリーもふわふわしていてあまり好きなタイプの漫画ではなかったです。でも今作はストーリーと絵柄がマッチしていて、めちゃくちゃささりました。ストーリー的に重い箇所もあるのですが、以前の絵だとふわふわしすぎでリアリティを感じられなかったかもしれません。絵が変わり大人っぽくなっていて、シリアスなシーンなどドキリとさせられました。今作で、初めて作者さんのファンになった気がします。
2021-12-30
4703760
0
1
9xw4-a-v2
0wi4-%A4%E9%A4%E9%A4%E9-v2
5
0
ぽぽん
久しぶりにいい作品読んだ~!って感じです。これと言った山場はありませんが、ゆっくりじわじわ進むのがいいです。欲を言うなら(下)の書き下ろしが話が飛ぶのでその間が読みたかったなぁ。
2021-12-30
4703646
0
1
9xus-a-v2
cb6sD-%A4%DD%A4%DD%A4%F3-v2
5
0
とろわ
繰り返し読みたくなるしっとりとした作品。行間の空気感が切ない。人と人との柔らかく脆い繋がりを繊細に紡いでくれているお話だと感じました。ふわふわしたキャラクターかと思いきやふと呟く一言一言がものすごく重く響いて何度も泣きそうになった。人生って簡単じゃないけど救いがあって良かった。
2021-12-29
4702139
0
1
9wFF-a-v2
cglf5-%A4%C8%A4%ED%A4%EF-v2
5
1
りす
この空虚感、焦燥感、あまりのやりきれなさを抱える辛さ、とてもよく伝わりました。これはもうBLの世界には収まらない、心の物語です。孤独と孤立は、人を蝕んでいきます。愛を持ち寄り分かち合う、けっこうこれが難しく、1番切望するものであることを、静かに語りかけているところがいいですね。幸せになる権利は全ての人にあるけれど、幸せになってほしいと願わずにはいられない気持ちになりました。
2021-12-29
4702010
0
1
9wDo-a-v2
bxjkd-%A4%EA%A4%B9-v2
5
0
さっぱりした扇風機
作者さん書いです!作風変わってもステキな絵です。ストーリーも好きです。木内さんが色々と謎でしたが、ナカジョーくんはそのまま受け入れてくれたので救われたみたいです。でもナカジョーくんも、木内さんに救われて…最終的に家族になれて嬉しかったです。続編では是非とも、子供たちと犬と暮らしてる二人を描いてほしいです。
2021-12-29
4701857
1
1
9wAo-a-v2
cnC5l-%A4%B5%A4%C3%A4%D1%A4%EA%A4%B7%A4%BF%C0%F0%C9%F7%B5%A1-v2
5
0
にちようび
文句なしの星5つです。絵柄を変えたそうですが、今作にはこの絵柄があってるなと思います。内容的に読むのが苦しくなるので気楽な気持ちでは読めませんが、普通の日常がゆっくり進んでいる中で少しずつ2人の心情が見えて最後は本当にほっこりします。相手を気遣いながらただ側にいる。できそうでできないことだと思います。2人の空気感が本当に素敵です。
2021-12-29
4701647
0
1
9w6i-a-v2
cgi91-%A4%CB%A4%C1%A4%E8%A4%A6%A4%D3-v2
5
0
りずぽー
以前の絵柄は可愛すぎてあまり好きではなく、ストーリーもあまりタイプではないものが多かったけど、今回より絵が変わって断然好みの絵柄になってた!そしてストーリーも魂の救済のような、心に染みる大人な内容に!一皮どころか三皮ぐらい剥けて良くなってる!
2021-12-28
4700930
0
1
9wsf-a-v2
baAku-%A4%EA%A4%BA%A4%DD%A1%BC-v2
4
0
ぬこ
これじゃ神作品の予感ですね、、試し読みしたんですが、是非よんで見たくなりました!!絵柄を変えたそうですが、表紙と中の絵が思ってたのと違いました。私は優しい感じで好きです!
2021-12-27
4699554
0
0
9vGg-a-v2
bnfCk-%A4%CC%A4%B3-v2
4
0
くまった
良いこともそうでないこともあって、わかっているけど諦め切れない無防備に脆い部分もあって、誰しもきっとどこか共感する部分があるんじゃないでしょうか。明るく穏やかな雰囲気ですが、わりと持ち重りがします。
2021-12-27
4699280
0
1
9vAC-a-v2
gDvp-%A4%AF%A4%DE%A4%C3%A4%BF-v2
4
0
丸い雉
画風が変わって、どうかなーと思いつつも、作者様の作品を外すわけにはいかないと読んでみました。すごく自然で、無理がなく、それでいて深いストーリーでとてもよかったです。ふたりの幸せが想像できるところが、先生の表現力の上手さだと思います。では、仮にこれが今までの先生の画風では描けなかったのでしょうか?先生の描くかわいい登場人物ファンとしては、ちょっと寂しくもあり。でも、大人の話もたまにはないとね…と、自分を納得させております笑。JOY好きのファンより。
2021-12-24
4695468
0
1
9una-a-v2
bjw0v-%B4%DD%A4%A4%F0%B5-v2
5
0
ずんだ餅
まず絵柄が好き。そしてストーリー展開も良い。BLだけど、恋愛中心の甘々展開とかではなくて、登場人物の背景だったり、人柄だったりが繊細に描かれている印象がある。文字とか言葉とかで全部を表現するわけじゃないから、読者側が想像する余白があってすごく読み心地が良かった。上下巻でしっかり満足させてくれるので、是非買うべきだと思います。
2021-12-21
4690364
0
1
9soL-a-v2
cxnph-%A4%BA%A4%F3%A4%C0%CC%DF-v2
5
0
charitsu
それぞれの悩みは簡単に解決できるものではなくても、ふたりが寄り添う生活が素敵です。小さな幸せを積み重ねてほしいと感じました。絵が変わったというレビューを読みましたが、個人的に、絵は味わいを増したと思います。
2021-12-18
4687174
0
1
9rdt-a-v2
8c1-charitsu-v2
5
0
すがすがしい俳優
共感できるから話が読みやすかった。良い話。
2021-12-14
4681144
0
1
9oCh-a-v2
bt3uB-%A4%B9%A4%AC%A4%B9%A4%AC%A4%B7%A4%A4%C7%D0%CD%A5-v2
5
0
ぴょん
BL要素は少なめですが話としてとても面白かったです。私自身、鬱経験があるのでそれとも重なって読んでて色々考えさせられる作品でした。良かったです。
2021-12-11
4677185
1
1
9nl0-a-v2
cd55u-%A4%D4%A4%E7%A4%F3-v2
5
2
チエ
本の内容を知っていたから購入するの悩んでいて…でもどんな着地点になるのか気になって気になって購入して…10日以上経って…読破する自信があったりなかったり…でも3日間かけて読み終えました。10年以上薬を服用してる私も満員電車やエレベーター、映画館がダメ。心拍上がっていてもたってもいられなくなる。不安で逃げ出したくなる。急に涙が溢れる。だから木内くんの普通に生活できない辛さが自分と重なって、理解できて苦しい。「治したいんだけどね」の台詞が胸に突き刺さる。痛い。「治したいよね」って声に出して画面を擦る。ナカジョーくんのゲイは幸せであるはずないっていう親の勝手な思いに腹立たしさを覚える。二人の会話でほぼ成り立ってるストーリーに暖かみのある絵。色々と考えさせられる、考えてしまう。二人が犬と子どもと家族になってる未来を祈らずにいられない。
2021-12-07
4671253
0
1
9kMk-a-v2
ci1p4-%A5%C1%A5%A8-v2
5
0
ミント
絵が本当に美しく、心理描写も丁寧に描かれています。苗字の漢字を知ってからの言葉がカタカナから漢字に変わるところに木内さんの繊細さが表れているような気もします。居て落ち着く人、大事。二人が出会えて良かったです。
2021-12-06
4669342
1
1
9kkB-a-v2
bxle2-%A5%DF%A5%F3%A5%C8-v2
5
8
あのとみ
Rentaに登録してから何年も経ちましたが、レビューを投稿したいと思ったのは初めてです。何を言っても野暮な気がするので本当は星5つけるだけにしたかったのですが、内容書かないと投稿できないみたいでしたので。親に愛されるというのが当たり前ではないこと、自分が欲していたものを手にしていく他人たち、独りじゃダメなのに干渉はされたくない。自分が一番自分のヤバいことをわかっているから、大事な人には決定的なところを隠したい。どの話もそうかと思いますが、2人をどう捉えてどこまで解釈するかは、読む人の過去や人生観、年齢によって結構違うのかなと思います。BL作品ではありつつも、BLを見せるための物語というよりは、誰かが持ち合わせた感情を漫画に乗せた結果、こういったBLが生まれたのかなと。全ては解決しきらない、これ以上掘り下げない、でも、だって現実って全て綺麗に伏線を回収してはくれないよね、と。こうやって眠れない夜を分かち合える幸せが、全ての人に訪れるといい。すっぱいタバコの残り香、無愛想な喫茶店のおばちゃん。また必ず読み直したい作品です。
2021-12-05
4667728
0
1
9j4e-a-v2
ff52-%A4%A2%A4%CE%A4%C8%A4%DF-v2
5
1
nana
あー、まさか鬱が題材にあったとは!内服薬を見つけるシーンで、漸くそれが原因だったのかと合点がいく、なったことが無い人には多分分かりにくい症状。本人は常に溺れている状態なんだけど。無理に泳がなくていいんだよ、波にゆられるように身を任せていいんだよ。と言ってくれた方を思い出しました。自然体なふたりに読んでいて落ち着きました。同じような状況にある人そうでない人にも届いてほしい、得難い作品。とても良かった、有難うございます。
2021-12-04
4667499
1
1
9jz4-a-v2
1y1g-nana-v2
4
2
うさぴょん
2人が幸せを感じれるようにと願ってしまう作品です。画風が変わってましたがストーリーにしっくりきました。
2021-12-04
4667278
0
1
9jvn-a-v2
0hr1-%A4%A6%A4%B5%A4%D4%A4%E7%A4%F3-v2
5
0
あいあい
この作家さんのはいつも 深くて色々考えさせられるけど 嫌な気持ちにはならない あっさりした所があって 本当に好きいつもの感じじゃない ストーリーだったけど やっぱりよかった
2021-12-03
4665809
0
1
9iHx-a-v2
6ath-%A4%A2%A4%A4%A4%A2%A4%A4-v2
5
0
正しい炊飯器
絵が綺麗なのと、レビューが良くて読んでみた。彼がどこかに消えてしまうのかとハラハラしながら読んでいた。もう一度読み返してみます
2021-12-03
4665806
0
1
9iHu-a-v2
bxpsa-%C0%B5%A4%B7%A4%A4%BF%E6%C8%D3%B4%EF-v2
4
0
おで子
絵柄が変わられ、人や物のリアルさが増したように感じまました。私は絵柄変更前の作品も拝見してるのですが、変更後のこちらもすごくよかったです。同居生活が突然はじまるのに違和感がないし、エッチな場面でもよくあるクドイBL感(これも好きですが...笑)がなくて、ドラマを見ているようでした。
2021-12-01
4662869
0
1
9hAF-a-v2
oEse-%A4%AA%A4%C7%BB%D2-v2
5
0
show
絵柄が変わっても作風は変わりません。やはり絵津鼓先生は天才だと思います。私の少ない語彙力では到底表すことのできない感動です。
2021-12-01
4662418
0
1
9h1N-a-v2
pxkE-show-v2
5
0
ぽこ
前から好きな作者さんだったので購入してみたら大成功でした!何度も読み返しています。心がギュッとなります。
2021-11-28
4658538
0
1
9gcJ-a-v2
2gei-%A4%DD%A4%B3-v2
5
0
やわらちゃん
扉絵からしてこれまでの作者さんのタッチと違うので読むことを躊躇していましたが、この時間がもったいなかったと思わせるお話しでした。
2021-11-28
4658245
0
1
9fMh-a-v2
cfg0v-%A4%E4%A4%EF%A4%E9%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
4
0
どどどど
内面の表現が非常に良かったです。絵も綺麗でリアルな感じです。少し残念に思ったのがもう少し音楽が絡んでくると救われたかなと。せっかくライブハウスで働いているのに。イベントに誘われた木内さんは歌わなかったのか?少し気になりました。
2021-11-28
4657961
1
1
9fG3-a-v2
j8h-%A4%C9%A4%C9%A4%C9%A4%C9-v2
5
1
そうでもか
まずは絵が、お顔が好きです。キスする2人のフォルムも美しい。奥素直な2人がお似合いです。素敵な作品でした。もう少し長編で読みたかったです。
2021-11-27
4655826
0
1
9faA-a-v2
blesp-%A4%BD%A4%A6%A4%C7%A4%E2%A4%AB-v2
4
0
musa
作者さんの作品全部読んでます。他のは伝えたいことがわかって共感できました。こちらはぼんやりがテーマで伝え方もぼんやりで読んでぼんやりしてます。大事なことに正直で良いってあんまり伝わってこない感じ。
2021-11-27
4655751
0
1
9eOm-a-v2
Cafv-musa-v2
5
1
エマ
できたら2巻ではなく3巻にして間のあれやこれやをもっと読んでみたかったデす
2021-11-25
4653235
0
1
9eaK-a-v2
cfeDk-%A5%A8%A5%DE-v2
5
2
sackey
読了してそのまま寝たら、この漫画の一節を思い出しながら起きました。冬の日に雪が降ってるのを、暖かい家の中から観てるような感覚になるお話でした。とても良かった。
2021-11-24
4650483
0
1
9cMM-a-v2
b5q6-sackey-v2
5
3
ほほえましい換気扇
凄く良かったです。独特な雰囲気があって、会話の面白さも抜群です。ギュッと胸が苦しくなって泣きそうになる感じもあります。色んな気持ちにさせてくれて楽しめました。
2021-11-21
4646563
0
1
9bxe-a-v2
bjceq-%A4%DB%A4%DB%A4%A8%A4%DE%A4%B7%A4%A4%B4%B9%B5%A4%C0%F0-v2
5
1
yajikita3
さらりとじっくり、じんわり、ふたりのお話です 絵津鼓先生、そっと応援しています
2021-11-21
4646200
0
1
9bpN-a-v2
bfid-yajikita3-v2
5
2
37
久々に凄くいいものを読んだ。アウトプットがたまたまBLってだけのお話しですね。
2021-11-20
4644950
0
1
9aGx-a-v2
near-37-v2
5
1
あくびちゃん
押しきられて始まった同居だけど、人に言えないことを抱えてる二人が、お互いのことを無理に知ろうとせず、自然に知っていく過程がとても良かった。『隣にいると楽な人』が、家族になりたいと思うほど大切な存在になるまでの時間が、自然で本当に良かったです。
2021-11-20
4644315
0
1
9a4a-a-v2
cg1G9-%A4%A2%A4%AF%A4%D3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
ささき
久しぶりに出会えた良作、初作者さん…とにかくきれいで、物悲しく、でも暖かいストーリー。
2021-11-20
4644229
0
1
9a2q-a-v2
bt0Da-%A4%B5%A4%B5%A4%AD-v2
5
1
なみ
雑誌で少し読んで、気になったので購入しました。絵柄が少し変わったようですが、久しぶりの絵津鼓先生の作品、今回も良かったです。
2021-11-13
4634755
0
1
8LK2-a-v2
4s5x-%A4%CA%A4%DF-v2
5
1
nana
とても素敵なストーリーです。静かなストーリー展開は詩情に溢れています。お勧めの一作です。
2021-11-13
4633863
0
1
8L3d-a-v2
lrvl-nana-v2
5
1
Catherine
絵津鼓先生のお話はいつも素晴らしいです。今回もBLというくくりではもはやなく、人と人が巡り合ってちょっとずつお互いへの理解を深めて、そんな日々が積み重なっていく自然であったかいお話でした。やさしくやさしく、寄り添うだけで癒やされたり救われたりするんだよね。キュ〜ンと胸がときめくBLを求めてたら、今回の作品は少し違うかもしれませんが、ヒューマンドラマ的なお話を読みたい方は満足度が高い作品です。Last Fridayのケンちゃんも何気に出てたからたくみくんや欣也くんもいる街のお話なんだなーって、二人はなにしてるかなーって想像しながら読めるのも楽しかったです。
2021-11-13
4633439
0
1
8LuC-a-v2
6bm6-Catherine-v2
5
1
りち
途中からあれ?メリバかな?と思いましたが、ハピエンで良かったです。深いストーリーで夢中で読んでしまいました。とても良かったです!
2021-11-11
4631206
0
1
8K1N-a-v2
cn0zi-%A4%EA%A4%C1-v2
5
1
あみこ
読んでる間ずっと切ないような泣きたいような不思議な感覚。明るいのに暗い部分が何処かにあるんですよね。絵津鼓先生は絵柄が可愛らしいのですが、どの作品もなんかしっとり切ないのが多いですね。。でも2人で最後笑っていられてよかった。無理せず自然体のまま人を救えるって最高の関係ですね。
2021-11-11
4630694
0
0
8KrL-a-v2
xtCb-%A4%A2%A4%DF%A4%B3-v2
5
1
みんと
お互いが補完し合える関係になれたことが本当に良かったなぁと。胸がギューっと苦しくなる場面がいくつもあったけれど、面白い作品でした。
2021-11-11
4630522
0
1
8Ko2-a-v2
ybhe-%A4%DF%A4%F3%A4%C8-v2
4
0
yui
繊細な心理描写でゆっくりとすすむ物語です。なにやら事情がありそうな受けですが、よいところで下巻に続きます。
2021-11-11
4630379
1
1
8KlC-a-v2
hlnm-yui-v2
5
1
tibi
作者買いです。いつもの先生の作品より大人っぽいです。イイです。
2021-11-10
4630251
0
1
8Kjm-a-v2
otwG-tibi-v2
5
1
balibar
押し付けがましくなく、自分だけの穏やかな先を、自分のペースで描いていけばいいと思わせてくれる優しく沁みる物語でした。誰かが誰かと一緒にいる日々は、フォーマットに則ったものではないですよね。細やかな機微を描きわける力も素晴らしいと思いました。また読み返す物語となりそうです。
2021-11-09
4627717
0
1
8Jk2-a-v2
D2hl-balibar-v2
5
0
みみみみみ
最近読んだBL作品で1番のお気に入りです。2人の心の動きがとっても伝わってくる繊細な作品。何度も読み返したいです。
2021-11-07
4624071
0
1
8HFd-a-v2
uDe8-%A4%DF%A4%DF%A4%DF%A4%DF%A4%DF-v2
5
1
えみ
今作から絵柄を変えたと作者はおっしゃっていますが、違和感ありません。これもこれで素敵。激しい描写やエピソードなくても引き込まれ、胸に染み渡る。静かに波が立たずに読める話です。
2021-11-04
4619719
0
1
8GgB-a-v2
s1qx-%A4%A8%A4%DF-v2
4
1
りん
作者さんの絵がずいぶん変わったことに驚きましたが、静かに進んでいく物語がとても面白かったです
2021-11-03
4618522
0
1
8F8n-a-v2
xm9A-%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
さささ
ゆっくり丁寧にお話が進んでいてとても読みやすかったです。個人的に雰囲気がとても好きです。
2021-11-02
4616350
0
1
8EG8-a-v2
E38n-%A4%B5%A4%B5%A4%B5-v2
5
1
はな
なんだか映画を見ている様な気持ちになるお話でした
2021-11-02
4616080
0
1
8EBt-a-v2
cjAoh-%A4%CF%A4%CA-v2
5
0
natsumiii
初めての作者さんですが表紙に惹かれ、試し読みをさらっと、絵柄が好みでしたし、秒で購入しました。現代社会の背景だったりエモさがあって読みながら惹き込まれました。
2021-10-30
4610694
0
1
8C7D-a-v2
xh7h-natsumiii-v2
5
13
sb7
絵津鼓さんで1番好きかな。とても繊細な部分に踏み込んでるけど、大げさに騒ぎ立てず柔らかいタッチで進むせいか、ストレートに心に沁みた。全編ほとんど事件もなく、基本二人の会話劇です。そのやり取りがごく普通に彼らの暮らしの中にあり、すごく自然。冗長にならず澱ませず、でもちゃんと関係は変化していき、読み手はそれに寄り添える…2冊分の長丁場でこれをやれるってスゴイなぁと思う。明るい小道具や気の抜けるやりとりにも和んだな。ヤ〇ルト、転居してからも取りに行くんかい!とか、高齢ウェイトレスのまかないミートソース圧巻~とかね。私は屋上のラストシーンが好き。植木鉢の日光浴と横並びで4つの後ろ姿。家族見えでちょっとジーンと…きた所に、描き下ろしで駄目押しの天赦日。ああ幸せ。私事ですが「ウインド・リバー」という劇中映画、個人的にすごく思い出があって…これをナカジョーくんたち見たのかぁと感慨深かった。この中で娘を亡くした父親同士が、悲しみについて語るシーンが印象的で、ちょっと木内の想いに重なってしまった。作者さんも見たのかなぁ…本作を描いて下さって只感謝。
2021-10-27
4607322
0
0
8Bs7-a-v2
v935-sb7-v2
5
1
やーーーーび
みなさんも言ってる通り、セリフなどの文字がない、描写だけのシーンが多いので故に、読み手に物語を想像させるような余白があってエモさが引き立つ作品でした。.あと、下の方にページ数が書かれていて漫画ってあんまない、、ってか見たことなかったので新鮮。タイトルになっている『メロンの味』ってどういう意味なのか考えたんだけど、木内が中城と喫茶店にいったとき中城のメロンソーダをみながら『メロンソーダのメロン味って実際のメロンと違うのに、偽物なのに、みんなに受け入れられていて羨ましい』というシーンがあります。.当時天才だといわれ、でもバンドを起動に乗せられず、今では精神的に外に出られない時もある木内にとって偽物のメロンなのにそれがわかった上でみんなに受け入れているのが羨ましいのかな、.この作品は全体を通して穏やかなシーンが多いんですが、物語の中で、暮らしているうちに中城は木内が鬱の傾向があることを知ります。.木内は『死にたい』といっても、止めることができない中城が好きなんだろうなって思いました。自分のエゴを相手に押し付けないというか。。死にたいって、言える相手がいるのすごいし、それくらい中城のこと信頼してるんだとも..。自分にとっては愛の告白よりすごい。上巻73pの木内の言葉で『自分で自分のこと大事にしていたら大事にしてくれる人と絶対出会えるから!!』というシーンあるんですけど、この言葉、大きいコマじゃないけどホロリしちゃうくらい好きです。これは中城にいったようでいつも木内自身が自分に言い聞かせてる言葉だと思いました。その大事にしてくれる相手っていうのが木内にとって中城で中城にとって木内だったらいいな〜〜、、.私的に思うことは、鬱で外に出られなくて働いてないけどお金はある木内も、親に援助されながらフリーターしていた中城も、特別ではないし普通だと思う。シンプルに自分が後悔しない道を歩めばいいな〜と..この作品は、漫画らしい起承転結や関係が進展するような事件などは目立って無いと思います。でも、だからこそリアルで現代社会を移しているようにも感じます。押し付けがましく無いというか、あえて描き切らないところがすきです。絵津鼓先生はじめましての漫画だったのでまた読みたいと思います!
2021-10-26
4605481
1
0
8A72-a-v2
2noA-%A4%E4%A1%BC%A1%BC%A1%BC%A1%BC%A4%D3-v2
5
2
さっぱりした会社員
映画のようなストーリーです。ただ緩やかーにすぎていく日常を丁寧に描かれています。誰にでもある、人生の浮き沈みや葛藤を、こんなにも自然に描かれるのはよかった。
2021-10-26
4605005
0
1
8Ayl-a-v2
cp4bt-%A4%B5%A4%C3%A4%D1%A4%EA%A4%B7%A4%BF%B2%F1%BC%D2%B0%F7-v2
5
1
miichan
作者さん買いです。絵風が変わったとありましたが、ストーリーと合っていてこちらも好きです。
2021-10-24
4602877
0
1
897z-a-v2
brzDq-miichan-v2
5
2
あお
とても良かったです。ただ、メンタルにお心当たりのある方は少し注意が必要かも。一貫して再生の方向だし、いつもの作者様の作品同様コミカルな場面がオブラートになっていますが、陰の引きがいつもより強い。てか、陽の場面は実はオブラートではなく、陰を際立たせるリアル。
2021-10-24
4601729
0
1
89kO-a-v2
bdDxl-%A4%A2%A4%AA-v2
4
0
ショウロンポウ
前の絵柄も可愛くて好きでしたが、今のも好きです。物語にこの絵がとても合ってました。
2021-10-23
4601006
1
0
88LF-a-v2
c6G8-%A5%B7%A5%E7%A5%A6%A5%ED%A5%F3%A5%DD%A5%A6-v2
5
0
march
最高です。その一言に尽きます。愛の形の多様性を感じました。
2021-10-22
4599949
0
1
881e-a-v2
bcpfE-march-v2
5
0
77
書店で絵に惹かれて購入しました。ふたりが落ち着いた日々を送り続けて欲しいと願わずにいられません。
2021-10-22
4599582
0
1
88tJ-a-v2
b0h5r-77-v2
5
0
みかん
二人のやりとりがおもしろく笑いました。大好きです。話もとても繊細で切なくなりました。
2021-10-21
4597839
0
1
87AA-a-v2
b5dBr-%A4%DF%A4%AB%A4%F3-v2
5
0
ゆち
着地点が曖昧なまま終わるのかと思ったけど、描き下ろしを読んで安心しました。非現実的なストーリーの中に、それぞれが抱える悩みが現実的で丁寧に描かれてました。スローテンポな感じがストーリーとマッチしてました。
2021-10-21
4597834
0
1
87A5-a-v2
tGDa-%A4%E6%A4%C1-v2
4
0
ririka111
2巻から購入してしまった。変わらず柔らかな絵柄で爽やかな中にも重いテーマ。お互いに心が軽くなる会話で紡いだ毎日が心に沁みました。
2021-10-20
4596704
0
1
87ox-a-v2
pb6E-ririka111-v2
5
0
ポール
なんども読み返しています。二人が心を通わせていく過程が切ない。切ないけどお互いを思いやる姿が優しくて読んでいると温かい気持ちになります。
2021-10-20
4596308
0
1
87g9-a-v2
cmBn8-%A5%DD%A1%BC%A5%EB-v2
5
0
metrotop4351
作家さん買いです!裏切らない作品性でした。オススメします
2021-10-19
4595043
0
1
866J-a-v2
cnEG6-metrotop4351-v2
5
0
ゆん
1話目の最後、ベッドの中の対象的な2人の表情笑た。木内くんの2人で居る時のほわっとした顔と1人の時のグレー色な顔、読んでるこちらが胸をぎゅっと掴まれたような気分。木内くんにとってナカジョーくんはナニモシナクテただ側にずっと居てほしい人だったって事。
2021-10-18
4594329
0
1
86sJ-a-v2
b4jFn-%A4%E6%A4%F3-v2
5
0
hiro
これは…沁み入ります。。私の中の救済BL1位です。
2021-10-18
4594130
0
1
86oO-a-v2
bnAnu-hiro-v2
5
1
名無し
一緒に支えあいながら泣いている姿に泣けた。行為の描写はありません物語重視なのでアンアンが見たい方はお勧めしませんが心が繋がるBLを読みたい方は絶対読むべきです。雑誌で見てはいましたが描き下ろしを見たくて購入しました、購入して良かった!!
2021-10-18
4593887
0
0
86kl-a-v2
ckkeb-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
4
0
こめ。
作者さん買いです。面白かったです!!でも欲を言えばもう少し甘を…甘々を!!とゆーことで☆-1になりました。
2021-10-18
4593501
0
1
86c7-a-v2
cwGew-%A4%B3%A4%E1%A1%A3-v2
5
0
そも3
読んで良かった!作家買いでもあるけれど、2人や周りの人物の機微や繊細な傷が優しく描かれていてじんわり染みて、物語として普通に選ぶと思います。タイトルもセンスや詩情を感じるし、作品が読み手に寄り添ってくれる様に、私は感じました。
2021-10-18
4593189
0
1
85L1-a-v2
z111-%A4%BD%A4%E23-v2
3
3
deco
面白くなるようなならんような瀬戸際だった。続きは気になるけど、値下げを期待したい。
2021-10-16
4591194
0
1
85iv-a-v2
bGmjF-deco-v2
5
0
まるまる
こんなに素敵な作品は今まで読んだことがない。静かで強い、魂のようなものを感じる。迷わず読むべし。
2021-10-16
4591043
0
1
85fx-a-v2
b9qyG-%A4%DE%A4%EB%A4%DE%A4%EB-v2
5
0
ちょこ
他の方が言う通り、BLというかヒューマンドラマというか…読んでいて沁々、笑ったり、個人的にはとても好きです。描き下ろしで、涙腺やられました。大好きな作品となりました。
2021-10-16
4591012
0
1
85eH-a-v2
3Dwp-%A4%C1%A4%E7%A4%B3-v2
5
0
Megane
あー!好きです!一気に上下巻購入して読みましたが、素敵な作品です。
2021-10-16
4589836
0
1
846E-a-v2
0hxu-Megane-v2
5
0
tom
作者買いしている作家さんでしたが以前と絵が違っていて新刊発売にすぐには気がつきませんでした。「絵柄を変えた」とのことですが新しい絵もスゴく素敵です。上巻読み終えてメチャ続きが気になります。即、下巻を購入します!以前の可愛い絵柄も大好きでした。もうあの絵では描かれないのでしょうか?また読みたいです。是非とも"二刀流"で描いて下さい。お願いします。
2021-10-15
4589374
0
1
84xB-a-v2
cqpd-tom-v2
5
0
らんまま
1枚目のナカジョー君の表情からとても好みで即買いしました!内容も良かったです。何度も読み直しました!
2021-10-15
4589359
0
1
84xw-a-v2
bFxbg-%A4%E9%A4%F3%A4%DE%A4%DE-v2
5
0
はぴ
作者買いです。無理なく、流れるような話の構成が好きです。きちんと、中身のあるお話を、重くなく読めて良かったです。
2021-10-14
4587922
0
1
83Kn-a-v2
bupe5-%A4%CF%A4%D4-v2
5
1
ま
読んで良かった。そう思える作品でした。知り合いに片方が病気になってしまい、もう片方も病みかけて離婚してしまったということがあり、まさに最初の元カノとの別れがそれだな〜と共感してしまいました。人によるとは思うけどナカジョーくんのようにただ側で何も言わずに一緒にいるということで救われることもあるのだなと思いました。付き合うとかそういう安っぽい言葉ではなくただ2人が一緒に生きていくというのが自然でとても良いな〜と思いました。絵津鼓先生の画風、個人的は今回の大好きです!!!!!
2021-10-14
4587337
1
1
838E-a-v2
lnu1-%A4%DE-v2
5
1
古浪
生きたいと思うことができなくなったとき、生きたいと思えないことすら許されない気がして、もう何も縋るよすがが無い、と果てしなく苦しくなります。お互いのぽっかり空いたところを埋めるでもなくそばにいて、相手を想う、綺麗な愛情に触れられて良かったです。
2021-10-13
4585888
1
1
83gt-a-v2
blsBg-%B8%C5%CF%B2-v2
5
0
わか
日常、なんてことない暮らしの中に、ホッとする幸せがあって、それが続いていく。それで、いいんじゃないかな‥‥と思わせてくれました。作者さんの優しい眼差しが作品から感じとれて、ほっこりしました。
2021-10-13
4584934
0
1
82C8-a-v2
kbfy-%A4%EF%A4%AB-v2
3
36
kl
この作者さんの作品初めて読んだので色々浅いかも知れません。ご了承を。読んでいて感じたのが、日常の延長線上にある恋愛というものでした。正直物凄くリアルで、と言うか自分の過去の痛々しい恋愛を思い出しました笑 大学生くらいの恋愛に近いと思いますね、責任が発生しないけど、青くて、何処かお互いの琴線に触れ合うような恋愛。もう完全に自分の意見なんですがメンタル系の疾患持ってる人間との恋愛ってしんどいんですよ。疾患持ってる人がどういう人かによりますが、やっぱり引きずられるってあるんですよ。力になりたいけどなれない、っていう無力感を否応なく味わうことになるので。本作でも主人公の受け君がそういう発言をしますね。そういう無力感を描くってそれなりの実体験ないとたぶん無理だと思うんですね。凄く繊細な感情なので。作者さんも色々苦労されたんだろうなって事が分かります(後書きからも)素晴らしいんですよこの作品。空気感を描き出してるのは素晴らしいし、絵も綺麗。ただね、ただ惜しいところが一つある。それは、肝心の何故攻めと受けが付き合うのか? というところに関する描写がすっぽり抜け落ちてるんです。おまけでラブラブ? な二人も見れるんですが、いやなんでそうなった?? ってなっちゃうんですよね。私はですね、個人的に思うんですがこの二人は別にくっつかなくても良かったと思いますね。作者さんも無理にくっつかせてるなあって自覚あると思います。きっとね。昔々のBL小説の大手個人サイトで読んだ作品に、めちゃくちゃ長い連載の末攻めと受けがくっつかなくて別々の道を歩むってものがあったんですね。それ結構BLにおいては禁じ手だなって思うんですけれども、でも全然それで良いんですよね。何故ならBLである以前に創作物でなくてはならないから。攻めと受けがセックスして結ばれてハッピーエンド、ってルートを無理に通る必要は無いんです。まず創作物としてきちんと筋が通っているか、そこの精査がこの作品には必要だったと私は一読者として思います。もしこの作品が攻めと受けが結ばれる事なく終わっていたら、間違いなく今年度のBLにおけるベストスリーに入っていたと思います。本当に惜しい。もしくっつかせるのなら、相応の描写が入るべきだったと私は思います。
2021-10-13
4584834
0
1
82AA-a-v2
b0iGr-kl-v2
5
2
oz
大好きな作家さんです。絵柄は、私はそこまで変わっていないと感じました。今回の作品にピッタリだと思います。必要最低限のモノローグで、情景や人の表情などで状況の説明をしているので、きっと何度読んでも新しい発見ができる作品だと感じました。描き下ろしも唐突なようで、読者側に色々な解釈を委ねていますよね。きっとこういうことなんだろうなぁ、そうだったらいいなぁと自分なりに妄想で補完して読めました。2人なりの幸せな生活を送ってもらいたいです。
2021-10-13
4584828
0
1
82A4-a-v2
bx28x-oz-v2
5
0
はなこ
作者さんの作品は書籍で全て揃えるくらい大好きです。絵が変わってもやっぱり大好きです。ストーリーも優しくて、心に沁みました。たこ焼き屋のケンちゃんが出て来てビックリ。あのケンちゃんですよね?
2021-10-12
4583579
0
1
82mf-a-v2
bqen8-%A4%CF%A4%CA%A4%B3-v2
5
2
akeru
絵柄が変わったのなんて気にもならなかったし、むしろこの絵柄だからこそ、それぞれの心の寂しさや満たされないつらさが伝わってきていて、やはり絵津鼓先生の話は裏切らないなと読後感の胸の奥がじんわりとあたたまる余韻に浸っています。 タイトルでもあるメロン味が出てくるシーンがさすがすぎました。メロンソーダのメロンの味が羨ましいと木内さんに言わせることで、メロン味ではない偽物でもメロンと認識されて美味しいと認められてるメロンソーダに、15歳で音楽がつくれなくなった自分は偽物かもしれないけどそれでも良いと受け入れてほしいという気持ちの表れのような気がして切なさが倍増。この作品は大きな起承転結はないけれど、ありのままの自分をただ何も考えずに受け入れて、対等に、哀れみも大袈裟な励ましもなく、ただ寄り添って体温を分け合うようなふたりの関係性が、ゆっくりとゆっくりと描かれている作品です。 男性同士だからこそ描ける関係性の、至極のBL作品だと思います。 苦しい思いを言葉にせずひたすら心の奥底で抱えながら生きてきたふたりなので、これからはふたりなりの幸せをふたりなりのペースで育んでいってほしいなと思います。 素敵な作品が読めてとても幸せでした。
2021-10-12
4583464
1
1
82jH-a-v2
q3l-akeru-v2
4
1
レビュー
評価が高かったので、購入しましたが期待しすぎました。もう少しエロが欲しかったです。内容は面白かったですが、レンタルでよかったかな…
2021-10-11
4581785
0
1
811L-a-v2
b0G4-%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC-v2
4
0
なこ
絵柄とか全体の雰囲気がおしゃれででもそれだけじゃなくストーリーもしっかりしていた
2021-10-11
4581661
0
0
81zz-a-v2
b5j36-%A4%CA%A4%B3-v2
5
1
しろ
すごく良いお話でした。私も病んだことがあるので、木内さんのメンタルがスーッと落ちていくシーンに共感したり、昔好きだったアーティストと木内さんを重ねて泣きそうになりました。薬を捨てたのは、夢を諦めて現実を受け入れない限り薬を飲んでも意味がないって考えたのかな?ラストは何もかも上手く行くようなご都合主義ではないけど、二人の絆の強さを感じさせるハッピーエンドで良かったです。癒しと再生の優しい物語でした。絵津鼓先生のあとがきに私も少し救われました。
2021-10-11
4581521
0
1
81wC-a-v2
o5mp-%A4%B7%A4%ED-v2
5
0
まりも
作者買い。絵柄が変わりましたが、こちらも素敵です。そして更にお話が素敵です。いつもながらキャラ達の言葉に、心臓を鷲掴みされてます…。何気ない感じの言葉もキラキラしたり、ドスンとボディーブロウ食らったり…。流石です。最早、魔法。ゲイの受けの所に転がり込む一見チャラいけど1人で眠れないノンケ攻め。ほぼ他人同士の同居ものです。割と早い段階で側から見たらラブラブ距離感なんですが、心の方はとても丁寧に繊細に繋がっていきます。重ための題材ですがその分、とても愛しくて優しい感じが溢れてます。
2021-10-11
4581519
1
1
81wA-a-v2
ouzy-%A4%DE%A4%EA%A4%E2-v2
5
1
Yukino
絵柄が変わっても、大好きです。オシャレさが増しました。大袈裟に救おうとしないでくれて、ありがとう。人は言葉を持つから、知識を持つから、経験があるから、それらを尽くして接しようとするけれど、時としてそれは「与えている自分」に酔う行為なのかも知れない。2人にとって、お互いの感じがとてもしっくりきたんだな。途中途中、何を読ませようとしているのか、掴みきれない感じが、とても心地よい作品でした。余計な説明で、誘導されない。でも、普通はこーゆうものだ。それがもどかしくて心地よい。あたたかい優しいお話でした。
2021-10-11
4581476
0
1
81vI-a-v2
bw3j9-Yukino-v2
5
0
匿名
やはり絵津鼓先生の作品は間違いがないです。丁寧に繊細に練られたストーリー、それでいて小難しかったり暗かったりということはなく、クスッと笑える2人のやりとりも含めてテンポも空気感も心地よくて。繰り返し読みたくなる作品でした。絵もどちらもイケメンで目の保養…背景にトレース?が多かったのはあえての手法なんですかね。それだけ少し気になりました。
2021-10-11
4581437
0
1
81vf-a-v2
cfrqE-%C6%BF%CC%BE-v2
5
0
おはぎ
とても良かったです!今までの様な可愛い感じではなく、少し人物に色気が増して好きでした。読み終えた時は、良かったなって思うくらいでしたが、2回目読み返した時は、めちゃくちゃ良かった!と良さが増していきました。個々が抱える問題は難しい題材ですが、話しは重くなりすぎず、読み終えた時に、毎日の生活をゆっくり大切に過ごそう!って気持ちになれる作品でした。
2021-10-10
4581313
0
1
81s8-a-v2
bb5ai-%A4%AA%A4%CF%A4%AE-v2
5
0
sa
初めてBL読んで泣きました。絵津鼓さんの作品は全部好きで、独特な絵だけど雰囲気があってオシャレで出てくる人みんな優しくて、普段はゴリっゴリのバカエロいやつが好きなんですけど絵津鼓さんのはちっともえっちくないけど特別に好きです。だから今回も作者買いでした。(ちなみにサンプル読んでも私の性癖にはピクリともきませんでした。)このお話は、生きることに不自由さを抱えている2人が、ひょんなことから同居することになるお話です。本当はどちらも辛くて苦しい中に生きてるはずなんだけど、他人同士だからあまり触れないし、干渉しないし、お互いがお互いを知らないという微妙な距離感が、結果的にお互いを支えていた、ということなのかなと解釈しました。自分も少し今が辛いなーと思っていたからなのか、下巻の木内さんの「実は…」から始まる告白に心臓を鷲掴みされました。そして涙が止まりませんでした。それでも展開的に全然幸せにはならなくて、この話最後どうなんのってモヤモヤしていたのですが、最後の最後でようやく心が満たされた気がします。性癖的に全然タイプではないのですが、この複雑なストーリーをくさくなく、自然に、満足できるものに仕上げられる絵津鼓さんがすごすぎます!読んでよかったと思わせてくれる作品でした。
2021-10-10
4581012
0
1
81mD-a-v2
xd03-sa-v2
4
0
まりぼんぬ
絵が一段うまくなって、物語も絵も丁寧に描かれている作品です 心が癒されていく過程のお話ですが、お互いが傷つけ合わない関係なのが、絵津鼓先生らしい優しい作品だなと思います
2021-10-10
4580943
0
0
81lv-a-v2
bofhD-%A4%DE%A4%EA%A4%DC%A4%F3%A4%CC-v2
4
0
kero
大好きな作家さんの2冊同時発売は嬉しかったです。もっとドロドロしたものかな?って思いましたが、2人の空気感がすごくよくて満足です。
2021-10-10
4580421
0
1
81bj-a-v2
mcCa-kero-v2
5
0
てん
すごく不安定だった。不安定だけど、その中でお互いを大事にしながら、無理に頑張らずに、でも自然に相手のために頑張りたいと思うようになれたんだなとしみじみ思った。幸せになってほしい。
2021-10-10
4580003
0
1
80HO-a-v2
2uis-%A4%C6%A4%F3-v2
4
0
おかっぱ1号
結末にもうちょびっと説明が欲しいと思ってしまったけど幸せそうでよかったです。前作までは平均身長170㎝くらいの絵柄でしたが今作から175㎝越え風になっててびっくり。どちらも好きです。
2021-10-10
4579788
0
1
80DD-a-v2
hoDv-%A4%AA%A4%AB%A4%C3%A4%D11%B9%E6-v2
5
0
林の僧侶
大好きな作者さんの新作です。今までの作品も購入して読んでいましたが、違ったテイストで、こちらも1ページ1ページ大切に読むことができました。絵柄やキャラデザインがとても好みで、2人とも幸せになってほしいな、と思いながら読み進めました。様々な痛みに寄り添う作品で、純粋に恋愛だけを楽しむ物語ではありませんが、この作品を届けてくださった作者さんに感謝です。体調に無理せず、これからも楽しみにしていたいと思います。
2021-10-10
4579644
0
1
80AM-a-v2
bwa08-%CE%D3%A4%CE%C1%CE%CE%B7-v2
5
0
sumire
少し絵の雰囲気が変わった感じですが、登場人物が可愛く良かったです。ストーリーも強引な展開もなく、ゆっくりじっくり進む感じが良かったです。
2021-10-09
4579490
0
1
807L-a-v2
Bv7d-sumire-v2
4
0
あおい
はぁ~、、良いものを読んだ。全体に漂う雰囲気がとても好きです。途中2人の選んだ生き方は少し切なくも寂しくも感じましたがそういう形もあるのだなと思えて、最終的には明るい未来が見えて安心できました。シリアスな部分もあるし楽しいばかりの話ではないけれど、読了後はえも言われぬ満足感があります。世界がグレーに見える感覚を知っているから、生きていくことは難しいけど続ける意義、何を大事にしてどう生きるのか、など色々考えました。とにかく彼らの歩む道の先がどうか平和で穏やかなものでありますようにと願わずにいられません。
2021-10-09
4579485
0
1
807G-a-v2
bgs3q-%A4%A2%A4%AA%A4%A4-v2
5
0
とと
何もかも飲み込んで最後は優しく幸せな気持ちになれた物語でした。
2021-10-09
4579170
0
1
8017-a-v2
yc7D-%A4%C8%A4%C8-v2
5
0
アイ
素敵だった。暗くなるっていうレビューもあって、読むのに時間がかかったけど、希望しかなかった。素敵な作品。読んでよかった。
2021-10-09
4579073
0
1
80zC-a-v2
xErx-%A5%A2%A5%A4-v2
5
0
mana
癒されました。独特な雰囲気を持つ感じが好きです。いつもは紙での購入ですが電子でも購入してしまいました!何度も読み返したいです!
2021-10-09
4578982
0
1
80xN-a-v2
b1B0z-mana-v2
3
12
繊細なカウンセラー
嫌いではないです。雰囲気を優先した結果言葉足らずのストーリーといった感じ。行間読んでよと言われた気がして???となっています。高評価の気持ちも分かりますがあまり期待して読み進めるのは駄目かもしれません。メロンの味じゃない偽物のメロン味に準えて二人の関係を示したかったのか。二人が離れて暮らして一緒になるくだりはなく、いきなり外国の子どもたちに囲まれて、へ?となりました。作者の思い入れが強く語っていない所まで見えているのかな。とりあえず置いてけぼりにされた感じの読後感です。
2021-10-09
4578964
1
1
80x5-a-v2
ba6wE-%C1%A1%BA%D9%A4%CA%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%BB%A5%E9%A1%BC-v2
5
0
junjun
こちらの絵柄の方が私は好きでした。お話もとても良かった…木内さんと中城君の2人の自然と寄り添う感じとかお互いが求める距離感とか雰囲気とか優しい感じで無理がなくて…最後は本当に一緒になれてよかったです。ただ…ただ…描き下ろしのアレはどういう設定なんだろ?私の想像力がたりないのか…アレは海外?日本?子供達は?気になるー!
2021-10-09
4578484
1
1
80ok-a-v2
3mBs-junjun-v2
4
0
みや
作家買いです。絵柄が変わったと言うことですが、どんな絵でも好きです。
2021-10-08
4577891
0
1
80c3-a-v2
iFab-%A4%DF%A4%E4-v2
4
2
yaya
これまで何冊か読ませて頂きました。読む度、やっぱり絵が合わないなぁと思う作家さんでした。サンプルの扉裏に絵柄が変わった…とありましたが暫し待ちレビューを読んでからに。上下巻読んで作家さん自身に変わる何かがあったのかしら…と。生きていれば誰しも色々あるしね、なんて説教じみた事は言いたく無いし。とりあえずコレ読んで!共感は要らない。ただ受け止めて。ふーんでもいい、否定はしないで!って感じ。重いっちゃ重いのか?でもいいや、読んで良かったから。
2021-10-08
4577833
0
1
80bw-a-v2
7znk-yaya-v2
5
0
キムコ
絵柄やほのぼのストーリーが好みでずっと読んでいる作家さんです。連載ではなくコミックスでまとめて読めるまで我慢していました。作家さん自ら「絵柄が変わった」というのでドキドキしましたが、それほど違和感はなかったような。こちらも私は好きですよ。ストーリーも、最近の作家さんの心情が反映されているのかな? メンタル面が弱っている時に読むと作品と共倒れしてしまうかもと思ったり、思わなかったり。
2021-10-08
4577101
0
1
8zCe-a-v2
Efg2-%A5%AD%A5%E0%A5%B3-v2
4
0
rock
ゆっくりゆっくり踏み込み過ぎないよう確かめながら、心を通わせて行く二人が好もしい。
2021-10-08
4576939
0
1
8z8K-a-v2
vwrr-rock-v2
4
0
とうこ
作風が少し変わった印象を受けましたが、柔らかい雰囲気は変わらず、とても読みやすかったです。
2021-10-08
4576534
0
1
8z0N-a-v2
bnuE3-%A4%C8%A4%A6%A4%B3-v2
5
1
はな
苦しくて泣けました。こういう多くは言葉にしないけど、お互いがお互いのことを必要とする関係って凄くいい。誰かに相談したかったり、思ってることを言えない気持ちを、誰かに聞かれたからじゃなくて、自分から打ち明けるって勇気のいることだし、相手を信頼してないと言えない。そういう他人には見せれない自分を見せれちゃう相手って長続きしそうな関係で素敵だと思いました。
2021-10-08
4576467
0
1
8zz7-a-v2
2EuA-%A4%CF%A4%CA-v2
5
0
みさきんぐ
作者さん買いです。前の絵柄もだいすきでしたが、新しい絵柄もやっぱりすきです。明確なハッピーエンドなわけではないのですが、2人の空気感がとても良いです。鬱で闘病中の木内さんの様子やセリフにたまにぎくっとするようなこともあって、すごくリアルというか、日常生活に違和感がある部分というか、どこまで踏み込むべきなのか気にしたりしちゃうと思いますが、ナカジョーくんの雰囲気がそういうとこをすごく上手に包んでいる感じがしました。ナカジョーくんの抱える「愛されたい」思いにも、木内さんが自然に寄り添う感じで、お互いがいて良かった、いて欲しいと思える存在なんでしょうね。
2021-10-07
4576247
0
1
8zvr-a-v2
uG5u-%A4%DF%A4%B5%A4%AD%A4%F3%A4%B0-v2
3
4
natsu
絵が読みやすくて良かったです。上下巻どちらも購入しましたが、私の想像力がないからなのか、唐突な終わりに見えてびっくりしました。内容はやや重めに感じました。
2021-10-07
4576186
0
1
8zuh-a-v2
eCoC-natsu-v2
3
4
さやか
高評価が多くて購入しました。1冊で纏まっていた方が良かったかなという印象と、ノーマルの攻めが病気を理解しているだけの相手に恋心抱くのはもう少し葛藤があるべきでは?と疑問に思ったのとラストはどうどうして子供達に囲まれて生活してるんだろ??っていう疑問が生まれてハマれなかったです。絵も描写も綺麗でした。
2021-10-07
4576022
0
1
8zqL-a-v2
buC22-%A4%B5%A4%E4%A4%AB-v2
5
0
まなてぃ
じんわり心に染みる作品でした。辛いときに大げさな慰めってどう返せばいいのか戸惑ってしまう。知っていてくれて、その上で何も言わず普段通り接してくれるのが一番ありがたい。好きなシーンはいっぱいあるけど、ポップコーンを相手の口に何気なく放り込んで入あげるなんて、ウワッーいい!こんな二人の距離が微妙に絶妙でいいなぁと思います。今回のコミック化にあたっての描き下ろしも自分的には好きです。
2021-10-07
4575893
0
1
8zou-a-v2
b4FpB-%A4%DE%A4%CA%A4%C6%A4%A3-v2
5
0
ハルク
絵津鼓センセ大好きだし、コミックになるの待ってたし、、、良かった。いつものように優しさの中に内包された心のキズみたいなのが最後ほんわかと癒やされてく感じが好き。そして、奥田ケンちゃんってラストフライデーのたこ焼き八番のケンちゃんですよね、ね。びっくりでしたーーー
2021-10-07
4575326
0
1
8zdo-a-v2
bygnc-%A5%CF%A5%EB%A5%AF-v2
5
5
がまんづよいシェーバー
読むたびに、じんわりと温かいものが押し寄せてきて、胸がいっぱいになる作品でした。中城くんも木内さんも、心に深い傷を抱えていて、だからこそ相手の痛みに簡単に踏み込めないことを知っている。互いにあるがままを受け入れ、そっと寄り添うだけ。たわいのない会話をしたり、寂しさを共有したくて身体を重ねたり。そうすることで、癒され、少しずつかけがえの無い存在になっていく。2人の表情やしぐさから、心模様がある時はぼんやりと、またある時は突き刺さるように鋭く伝わってきます。木内のメンタルについては、絵津鼓さんご自身が経験されたからこそ描けたであろうと思わせるシーンもいくつかあり、ページを進める手が何度か止まってしまいました。これほど素晴らしい作品に結晶させてくださったことに、感謝しかありません。
2021-10-07
4575208
0
1
8zaN-a-v2
cugui-%A4%AC%A4%DE%A4%F3%A4%C5%A4%E8%A4%A4%A5%B7%A5%A7%A1%BC%A5%D0%A1%BC-v2
2
3
麻央ピ
いやちょっと意味わからないよ?絵は可愛いけど作者だけわかってるというかセリフに頼りすぎてるというか?え!なになに?これ急展開?って感じでした。
2021-10-07
4574935
1
1
8yK5-a-v2
E4g4-%CB%E3%B1%FB%A5%D4-v2
5
0
ととみみ
可愛らしい絵柄の可愛らしいお話のイメージのある作家さんでしたが、見事に裏切られました!良い意味で!!すごく凄く好きです……重く暗くなりがちなストーリーの流れを、軽くなりすぎずにサラッと、最後までハラハラさせつつキュンもありつつ…さすがです……上巻の半分くらいでもう読み終わりたくない〜!と思う本でした。ちゃんとハッピーエンドで良かった…涙が止まらないです。。。
2021-10-07
4574901
0
1
8yJM-a-v2
cl3cc-%A4%C8%A4%C8%A4%DF%A4%DF-v2
5
0
bubu
望む音楽を生み出せなくなり死を願望する気持ちに苦しむ男と、それに距離保ちながら静かに寄り添う男二人の物語。絵柄が変わっても気になりません。どちらの絵も好き。作品が全体グレーでも、私は先生の他の作品のオシャレでコメディタッチであってもダークさややるせない、哀しさもしっかり描き出しているところや登場人物の生真面目なところが、自分にはないところで心惹かれていましたからこの作品が特にいつもと違うとは思えませんでした。やはり好き。最後のページに先生ご自身のことが短く書いてあり、その経験が作品に出ているところもあったのだと知りました。なりたい自分を諦めきれず、ずっと不安不眠に苦しむ様子を描いてくださったことで救われる、共感し勇気を得る人は他にもいらっしゃると思う。連載にはなかったより具体的な明るい未来も描かれてますからご安心を。
2021-10-07
4574753
1
1
8yHc-a-v2
bn81k-bubu-v2
5
0
カイコ
絵に惹かれて読んでみましたがとても良かったです。それぞれの想いを抱いて日常を過ごしていくなんでもない日々が良かったです
2021-10-07
4574711
0
1
8yGl-a-v2
vrqv-%A5%AB%A5%A4%A5%B3-v2
5
1
kotokotokemurin
ライブハウスの従業員と客、と紹介文に出てくるし、サンプル見てもカッコいい絵柄であることがわかるが、まったくもってパーリーピーポーは出てこない。実に心が痛い静かな展開。そっと寄り添う話。
2021-10-07
4574694
0
1
8yFJ-a-v2
sdp1-kotokotokemurin-v2
5
0
kerotankonasu
作者さん読みです。感動系というより、疲れてる心に寄り添ってくれるような感じで、胸がじんわりして泣きました。あと、イチャイチャもちゃんとあってキュンとして、大袈裟じゃない感じまた良かったです…
2021-10-06
4574395
0
1
8yAb-a-v2
bs8yq-kerotankonasu-v2
5
1
ぽむぽむ
丁寧な描写で心を動かされました。ゆっくりとしたペースで、2人が進んでいけばいいな。
2021-10-06
4574275
0
1
8y78-a-v2
ts5h-%A4%DD%A4%E0%A4%DD%A4%E0-v2
4
0
tom
作者買い。分厚い1巻でも良かったかな。と思ってしまいました。2人が末長く幸せであれば良いなと思います。
2021-10-06
4574206
0
1
8y6q-a-v2
bldDg-tom-v2
5
0
もちょ
絵柄が変わってシリアスな雰囲気になっています。上巻はゆっくりとストーリーが進んでいきます。セリフがない絵からも感情が押し寄せてきて引き込まれます。私にとって繰り返し読む作品になりそうです。
2021-10-06
4574128
0
1
8y4E-a-v2
byk2r-%A4%E2%A4%C1%A4%E7-v2
4
0
aya
ゆっくりゆっくりリアルに進むスピードが、心地よかったです。ただの知り合いから、ただそこにいることで何かを分かち合って、それぞれの自分に立ち返りながら。白黒ではない関係がじわじわ沁みました。
2021-10-06
4573841
0
1
8yzi-a-v2
b0Fgx-aya-v2
5
1
あと
ゆっくりと急がない…優しい二人の物語だ。それぞれに踏み込んで欲しくないものがある…だからこそ ただ黙って抱きしめて欲しい…。いちばん辛い所を解ってもらえない事に馴れてしまった二人。探りあいながら恐がりながら やはり求めあってしまう二人。とてもリアルで胸がキュンとする。絵もますます魅力的だ。文句なしの星5です。
2021-10-06
4573801
0
1
8yyt-a-v2
10Ad-%A4%A2%A4%C8-v2
5
0
きまぐれなオーディオ
絵柄がすごく綺麗なのどっちなのでじっくり読める
2021-10-06
4573792
0
0
8yyk-a-v2
cvzxf-%A4%AD%A4%DE%A4%B0%A4%EC%A4%CA%A5%AA%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%AA-v2
5
3
EMICO
これ読んで絵津鼓さんの作品、本当好きだなぁと思い、レビュー書く前にこれまでの作品をまた読み返しました。いろんな意見があるでしょうが、私は、癒されました。というか、この作品から「癒し」を感じました。これまでも、絵津鼓さんの作品からは、自分に自信のないまま、そのままでそれでも歩いていく。そのことに対する赦し、のようなものを感じていましたが、今回の作品からはより強くその印象を受けました。そしてその描き方や、言葉の選び方の一つ一つに、私は愛を感じるし、好きです。メロンの味ってタイトル、私は、「偽物とか本物とか関係なく、メロンの味として存在していい、ってことにしたい。」ってことだと解釈しました。どの木内も比較されるものでも否定されるものでもなくて木内でいい。ってことかなと。最後に、中城くんと木内、素敵な家族になるだろうな。芝犬飼って公園散歩してるところ、すれ違ってみたいです!
2021-10-06
4573781
0
1
8yxO-a-v2
bijiC-EMICO-v2
5
0
せっけん
元々好きな作家さんでしたが、今回の話も丁寧な話の進め方にとても引き込まれます。後編も気になってすぐ買ってしまいました。
2021-10-06
4573749
0
1
8yxs-a-v2
6p5G-%A4%BB%A4%C3%A4%B1%A4%F3-v2
4
0
Maki F
正確には3.5です。大好きな作家さんで今作からの絵柄の変化も非常に嬉しいのですが、上下と分かれている割には2人に関わるキャラが不完全燃焼のまま終わってるのが残念で、最後もあっけない終わり方にも物足りなさを感じました。確執のあった母親との関係も解決というか何か変化が欲しかったし、病気のことも含めてもう少し深みがあれば、もっとイイ作品になったと思います。
2021-10-06
4573730
1
1
8ywO-a-v2
uCzi-Maki+F-v2
5
1
まっちゃん
某無料サイトで数話拝見し、Rentaさんで出たら即買いしよう!と、心に決めていた作品でした。絵柄が以前の先生の作品に比べると、シャープですっきりした大人っぽい感じに変わりましたが、登場人物達の心情を丁寧に描かれてらっしゃるところは、今までの作品と変わりなく感じました。ナカジョー君と木内さん、突然の同居から必然的に物理的距離が縮まり、その後、少しずつ少しずつ心の距離も近付いてきます。描かれているのは、二人の何気ない日常なのですが、その中の会話とか雰囲気とか、私には凄くリアルに感じられて、物語に引き込まれました。お互い胸に重たい塊のようなものを抱える二人だからこそ、優しく寄り添うことが出来たのかな。BL展開もあるんですが、それより何ていうか人と人とが時間と空間を分かち合って、お互いが癒されていく人間ドラマって感じがしました。先生のあとがき、胸に刺さりました。陰の季節を寄り添ってくれるナカジョー君みたいな存在に、私も出会いたいです。
2021-10-06
4573687
1
1
8ywh-a-v2
bv8n8-%A4%DE%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
1
74ta
少し大人になった画風も、ゆったり流れるストーリーにあってる気がします。いつもいつも他のBLとは違う、深いところをじんわり押し当ててくるような、そんな感情描写に涙腺をやられます。絵津鼓さんがきっかけであたしはBLにハマりました。切ないけど、暖かくなるストーリーが好きです。
2021-10-06
4573400
0
1
8yq0-a-v2
vg10-74ta-v2
4
2
15
前の可愛らしい絵が好きだったけど、今回のお話にはこちらの絵のが合いますね。木内さんが抱えているもの、ナカジョーくんが抱えているものそれぞれは違うけど、木内さんが抱えているものにはナカジョーくんの存在が良くて、ナカジョーくんが抱えているものには木内さんの存在がちょうど良い。。そんな関係でした。恋人になると言うよりは、穏やかな生活の中で家族になっていく。。そんな感じのお話ですね。メロンの味は、何だろう?メロンソーダのメロンはメロンじゃ無いけど、それはメロンソーダの味だってみんな知ってる。偽物のようで偽物じゃ無いんだよって感じなのかな?ネガティブな部分もあるので、苦手な人も居そうなので読み手を選ぶかもしれません。
2021-10-06
4573383
0
1
8yqj-a-v2
8j71-15-v2
5
0
コンコン
とても良かったです。最近近いところに鬱病の人がいて、元カノと同じ事をしてました。理解してそうでそうでない事を思い知りました。。涙が出て何度も何度も読み返してます。ナカジョー君に近づけたら良いなぁ。
2021-10-06
4573379
1
1
8yqf-a-v2
x4j6-%A5%B3%A5%F3%A5%B3%A5%F3-v2
5
4
茜さす航海士
作者さん自身も登場人物のような辛い停滞期があったのでしょうか。根底に作者さんらしい優しさに溢れた作品でした。
2021-10-06
4573209
0
1
8ymD-a-v2
bynCD-%B0%AB%A4%B5%A4%B9%B9%D2%B3%A4%BB%CE-v2
5
2
さかな
メンタルが苦しい時救いの手より救おうとせずに寄り添ってくれる生涯忘れない素晴らしい作品でした。
2021-10-06
4573153
0
1
8yl8-a-v2
l00x-%A4%B5%A4%AB%A4%CA-v2
5
5
KERMIT
印象的な表紙でスルーできませんでした。表紙と内容がとてもあっていますね。まっさらな状態で読み始めましたが途中からこれはセンシティブな内容だなと多少身構えてページを進めました。人それぞれ受け止め方が違うと思いますがこれ以上掘り下げられたらキツかった。なのでそこそこラインで明るい未来を描いてくれたのはよかったです。穏やかにお互いを温めあう関係が素敵です。
2021-10-05
4572926
0
1
8yhl-a-v2
b7Erc-KERMIT-v2
5
0
ビズ
表紙絵、インパクトがあって絶対読みたいと思いました。心がギュッと掴まれるような切ない場面が続いて、残りの頁数で救われるのか心配になるほどでした。名作でした。
2021-10-05
4572908
0
1
8ygI-a-v2
b2c2y-%A5%D3%A5%BA-v2
5
0
たんこ
暗い。だけどそれを重く感じさせない絶妙なテンポがある。上手いと思いました。BLと言うよりもっと深い、人と人が寄り添って、癒し癒されて、かけがえの無い存在になっていく、そんな話です。ある意味とてもリアルな話だなと思いました。
2021-10-05
4572865
0
1
8ygb-a-v2
vrzi-%A4%BF%A4%F3%A4%B3-v2
5
1
愛おしき除湿機
なんとも独特な世界をもった作者さんですね。とてもナチュラルで、とても濃厚で、とても優しく、なんだか色々と溢れてる。また他の作品も読んでみたいと思います。それから絵もとてもキレイです。
2021-10-05
4572756
0
1
8ydJ-a-v2
cnvhC-%B0%A6%A4%AA%A4%B7%A4%AD%BD%FC%BC%BE%B5%A1-v2
4
0
pomelohaze
作者買いです。クオリティは保証できる上を読み終わってすぐ下を借りました。でもなんか自分にじゃはっきりしない感じの終わり方かな。木内さんのことも二人のこともあさっり結末にたどり着いたって もうちょっとだけ
2021-10-05
4572630
0
1
8ybv-a-v2
b1zEp-pomelohaze-v2
4
0
ARARE
ゆっくり進んで行く話。書き下ろし、期待したけどそんな感じか。幸せになりそうでよかったけど、もう少し長めに読みたかった。
2021-10-05
4572591
0
1
8ya7-a-v2
phja-ARARE-v2
3
3
あきたん
読むのに気力は要らないけれど、引きずられてちょっと病みました。悲しいお話ではないけど、木内さんのメンタルを追体験させられる様なリアルなものがありました。
2021-10-05
4572477
0
1
8xNv-a-v2
dGfE-%A4%A2%A4%AD%A4%BF%A4%F3-v2
5
1
アゲハ
絵柄を変えられたとのことですが、以前の絵柄の時に好きだった雰囲気もありつつまた違った魅力も増量してて、とても好きです!お話も素敵でした。二人がお互いのことを知っていくことで心の距離が縮まりつつ、知ってしまったことで(主に木内さんの方から)離れてしまうのではと途中ハラハラしてたのですが、最後の屋上のシーンで「この人がいるからいいや」という二人になって本当に良かったです。描き下ろしでプロポーズのお話も読めて嬉しいです!欲をいえば、描き下ろしのお話までの間や恋人としての二人の時間を見てみたい(つまり二人のお話がもっと読みたい)です!笑
2021-10-05
4572362
1
1
8xLi-a-v2
nwDF-%A5%A2%A5%B2%A5%CF-v2
4
0
ごろにゃん
ゆっくりと他人から友だち?、セフレになって、お互いにとって大切な人になる、関係が深まる心理描写やセリフがとても良いですね。最後のボーナス部分の続きが読みたいです。
2021-10-05
4572262
0
1
8xJk-a-v2
fcnw-%A4%B4%A4%ED%A4%CB%A4%E3%A4%F3-v2
5
1
金麦
久しぶりに読ませていただきました。変わった絵柄はこの作品にとても合っていらっしゃると思います。登場人物の繊細な心理描写がとても丁寧に描かれていて、鬱病のセンシティブな表現は共感するところがとても多かったです。何気ない日常の中から少しずつ支えとなって寄り添って知らぬ間に癒されていく…素敵な作品でした。
2021-10-05
4572234
0
1
8xI7-a-v2
r39p-%B6%E2%C7%FE-v2
5
0
ユミニー
初めての作家さんの作品でした。ムキムキな男性が苦手な私にはとても絵が綺麗で、かなりハマる二人でした。どちらも心に傷があるのですが、お互いが一緒にいることで、すこしづつ癒されていく様子が優しくて心地のよいストーリーでした。
2021-10-05
4572190
0
1
8xHE-a-v2
m89u-%A5%E6%A5%DF%A5%CB%A1%BC-v2
5
0
蒟蒻大好き
絵津鼓先生のお話に、いつも心を揺さぶられます。私の今の気持ちとマッチしてしまって涙が止まりませんでした。支えてくれるパートナーが居るって幸せですね。
2021-10-05
4572125
0
0
8xG0-a-v2
y4Eu-%E8%E7%E8%EA%C2%E7%B9%A5%A4%AD-v2
5
0
hina
とてもナチュラルに恋愛模様を描かれてるなぁと感じました。先生ご本人が言われているように絵柄もだけど以前の作風と少し変わられた?絵柄がちがうからそう感じるのか分かりませんが。人間の本質のざらざらとした剥きだしの部分をとてもやさしく描かれているような気がします。感想を言葉で説明するとこんなふうに訳が分からなくなりそうなので、言葉で語っちゃいけない気がする。
2021-10-05
4572035
0
1
8xEC-a-v2
hmtz-hina-v2
5
0
wkm
しとしと泣かせてもらいました。途中ハラハラしましたがちゃんとハッピーエンド。木内さんが自分から「死にたい」と打ち明けられたこと、ナカジョーくんがありのままに受け入れたこと、愛が溢れる表現が静かででもとてもリアルで美しかったです。支えているようで支えられている2人の関係がこの先も続きますように。続編期待しちゃいました。
2021-10-05
4571996
1
1
8xDO-a-v2
bnocw-wkm-v2
5
0
nazumichan
あとがきを見て、あ、これってきっと半分くらい作者さんのお話だったんだなって思いました。なんか、BLってのは置いといたような、ひとの葛藤を描いた良い作品でした。
2021-10-05
4571818
0
1
8xAz-a-v2
25tk-nazumichan-v2
5
1
てんてん
うつ病の辛さを知っている作者さまだからこそ描けた作品ではないでしょうか。本当に感動しました。一見、陽そのものの彼が、実はさまざまな葛藤を抱えていたこと。その描写がとても丁寧です。1つの作品を本当に丁寧に丁寧に紡いでいく方ですね。
2021-10-05
4571807
1
1
8xAo-a-v2
B9-%A4%C6%A4%F3%A4%C6%A4%F3-v2
4
11
うえのん
とても読み応えのある作品でしたが、心が重く重く下がってしまいました。ネタバレになってしまうので、どこまで内容に触れるか?難しい所だとは思いますが、心の病い.自死を連想させる表現は、人によっては心が引き摺られてしまうセンシティブな内容だと思うので、個人的には内容紹介で触れて欲しかったです。 似たような題材、朝田ねむいさんの作品の時は大丈夫だったんですけどね……何なんでしょうね…この違い…? それ程コチラの作品の方が、心の病いの表現がリアルだったんだと思います。 最後、希望のある終わり方でホッとしました。しかし個人的には心が安定しているときにしか読み返せない作品だと感じました。 写真を使った背景が気になりました。もっと手描き風に写真を加工することも可能だと思うのですが、あえて写真感を残したのでしょうか? 手描きの人物画が浮いて見えて、読んでいる時の気持ちが途切れてしまうので、個人的には背景は、手描きか手描き風…を目指して欲しいです。
2021-10-05
4571759
1
1
8x9r-a-v2
3iwl-%A4%A6%A4%A8%A4%CE%A4%F3-v2
4
1
3
おもしろかった!お互いが癒しになって支え合っていて良かった。
2021-10-05
4571736
0
1
8x8J-a-v2
ckjBf-%A3%B3-v2
5
8
はぐみん
絵津鼓先生は大好きな作家先生の1人で、今回の新しい絵柄もとても素敵でした。お話も重たい題材ながら、お互いのこころに抱えた問題を、「ただそばにいる」ことでお互いが癒されていく過程が素晴らしく描かれています。言葉も時には大切でかかせないものですが、相手に押し付けたり、それを実行しなかったら勝手に愛想を尽かしたりすることがありがちですが、この2人はいい距離感と押しつけがましくない相手へのいたわりが、とても美しかったです。
2021-10-05
4571734
0
1
8x8H-a-v2
er3d-%A4%CF%A4%B0%A4%DF%A4%F3-v2
5
2
あわあわ
絵柄変わってからも凄く好きです。良い話でした。
2021-10-05
4571659
0
1
8x7t-a-v2
f4i7-%A4%A2%A4%EF%A4%A2%A4%EF-v2
4
1
まつ
絵津鼓さんの作品を久々に読みましたが、絵柄はそのままでクオリティが上がった気がします。とても良かった。
2021-10-05
4571635
0
1
8x6K-a-v2
2a2t-%A4%DE%A4%C4-v2
3
15
しゅがー
上下巻読みましたが、水準には達しているのだろうと思った。ライブハウス、親子関係、メンタルヘルスの描き込みが足らず表面をなぞっただけなので、圧倒的に魂を震わされるような作品ではない。。反面、雰囲気だけに浸りたい時にはちょうどいい。
2021-10-05
4571610
0
1
8x6v-a-v2
bBFEr-%A4%B7%A4%E5%A4%AC%A1%BC-v2
4
0
春夏秋冬
作者さん買いです。作者さんの作品って考えさせられる部分が必ずある感じがして大好きなんですが。。。この作品は作者さんの実体験に基づく病の心情を登場人物に委ねた話なのかな? 人って頑張り過ぎると心が疲れちゃったりするから何かでバランスとってかないと毎日を保てないみたいなとこありますよね。みんな紙一重で生きてると思います。。。書き下ろし読んでほんわかしちゃったな~。素敵な環境を見つけられたんだなーと何だか優しい気持ちになりました。
2021-10-05
4571468
0
1
8x36-a-v2
cmAp6-%BD%D5%B2%C6%BD%A9%C5%DF-v2
5
6
ニコ
絵柄が変わったとありましたが、今の絵柄の方がよりリアル感も増し、以前の絵柄からより一層心情が表情でも伝わってきました。2人ともに社会で生きる難しさを抱えつつ、ゆっくり時間を過ごしながら、日常の波長が合っていく情景と側にいたい存在になっていくストーリーが丁寧に描かれていて最後は安心と幸せを感じさせてもらえる作品でとても良かったです。
2021-10-05
4571432
0
1
8x2L-a-v2
gxyj-%A5%CB%A5%B3-v2
5
0
たこ
繊細なお話でした。うつ病との関わりは正解がないから尚更ハラハラしてました。死にたいって言われた時はヒュっとしましたが、最後幸せそうでよかった…。この2人だからこそ…ってなりました。読んで良かったです。
2021-10-05
4571427
1
1
8x2G-a-v2
ADre-%A4%BF%A4%B3-v2
5
38
はる
先生の新刊が出るとのことで、何の前情報も無しで発売日を楽しみにしておりました。super naturalやJOYのようなほわほわBLかなあと何となく思っていましたがとても良い意味で裏切られました。私自身も木内と同じような症状を抱えているため感情移入してしまい気づいたら涙が出ていました。お互い何か少しずつ欠けている木内と中城だからこそこの絶妙なバランスを保っていられるのだなと。「陽でいることが出来ない陰の時間。人生にはそんな時期も必要なのかもしれない」なんだかとても心が晴れました。素敵な作品をありがとうございます。
2021-10-05
4571406
0
1
8x2v-a-v2
4rxD-%A4%CF%A4%EB-v2
5
1
優秀なセラミックヒーター
久々のえつこワールドでした!なんか、、なんか、やっぱり素敵。ぐっと、ストーリーに引き込まれる。ほんと日常的な。しっぽりと感動しました。
2021-10-05
4571400
0
1
8x2p-a-v2
buihc-%CD%A5%BD%A8%A4%CA%A5%BB%A5%E9%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%D2%A1%BC%A5%BF%A1%BC-v2
5
1
まめ
素敵なお話しでした。お話し読み終えた後の余韻が心地良いです。静かな運命の出会いって感じで、2人の会話や雰囲気に引き込まれて癒されました。恥ずかしいですが、読後に自然と 自分もこんな出会いをしてみたいなという気持ちになりました。コーヒー飲みながらもう一回読みます^ ^
2021-10-05
4571390
0
1
8x2f-a-v2
5blw-%A4%DE%A4%E1-v2
4
0
のあ
表紙に惹かれて購入。絵がすごく好みです。綺麗でスラスラと読めます。読み応えがあるというよりか、読み終わった後、じわじわ来ます。前を向いていく2人が素敵で応援したくなります。キュンキュンやエロを求める方より、ストーリー性重視の方や心にずしっと来るものを読みたい方にオススメです。
2021-10-05
4571379
0
1
8x1J-a-v2
3Bjj-%A4%CE%A4%A2-v2
5
0
くま
ラストフライデイのたこ焼き屋のケンちゃんが出てきます!絵柄や雰囲気変わったようでいて、核となる部分は変わってないです。
2021-10-05
4571314
0
1
8x05-a-v2
rg11-%A4%AF%A4%DE-v2
5
2
はいたん
淡々と2人の生活が描かれているんですが、その中でお互いのことを思いやってる感じが堪らなく好きです。静かなお話なんですが、ダラダラもせず、この先何度も読み返すだろうなと思います
2021-10-05
4571266
0
1
8xz8-a-v2
ibEq-%A4%CF%A4%A4%A4%BF%A4%F3-v2
5
1
すず
作者様買いです。前までの可愛らしい感じの絵も好きでしたが、今作からの絵もとても好きです!!特に髪の描き方が好き。ベッドに横になってる時の髪の描き方とかすごく好き。今回のお話は少し暗いストーリーに感じましたが、暗くなりすぎずよかったです。ちょいちょいクスッとなるところもあったり。最後の方、終わり方がちょっとトントントントンといってしまったのでもう少し詳しく見たかったなぁとは思いますが2人が幸せそうでよかった。
2021-10-04
4571236
0
1
8xze-a-v2
bcjyb-%A4%B9%A4%BA-v2
5
0
清らかな能楽師
好きな作家さんです。以前のフワフワな感じも好きですが、今回の落ち着いた雰囲気も好きです。下巻のあとがきを読んで納得しました。幸せな形で終わって良かったと心から思います。
2021-10-04
4571196
1
1
8xyp-a-v2
by4dz-%C0%B6%A4%E9%A4%AB%A4%CA%C7%BD%B3%DA%BB%D5-v2
5
1
ポジティブなDVDプレーヤー
読み応えがあるという表現には当てはまらないが、一度読んで、また後日読み返して、を繰り返してじんわり染みてくる素敵な作品でした。無理に派手なエピソードがなくても十分満足感があります。上下巻というのもちょうどいい長さだと思いました。
2021-10-04
4571170
0
1
8xxE-a-v2
bs6iu-%A5%DD%A5%B8%A5%C6%A5%A3%A5%D6%A4%CADVD%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC-v2
3
5
ぴよりん
前のかわいい感じの方が好みでした。前の感じもたまに読みたいです。
2021-10-04
4571091
0
1
8xwm-a-v2
uGCc-%A4%D4%A4%E8%A4%EA%A4%F3-v2
5
2
まっちゃん
何かが終わってもスパっと切れる訳ではない蓄積されて向き合いながら結局は人との繋がりに救われるいいおはなしだったなぁー丁寧に描かれる絵津鼓先生のマンガが大好きです
2021-10-04
4571054
0
1
8xv0-a-v2
qf3m-%A4%DE%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
3
4
とあ
絵柄、話しの雰囲気は好きでした。個人的には階下の親子のくだりが消化不良なのと、書き下ろしの舞台がどこ?なのかはっきりして欲しかったのでマイナス2。上下巻あっという間だったので、3巻で元彼の話しとかもあったら良かったかな。
2021-10-04
4571049
0
1
8xvv-a-v2
dDm9-%A4%C8%A4%A2-v2
5
0
たも
すごい作品。いやもう、ほんと、すごい。うつになった人(わかりやすくするためにこの表現にします)、その人を支えたいと思った人、支えたかったけれど出来なかった人、静かに進む物語の中にいろんな人間の苦悩が描かれていて、でもその根底にあるのは愛情なんだなぁと。木内の「分散させなきゃ」のセリフ、胸が苦しくなりました。描き下ろしもめちゃくちゃ良かったです。以前から、愛嬌のあるキャラクターと深みのある心理描写が素晴らしい作者様ですが、特に今作は、私は、最高の傑作だと思います。他の人の感想も聞きたい!!!
2021-10-04
4571028
1
1
8xva-a-v2
qBrx-%A4%BF%A4%E2-v2
4
0
fuku
いや、その書き下ろしはズルいわ。連載追ってたからどうしようかなぁって思ったけど、やっぱり気になって買って正解でした。テーマは結構重いはずなのに、作者さんの持ち味なのか淡々として読後感がすごく良い。欲を言えば、そのラストは書き下ろしじゃなくて…です。
2021-10-04
4570988
0
1
8xul-a-v2
xBE0-fuku-v2
5
0
にこ
すんごく良かったです。2人の空気感がたまらん。なんなん?くっつくの?くっつかないの??と読書を焦らせながらも、2人のペースで進んでいく感じが良いですね。何回も読み返したくなるお話でした。
2021-10-04
4570978
0
1
8xub-a-v2
hwFh-%A4%CB%A4%B3-v2
4
0
腐婆婆
作者様の作品の中で一番好きです。上下巻通して、ただ淡々と二人暮らしして、関係を持つ時も特に感情のうねりがあるわけでもないのに、吸い込まれるように読んでるんですよね。カバーイラストも仄暗さが魅力を増してます。作者様の経験は作品に昇華されていると感じました。日々の日常の中に心の深淵を描写できるってそうそう無い事です。
2021-10-04
4570915
0
1
8xsE-a-v2
bzfgg-%C9%E5%C7%CC%C7%CC-v2
5
0
はな
このお話には絵柄が合っていていいなぁと思いました。主人公二人のその後はどうなったのか気になるところですが、あえて語らないのも却っていいのかなぁと思います。
2021-10-04
4570914
0
1
8xsD-a-v2
8Gnf-%A4%CF%A4%CA-v2
5
0
あかえんぴつ
大好きな先生。心に染み渡る大好きなお話。
2021-10-04
4570911
0
1
8xsA-a-v2
b1x30-%A4%A2%A4%AB%A4%A8%A4%F3%A4%D4%A4%C4-v2
5
0
はぴたん
絵がとても好きです。優しいお話。暗さもあるけど、優しいお話でした。何度も読み返したくなるような。良作です
2021-10-04
4570896
0
1
8xsv-a-v2
buBpr-%A4%CF%A4%D4%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
おさる
ああ、描き下ろし、こうなるんだ、、、良かった、救いがいっぱい。雑誌で読んでいて、随分辛い主人公だな、と。最初、素っ頓狂だったのはそういう訳か、と。終わりが、え?ここ?でも、まあ、ニンゲン生きていればめっけもの。死ななければ、大丈夫、って言うから。彼等の日常でちょっとした事に面白がれるのはなにより、な最終回ではありました。でも、もう一歩あるといいなぁ、が描き下ろしで叶った気持ち。彼等はシェアハウス?賃貸住宅の大家みたい。随分、日常に面白い事が見つけられて、生きていれば、以上のめっけものが見つかった様子。シャンプーもあるし。ああ、よかった、と終われて嬉しい。表紙絵、、、この作者さんの辛かった頃の心の有り様を垣間見る心地です。胸に迫るモノがある。。。どうか、作者さん自身、穏やかに暮らせますよう。
2021-10-04
4570871
0
1
8xrL-a-v2
l9C2-%A4%AA%A4%B5%A4%EB-v2
4
0
自由なチャレンジャー
作者買いです。Super Natural JAMのように、胸がギューっとして欲しかったけど、それはなかったので星4です。話は淡々と進みますが、二人の会話が暖かくて、二人でいる時の雰囲気が良くて、集中してしまいました。ラスト、もう少し二人のいちゃいちゃと仲良いシーンがあれば良かったな。
2021-10-04
4570866
0
1
8xrG-a-v2
EfCs-%BC%AB%CD%B3%A4%CA%A5%C1%A5%E3%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC-v2
5
1
みぅ
作者さん買い。思いがけない同居生活のスタートからどんどん2人の生活に引き込まれていきました。もっともっとこの2人の話が読みたくなりました。何度も読み返します。絵は前も今もどちらも好きです。
2021-10-04
4570771
0
1
8xpN-a-v2
gfxs-%A4%DF%A4%A5-v2
5
0
みか
絵津鼓先生の久々の新作。先行配信で嬉しい!!読後、穏やかな気持ちになりました。やっぱり素敵です。登場人物が他の作品とも繋がっているの楽しいです。
2021-10-04
4570756
0
1
8xp8-a-v2
pjFF-%A4%DF%A4%AB-v2
5
0
みも
先生の新作、楽しみに待っていました!物語は、ライブハウスで働く中城くんと常連客の木内さんの急に決まった同居から始まります。ネタバレなどは一切読まないで読んだ方が話に引き込まれるかなと思いました。上下巻の2冊ですが読み応えがありました。人と人の関係性、人々の日常、生活。見逃しがちな小さなことを大切に描かれています、素晴らしいです。絵の表現にしても、光と影(暗闇)の描写が二人の変化する関係性とともに丁寧に表現されています。この独特な間...行間..で時間の流れを感じます。先生が某インタビューで「恋人未満な名前のない関係性をとことん描きたいな~と思って..略」とおっしゃっていましたが、本当に絶妙な距離感の二人を描かれているなと思いました。きっとこんな関係性の2人は世の中にたくさんいるのだろう、人は見えるものが全てではないなぁと読み進めるたびに強く感じました。最後の1ページまで目が離せないです。読了感は楽しい!っていう漫画ではありませんが、何度でも読み返すお気に入りの一冊になりました。
2021-10-04
4570742
0
1
8xpu-a-v2
msD3-%A4%DF%A4%E2-v2
5
0
risukun
こういうゆっくりな感じの関係っていいですね。絵柄もいい感じで、楽しめました。
2021-10-04
4570719
0
1
8xoM-a-v2
5eCw-risukun-v2
5
2
Beth
BLマンガに対する感想ではなくなってしまいますが。描き下ろしでその後を読めて良かった。木内さんの症状ーー。人混みがダメ、電話がダメ、感動ものがダメとか、何か分かるって思いました。私は死別後の鬱だったからか木内さんのような感じとは違って、人の声や気配すらダメで、人との関りを全部シャットアウトしてました。時おりあらわれる木内さんの精神状態の描写は胸苦しくなりました。目に映る景色が歪んだり、新幹線に乗れなかったり、高所から飛び降りたくなると口にしたり。人によって理由も過程も違うけれど、押しつぶされそうで、でも、もがいてももがいても泥の中や暗い狭いトンネルの中にいるような感じ。あとがきを読んで、作者さんもそうなのかと…。作中でも木内さんが語ってましたけど、治してあげようとか励ましてあげようとか、腫れ物に触るように接するとか、そういうのは逆に作用してしまうこともあるから、こんなふうに中城くんと過ごすさりげないラスト、好きです。
2021-10-04
4570644
1
1
8xny-a-v2
blG1E-Beth-v2
5
0
pyoee
絵津鼓先生にしか出せない世界観を持つ、なんともエモい作品です。主人公たちの繊細な心の動きを丁寧に描き切っています。気が付いたら読み耽っていたという漫画が最近なかったので、読後の充実感がありました。メロンソーダの味はメロンの味じゃないのにメロンの味と認識されている。自分のことを偽物だと感じている木内は、自分をそれに重ねます。そんな風に自分を苛んでいる木内にとって、自分をそのまま受け入れ、ただそばで寄り添ってくれるナカジョー君の存在がどれほどの救いだったか。それはナカジョー君にとっても同じだったと思います。お互いを受け容れる様が自然で優しくて温かくて、心癒されます。絵も変わり、さらに上手に美しくなりました。絵津鼓先生の最高傑作だと思います。
2021-10-04
4570632
0
1
8xnm-a-v2
s584-pyoee-v2
5
0
momo
作者さん買いです。2人がそれぞれ抱えるものもあって、屋上のシーンで終わり?!ってなったけど続きがあって幸せそうな何年か後の環境が思い切り変わってて、なんかよかったですね。ゆるーーーーっと時間は流れていって、小さな夢もたいなのが叶ってて。仕事は?お金は??という疑問は残ったけど、こんな人生を同じ歩みで進んでくれる人と穏やかに過ごせたらいいよね。作者さんの他の作品と比べてしまうと、なにか物足りないような気がしますが、他のは現実生活も持ち込まれてるのが今回はそこが足りなく感じたのかもしれないです。
2021-10-04
4570611
0
1
8xmG-a-v2
tD91-momo-v2
5
0
ゆかり
すっごくよかった!絵柄が変わったといっても雰囲気は素敵なままだし、静かな優しい物語でした
2021-10-04
4570602
0
1
8xm7-a-v2
vopB-%A4%E6%A4%AB%A4%EA-v2
5
0
Chi
うひょーーーいいいデカ愛だよなにこの癒しストーリー
2021-10-04
4570593
0
1
8xmy-a-v2
ytGb-Chi-v2
5
0
トビトビ
読み返すことが1番多い作家さん。なんかじわじわきます。あと、喫茶店のおばちゃんの個性が好き。あと、ふわふわとつかみどころがないようで、あるような彼らがすごくいい。
2021-10-04
4570573
0
1
8xme-a-v2
bbEDw-%A5%C8%A5%D3%A5%C8%A5%D3-v2
5
0
もんじ
良かったです。じんわりきます。ものすごいストーリーに展開があるわけではないですが、それぞれの心情が刺さりました。
2021-10-04
4570533
0
1
8xlp-a-v2
bucpo-%A4%E2%A4%F3%A4%B8-v2
5
0
ちゃみ
作者さん買いです。今までもお話しが大好きで、何度も読み返していますが、今回の作品も同様に、読み返してジワジワきそうな作品です。
2021-10-04
4570527
0
1
8xlj-a-v2
bfkbc-%A4%C1%A4%E3%A4%DF-v2
4
0
フミ
ジワジワきます。リアルだし。穏やかな絵柄でジワジワ。今までの作品とは違う。
2021-10-04
4570487
1
1
8xku-a-v2
bpC5-%A5%D5%A5%DF-v2
4
0
コル
引き込まれるようなストーリーでした。主人公たちがお互いのことを徐々に知っていくストーリー進行で、主人公たちの心理を、読んでいる自分も同様に楽しめました。作者の絵柄が変わっていますが、新しい絵柄のほうがリアリティがあり今作にはマッチしていると思います。特に表紙は非常に美しく紙媒体も欲しいと思わされます。難点をあげるとすれば、上下巻ともにお互い惹かれつつもなんとなーーく同居する2人が終盤まで描かれ、最後に数年後?に飛び2人が結ばれる描写があるのですが、唐突に初登場の外国の子供?が出てきて、「ん?どういう状況?」とちょっとついていけなくなりました。最後の描写はハッピーエンド派の人は好感触なのかもしれないですが、個人的には不要だったと思います。性描写はありますが、雰囲気で、という感じなのでエロ重視の方にはハマらないかもしれません。
2021-10-04
4570473
1
1
8xkg-a-v2
s1pq-%A5%B3%A5%EB-v2
4
0
りりぃ
その場にいるかのように雰囲気が伝わってくるステキなストーリーでした。辛いことを並べ立ててお涙ちょうだいは苦手ですが、こういう、なんでも無いけどなんだか元気になれない、みたいなのは人間としてすごく分かります。あと家具やインテリアがおしゃれで私もその家に住みたいと思いました。しかし、仕事中に子供をずっと外に放置するのはいけませんね。
2021-10-04
4570459
0
1
8xjH-a-v2
rcv7-%A4%EA%A4%EA%A4%A3-v2
5
0
みみこ
すごくよかった、というありきたりな言葉しか今は頭に浮かばないです。2人それぞれの「苦しみ」が自分のすぐ隣にあるようなものに感じました。絵に描いたような分かりやすい不幸ではなく、ずっと足に合わない靴を履き続けなければならないような違和感と痛みと窮屈さ。それをなるべく重さを感じさせないようにして語るそれぞれの場面がとてもよかった。読み終えるとタイトルがすごくしっくりきました。誰かと一緒に生きるということの本質を見たような気がします。絵も話も好きな感じで、シンプルに見えるセリフも滋味があってかみしめたくなります。少ししか出てこない脇にいる人たちに対するスタンスが、2人それぞれの生き方をくっきりさせてくれてとてもよかったです。何度も読み返していきたくなる作品だと感じました。
2021-10-04
4570413
0
1
8xiM-a-v2
ys27-%A4%DF%A4%DF%A4%B3-v2
2
5
しろ
うーん…某サイトで高評価だったので購入しましたが…最後までふわっとしていてあまりしっくりきませんでした。描き下ろしに関してはどこなのかもよく分からない…。Hシーンも少ないと某サイトで知っていましたがこれをHシーンと呼んでいいのかもよく分からないくらいページ数が短いし行為が全然描かれていない…。私には合いませんでした。残念です。
2021-10-04
4570393
1
1
8xi2-a-v2
uhif-%A4%B7%A4%ED-v2
5
0
マンガ女子
絵津鼓先生の描く絵はとてもスタイリッシュ!じんわりと、再生していく感じが温かくて、なんだか最後は少し泣きたくなりました。ありのままを受け入れる、そうしてくれる人がいるのはすごく幸せなことだと、しみじみしました。作者買いだけど、今回もやっぱりステキでした!
2021-10-04
4570390
0
1
8xiz-a-v2
zdhB-%A5%DE%A5%F3%A5%AC%BD%F7%BB%D2-v2
5
0
むしくん
初めて読んだ作家さんの作品でしたが、絵も綺麗だし、ストーリーも好きでした。突然の同居から始まるものの、徐々にそれぞれが抱える日常の生きづらさとか痛みのようなものが和らいで、お互いが大切な存在に変わって行くところをすごく丁寧に描いてて良かったです。
2021-10-04
4570376
0
1
8xil-a-v2
h7hz-%A4%E0%A4%B7%A4%AF%A4%F3-v2
5
0
な。
絵津鼓先生の柔らかいタッチの絵と淡々とゆっくり進んでいくお話がとても合っていました。途中悲しい結末になるのではないかと胸がざわつきましたが描き下ろしで確幸せな二人を見る事ができて私も幸せです…先生自身の経験も素に作られたお話なのかな、とあとがきを見て更に心に響くものがありました。
2021-10-04
4570358
0
1
8xhI-a-v2
yrmD-%A4%CA%A1%A3-v2
4
0
レイ
結構暗い話よね。だけど抜け感がある。それは絵柄かな。前とは変えたとの事で、最初は確かに大人っぽくなったと思ったけど、後半は前とおんなじニオイになった。
2021-10-04
4570347
0
1
8xh7-a-v2
uBn7-%A5%EC%A5%A4-v2
5
0
ん
二人のゆったりした感じの空気が良かったです。二人だけの世界みたいな…。上巻は割とすんなり読めて、下巻で色々グッときました。
2021-10-04
4570338
0
1
8xhy-a-v2
bDmd7-%A4%F3-v2
5
0
ぴよ
上下巻でまるっと一本の映画を観たような満足感。本誌を追ってたので描き下ろしがすごくすごく嬉しくて感涙…絵柄を変えられて人間味が溢れてますます魅力的になられてます絵津鼓先生…!無駄なものが一切無い全部のコマに物語がある。きっと何度も読み返すだろうなぁ。ナカジョーくんの部屋がとても素敵で居心地良さげで羨ましい。
2021-10-04
4570272
0
1
8xgj-a-v2
rAyy-%A4%D4%A4%E8-v2
5
0
L
作家買いですが、この作品が一番好きです。お互いがお互いを支える名前のない関係に心が温まりました。
2021-10-04
4570263
0
1
8xga-a-v2
cjrdy-L-v2
5
0
豆春
前の絵柄も好きですが、今の絵柄も好きです!木内さんとナカジョー君の距離感が良かったです。ところどころ不安な要素があって、ハピエン祈りつつ読んでました。描きおろしでその後の二人見られて良かったーー!
2021-10-04
4570261
0
1
8xfN-a-v2
bA86m-%C6%A6%BD%D5-v2
4
0
樹
作者さん買いです。元ミュージシャンのノンケとゲイで親と確執ある受け。2人共お互いを心の拠り所にしていくんだけど、やっぱりノンケとの恋はゲイが切なくなります。
2021-10-04
4570245
1
1
8xf7-a-v2
bgAzm-%BC%F9-v2
5
0
あお
作者様ご本人が絵柄をかえたと仰っていた通り 表紙を見ただけでは同じ作者様だとは気づきませんでしたが 中身はストーリーも絵柄も 以前同様私の大好きなものでした。優しくて じんわり浸透していく そして可愛らしい 素敵なお話です。
2021-10-04
4570242
0
1
8xf4-a-v2
uC9z-%A4%A2%A4%AA-v2
5
1
みょんた
絵津鼓さんのコミック新刊が久しぶりな気がするのは私だけだろうか…。久しぶりに読んで改めて絵津鼓さんの魅力を感じたのでちょっとここで語らせてもらう。絵に詳しいわけでもないけれど、絵津鼓さんの絵は線が細いような柔らかい優しい描かれ方をしているように思う。表紙からもわかるように、絵から滲み出る、まるく柔らかい雰囲気がお話の中にも溢れている。どの作品においても、読者の私には見えていないところにある、でもきっと知らないだけで、誰かにとってはどこにでもある日常…みたいなものを描いているようで、親近感が湧いてしまう。小さな優しいジオラマの街を上から覗いているようで、あたたかい気持ちになる。今回の登場人物も、私はみんなとっても好きだ。大勢のひとに対して見せなきゃいけない自分と、心のうちに秘めているホントの自分。どちらも自分なのに、葛藤しながら、時にそれを隠して笑いながら生きていく。それが現実を生きる私たちのようで、読んでいて、ふと涙が溢れる。メロンの味の中で、木内さんが、言わないでいるつもりだったんだけど、、と最後の方にベットの上でこぼした台詞。その気持ちがわかってしまう自分と、登場人物にのせて、壊れそうなこの気持ちを台詞にした絵津鼓さんという人の、心の繊細さみたいなものを感じた。心の中ではみんな優しい世界を望んでて、それを上手に表現できない葛藤を、読者が自分と重ねながら読むから、胸が締め付けられるんだろうなぁ。総じて長くなったが、絵津鼓さんの作品は例えていうなら、金木犀。甘く香って、どこか胸がぎゅーっとなるような、優しい作品。是非みんなにも読んで欲しい。
2021-10-04
4570232
0
1
8xfu-a-v2
6FGw-%A4%DF%A4%E7%A4%F3%A4%BF-v2
5
29
のの
☆4.5。作者様お久しぶりですね。だいぶ画風が変わっていてびっくり。でもこのストーリーだったら断然今の絵のほうが合ってるなぁとしみじみ思うような内容です。上巻の前半あたりまではどちらが受けか攻めかわからないようなビジュアルで、それも流れに合ってた。中城もそうではあるんですが、特に木内の人物描写が丁寧で、ゆっくりゆっくりとディテールが明らかになり、それにつれて心に沁みてくる感じ。明るいだけの話ではないですが、未来を向いている話と言えるんじゃないかな。本人も周りも辛いのよね。でも作者様の想いがこもった作品なんだなということは強く感じます。描き下ろしがまたいいんですよ。木内にはゲイである中城だからこそしっくりくるところがあるのだろうと非常に納得できるラストでした。
2021-10-04
4570214
0
1
8xfc-a-v2
86dw-%A4%CE%A4%CE-v2
5
21
sayuru
絵柄を変えて初のコミックスだそうです。前のほわほわの可愛い絵も大好きですが、今回のはまた絵の上手さがさらに際立ち、もう見ているだけでほうっとなりました。ストーリーも相変わらずしっかり。いきなり関係が進んだりせず、じわじわお互いを知っていくうちに恋心が育っていく感じが、もう最高です。安定の絵津鼓先生作品、もう試し読みもせずに買っちゃいます笑
2021-10-04
4570193
0
1
8xe6-a-v2
ozgs-sayuru-v2
5
16
愛されて育ったサラダ
絵津鼓さんファンです。今作も素敵でした。己の人生に思うところのある彼等が、互いのことを知っていく過程がとても自然です。意図して理解しようとせずに、隣人のことが純粋に気になる感じがあたたかいです。自身の人生を語る彼等の声がとてもリアルなので、少し苦しくなるところもあります。わたしは、ナカジョー君が木内を思う「そうか この人は」の部分が、読んでいてとても苦しかったです。つまり、感情移入してしまうほど、こちらの作品が大好きです。タイトルの意味はわかるような、わからないような、という感じなので、他の方のレビュー(考察)が楽しみです!後日、考察しながらじっくり読み返そうと思います。
2021-10-04
4570185
1
1
8xey-a-v2
bdxE4-%B0%A6%A4%B5%A4%EC%A4%C6%B0%E9%A4%C3%A4%BF%A5%B5%A5%E9%A5%C0-v2
5
2
OBP
鬱病は危険。周りにいる人達を死へと巻き込む。でもこれは安定のハピエン。それも薬なしで‥。
2021-10-04
4570152
2
1
8xdG-a-v2
f3DC-OBP-v2
5
3
mi
絵津鼓先生の作品大好きです。今作もとてもよかったー。ちょっと暗くてせつない、でも心温まる素敵なお話でした。中城と木内だけじゃなく周りの人物を含めたなんでもない日常とかちょっとしたいざこざとか描かれてるのもすっごく好きでした。あとメロンの味というタイトルもよかった。あとラストフライデイのけんちゃんも出てきますよー
2021-10-04
4570118
0
1
8xdi-a-v2
jo1e-mi-v2
4
9
のむ
スパナチュが大好きで、これまでキュンキュン系やポップな表紙が多かったので最初どなた?!となりました。スロースタートでどんな事情が?と思いめぐらせながらも作者様なのでライトにそれでも真摯に向き合った描き方で安心して読み進められました。出てくる小道具(映画やボディソープ)が実在しているとそこを調べて追体験的な楽しみ方もできて良いですね!!伏字も配慮されていて(商品名ガッツリ出す漫画も昨今おおい)そういう点も気にならずストレスフリーに読めました。マイナスは終わり方が~~、描き下ろしで補われているようで唐突で、あともう数話欲しかった…
2021-10-04
4570116
0
1
8xdg-a-v2
ns8t-%A4%CE%A4%E0-v2
4
2
不思議な読書家
淡々として特別盛り上がりもないんだけど、ジワジワ切なくてジワジワこうなるよねって思う感じで。キュンもなくてちょっと重めなのになぜか親近感が湧くと言うか、リアリティを感じる。無理にイベント回作ったり、読者を泣かせようとしてない感じがまたよかった。希望を言うなら結婚して子供と楽しく暮らして甘々エチの回も付けてほしかったです。読後感がちょっと重いから。
2021-10-04
4570087
0
1
8xc2-a-v2
brgxC-%C9%D4%BB%D7%B5%C4%A4%CA%C6%C9%BD%F1%B2%C8-v2
4
0
わこ
作者買いですが、一気に読んでしまいました。特にラストにかけてがとてもいいです。
2021-10-04
4570085
0
1
8xc0-a-v2
hsvo-%A4%EF%A4%B3-v2
5
45
Mistletoe
まずは、絵柄が変わったと先生もおっしゃっているし、そのコメントもありますが、元々大好きな絵柄でしたが、お久しぶりに読んだ先生の作品が変わらず傑作だったので、変わったと感じなかったというか、あれはあれ、これはこれって感じでどっちがいいとかなく、絵津鼓先生自体の作品がどれも大好きと改めて思いました。先生のインスタライブも拝見して、すっごく語りも面白く、ますます大大ファンになってしまいました。二人の魂が寄り添い、暖め合うんだけど、お互いの抱えるものは誰かが救ってくれるわけでなくて、ちゃんと一人で立てるようになって、それを経て二人で並んで立つ、という過程が、すごく感動的でした。だけどその過程で、そこにただいてくれた彼に対しての彼のことばが秀逸です。二人ともとっても優しくて、優しくできる相手がお互い以外にも輪が広がったあたたかい終わり方も心に沁みました。だんだんと縮まっていく二人の身体的距離の描写とか(ナチュラルに寄りかかり合うとか><)、同居スタートとか、温泉とか、BL的萌える要素満点でありつつも、「人生読本」みたいな深い人間のお話で、また最高傑作誕生したと思っています。絵津鼓先生ほんとうにありがとうございます。
2021-10-04
4570081
0
1
8xcw-a-v2
pf5w-Mistletoe+-v2
4
11
じるますたー
先に書くと、エロは少なめで可愛いもあまりなく、2人の心の動きや受と接していく事で変わっていく攻の心情を丁寧に見せていくお話です。絵の雰囲気は相変わらず大好きで、いつも絵津鼓さんが描かれる可愛い受が、この度は男らしい受で、繊細な人物描写が本当に上手いです。が、この度のお話は読み手を選ぶと思います。私は雑誌でも読んでましたが最終回読んだ時「これで終わり!?」と思いました。なので書き下ろしを読んでホッとしました。絵津鼓さん自身、心の病気を抱えたことがあることを告白するような言葉がありました。その心の内を描きたかったのかなと思いました。心を痛めてしまっている攻の心情は、私も過去に覚えがあるので読んでて苦しい一瞬もありましたが、受に救われる攻の気持ちもよーく分かりました。上手に言えないけど、そういうお話です。面白おかしいBLでは正直ありませんが、攻が救済?されるお話だと思います。
2021-10-04
4570066
2
1
8xch-a-v2
dr0C-%A4%B8%A4%EB%A4%DE%A4%B9%A4%BF%A1%BC-v2
5
1
ぐちおくん
作家買いです。今作もとてもおもしろかったです。暮らしていくうちに、お互いに居心地がよくて一緒にいたいって思うようになるのに、それを言い出せないというか言っても受け入れられないような関係性がすごくよかったです。言ってほしかった言葉を言ってくれたり、何も言わずに側にいてほしかったり、お互いが欲しかったことを自然にできてきる相性のいい2人だと思います。言葉にするのは難しいですが、とてもいい作品でした。
2021-10-04
4570062
0
1
8xcd-a-v2
bpEc1-%A4%B0%A4%C1%A4%AA%A4%AF%A4%F3-v2
5
1
ややーん
先生のお話大好きなのですが絵柄が大人っぽくなっちゃって読みにくいかなぁって思ってたんですけどやっぱり面白いわ〜!
2021-10-04
4570023
0
1
8xbp-a-v2
GjAr-%A4%E4%A4%E4%A1%BC%A4%F3-v2
5
2
ぱん
スッキリとした絵柄なのに人間味が香り立つような雰囲気が魅力的でで好きです。応援されるよりも、同情されるよりも、そうなんだねと事実を理解して寄り添ってもらえる嬉しさと貴重さを感じました。ふたりが出会えてよかったな、と優しい気持ちになれました。
2021-10-04
4569988
0
1
8xa5-a-v2
gha5-%A4%D1%A4%F3-v2
3
6
ぬこのしっぽ。
作者買いしました。絵は綺麗で文句無しです。内容は、私には、???で、理解不能で、終わりました。
2021-10-04
4569938
0
1
8wO6-a-v2
rg6y-%A4%CC%A4%B3%A4%CE%A4%B7%A4%C3%A4%DD%A1%A3-v2
5
1
まみ
作者さん買いです!まとまるのをずっと楽しみにしてました!良かったー!!!作者さんの、サラッとしてるけど綺麗な絵が大好きです。話も、少し暗めだったり重いシーンもありましたが穏やかな雰囲気が漂っていて優しい気持ちになって読める気がします。描き下ろし、おそらく数年後だと思いますが感動しました!ボディーソープ買えてよかったね。2人がずっと幸せでいることを祈ってます!!!!
2021-10-04
4569922
0
1
8wOq-a-v2
mE7C-%A4%DE%A4%DF-v2
5
1
なまず
作者買いしました。絵は勿論大好きですが、話の内容もぐっとくるものがありました。
2021-10-04
4569901
0
1
8wNK-a-v2
4lt9-%A4%CA%A4%DE%A4%BA-v2
5
5
ぴろこ
今回の先生の作品、本当に胸が詰まりました。鬱っぽくなった時期があって、救わずそばにいてくれて癒された、とゆう言葉が本当にそうなんだよな、と。あとがきをみてちょっとびっくりしました。二人が最後幸せそうでよかったです。先生にありがとう、と言いたいです。
2021-10-04
4569888
1
1
8wN7-a-v2
bGp38-%A4%D4%A4%ED%A4%B3-v2
5
2
m
作者買いしました。今回も、フワフワしてるのに深い、考えさせられる作品でした。後味は良いです。
2021-10-04
4569886
0
1
8wN5-a-v2
eus7-m-v2
5
0
ギトラスク
前の作画もすきでしたが、新しい作画も素敵!お話の雰囲気は以前と変わらずイイ感じで、良かった!
2021-10-04
4569881
0
1
8wN0-a-v2
kApC-%A5%AE%A5%C8%A5%E9%A5%B9%A5%AF-v2
5
2
匿名希望
綺麗なお話しでした。ショータ君にずっとドキドキさせられてしまいました。ハッピーエンドでよかったです。結婚後の2人のお話しを番外編とかで読めたら嬉しいです!
2021-10-04
4569864
1
1
8wNj-a-v2
w4CE-%C6%BF%CC%BE%B4%F5%CB%BE-v2
4
3
ami
じわじわとしみるいい作品でした。派手に出会ってくっついて諸々ハッピーエンドみたいな終始ドラマチックな展開を好む人には物足りないかもしれません。押し付け合わず認め合う、日々一緒にいる、みたいな。回復の最中の優しいストーリーです。
2021-10-04
4569858
0
1
8wNd-a-v2
ct6u-ami-v2
5
1
風変わりなACアダプタ
すごく暖かいお話でした。描き下ろしが特に良かったです。誰もがみんななにかを抱えて生きてるんだなあってちょっと救われました。
2021-10-04
4569855
0
1
8wNa-a-v2
ceyn7-%C9%F7%CA%D1%A4%EF%A4%EA%A4%CAAC%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF-v2
5
1
ゆめぽ
2人の同居生活を淡々と追う話でした。生活していくうちにお互いを必要以上に知り、家族になっていく過程が面白かったです。描き下ろしの話で救われました。
2021-10-04
4569853
0
1
8wMN-a-v2
byFaw-%A4%E6%A4%E1%A4%DD-v2
4
0
チャチャ
私には今回の作品は難しかったかも。けど、葛藤する姿だったり、楽しんでる姿だったり感情がリアルに想像できて楽しかったし切なかったです。
2021-10-04
4569849
0
1
8wMJ-a-v2
0Ahd-%A5%C1%A5%E3%A5%C1%A5%E3-v2
5
0
やががが
推し漫画増えました!!絵が好みで2人のかけ合いが好き
2021-10-04
4569827
0
1
8wMx-a-v2
sE0m-%A4%E4%A4%AC%A4%AC%A4%AC-v2
4
5
ゆきち
心地よい暗さのある作品です。ただ、うつ病を患っている木内にはいつも消えてしまいたいという感情があり、生まれ変わって中条の子供になりたいという発言も相まって、もしかして作中でいなくなってしまうんじゃないかという不安がついて回りました。明るくない話ですが、生きてハッピーエンドなので、安心してください。冒頭の泣き上戸も木内の病気の伏線だったんだろうな、と下巻を読んで気付きました
2021-10-04
4569803
0
1
8wLO-a-v2
cvgn-%A4%E6%A4%AD%A4%C1-v2
5
0
あ
とても…素晴らしい作品に出会ってしまいました。
2021-10-04
4569795
0
1
8wLG-a-v2
bDvme-%A4%A2-v2
5
0
名無し
エモい…良いです。この二人の続きも読みたいけど、これでキリよく終わってちょうど良いという気もする。
2021-10-04
4569786
0
1
8wL7-a-v2
s91v-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
4
0
もこ
攻めのしんどい心情が、作品の陰となって、なんとなく暗く不穏な雰囲気の作品、、、と思いつつ、雨上がりの晴れ晴れとした空気感のラストに救われます。良い2人でした。
2021-10-04
4569767
0
1
8wLo-a-v2
Acnk-%A4%E2%A4%B3-v2
5
0
みえっち
絵津鼓先生大好き。あとからじんわりくるような優しい話でした。一気に上下巻読めてサイコーです。
2021-10-04
4569766
0
1
8wLn-a-v2
tvDv-%A4%DF%A4%A8%A4%C3%A4%C1-v2
5
0
ココロ
はじめましての作家さんです。きゅんきゅんしました。ふたりとも、やさしくてかわいい。もっともっと、このふたりの物語を読みたいです。
2021-10-04
4569742
0
1
8wKE-a-v2
bedC6-%A5%B3%A5%B3%A5%ED-v2
5
1
みーな
先生のお話大好きなので即購入!前作より重たい感じありましたが、ハッピーエンドで良かったです。家族になった後の続きが読みたいな
2021-10-04
4569733
1
1
8wK5-a-v2
4gsE-%A4%DF%A1%BC%A4%CA-v2
5
0
しみぃむ
ナカジョーくんがとんでもなく可愛かった、、2人の距離感と、少しずつ出てくる本音に切なくなりました。2人の空気感がすごく良かったし、終わり方も好きでした。どの作品も間違いない作者様です!
2021-10-04
4569730
0
1
8wK2-a-v2
8c81-%A4%B7%A4%DF%A4%A3%A4%E0-v2
4
0
ゆき
決定的ななにかがある訳では無いですが、じわじわと心に染みてくるいい作品です。特に心に影を持っている人には染みると思います。
2021-10-04
4569721
0
1
8wKt-a-v2
bj6pu-%A4%E6%A4%AD-v2
5
1
yyyyy
お久しぶりの絵津鼓先生。既刊だとJAMが好きです。少し絵が変わったけど、そんなに違和感はないかな。相変わらず丁寧なお話の進め方で読み応えがありました。素敵な良作をありがとうございます!
2021-10-04
4569705
0
1
8wKd-a-v2
r6wB-yyyyy-v2
5
1
0718
うわー上下巻まとめて出るに嬉しい。JOyから好きで良んでましたがやはり絵柄も話の感じもいいですよね
2021-10-04
4569670
1
1
8wJt-a-v2
ftfB-0718-v2
5
0
me
纏まるのをずっと待っていました。大好きな作家さんで、とてもたのしみにしていました。とくにこの方の描くそれぞれの登場人物の切なさや影のような感じが絶妙ですごく好きなのですが、今回もやはり涙なしでは読めなかったです。画風が少しシャープになったような感じがしましたが、それもまたすごくよかったです。
2021-10-04
4569669
0
1
8wJs-a-v2
5Cib-me-v2
4
0
桃ちゃん
前作が良かったので借りたんですが絵の雰囲気がさらに洗練されてて良かった!上下巻でボリュームがあったのも良かったです。
2021-10-04
4569657
0
1
8wJg-a-v2
n9cr-%C5%ED%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
(data-date)
![評価点](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/review_star_5_2.png)
(data-rating)
(data-author)さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。
レビューを表示する
(data-review)
![その他](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/other/review_icon_other.png)
(data-feedback)人
![heart](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/other/review_icon_heart.png)
レビュアーのレビューリスト
不適切なレビューを報告する
とじる
みんなの感想
ストーリー重視 (86人)
切ない (55人)
神 (52人)
泣ける (51人)
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
※感想を投票するにはログインの必要があります。
ログイン
本編が同じ内容の作品があります
![](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/cart/cart_all_buy.png)
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
-
ノっぴきならぬ【特典付き】
-
寅野探偵事務所へようこそ
-
ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】
-
アノマリーライフ
-
IN THE APARTMENT【特典ペーパー付限定版】
-
スモークブルーの雨のち晴れ【特典付き】
-
夜明けがいちばん暗い【電子限定おまけ付き】
-
みなと商事コインランドリー【電子特別版】
-
続 IN THE APARTMENT
-
【バラ売り】続 踊る阿呆と腐れ外道
-
アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】
-
放課後のエチュード
-
100年先までいっしょにいたい
-
絵津鼓 商業番外同人誌集
-
絶対!お前のほうがかわいいくせに【単行本版】
-
くりかえしあいのおと
-
能美先輩の弁明
-
少女マンガなら叶わない恋【電子限定かきおろし付】
-
愛しのアンダードッグ【特典マンガ付き】
-
愛日と花嫁【電子限定描き下ろし漫画付き】