レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
小説
ジャンル
詳細ジャンル
歴史
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/61)

表示設定アイコン
NHK 3か月でマスターする 世界史2024年5月号

新刊NHK 3か月でマスターする 世界史2024年5月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
東西ユーラシアを統合するモンゴル帝国が動き出す

『3か月でマスターする世界史』5月号のテーマは「モンゴルが変えた世界」。モンゴル前夜から、モンゴル帝国の興亡、モンゴル帝国なき後、大航海時代が到来するまでを紹介。アジアに軸足をおいた世界史を知ることで、今世界で起きていることの深層が見えてくる!

■講師:岡本隆司/古松崇志/宮 紀子
featuring満州アヘンスクワッド 昔々アヘンでできたクレイジィな国がありました

featuring満州アヘンスクワッド 昔々アヘンでできたクレイジィな国がありました

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
かつて最先端だった仮想国家・満州は、アヘンでできた国だった!?
暗黒街の住人たち、巨大な闇組織、ストリートのカネとエロ、主要な都市の実態などなど、満州を等身大で捉えた一冊。累計100万部を突破した『ヤングマガジン』連載中の大人気作『満州アヘンスクワッド』をきっかけに、ストリートの実態から、国施策の実際まで、いろいろわかるガイドブックです。

プロローグ おかしな国・満州
第一章 アヘン
第二章 人
第三章 エロ
第四章 街
第五章 カネ
第六章 軍と国
第七章 遊・食
第八章 モノコト
「江戸・東京」歴史人物散歩

「江戸・東京」歴史人物散歩

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「ウォーキングするなら知識も身につくコースを歩きたい」。そんなあなたにピッタリなのが本書だ。江戸期に活躍した歴史人物ゆかりのコースを掲載しているので、ページをめくる度に、日頃見慣れた町が江戸情緒溢れる山の手や下町に早替り。例えば神楽坂。筑土八幡神社の近くには、四代将軍家綱のためにつくられた隠れ家風の大御殿があった。脳脊髄膜炎を患い成長の遅れた家綱を隠すためにつくられたらしい。次は両国。両国3丁目の松坂町公園は赤穂浪士が討ち入りした吉良邸の一部があったところ。またJR有楽町駅中央口を出た辺りは、時代劇ドラマのモデルとなった大岡忠相(ただすけ)が活躍した南町奉行所のあったところ。では桜吹雪で有名な遠山の金さんこと、遠山景元(かげもと)がいた北町奉行所はどこか。それは本書を読んでのお楽しみ。地図とイラスト満載の便利なガイドブック。読んで歩けば健康志向と知的好奇心が満たされる一冊。
お経の基本がわかる小事典

お経の基本がわかる小事典

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
葬儀や法事のたびに耳にするお経とは、いったい何を唱えているのか。本書では、仏教経典の歴史から種類まで、すべての老若男女にわかりやすく解説する。
紀元前五世紀、インドで釈迦が説いた教えは、幾多の変遷とともに、アジア全域に広がった。その途上で編まれた経典の数は膨大である。梵語から漢訳されて日本に伝わったものだけでも1692部。わが国で生まれたものを含めれば、3360部にもなるという。その中より特に重要と思われる150余を選び、概要を紹介する。
釈迦の直説といわれる「阿含経」群、悪妻を戒める『玉耶経』、東洋のイソップ物語『百喩経』、智慧のエッセンス『般若心経』、濁世を生きる『法華経』……。さらに、日本の高僧たちによって編まれた『愚管抄』『歎異抄』をはじめ、宗派別のお経、葬儀でのお経などをやさしく解説。
仏教という大河の流れを知れば、現代に生きるお経の意味と価値が見えてくる。好評の「仏教がわかるシリーズ」第三弾!
江戸の色恋艶咄

江戸の色恋艶咄

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
篁千夏原作・八月薫作画の人気コミック『浮世艶草子』の巻末に収録されている江戸文化解説コラムが、大幅ボリュームアップして電子書籍になりました!! 知ってるようで知らなかった、意外な江戸の文化・習俗・性風俗にスポットを当て、コミック版のテーマに沿った8章プラス1章を、原作者自らが書き下ろし。

本巻の収録内容は、以下のとおりです。
『和合指南』大名のお姫様のベッドマナーとは?
『箱入男』江戸のアダルトグッズのアレやコレ
『介添女』上方の夫婦和合サポート制度とは?
『石榴口』ペリーもビックリの銭湯と混浴事情
『不開間』男子禁制・江戸城大奥の意外な事実
『水揚げ』初体験は13歳、相手はクジ引きで?
『夢芝居』歌舞伎の歴史と悪所と呼ばれた理由
『夜這い』源氏物語とフリーセックスの日本史
『女閨訓』明治の過激なセックス指南書の内容

※読書にあたっては、5インチ以上のディスプレイを備えた、電子書籍リーダー・スマートフォン・タブレット型端末を使用されることを推奨します。
白村江 古代日本の朝鮮半島支配とその終焉

新刊白村江 古代日本の朝鮮半島支配とその終焉

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
朝鮮半島に新羅・高句麗・百済・任那という諸国が群雄割拠していた時代。古代日本・倭国もまた朝鮮半島と密接にかかわっていた。倭国の植民地ともいえる任那、そして友好関係にあったといわれる百済とはもちろん、新羅や高句麗とも対等に、いやむしろ倭国のほうが上位ともいえる国際関係を堂々と築いていたのだ。隋や唐という大国とも密接にかかわる朝鮮半島はどのような状況だったのか。倭国の立場はどうだったのか。そして古代日本の半島支配の終焉となった白村江の戦いはどのようなものだったのか。朝鮮半島を舞台とした当時の国際関係の実際を解き明かす一冊。
最新地震津波総覧−地球科学に迫る「防災対策書」

新刊最新地震津波総覧−地球科学に迫る「防災対策書」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
内容説明

東日本大震災の総括と詳報。今後の想定、東海・東南海・南海・首都直下。地震津波の日本史(古墳時代〜現代に変遷)。1千年後まで伝えたい教訓。



目次

第1部 東日本大震災の総括(花綵列島の三陸海岸;主な三陸地震津波災害;東日本大震災)

第2部 発生源と今後の想定(発生源による津波災害;津波の教訓・今後の想定)

第3部 地震津波の日本史(歴史に学ぶ巨大地震津波;古墳時代から安土桃山時代(戦国後期)

江戸時代から現代)



著者等紹介

加藤美勝[カトウヨシカツ]

1935年宮城県石巻市生まれ。山形大学卒業後、東北大学工学研究科聴講研究生。三菱地所株式会社本社勤務、建築設計監理。’95年阪神淡路大震災で「建築物・地盤など地震被害現地調査」をする。同社退社後著述研究者となる。建築・地震津波工学研究家。主な著書に、設計専門書『現代建築設備設計法の潮流』(創栄出版)など建築関連書籍多数。一般書には『団塊力で本を出そう』(知道出版)(社・日本図書館協会選定図書)。近著に文芸書、歴史長編『小説 戦国北条記―伊豆箱根天嶮・関八州の王者』(知道出版)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
失われたアトランティス

新刊失われたアトランティス

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世界的ベストセラー 日本上陸

ついに解き明かされた“アトランティス”の謎!
予想をはるかに超える、壮大な文明の真実

インドから米大陸に至る痕跡、線文字の解読、大災害の真相……
史料研究、科学的知見、DNA分析等々、徹底した現地調査で埋もれた歴史を発掘!

【概要】

アトランティスは実在した!
すべては、クレタ島の遺跡からはじまった。

ベストセラー『1421』で知られざる大航海を解明したギャヴィン・メンジーズが、インドからアメリカ大陸まで世界各地の実地検証と広範な科学調査で、史上最大の謎を解き明かす!

インディ・ジョーンズの冒険心で知的探求をなしとげた、歴史ノンフィクション大作。
教養としての「世界史」の読み方(文庫版)

教養としての「世界史」の読み方(文庫版)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「古代ローマ史」第一人者が、世界史の読み方をわかりやすく解説。東京大学教養学部で28年間、早稲田大学国際教養学部で4年間、教壇に立って語ってきた著者のエッセンスを凝縮。人間社会の普遍的な真理を教えてくれる「古典」と、人類の経験の集大成である「世界史」、この2つをきちんと学び、身につけることで「教養」の基礎が築かれる。現代を読み解くヒントは、世界史の中にある。過去を知ることで今がわかる。 〈目次〉●序章:「歴史に学ぶ」とは何か? ●第1章:文明はなぜ大河の畔から発祥したのか ●第2章:ローマとの比較で見えてくる世界 ●第3章:世界では同じことが「同時」に起こる ●第4章:なぜ人は大移動するのか ●第5章:宗教を抜きに歴史は語れない ●第6章:共和政から日本と西洋の違いがわかる ●第7章:すべての歴史は「現代史」である 本書は、2017年1月にPHPエディターズ・グループから刊行された『教養としての「世界史」の読み方』を加筆・修正したものです。
イラストでまなぶ!用兵思想入門 編制編 レンタルラベル

イラストでまなぶ!用兵思想入門 編制編

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
「イラストでまなぶ! 用兵思想入門」シリーズの続刊となる「編制編」では、第二次世界大戦頃から現代までの主要国の陸軍を中心として、軍事行動の基本単位となっている部隊の「編制」と、その根底にある用兵上の原理原則、編制とセットになっている用兵思想などを、イラストを活用して分かりやすく解説していきます。
お寺のどうぶつ図鑑

お寺のどうぶつ図鑑

  • ジャンル:趣味
  • 著者:今井浄圓
  • 出版社:二見書房
  • 長さ:162ページ
  • ポイント数:購入1,500ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「どうして動物がいるの」
お寺に祀られている動物に隠された秘密とは?
動物がもたらすご利益やその歴史を解説!

お寺の境内やお堂の中にはイヌ、ネコ、ウサギ、ゾウなど様々な動物が鎮座しています。
なかにはムカデ、カニ、クジラ、サバ、クマ、タコ、ハマグリなど意外な動物たちも見られます。
「どうして動物がいるのか?」
不思議に感じる人も多いことでしょう。

仏教は古代インドで誕生して以来、動物にかかわるエピソードがとても多いです。
お釈迦様は成仏をなしとげるまで人間のみならず動物としても無数の生死をくりかえしました。
仏像は動物に乗っていたり、カブトに動物をあしらっているものが多く見られます。
涅槃図や寺社縁起にも数多くの動物が登場します。

本書はお寺に祀られている60種類の動物の由来やご利益、動物を大切に崇めている日本全国約170のお寺を紹介しています。

動物の種類も、動物たちに込められている願いもさまざま。
商売繁盛、開運、招福、金運向上、疫病除け、無病息災、勝負運向上、知恵授け、盗難・火難除け、魔除け、厄災消除、安産・子授け、縁結び、雨乞い、地震除け、病気平癒、交通安全、延命長寿、五穀豊穣……etc.

本書を読めば身近なお寺に意外な動物が祀られていることに驚くはずです!
参詣がより楽しくなる一冊です。

【第壱章 陸の生き物】
ネコ イヌ ネズミ ウシ トラ ウサギ ウマ ヒツジ
サル イノシシ キツネ タヌキ シカ ゾウ 獅子
ムカデ 水牛 リス タマムシ クマ

【第弐章 水辺の生き物】
魚 カメ カエル ヘビ タイ コイ タコ ナマズ
カニ サバ サメ クジラ ハマグリ

【第参章 空の生き物】
クジャク フクロウ ニワトリ ツル ハト カラス
スズメ チョウ ガチョウ ワシ ウグイス オシドリ
シラサギ キジ

【第肆章 霊的な生き物】
龍 天狗 鬼 カッパ 狛犬 鳳凰 迦楼羅 白澤
獏 迦陵頻伽 麒麟 贔屓 マカラ
仏教は古代インドで誕生して以来、動物にかかわるエピソードがとても多いです。
お釈迦様は成仏をなしとげるまで人間のみならず動物としても無数の生死をくりかえしました。
仏像は動物に乗っていたり、カブトに動物をあしらっているものが多く見られます。
涅槃図や寺社縁起にも数多くの動物が登場します。

本書はお寺に祀られている60種類の動物の由来やご利益、動物を大切に崇めている日本全国約170のお寺を紹介しています。

動物の種類も、動物たちに込められている願いもさまざま。
商売繁盛、開運、招福、金運向上、疫病除け、無病息災、勝負運向上、知恵授け、盗難・火難除け、魔除け、厄災消除、安産・子授け、縁結び、雨乞い、地震除け、病気平癒、交通安全、延命長寿、五穀豊穣……etc.

本書を読めば身近なお寺に意外な動物が祀られていることに驚くはずです!
参詣がより楽しくなる一冊です。

【第壱章 陸の生き物】
ネコ イヌ ネズミ ウシ トラ ウサギ ウマ ヒツジ
サル イノシシ キツネ タヌキ シカ ゾウ 獅子
ムカデ 水牛 リス タマムシ クマ

【第弐章 水辺の生き物】
魚 カメ カエル ヘビ タイ コイ タコ ナマズ
カニ サバ サメ クジラ ハマグリ

【第参章 空の生き物】
クジャク フクロウ ニワトリ ツル ハト カラス
スズメ チョウ ガチョウ ワシ ウグイス オシドリ
シラサギ キジ

【第肆章 霊的な生き物】
龍 天狗 鬼 カッパ 狛犬 鳳凰 迦楼羅 白澤
獏 迦陵頻伽 麒麟 贔屓 マカラ
日本の古代を知る 古墳まるわかり手帖

日本の古代を知る 古墳まるわかり手帖

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
等身大の古墳時代を体感できる手帖

現地で古墳に対面すれば、
見たこたもない、
聞いたこともない、
千数百年前の出来事が見えてくる

全国の主要古墳と古墳群82力所を網羅!
巨大な古墳がつくられ、次第につくられなくなっていった理由は?

ー章 知っておきたい古墳の基礎知識
ニ章 一度は見に行きたい全国の古墳
北海道・東北エリア/関東エリア/中部エリア
/近畿エリア/中国・四国エリア/九州エリア

コンビニの数を超える全国16万基以上の古墳から選りすぐり

――「はじめに」より
このように各地の古墳を見ていくことで、日本列島における首長同士が形づくった政治秩序が見えてきます。また、渡来的文物などを通して、東アジアの政治交渉をはじめ、古墳時代の社会構造に論究できる豊かな素材なのてす。
現在は樹木が生い茂ったり、家が建てられたり、畑に耕作されたりして消失する古墳があるいっぽうで、史跡公園として往時の姿に復元整備された古墳も多々あります。また、博物館や資料館では、そこから出土した副葬品が展示公開され、幾多の歴史情報や、これまでの研究成果が凝縮されています。それらを手がかりに、現代に生きる私たちは等身大の古墳時代を休感できるのです。言質で古墳に対面すれば、見たこともない、聞いたとともない千数百年前の出来事が想像できる。人間しかもっていない、このすばらしい特権を行使するための手がかりが、この一書にあればと願います。
愛憎の日本史

愛憎の日本史

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大河ドラマ『光る君へ』が100倍面白くなる!
史実の裏側に隠されたドロドロの人間模様
情愛、嫉妬、寵愛、慕情……
歴史を動かしたのは、男女の「欲」!

・天智天皇と弟の天武天皇は、ディープな「三角関係」だった!?
・『源氏物語』の紫式部や『枕草子』の清少納言の役割は恋愛の演出家
・五十代の平清盛と十八歳の祇王の関係が「愛人」でなく「恋人」だったワケ
・なぜ源頼朝は北条政子を深く愛したのか
・織田信長は女性に対して愛情が薄かった?
・無類のお姫様好きだった豊臣秀吉
・浜松時代の徳川家康に性欲がなかった可能性

【目次】
第1章 天皇家の「愛」と「憎しみ」
第2章 『源氏物語』の時代は恋愛至上主義
第3章 源頼朝が政子を大切にしたのはなぜか
第4章 戦国時代の英雄と剛毅な妻たち
第5章 「三英傑」の知られざる女性観
NHK 3か月でマスターする 世界史2024年4月号

NHK 3か月でマスターする 世界史2024年4月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“憧れのテーマやスキルを3か月で学ぶ!”。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
教科書で習った歴史を捉え直す! ユーラシア大陸からひも解く世界史

シリーズ第1弾(4〜6月)のテーマは「世界史」。4月号では西アジアを中心に、その歴史を追う。「オリエント」を主題とし、古代文明、シルクロード、イスラーム世界の誕生と拡大などについて解説する。「西洋中心主義とは?」「キリスト教の発祥はヨーロッパ?」「文明誕生の条件は、大河だけではない?」など、私たちが学校教育のなかで身につけた歴史認識に一石を投じる世界史講座。

■講師:岡本隆司/井上文則/守川知子
歴史と人口から読み解く東南アジア

歴史と人口から読み解く東南アジア

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本人が知らない東南アジアの歴史と社会!11か国、6.7億人の一大経済圏の実相!◎実は“中国嫌い”で“アメリカ好き”なベトナム◎ミャンマーのスーチー氏失脚の理由とは◎インドネシアとマレーシアを「解放」した日本◎なぜフィリピンは「隠れ反日国」なのか◎東南アジア経済を牛耳る華僑の歴史◎森林開発と人口増加を阻んだマラリア◎少子高齢化が進むタイ・シンガポール◎カンボジアの人口ピラミッドがいびつな理由歴史を知り人口動態を読めば国の内情が見えてくる!※本書は2020年3月に発行した『日本人が誤解している東南アジア近現代史』(扶桑社新書)を改題し、その後の国際情勢を踏まえて大幅に加筆・再編集したものです。
日本近代史12の謎を解く 伝承と美談の狭間で

日本近代史12の謎を解く 伝承と美談の狭間で

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
歌人の大町桂月(おおまちけいげつ)から「鬼才」と評された女流歌人・与謝野晶子は、弟が日露戦争に出征することを嘆いて「あゝをとうとよ君を泣く 君死にたまふことなかれ」という有名な一節で始まる歌を詠んだ。反響は小さくなかった。
前出の大町は「乱臣なり、賊子なり、国家の刑罰を加ふべき罪なり」と激しく論難。これに対し晶子は「この御評、一も二もなく服しかね候」「歌は歌に候」「誠の心を歌にしただけ」「少女と申す者、誰しも戦嫌いにて候」と反撃し一歩も引かなかった。
覚悟をもって晶子が発表したこの歌は、今では小中学校の教科書にも登場する、日本の反戦歌の代表的作品になっている。
では、この歌を贈られた晶子の弟・籌三郎(ちゅうざぶろう)は、結局日露戦争で死ななかったのだろうか?
そしてこの歌に関連して、さらに興味深い謎がある。太平洋戦争の際には、晶子は四男に対して「水軍の大尉となりてわが四郎 み軍(いくさ)にゆくたけく戦へ」と詠んでいるのだ。
晶子は「転向」したのか? 出色の女流歌人の真意とは?

本書ではこのほか、
「昭和天皇を襲ったテロリスト像――難波大助と金子文子の挑戦」
「南雲機動部隊 対 エンタープライズ――索敵のミステリー」
「ガダルカナル戦の起点と終点」
「知られざるインド謀略工作の内幕」
「日本共産党太平記――山村工作隊と火炎びんの季節」
「1945年ロシアによる三船遭難事件」
などの近代史の謎に迫る。ゆったりとした時間に存分に楽しみたい、極上の歴史読み物である。
図解版 殿様・お姫様は「明治」をどう生きたのか

図解版 殿様・お姫様は「明治」をどう生きたのか

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
激動の歴史に翻弄されながらも行き抜いた猛者たち 江戸時代に各地を治めていた藩主は、明治4年の廃藩置県によって国元から切り離されて強制的に東京住まいとなった。戊辰戦争で勝った大名も負けた大名も一緒くたに、領地は没収され、家臣は解散させられた。
島津家や毛利家など、元大名は華族として「鹿鳴館」で開かれる舞踏会場で華やかに踊っていたというイメージでとられがちである。外交官となって世界各地を飛び回る元殿様や、実業家として成功した元殿様もいる。が、実際には極貧生活にあえぐ元殿様もいれば、宮司となって世間の片隅でひっそりと生きた元殿様、函館戦争後ずっと隠遁生活を送った元殿様もいた。
一方で、大名や公家のお姫様たちのその後は、もっと知られていない。
有栖川宮家から水戸家に嫁ぎ、最後の将軍慶喜の母となった徳川吉子、徳川家の最後を見届けた篤姫と和宮のその後とは……?
戊辰戦争で命をかけて逃げざるを得なかった二本松藩正室の丹羽久子や、北海道にわたり辛苦をなめ「開拓の母」と呼ばれるようになった亘理伊達家の伊達保子など、知られざるお姫様たちの生き様は大変興味深い。
こうした元殿様・お姫様の知られざる幕末・明治の生き様を、テレビなどでお馴染みの河合敦先生が紹介する。
◆もくじより抜粋巻頭特集 時系列で追う幕末事件簿/幕末維新時の三〇〇藩勢力図第一章 家柄に翻弄された徳川の殿様とお姫様(最後の将軍・徳川慶喜/紀州藩主・徳川茂承/尾張藩主・徳川慶勝/16代徳川宗家・徳川家達/13代将軍正室・篤姫/14代将軍正室・和宮など)第二章 落日の徳川幕府を支えんとした殿様とお姫様(会津藩主・松平容保/岩城平藩主・安藤信正/唐津藩主・小笠原長行/川越藩正室・貢姫/二本松藩正室・丹羽久子など)第三章 維新後の社会を動かした殿様とお姫様(土佐藩主・山内容堂/鳥取藩主・池田慶徳/米沢藩主・上杉茂憲/広島藩主・浅野長勲/亘理伊達家正室・伊達保子など)

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
令和のご大礼 完全版

令和のご大礼 完全版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
季刊誌『皇室』は日本で唯一の皇室専門誌です。
『皇室』誌では、「ご即位の諸儀式」を取材し記事を掲載してきました。その内容はTVや新聞で報道されないものも多く、記事は詳細で写真も豊富です。それらのものをまとめたものが令和2年に発刊された『令和のご大礼 ご即位の諸儀式の記録』でした。
しかし、そこには、コロナ禍のため延期になった秋篠宮皇嗣殿下の「立皇嗣の礼」が収録されていませんでした。そこで今回、令和2年から4年にかけて行われた「立皇嗣の礼」の諸儀式を加えて発刊したのが、この『令和のご大礼 完全版』です。
写真満載で見るだけでも豪華! マニアックな内容のこの一冊があれば「令和のご大礼」のすべてがわかります。それどころか「ご大礼」についての認識を新たにすること請け合いの内容です。

なお、本書は「神社検定」(神道文化検定)の特別テキストに指定されています。神社検定とは、神社本庁監修により平成24年(2012)から始まった公益財団法人日本文化興隆財団が主催する検定です。神社本庁とは、全国約八万の神社を包括する組織です。
われ凍土(ツンドラ)の下に埋もれ アッツ島玉砕戦 レンタルラベル

われ凍土(ツンドラ)の下に埋もれ アッツ島玉砕戦

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
太平洋戦争での日本劣勢が確実となった昭和18年、山崎保代率いるアッツ島の守備隊への援軍の約束は果たされなかった。見捨てられた将兵は上陸の米軍にバンザイ突撃を敢行、98%が命を落とす。大本営、マスコミはこの不条理を「軍神」の辞をもって美化、隠蔽する。「玉砕」が初めて使われたアッツ島の戦いを描く迫真のドキュメンタリー。
バレリーナの肖像

バレリーナの肖像

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
バレエの花はバレリーナ。パヴロワ、カルサヴィナ、ダニロワ、ショヴィレ、フォンテイン、ウラノワ、プリセツカヤなど、名作を生きた女性たちが織りなす匂やかなバレエの歴史をたどる、20世紀バレリーナ列伝!
ひみつにされた登戸研究所ってどんなとこ?

ひみつにされた登戸研究所ってどんなとこ?

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【目次】

はじめに

登戸研究所を知っていますか?
戦争中、登戸にはひみつの研究所があった!
いまの多摩登戸(絵地図)
1930年代の多摩登戸(絵地図)
そのころ子ともだった人に聞いてみよう
だんだん変わっていく学校
街が戦争で変わっていく
登戸研究所がやってきた

登戸研究所ってどんなとこ?
研究所ではどんなことをしていたの?
なぜひみつにされたの?
たくさんの人が働きにいった
女学生も風船爆弾つくったんだって
登戸研究所専用住宅
多摩区の空襲(絵地図)
空襲をまぬがれた登戸研究所
消された登戸研究所

登戸研究所の“いま”
いまも残る登戸研究所遺跡を歩いてみよう
明治大学平和教育登戸研究所資料館に入ってみよう
登戸研究所関係年表
おわりに

(※本書は2014/5/1にてらいんくより刊行された書籍を電子化したものです。)
江戸時代はアンダーグラウンド

江戸時代はアンダーグラウンド

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
古今東西を問わず、どの地域や国家にも表と裏の社会がある。江戸時代の日本にも、無法者たちが集う裏社会は存在したが、実は表の社会でも、法を無視したアンダーグラウンドな光景は珍しくなかった。金で不祥事を解決しようとする武士、違法な賭博や遊女遊びにハマる庶民、将軍の極秘情報がダダ漏れの江戸城、御家安泰のため幕府に虚偽報告をしてばかりの大名家など、江戸のアンダーグラウンドな実態に迫る!
記紀原書ヲシテ 増補版

記紀原書ヲシテ 増補版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ヲシテ文献の価値をひとこと(一言)で表現することは難しい。しかし、敢えて現代風にいうならば、日本にとってのバイプル(聖書)に位置していよう。将来に日本人を支えてゆくことのできる唯一の精神的な支柱である、とも表現するべきだろう。
一時代前の文献、『古事記』は、明治以降の日本にとって精神的な支柱になった。産業革命以降の動乱の時代を乗り切るための支えになった『古事記』のはたし得た役割は大きかった。
今、現代に至って日本、そして世界の状況は大きく様変わりをきたしている。世界情勢の混迷さについて、私が今ここで言及すると、読者に煩雑さを強いてしまうが一方では、日本人の海外生活者が100万人を越そうともしている。日本とは何なのか、日本人とは何なのか。日本がどうあってゆく事が、日本にとって良いことなのか。また、世界にとって最も良いことは何なのか。これらの問いに対して、最良の解答を考えてゆく基礎となるのが、日本にとってのバイプル、ヲシテ文献である。(「はじめに」より)
(※本書は2021/5/1に展望社より刊行された書籍を電子化したものです。)
毛沢東の兵、海へ行く 島嶼作戦と中国海軍創設の歩み

毛沢東の兵、海へ行く 島嶼作戦と中国海軍創設の歩み

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
海洋覇権を狙う中国の飽くなき野望。毛沢東の時代にその淵源をたどる!
アメリカにおける中国軍事研究の第一人者が、中国海軍創設の歴史的背景と未来の戦略を解き明かす!

兼原信克氏(元国家安全保障局次長)絶賛!!
「今や米海軍の規模を超え、台湾併合を狙う中国海軍の誕生秘話。必読の書」

「中国側の軍事動向の先兵にして、台湾有事の最大の主役、中国海軍。その実態を総合的に知ることは日本、アメリカ、さらには全世界にとっても喫緊の戦略的作業だといえるのだ」
――古森義久(麗澤大学特別教授)「解説」より

「中国共産党の初期の海軍史と、人民解放軍による、その歴史の解釈は、中国軍の組織的アイデンティティーと思考の習慣、戦略的伝統、そして作戦の傾向を知る機会を与えてくれる」
――著者、「序論」より

1949年から1950年にかけて、人民解放軍(PLA)は海軍を設立し、中国の周辺を確保するために重要な決定を下した。毛沢東は、ライバルから沖合の主要な島々を占領するために、海上での軍事能力を開発する必要があったのだ。
本書では、新たに入手された中国語資料から、海軍建設のプロセス、海戦、およびその後争われた沖合での上陸作戦が人民解放軍にどのような永続的影響を及ぼしたかを明らかにする。今日でも、中国海軍のアイデンティティー、戦略、教義、および構造は、これらの初期の経験と神話によって条件付けられている。米国を代表する中国研究者が、中国の海洋進出を適切な歴史的文脈に置くことで、海軍が将来どのように行動するかについての洞察を提供する。
刀剣聖地巡礼ガイド×『刀剣乱舞ONLINE』 レンタルラベル

刀剣聖地巡礼ガイド×『刀剣乱舞ONLINE』

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
人気オンラインゲーム『刀剣乱舞ONLINE』と「かたな旅」シリーズがコラボレーション。

京都における、刀剣男士のモチーフとなった刀剣所蔵元を多数網羅!
博物館はもちろん、神社仏閣などでモチーフとなった刀剣が展示することもあるため、歴史ある神社やお寺などの所蔵元もご紹介しています。

歴史上の人物たちゆかりの地も多い京都。その中には、刀剣男士にゆかりある地もまた数多く存在しています。
神社やお寺などはもちろん、誰もが知る歴史的な出来事の舞台になった場所であっても、現在は全く別の施設になっているスポットや、ひっそりと標柱が立っている場合も。
そんなスポットも、本書籍ではバッチリご紹介します。
新たなかたなスポットの紹介や、コロナの影響で変化した京都のカフェシーンの楽しみ方、定番スポットについても新情報を盛り込み刷新しています。
ペリー提督は吉田松陰を絶賛していた 原典で読む 外国人が見た日本

ペリー提督は吉田松陰を絶賛していた 原典で読む 外国人が見た日本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
150年前の外国人が見た「ここが凄いよ日本人!」「日本人の強み」がこの1冊でわかる!!

この本でひもといた外国人の記録を読めば、おそらく、私たちが大切にしたいこの国の心や価値観、あるいは日本の国とはどのような国なのか、日本人とはどのような特質を持つ国民なのか、普段はあまり考えもしないそういったことに、自然と気付かされるのではないかと思います。(「はじめに」より)

◎マシュー・C・ペリー(米海軍司令官)「この日本人の性向を見れば、この興味深い国の前途はなんと可能性を秘めていることか」
◎ロバート・フォーチュン(英植物学者)「日本の園芸家は、菊作りの技術にかけては、われわれよりも大分うわ手で、不思議と大輪の花を咲かせる」
◎ハインリッヒ・シュリーマン(独考古学者)「今の今まで、日本人が『おいらん』を尊い職業と考えていようとは、夢にも思わなかった」
◎エドワード・S・モース(米生物学者)「人々が正直である国にいることは実に気持ちがよい」
◎小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(作家)「国民の信仰心の最も純粋な発露、けっして滅びず、けっして古びることのない表象が、神道なのである」――他
中国武将の智略 「修己治人」の指導哲学

中国武将の智略 「修己治人」の指導哲学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
知よく乱を制す――名将・軍師十三人、かく戦えり。項羽からはじまり明代の戚継光まで、中国の歴史に確かな足跡を残した十三人の武将や参謀の生き方をとりあげ、現代を生きるうえで欠くことのできない要件「智略」の一端を紐解いていく。
中国皇帝列伝・創業篇

中国皇帝列伝・創業篇

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
英雄たちはいかにして野望を遂げたのか! 群雄割拠の乱世を勝ち抜き、揺るぎない権力を掌中にした十人の皇帝たち――その波瀾の生きざまに学ぶ、「覇者の条件・攻めの哲学」。
聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか 古代王族・闇の世界を推理する

聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか 古代王族・闇の世界を推理する

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
偉大な業績を残した聖徳太子が天皇になれなかったのはなぜか? 天智・天武両帝の兄弟に秘められた謎とは? 史書の行間に垣間見えるわずかな矛盾から、古代王族の闇の世界を練達の作家が大胆に推理する。
中国皇帝列伝・守成篇

中国皇帝列伝・守成篇

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
堅固な組織づくりの要諦を探る! 権勢を維持し得ず、崩壊の道を辿った中国皇帝たち――うたかたと消えた彼らの“失政分析”をもとに探る、「支配の法・守りの哲学」。