レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
文蔵
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/5)

表示設定アイコン
文蔵 2024.6

文蔵 2024.6

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】永遠の幸せ? 波瀾の始まり? 令和の「婚活・結婚」小説
【ブックガイド】
誰かと共に生きるってこんなに大変? 幸せ? 千差万別な「夫婦」を描いた小説14選……吉田伸子 ●「婚活」も「結婚式」もいばらの道?/共に暮らすって難しい、「結婚生活」を描いた作品/契約解消! ドラマティックな離婚劇
【PHP研究所の結婚にまつわる小説傑作選】
【連載小説】
●中山七里 武闘刑事2 郡山の隣人母娘が殺害された。復讐を誓う郡山は捜査に乗り出すが。
●和田はつ子 汚名 伊東玄朴伝3 佐賀藩主鍋島斉正の侍医になるなど、玄朴は着実に人脈を築きつつあった。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇9 おいちと美代は和江のため、その父・加納堂安の許に乗り込んでいく。
●寺地はるな 世界はきみが思うより9 チョコレート・サンドイッチとぼくたちの未来について(前編) 道枝くんが両親と会うことになり、心配になった冬真は一緒に行くことにする。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 10 第二話 時の魔法(中編) 桜風堂の手伝いに来た苑絵は、帰らなければならないことが寂しかった。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生11 深呼吸(前編) 高村先生を偲ぶ会の準備を進める忠司は、自分の小学生時代を思い出す。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人22 第十九話 明治白袴隊 学習院中等科に編入した茂は、広志と西新井大師に行こうとするが……。
【話題の著者に聞く】
●間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』 自然に思い浮かんだ言葉に導かれてできた物語
【リレーエッセイ】
●わたしのちょっと苦手なもの11 三浦しをん 奥歯に響く
文蔵 2024.5

文蔵 2024.5

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】レトロでロマンスあふれる「大正時代」が舞台の小説 【ブックガイド】それはたった十五年だが、かくも濃密な時代だった 「端境期」ならではの光と影を味わえる物語 ●ロマン薫る大正ミステリ&ホラー/大正を駆けるエキサイティング・エンタメ/実在の人物から見る大正時代 【PHP文芸文庫の大正時代が舞台のおすすめ小説】 【高頭冴子シリーズ、最新作登場!】●中山七里 武闘刑事1 冴子の部下・郡山は隣人母娘との交流を深めていたが、ある事件が発生する。 【連載小説】●和田はつ子 汚名 伊東玄朴伝2 シーボルト事件で玄朴は罪を問われなかったが、義兄が獄死してしまう。 ●松嶋智左 遠楓ハルカの捜査日報 道頓堀で別れて(後編) 完璧なアリバイを持つ英響子が犯した致命的なミスと、事件の真相とは。 ●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇8 石渡塾で勉強したいと願う和江を連れ戻そうとする男達がやって来た。 ●寺地はるな 世界はきみが思うより8 恋とレモネード、その他(後編) マジカルランドに遊びにきた桂と水田はお弁当を食べながら他愛もない話をする。 ●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 9 第二話 時の魔法(前編) 十月、休みが取れた卯佐美苑絵は、桜風堂を手伝うべく桜野町を訪れた。 ●瀧羽麻子 さよなら校長先生10 こんぺいとう(後編) 祖母の友人と話しながら、涼花は水泳教室の友達であるミチルのことを思う。 ●宮本昌孝 松籟邸の隣人21 第十八話 野外撮影会余聞 五色の小石荘で写真撮影が行われることになったのだが、そこに……。 【第七回 徒然草エッセイ大賞 大賞受賞作品】 【リレーエッセイ】●わたしのちょっと苦手なもの10 背筋 水中ステージ
文蔵 2024.4

文蔵 2024.4

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
デビュー20周年 目が離せない! 神永学の作品世界
インタビュー 神永学 満足せず、新しいチャレンジを続けていきたい
【ブックガイド】自費出版から累計一〇〇〇万部著者へ
ホラーミステリーの巨人が歩んだ二十年……内田剛

●自費出版から生まれた「心霊探偵八雲」/怪盗探偵山猫、浮雲心霊奇譚……魅力あふれるシリーズ作/ストーリーに妙技が光る、単独作品/心躍る! 二十周年の刊行予定作

【待望の新連載】
●和田はつ子 汚名 伊東玄朴伝1 苦難の末、江戸に初めて種痘所を開いた医師の激動の生涯を描く歴史長編。

【連載小説】
●松嶋智左 遠楓ハルカの捜査日報 道頓堀で別れて(中編) 夫を亡くした女優・英響子のもとを、大阪府警の遠楓ハルカが訪れた。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇7 殺された二人の男には共通点があった。二つの殺しは繋がっているのか。
●寺地はるな 世界はきみが思うより7 恋とレモネード、その他(前編) 水田と頻繁に会うようになった桂は、だんだんと彼に好意を抱くようになる。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 8 第一話 秋の旅人(後編) 透の学校にきた不思議な転校生。その弟が川に落ちたのを透が助けることに。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生9 こんぺいとう(前編) 小学生の涼花は社会の宿題のため、祖母と一緒に祖母の友達に会いにいくことに。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人20 第十七話 鉄路の軋轢 茂は母・士子の命で写真師の下岡蓮杖に会うため天人らと下田に向かう。

【インタビュー】
●推し本、語ります6 上田航平 怒ることは馬鹿げてる!?

【リレーエッセイ】
●わたしのちょっと苦手なもの9 夕木春央 不確定な何事かを待つこと
文蔵 2024.3

文蔵 2024.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
時にミステリアスなのも魅力!?
とにかくかわいい「猫小説」
インタビュー 石田祥 リアルに書けば書くほど可愛くなる生き物です
インタビュー 標野凪 「伝言猫」は私にとってリアルな物語です

【ブックガイド】古典から感動作、ミステリーまで
猫と人間の不思議な関係を描く物語……瀧井朝世

●読み継がれる古典と名作/大人も子供も楽しめる作品/街を歩く猫たちを描く/猫との暮らしの悲喜こもごも/その「働く」姿が愛おしい/猫にはミステリーがよく似合う?

【期待の新鋭が本誌初登場!】
●松嶋智左 遠楓ハルカの捜査日報 道頓堀で別れて(前編) 女優・英響子は、ヒモ状態の夫を亡き者にすべく、完全犯罪を計画する。

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇6 また一人、男が殺された。喉をメスで裂かれたと聞いたおいちは……。
●寺地はるな 世界はきみが思うより6 プウンドケーキ(後編) あかりちゃんと再会した冬真と道枝くんは、一緒に図書館に行くことにした。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 7 第一話 秋の旅人(中編その2) 不思議な転校生が降りていったバス停は、人家などなさそうな場所で。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生8 スーツ(後編) 沙智は母から自立するため、カナダへの移住を一人で決断したことを思い出す。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人19 第十六話 道行夏氷人 天人の家に匿われた訳ありの男女を追って怪しげな男たちがやって来た。

【インタビュー】推し本、語ります5
●カモシダせぶん ポテトチップスに秘められた「熱いドラマ」を体感せよ!

【リレーエッセイ】わたしのちょっと苦手なもの8
●原田ひ香 お酒味のなにか
文蔵 2024.1・2

文蔵 2024.1・2

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
帚木蓬生『香子』刊行開始記念! 小説で読み解く紫式部と「源氏物語」
インタビュー 帚木蓬生 なぜこの作品は千年もの間、読み継がれたのか

【ブックガイド】
大胆な解釈、脇役への着目、作者自身に迫る…… 千年の時を越えた傑作から生まれた、新たな物語の数々……末國善己
●平安の天才・紫式部の人物像に迫る/藤原道長、和泉式部……同時代を生きた人物を主役に/アレンジから生まれる斬新な作品

【衝撃の最終回】
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった(終) それは彼女が逃げ切れなかったから(後編) 孝美の実家で発見された遺体から、古都乃は恐ろしい真相に思い至る。

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇5 石渡塾の新入生・和江の様子がおかしい。おいちが聞き合せてみると……。
●寺地はるな 世界はきみが思うより5 プウンドケーキ(前編) 夏休み、道枝くんと出掛けた冬真は小学生のあかりちゃんと偶然出会うが。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 6 第一話 秋の旅人(中編) 台風の接近で帰宅できなくなった透たちは中学校の図書館で過ごすことに。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生7 スーツ(前編) カナダでカフェを営む沙智は、母・正子を偲ぶ会について連絡を受け取る。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人18 第十五話 再変、発火 茂は、近衛篤麿にすすめられ、学習院中等科に編入することを決める。
●宮部みゆき きたきた捕物帖48 気の毒ばたらき その十四 北一が長命湯に行くと、火事場泥棒の指南役の男が身を縮めて座っていた。

【話題の著者に聞く】
●宮本昌孝『松籟邸の隣人(一)』 大磯の地を愛する少年の成長譚を明治を舞台に描きたかった
●小川哲『君が手にするはずだった黄金について』 小説家がダイレクトに小説について考えた小説です
●今村昌弘『でぃすぺる』 子どもが論理を駆使して「何か」に立ち向かう物語 【インタビュー】推し本、語ります4
●岩谷翔吾(THE RAMPAGE) 真っ直ぐな涙を久々に流した作品
文蔵 2023.12

文蔵 2023.12

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
新刊『戦国武将伝 東日本編/西日本編』発売記念! 作家・今村翔吾の軌跡

【ブックガイド】
「羽州ぼろ鳶組」シリーズから『塞王の楯』、『戦国武将伝』まで
歴史・時代小説の新旗手による・骨太・な作品たち……細谷正充

●老若男女の心を掴んで離さない熱い作品/テクニックと迫力ある筆致で人間の魅力を描き切る/今村翔吾でしか書けない斬新な物語を読みたい人に/小説以外で「歴史小説」の世界を楽しむ

【特別寄稿】
今村翔吾 『戦国武将伝 東日本編/西日本編』について

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇4 六間堀で見つかった男の死体について、新吉はひっかかりを覚えていた。
●寺地はるな 世界はきみが思うより4 木曜日のサンデー(後編) アプリで知り合った水田と食事に行った桂は、その席で飲みすぎてしまう。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 5 第一話 秋の旅人 ある秋の台風の日、透のクラスに転校生として、長い髪の少女が現れた。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生6 うちわ(後編) 希実は、「ミラクルズ」のライブで出会った高村さんの家に泊まることに。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった9 それは彼女が逃げ切れなかったから(前編) 古都乃はほたるから、亡くなった旧友である孝美の実家が放火されたと聞く。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人17 第十四話 結の人(後編) 天人は米国のグラント将軍から、日米の和平に尽力するよう申し渡される。
●宮部みゆき きたきた捕物帖47 気の毒ばたらき その十三 おたまがお染に、やめる時にはお金を包むと言っていたのを知った北一は。

【インタビュー】
推し本、語ります3
●河村拓哉(QuizKnock) 法律のおもしろさを体感できるミステリー!
文蔵 2023.11

文蔵 2023.11

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
外見に振り回されていませんか?
小説で考える「ルッキズム」
インタビュー 岡崎琢磨 「身体醜形障害」「相貌失認」を絡め、書き上げた渾身の一冊

【ブックガイド】
美しければ幸せなのか? 醜ければ不幸なのか?
小説の中の外見至上主義……大矢博子

●歴史に見るルッキズム/人を「見た目で判断することの意味」とは/美しければ幸せなのか/思春期にかけられる「呪い」

【感動の最終回】
●小路幸也 すべての神様の十月(三)(終) 地味過ぎる 幼い頃から霊感がある萌絵は、「何か」を纏っている男性二人と遭遇する。

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇3 六間堀で見つかった男の死体は、『菱源』で働く新吉の職人仲間だった。
●寺地はるな 世界はきみが思うより3 木曜日のサンデー(前編) プラザで働く桂は、自分が撮った写真が原因で道枝君が傷ついたことを知る。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 4 プロローグ 優しい怪異(後編) カフェの開業準備を進める一整、手伝いに来た苑絵が見た少女の正体とは。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生5 うちわ(前編) アイドルグループ「ミラクルズ」のファンの希実はライブで老婦人に出会う。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった8 誰ひとり戻り切れなかった(後編) 三月十四日に繰り返される不貞行為と、ある殺人事件の奇妙な繋がりとは。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人16 第十四話 結の人(前編) 孤児だった天人が、アメリカでシンプソン家の養子になった経緯とは。
●宮部みゆき きたきた捕物帖46 気の毒ばたらき その十二 お染の亡骸を前に北一は、栗山周五郎から検視のしかたを伝授される。

【話題の著者に聞く】
●武川佑 『真田の具足師』具足に関する疑問を解き明かしていくことで生まれた物語です
●ニシダ(ラランド) 『不器用で』不器用な人たちへのシンパシーが原動力だった

【インタビュー】
推し本、語ります2 南沢奈央 物語の世界と私の世界が繋がる

【リレーエッセイ】
わたしのちょっと苦手なもの7 麻耶雄嵩 地図帳の海
文蔵 2023.10

文蔵 2023.10

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
敵か、味方か!? 手に汗握る「スパイ・国際謀略」小説

インタビュー 真山仁
複雑な国際政治の最前線を教えてくれる良質なエンターテインメント

インタビュー 高嶋哲夫
もし東京がテロに襲われたら? それをシミュレーションした物語です

【ブックガイド】
渦巻く陰謀、虚々実々のかけひき……現在の世界情勢が見えてくる小説20選! ……末國善己

●魅力的なキャラクターが登場する海外スパイ小説/平和な日本の裏側で繰り広げられる戦い/サイバー空間、日常生活に潜む危険

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇2 報せなく、朝になって帰って来た新吉に対し、おいちは怒りを爆発させる。
●寺地はるな 世界はきみが思うより2 オムレツあるいは(後編) 道枝家を訪れた翌日、冬真は道枝くんと一緒にお弁当を食べることになるが。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 3 プロローグ 優しい怪異(中編その2) 桜風堂書店に併設されるカフェの開店を手伝うために、苑絵は桜野町を訪れる。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生4 連絡帳(後編) 息子の恋人と話をする中で、明代は息子が幼い頃に起きた、ある事件を思い出す。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった7 誰ひとり戻り切れなかった(前編) 刻子の店を訪れた客の身に起きた奇妙な出来事を聞き、古都乃は違和感を覚える。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)9 死神よ来い かつて死神に恋をした麻美。小児科医となった彼女は死神と再会できるのか?
●宮本昌孝 松籟邸の隣人15 第十三話 因果のヒットマン 尋常中学を卒業し、大磯へ行った茂は、天人が狙われる場面に遭遇する。
●宮部みゆき きたきた捕物帖45 気の毒ばたらき その十一 北一は、おかみさんが実家から戻ったおたまを訪ねたと聞いて驚愕する。

【話題の著者に聞く】
●森バジル『ノウイットオール』 五つのジャンルが交錯する物語はこうして生まれました

【新連載インタビュー】
●推し本、語ります・カニササレアヤコ 静かだけど、底に熱いものが流れている作品が好き
文蔵 2023.9

文蔵 2023.9

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
『心臓の王国』発売記念! 竹宮ゆゆこ作品の魅力に迫る

インタビュー 竹宮ゆゆこ
細い細い針を読者の中にスーッと刺していく作品でありたい

【ブックガイド】
『とらドラ!』から『砕け散るところを見せてあげる』『心臓の王国』まで読者に安易な予想を許さない、“胸熱”の作品たち……友清哲

●令和の時代にも読みつがれる『とらドラ!』
●大人の主人公たちが織りなす独特の世界線に刮目!
●最新作『心臓の王国』が新たなステージへの入口に!?

【待望の新連載、2本同時スタート】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇1 子供ができて五月。おいちは以前同様、仕事と勉強に追われていたが……。
●寺地はるな 世界はきみが思うより1 オムレツあるいは(前編) 同級生の道枝くんには、難病を患う美しい妹がいるらしいのだが……。

【連載小説】
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 2 プロローグ 優しい怪異(中編) 桜風堂を訪れた作家・高岡源が語る、青春時代に体験した「怪異」とは。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生3 連絡帳(前編) 息子とその恋人が暮らす街を訪れた明代は、二人の行く末を気にかける。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった6 ふたりは愛し合い切れなかった(後編) 殺人事件の容疑者の男は、なぜ古都乃と話したいと申し出ているのか。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)8 座敷童は大人になるのか 入院した父親に会いに実家に帰ると、お手伝いさんまでいなくなっていた?
●宮本昌孝 松籟邸の隣人14 第十二話 浮浪児と半玉(後編) 茂は大磯で療養中の陸奥宗光を訪ね、思いがけない事実を知ることになる。
●宮部みゆき きたきた捕物帖44 気の毒ばたらき その十 北一と喜多次は、火事場泥棒の男達の正体を突き止めるべく動き始める。

【話題の著者に聞く】
●新川帆立『縁切り上等!』 「結婚」について「離婚」から考えてみる
●水庭れん『うるうの朝顔』 ズレに折り合いをつけて生きていく物語にしたかった

【リレーエッセイ】
●わたしのちょっと苦手なもの6 今野敏 豚肉
文蔵 2023.7・8

文蔵 2023.7・8

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
転職、異動、出向、独立、左遷!?
ジョブチェンジ小説で未来を拓け
インタビュー 額賀澪 「転職」という人生の節目に展開される人間ドラマを描きたい

【ブックガイド】
「働き方」が多様になった今だからこそ読みたい
「仕事の転機」に勇気をくれる物語……内田剛

●業界の垣根を越え、人の成長を描く
出世も転職も楽じゃない!/新天地で奮闘する主人公に感動/苦難を乗り越え「仕事」と向き合う

【待望の新連載】
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 1プロローグ 優しい怪異(前編) 田舎町の本屋を巡る、温かい小さな奇跡の物語、待望の新シリーズ。

【連載小説】
●瀧羽麻子 さよなら校長先生2 コンパス(後編) 信介はコンパスを探しながら、母と姉が家を出た頃のことを思い出す。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった5 ふたりは愛し合い切れなかった(前編) 双子との買い物から帰った古都乃は、娘からある事件の概要を聞かされる。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)7 方向音痴は直りません 出掛けるたびに道に迷ってしまう方向音痴の母。その意外な理由とは?
●宮本昌孝 松籟邸の隣人13 第十二話 浮浪児と半玉(前編) 大磯に戻った茂は、以前威された刑事が男を追っている場面に出くわす。
●宮部みゆき きたきた捕物帖43 気の毒ばたらき その九 火事場泥棒を捜すため、北一は胡乱な輩が出入りしている長命湯を訪ねる。

【戦慄の最終回】
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌(終) オカ研の仲間の前に、失踪していた麻莉奈が現れ、すべてを語り始めた。

【話題の著者に聞く】
●宮島未奈 『成瀬は天下を取りにいく』 時代は変わっても、思春期に感じる気持ちは変わらない
●寺嶌曜 『キツネ狩り』 グラフィックデザインの延長線上に生まれた物語

【リレーエッセイ】
●わたしのちょっと苦手なもの5 岡本真帆 名刺交換
文蔵 2023.6

文蔵 2023.6

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
夢、希望、葛藤、成長……時代を映す「青春小説」
インタビュー 黒田小暑 おばあちゃんになっても、青春小説を書いていたい

【ブックガイド】
若者には共感とエールを、大人には郷愁と情熱を きらめく一瞬を描いたアオハル小説38選……大矢博子

●打ち込む青春〜スポーツ編〜/打ち込む青春〜文化系編〜探す青春/つながる青春/あの頃の青春

【待望の新連載】
●瀧羽麻子 さよなら校長先生1 コンパス(前編) 酒屋を営む梅本信介は、小学校の頃の恩師・高村が亡くなったことを知る。

【連載小説】
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった4 男はごまかし切れなかった(後編) コンビニ強盗未遂の被害者が田頭と知った古都乃が気づいたこととは……。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)6 気象予報士は雨女 強力な雨女の真里奈はその理由を探るため、後輩の実家に行くことにする。
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌7 仲間が配信したネット動画が炎上し、オカルト研究会に解散処分が下された。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人12 第十一話 二十七年目の維新 町に不穏な空気が立ち込める中、中学に通う茂の前に不思議な男が現れる。

【リレーエッセイ】
わたしのちょっと苦手なもの4 君嶋彼方 上下する四角い箱
文蔵 2023.5

文蔵 2023.5

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
「おいち不思議がたり」シリーズ最新刊発売記念!
あさのあつこ その作品世界の魅力/インタビュー あさのあつこ 光の先に何が見えるのか、おいちと一緒に確かめてみたい

【ブックガイド】
青春、スポーツものからミステリー、時代小説まで人と人との濃密な繋がりを描いた傑作12選! ……青木逸美

●成長する少年少女を瑞々しく描くスポーツ小説/人と人との縁を繋ぐ、光と闇の時代小説/運命の出会いが世界を変える、絆と再生の物語

【衝撃の最終回】
●高嶋哲夫 首都襲撃(終) マリナへの疑惑を晴らすため、エリーゼはテロ撲滅会議への出席を決意する。

【連載小説】
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった3 男はごまかし切れなかった(前編) 釘宮から、彼の知人が突然自殺したと聞いた古都乃は、その死に疑問を抱く。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)5 当たり過ぎる ボランティアを手伝う高校生。彼には家に帰りたくない事情があるようで?
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌6 失踪した麻莉奈の手がかりを求め、オカ研の仲間は再び事故物件を訪れた。
●宮部みゆき きたきた捕物帖42 気の毒ばたらき その八 おかみさんの話を聞いた北一は、放火の下手人・お染について調べ始める。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人11 第十話 事変の落子 逓信省の役人が襲われ、命を落とす。逃げ出した息子は、茂を頼ろうと……。

【話題の著者に聞く】
●菰野江名『つぎはぐ、さんかく』 家庭裁判所で様々な形の家族を見たからこそ
●須藤古都離『ゴリラ裁判の日』 「人間」からこぼれ落ちた存在を描きたかった 【リレーエッセイ】わたしのちょっと苦手なもの3
●須賀しのぶ これじゃなきゃダメなのに
文蔵 2023.4

文蔵 2023.4

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
他ジャンルからの挑戦者に注目
二刀流作家の小説が面白い
インタビュー 河邉徹 ミュージシャンとしての自分に悩んだからこそ書けた物語

【ブックガイド】越境する実力派を見逃すな!
異なるフィールドから生み出された名作10選……友清哲

●二刀流の代表格、医師が執る筆が生み出す物語/あの芥川賞作家も! 才気煥発な芸人&ミュージシャンたちの筆/会社員との二刀流も活躍する現代文芸シーン

【連載小説】
●西澤保彦 彼女は逃げきれなかった2 彼女は逃げ切れなかった(後編) 友人の久志本刻子の店で、古都乃は轢き逃げした車の持ち主と出会う。
●小路幸也 すべての神様の十月(三)4 運が良くても悪くても バーで恋愛相談をする男。結婚したい女性の他に忘れられない人がいる……?
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌5 怪奇現象が起こり始めた麻莉奈の部屋を、心配したオカ研の仲間が訪れた。
●宮部みゆき きたきた捕物帖41 気の毒ばたらき その七 北一が「切り餅盗難事件」の真相を調べていると、気になる男が浮上する。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人10 第九話 遠近の跫 茂は陸奥亮子についての悪い噂を耳にし、真偽を確かめるべく動き出す。
●高嶋哲夫 首都襲撃12 明日香たちがエリーゼの救出に向かうなか、マリナには危機が迫っていた。

【話題の著者に聞く】
●朝井まかて 『朝星夜星』 激動の時代、日本の外交を西洋料理で支えた夫婦の物語

【リレーエッセイ】わたしのちょっと苦手なもの2
●町田そのこ 試着
文蔵 2023.3

文蔵 2023.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
建築家のドラマから、「館」の殺人まで 「建物」が生み出す物語

●インタビュー 門井慶喜 建築物の背景にある物語に心惹かれて
●インタビュー 下村敦史 デビュー前から温め続けたサグラダ・ファミリアを巡る物語
●インタビュー 植松三十里 ライトの建築を実現させた職人たちの高い技術力を書きたい

【ブックガイド】
名建築の裏に、必ずドラマあり!? 浪漫あふれる、建築小説17選……内田剛

●飛鳥時代から江戸時代まで、歴史を彩る建築物/職人の矜持が光る、文明開化の建築/教会で、館で、塔で事件は起きる! 珠玉の建築ミステリー

【新連載】
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった1 彼女は逃げ切れなかった(前編) 元刑事の古都乃は、不審なひき逃げ事故の現場で、双子の姉妹と出会う。

【連載小説】
●小路幸也 すべての神様の十月(三)3 第三回 間に合わせます 絶対に間に合わない用事でも、そのタクシーに乗ることができたら……。
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌4 事故物件を訪れて以降、オカ研のメンバーの自宅や体に異変が起こり始めた。
●宮部みゆき きたきた捕物帖40 気の毒ばたらき その六 北一は喜多次から、怪しげな男達がよからぬ企みをしていると聞かされる。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人9 第八話 片瀬海岸殺人事件 学生が臓器を抉り取られ、殺される事件が起きた。それを聞いた茂は……。
●高嶋哲夫 首都襲撃11 警備の隙をつく襲撃が起き、明日香とジョンは内通者の存在を疑い始める。

【話題の著者に聞く】
●阿部暁子 『金環日蝕』 弱い人が弱いままで、生きていける社会だったら

【新連載リレーエッセイ】
●わたしのちょっと苦手なもの1 高瀬隼子 一緒になにを食べようか
文蔵 2023.1・2

文蔵 2023.1・2

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】進化を続ける期待の実力派たち

新世代のミステリー作家に大注目……友清哲

●令和的モチーフを投じた新感覚ミステリー
●本格ジャンルにもニューカマーが続々
●法廷小説にも斬新なアイデアが

【連載小説】
●小路幸也 すべての神様の十月(三)2 第二回 コンビニで恩返し コンビニのベンチに長時間居座る女子高生。何か事情があるようで……?
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌3 蒼太郎たちオカ研のメンバーは、自殺のあった事故物件の一軒家を訪れる。
●宮部みゆき きたきた捕物帖39 気の毒ばたらき その五 北一はお染が確かに盗みを働いたと聞き、その理由を知る者を捜し始める。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人8 第七話 果たし状 天人家の家令マイク宛の果たし状を預かった茂は、マイクから事情を聞く。
●高嶋哲夫 首都襲撃10 病院へのさらなる襲撃を避けるため、マリナを官邸に移送する計画を立てる。

【話題の著者に聞く】
●夕木春央『方舟』 読後は呆然として、何か語りたくなる作品にしたかった。
文蔵 2022.12

文蔵 2022.12

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
最新刊『婚活食堂8』発売記念! 山口恵以子デビュー十五年の軌跡

【特別対談】
山口恵以子×久住昌之
心を癒やす「婚活食堂」とおなかを満たす「孤独のグルメ」
誰かの幸せのために書いています

【ブックガイド】
あたたかな食堂ものから、ハードなサスペンスまで
豊かな人生経験から生み出された傑作12選……末國善己

●近現代物 浪漫溢れる時代の空気が秀逸
●食べ物小説 美味しい料理と人情が沁みる
●サスペンス ラストの一行までスリル満点!
●時代小説 江戸を舞台に描かれる悲喜こもごも

【希望の新連載】
●小路幸也 すべての神様の十月(三)1 第一回 結ばれたものは マンガ編集者の岡橋は、マンガの原作候補として「ある小説」を渡される。

【連載小説】
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌2 オカ研の麻莉奈に彼氏がいると知り、心を寄せていた蒼太郎は肩を落とす。
●宮部みゆき きたきた捕物帖38 気の毒ばたらき その四 北一はお救い小屋で、放火を疑われているお染をよく知るおかみに出会う。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人7 第六話 元勲たちの夜 祝宴出席のため、元勲たちが大磯に集まった。陸奥宗光に逢った茂は……。
●高嶋哲夫 首都襲撃9 都内での爆発テロに明日香たちが対応する最中、エリーゼが誘拐される。

【話題の著者に聞く】
●三川みり『龍ノ国幻想3 百鬼の号令』 満ち足りない環境でも頑張る人を描きたくて
●宇野碧『レペゼン母』 人と人との関係性の、美しい瞬間を描きたい
●荒木あかね『此の世の果ての殺人』 極限状況でも、「人間らしく」生きることが大切
文蔵 2022.11

文蔵 2022.11

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
読書の秋、芸術の秋
図書館、博物館小説で文化を味わう
インタビュー 中島京子 「図書館が主人公」――温めてきた思いを小説にしました

【ブックガイド】
読書で行こう、知の探検ツアー!
文化と芸術を巡る「館」小説38選……大矢博子

〈館〉で働く、〈館〉を楽しむ/〈館〉で繰り広げられる謎を味わう/思わず唸ってしまう〈館〉の歴史/意外な冒険の始まり〈館〉のファンタジー

【待望の新連載】
●福澤徹三 恐室 冥國大學オカルト研究会活動日誌1 大学一年生の蒼太郎は怪しげなサークル「オカルト研究会」に入会する。

【連載小説】
●宮部みゆき きたきた捕物帖37 気の毒ばたらき その三 千吉親分の家が焼け落ちた。放火の疑いがあると聞いた北一は呆然とする。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人6 第五話 フォゲット・エイト 茂は母から実子ではないと明かされて以来、鬱々とした気分でいたが……。
●高嶋哲夫 首都襲撃8 明日香たちの捜査によって、今回のテロと官邸襲撃事件の繋がりが見え始める。

【話題の著者に聞く】
●原田ひ香『財布は踊る』 人がお金とどう向き合い、生きていくかを最後まで書きたかった
文蔵 2022.10

文蔵 2022.10

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】警察小説、ミステリー、時代小説からファンタジーまで
いま読み始めたい文庫シリーズ 小説
インタビュー 鷹樹烏介 キャラクターの魅力を引き出せば 物語が広がっていく

【ブックガイド】
読み始めたら止まらない! ジャンル別 専門家が勧める要注目作17
●ミステリー・警察小説おすすめ5選……千街晶之
●ホラー・ファンタジーおすすめ6選……細谷正充
●歴史・時代小説おすすめ6選……末國善己

【感動の最終回!】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】(終) 浦之屋の主人が意識を取り戻した。その時、怪しい動きをした人物とは。
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ(終) 麻衣子を穂乃実から守った耀太は、事件をきっかけに家族のもとへ帰る。

【連載小説】
●宮部みゆき きたきた捕物帖36 気の毒ばたらき その二 火事を起こした万作・おたまをなじる北一に、おかみさんはある言葉をかける。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人5 第四話 夕凪の晩餐 茂たちが招かれたシンプソン家の晩餐。しかしその最中に謎の女が侵入する。
●高嶋哲夫 首都襲撃7 マリナ親子の死を偽装したことがテロリストに突き止められてしまい……。

【話題の著者に聞く】
●年森瑛『N/A』 「近いところにいる他人」の姿を正確に書きたい
●青柳碧人『ナゾトキ・ジパング』 ミステリーに馴染みのない人にも楽しんで読んでもらいたい
●結城真一郎『#真相をお話しします』 この本は、同じ時代を生きる人に向けた挑戦状です
文蔵 2022.9

文蔵 2022.9

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】
貯める、使う、騙して奪う!? 小説で「お金」を考える 吉田伸子
切っても切り離せない「会社」と「お金」/事件の影に必ずお金あり!?/現代人も文豪も翻弄される十人十色のお金事情

【待望の新章スタート!】
●宮部みゆき きたきた捕物帖35 気の毒ばたらき その一 北一が文庫売りの仕事に精を出していると、深川元町の方向に煙が……。

【連載小説】
●宮本昌孝 松籟邸の隣人4 第三話 鬼退治始末 徳川家の令嬢が行方不明になる。茂は隣人・天人と共に鬼退治に出かける。
●高嶋哲夫 首都襲撃6 病院内でマリナ親子を襲撃された明日香は、二人の転院を計画する。
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ9 出版イベント会場に侵入した穂乃実から、耀太は麻衣子を守ろうとする。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】14 おいちは巳助の冤罪を晴らすため、動き出すが、妻のお琴に疑念を抱く。

【話題の著者に聞く】
●南杏子『アルツ村』 特殊な「村」を通して介護問題の現状を描く
●安壇美緒『ラブカは静かに弓を持つ』 登場人物の感情とシンクロしながら書いた物語
文蔵 2022.7・8

文蔵 2022.7・8

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【※電子書籍版『文蔵 2022.7・8』は、電子化の許諾をいただいた作品を掲載しております。ご購入前に目次をご確認ください。】

【ブックガイド】犬、猫から馬、○○まで!?
動物と小説でふれあおう……友清哲

●やっぱり身近な犬の物語/日常風景にスパイスを加える猫の存在/時にはパートナーとして、時には敵として

【連載小説】
●宮本昌孝 松籟邸の隣人3 第二話 虎御石に降る雨 茂は、電話交換手に憧れつつ茶屋で働く娘おなつに淡い恋ごころを抱く
●高嶋哲夫 首都襲撃5 明日香が爆発テロの犯人を追う一方、米国側にも不穏な動きが見え始める。
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ8 離婚後、再就職活動をする耀太だが、専業主夫の経歴に苦しめられる。
●あさのあつこ おいち不思議がたり【夢路篇】13 おいちは巳助の潔白を証明するため、店にいたお通の話を聞こうとする。

【話題の著者に聞く】
●京橋史織 『午前0時の身代金』クラウドファンディングでの身代金集めをテーマにした理由
●高瀬隼子 『おいしいごはんが食べられますように』作者にとっても登場人物の「わからなさ」が加速した物語
●瀧羽麻子 『博士の長靴』時代と共に移り変わる家族の形、関係性を追いたい
●鴨崎暖炉 『密室黄金時代の殺人』密室トリックの面白さを一人でも多くの方に届けたい
●友麻碧 『水無月家の許嫁』「羽衣伝説」を現代風のテーマにした物語です
文蔵 2022.6

文蔵 2022.6

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【※電子書籍版『文蔵 2022.6』は、電子化の許諾をいただいた作品を掲載しております。ご購入前に目次をご確認ください。】

【特集】雅な後宮、武士の台頭、怨霊……
平安時代の小説が刺激的
インタビュー 小田菜摘 平安は女性が活躍しやすい時代なんです
2022年6月発売予定 天津佳之 『あるじなしとて』の魅力に迫る

【ブックガイド】藤原氏から紫式部、平将門、安倍晴明まで
宮廷文化の裏側の人間模様を描いた名作
●永井路子、杉本苑子、海音寺潮五郎……巨匠たちが愛した平安の男たち/時代を鮮やかに彩った三人の天才女性たちの活躍/怨霊と陰陽師の戦い スーパースター・安倍晴明の登場

【連載小説】
●宮本昌孝 松籟邸の隣人2 はじまりの夏(後編) 松籟邸へやって来た壮士たちを追い払った茂が、浜を散歩していると……。
●高嶋哲夫 首都襲撃4 明日香とジョンは、鈴元の証言をもとに、怪しい人物を突き止める。
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ7 耀太と離婚し、子供二人を引き取った麻衣子は、慣れない育児に戸惑う。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】12 おいちは浦之屋の内儀おろくの話を聞くうち、ある疑念を抱くようになる。

【「婚活食堂」シリーズ 特別インタビュー】
山口恵以子 結婚難の時代だからこそ生まれた物語

【話題の著者に聞く】
●大木亜希子『シナプス』 弱い立場の人が、力強く立ち上がるまでを描きたい
文蔵 2022.5

文蔵 2022.5

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】思わず応援したくなる! 「ヘタレ」な主人公が愛おしい インタビュー 宮部みゆき 未熟な少年が一人前になるまでを描きたい 【ブックガイド】泣き虫、人見知り、不器用……主人公から目が離せない小説30選…… 大矢博子 ●謎を解くヘタレ探偵たち/引きこもりや諦めからの脱出/欠点があるから成長できる/気弱とボンクラは江戸の華 【新連載】●宮本昌孝 松籟邸の隣人1 はじまりの夏(前編) 政治家の別荘が並ぶ大磯で育つ少年・吉田茂と、不思議な隣人の物語。 【連載小説】●高嶋哲夫 首都襲撃3 ジョンとともに捜査を進める明日香だが、さらなる事件が起きてしまう。 ●坂井希久子 セクシャル・ルールズ6 ぬいぐるみに仕掛けた録音機が見つかり、耀太は麻衣子に責められる。 ●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】11 おいちは、おろくの娘お通が石渡塾へやって来た理由を聞き、心底驚く。 【話題の著者に聞く】●宮西真冬 『彼女の背中を押したのは』生きづらくても居場所を探している人を書きたい ●佐野広実 『誰かがこの町で』どこでも起こり得る“同調圧力”の恐さを描いて ●永井みみ 『ミシンと金魚』高齢者の方々の「きらきらした言葉」を残したかった 【感動の最終回】●諸田玲子 麻阿と豪(終) 豊臣家が滅び、家康も死んだ。気力を失った豪の許に現われたのは……。
文蔵 2022.4

文蔵 2022.4

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】日本人の心を揺さぶる秘密に迫る

「桜小説」で、春を味わう……末國善己
●一瞬で咲いて散る儚さがそこにある
●桜とミステリはなぜか相性がいい?
●日本人の精神の象徴だった花

【堂々の最終回】
●朝井まかて 朝星夜星(終) 自由亭に存亡の危機が……。ゆきと娘の錦は、この難局を乗り切れるのか。

【連載小説】
●高嶋哲夫 首都襲撃2 六本木の爆弾テロの容疑者宅へ向かった明日香は、ある人物と出会う。
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ5 麻衣子は、仕事に復帰した千里から、穂乃実について驚愕の事実を知る。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】10 おいちは石渡塾に、「浦之屋」のお内儀おろくがやって来たことに驚く。
●諸田玲子 麻阿と豪11 夫・宇喜多秀家が流刑に。島へ渡るまでの待機場所・下田を訪ねた豪は。
●山本一力 緋色の壺 その二十 献残屋佐吉御用帖48 賭場が初めての佐吉と壺振りあやめの勝負が始まった。結末はいかに。

【特別対談】
●畠山健二×大塚寧々 温かさ、優しさ、思いやり……その全部が「おけら長屋」にあるんです。
文蔵 2022.3

文蔵 2022.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
コーヒー、紅茶から、少しのお酒まで 「小説カフェ」で一休み
インタビュー 吉永南央 コーヒーを片手に話をしたい、聞いてもらいたい人々が集う店

【ブックガイド】
ほっと一息つきたいあなたへ極上の一杯が楽しめる小説15選……瀧井朝世
●コーヒー/紅茶/ココア&抹茶/コーラ/ヴァン・ショー/バタービール/???

【待望の新連載】
●高嶋哲夫 首都襲撃1 目的不明のテロ計画を未然に防げるのか。『官邸襲撃』待望の続編!

【連載小説】
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ4 麻衣子の変化に戸惑う耀太は、旧友の言葉でさらに追い詰められる。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】9 おいちは巳助が犯人だとはどうしても思えず、事件について調べ始める。
●諸田玲子 麻阿と豪10 豪の夫・宇喜多秀家が出頭した。心配する豪の許に届いた家康の裁定とは。
●朝井まかて 朝星夜星24 丈吉が志半ばで亡くなった。茫然とするゆきに、次々難題が降りかかる。
●山本一力 緋色の壺 その十九 献残屋佐吉御用帖47 仁左衛門がいきなり、賭場が初めての佐吉に壺を振らせたいと言い出す。

【衝撃の最終回】
●下村敦史 ガウディの遺言(終) サグラダ・ファミリアへと辿り着いた志穂の前に現れた真犯人とは──。
●中山七里 越境刑事(終) 助けを待つレイハンのため、冴子は反撃を開始する。果たして……。

【話題の著者に聞く】
●西條奈加 『六つの村を越えて髭をなびかせる者』 アイヌとの共生を目指した最上徳内の旅を楽しんでほしい。
●河野裕 『君の名前の横顔』 理性と感情で答えが違うのが面白いと思ったんです。
文蔵 2022.1・2

文蔵 2022.1・2

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】職人たちの技に驚嘆!
「ものづくり小説」を堪能しよう……細谷正充
ものづくりの先に生まれるドラマとは壮大な想いとともにあり!
建造物をつくる職人技を魅せてくれる物語

【連作短編】
●東川篤哉 馬も歩けば泥棒に当たる
泥棒らしき女を追い詰めた陽子とルイス。彼女の身体検査をしてみるも……。

【連載小説】
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ3
忙しさに追い詰められている麻衣子は、仕事でとある人物と偶然出会う。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】8
巳助が犯人は自分だと自白するが、おいちは強烈な違和感を感じていた。
●諸田玲子 麻阿と豪9
麻阿と豪が醍醐寺に立ち寄ると、思いがけない人物が待っていた。
●下村敦史 ガウディの遺言9
誘拐されたマリア・イサベルを救うため、志穂は犯人のもとに向かう。
●中山七里 越境刑事13
中国公安のスパイになれと強要される冴子。起死回生の一手はあるか?
●朝井まかて 朝星夜星23
盟友・五代友厚が亡くなり、さらなる夢を抱く丈吉の身にも異変が……。

第27回 中山義秀文学賞 蝉谷めぐ実著『化け者心中』に決定!
文蔵 2021.12

文蔵 2021.12

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
巧みな仕掛けから、驚きの論理展開特殊設定ミステリが面白い インタビュー市川憂人 そこにはミステリの「未開拓領域」が広がっている

【ブックガイド】AIから錬金術、おとぎ話まで
独自の世界と極上の謎が絡み合う小説25選……千街晶之
●まず読んでおきたい「特殊設定ミステリの基本図書」
●錬金術、パラレルワールド、おとぎ話……めくるめく「特殊設定」
●「特殊設定」の進撃は止まらない

【連載小説】
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ2 子供に振り回される耀太と、仕事が忙しい麻衣子の夫婦関係は徐々に……。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】7 巳助に逢いにいこうとするおいちの眼裏に、黒い霧が立ち込めて……。
●諸田玲子 麻阿と豪8 関ケ原の戦いが始まった。やがて豪のもとに、宇喜多軍敗走の報が届く。
●下村敦史 ガウディの遺言8 父の逮捕にショックを受ける志穂。そこに怪しい男達がやってきて……。
●中山七里 越境刑事12 拘束された冴子を救うため、郡山はウイグル人の女性に助力を乞う。
●朝井まかて 朝星夜星22 離縁した錦が自由亭の仕事を手伝うことに。そんな折、大洪水が起きる。
●宮部みゆき おでこの中身 その五 きたきた捕物帖34 おでこの住まいには符丁が記された文書が山積みで、北一は舌を巻く。
●山本一力 緋色の壺 その十八 献残屋佐吉御用帖46 佐吉も加わった大勝負の場で、川並衆の男が思いがけないことを口にする。

【話題の著者に聞く】
●桜木紫乃『ブルースRed』 私の中にある“小説の庭”で、影山莉菜は生きていました
●君嶋彼方『君の顔では泣けない』 「男女入れ替わり」の物語を別の角度から掘り下げたかった
文蔵 2021.11

文蔵 2021.11

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】小さな物語に広がる、大きな世界

再発見! 「短篇小説」の魅力
●ミステリーおすすめ5篇……西上心太
●歴史時代小説おすすめ5篇……細谷正充
●エンターテインメントおすすめ5篇……大矢博子

【待望の新連載】
●坂井希久子 セクシャル・ルールズ1
男女逆転した役割を持つ夫婦が織りなす新時代エンターテインメント小説。

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】6
おいちは「浦之屋」の一件で動いている松庵の様子が気になっていた。
●諸田玲子 麻阿と豪7
秀吉の没後、武将たちは一触即発の状態に。その時、前田家の姫たちは。
●下村敦史 ガウディの遺言7
志穂の恋人の父・カザルスが語った、ガウディに関する衝撃の事実とは。
●中山七里 越境刑事11
中国公安に拘束された冴子。趙の苛烈な拷問は彼女の精神を追い詰める。
●朝井まかて 朝星夜星21
錦と結婚した米三郎の不行状が発覚する。怒る丈吉に対し、ゆきは……。
●宮部みゆき おでこの中身 その四 きたきた捕物帖33
北一は、銀杏の葉の彫り物のある女が現場を見詰めていることに気づく。

【話題の著者に聞く】
●西澤保彦『スリーピング事故物件』
女子大生たちが事故物件でルームシェアする物語です

【涙の最終回】
●村山早紀 灯台守(後編) 桜風堂夢ものがたり(終)
「会いたい人に会える」奇跡の噂がある峠。そこにまつわる秘密とは。
文蔵 2021.10

文蔵 2021.10

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】『月と日の后』刊行記念
●冲方丁25年の歩み インタビュー冲方丁
歴史の「なぜ」に対する最適解を求める

【ブックガイド】ライトノベル、SFから歴史小説、国際サスペンスまで
多ジャンルを横断する不世出の作家の軌跡……友清哲
後のSF作品にも通底する初期タイトル
『マルドゥック・スクランブル』の衝撃
『天地明察』で歴史小説の分野に進出
冲方丁最新刊『月と日の后』の世界
【連作短編】東川篤哉 大山鳴動して跳ね馬一頭
ある家から跳ね馬の形のオブジェが盗まれ、陽子たちは犯人を捜す。

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】5 浦之屋の主人が怪我をする。応急手当を施すおいちに対し、番頭は……。
●諸田玲子 麻阿と豪6 醍醐の花見以降、体調を崩した秀吉は、麻阿を離縁すると言い出した。
●下村敦史 ガウディの遺言6 志穂は、「ガウディの幻の設計図」の在りかを示す暗号を解こうとする。
●村山早紀 灯台守(前編) 桜風堂夢ものがたり9 「会いたい人に会える」奇跡の噂がある峠。一整が思い浮かべるのは。
●中山七里 越境刑事10 中国公安に襲撃・拘束された冴子を救出するため、郡山が奔走する。
●朝井まかて 朝星夜星20 家出していた娘のきんが腹を括り、料理人・米三郎との結婚を承諾する。

【話題の著者に聞く】
●大山淳子『猫弁と鉄の女』 日常を誠実に生きている人々の姿を描いていきたい 
●波木銅『万事快調〈オール・グリーンズ〉』 誰かに“きっかけ”をあたえる作家になりたい 
●岩井圭也『水よ踊れ』 香港という“場所”に書かせてもらった
文蔵 2021.9

文蔵 2021.9

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】夏こそ、物語にもお湯にもしっかり浸かりたい
疲労回復! 「温泉・お風呂小説」
インタビュー 植松三十里 別府温泉を一大観光地にした、こんなに魅力的な男がいた

【ブックガイド】ミステリー、恋愛小説からお仕事小説まで
湯上りのように気持ちがリセットされる小説11選……友清哲
湯の湧くところに事件あり。温泉が舞台のエンタテインメント
今も街の社交場として機能する銭湯。そこで生まれるドラマとは
書を持って出かけよう。温泉旅行のお供にしたい物語

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 【夢路篇】4 おいちは、事件が起きた浦之屋を覗き込む巳助の様子が気になっていた。
●諸田玲子 麻阿と豪5 余震を避け、伏見から京に移り住んだ麻阿は、万里小路充房と出逢う。
●下村敦史 ガウディの遺言5 志穂の元にかかってきた電話。受話器からは父の声が聞こえて……。
●村山早紀 子狐の手紙(後編) 桜風堂夢ものがたり8 父を背負って桜野町まで歩いた渚砂だったが、その父を見失ってしまう。
●中山七里 越境刑事9 中国公安に拘束された冴子。激しい拷問の中、レイハンを見つけるが……。
●朝井まかて 朝星夜星19 丈吉が、娘のきんに料理人の米三郎を娶せると言い出したのだが……。
●宮部みゆき おでこの中身 その三 きたきた捕物帖32 弁当屋の一家が亡くなった。現場に駆け付け、凄惨な現場を見た北一は。
●山本一力 緋色の壺 その十七 献残屋佐吉御用帖45 仁左衛門は帳場に金塊三つを持ってこさせ、一世一代の大勝負を挑む。

【話題の著者に聞く】
●辻村深月『琥珀の夏』 子供時代に落としてしまった思い出や友情を探して
●川瀬七緒『うらんぼんの夜』 「理」だけではなく、「情」に落ちる作品に挑戦したかった
●珠川こおり『檸檬先生』 自分自身にとっての「愛」を突き詰めた作品です
文蔵 2021.7・8

文蔵 2021.7・8

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】悩める男性も、悩まされる女性も必読!
小説に見る日本の「おじさん」たち

インタビュー 坂井希久子
男女で不満をぶつけ合うより、もう一歩先の関係へ

インタビュー 松田青子
私たちがゆるく繋がることで「おじさん」社会を変えていきたい

【ブックガイド】お仕事小説、スポーツ小説から時代小説まで
●残念な〈おじさん〉から脱するための小説31選……大矢博子

働くおじさん/家族とおじさん/戦うおじさん/時代小説のおじさん

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり【夢路篇】3 おいちは、浦之屋の事件について話す松庵を見て不吉な予感に襲われる。
●諸田玲子 麻阿と豪4 聚楽第を出て前田邸で暮らす麻阿だったが、心を痛める事件が続き……。
●下村敦史 ガウディの遺言4 父から逃げるマリア・イサベルを気遣う志穂は、気分転換に彼女を外に連れ出す。
●村山早紀 子狐の手紙(中編) 桜風堂夢ものがたり7 スター編集者ではあったが、自分と母を捨てた父親と、渚砂は久々に再会する。
●中山七里 越境刑事8 ウイグル族の収容所に捕らわれの身となった冴子は、容赦ない尋問に遭う。
●朝井まかて 朝星夜星18 「中之島自由亭ホテル」が開業し、式典と披露目の宴が盛大に行われた。
●宮部みゆき おでこの中身 その二 きたきた捕物帖31 四ッ谷から深川に越してきた料理人が、北一でも買える弁当屋を始めた。
●山本一力 緋色の壺 その十六 献残屋佐吉御用帖44 勝負に負けた仁左衛門は、二百両という大金を佐吉に預け、勝負させる。

【連作短編】
●東川篤哉 タテガミはおウマの命(後編) 女子大生殺人事件と馬のタテガミ切断事件。二つに隠された意外な真実とは。