レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『隣のアンチくん【電子限定版】』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
3.9
(31)
5点 5 11
4点 4 10
3点 3 7
2点 2 1
1点 1 2

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2023-11-09
評価点
4
さざなみさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
「え、これで終わり!?」ほんとこれです。もぐらがちょっとずつ心を開いて…きた?ぐらいで終わる。正直これで終わりだったら星3以下かな…。続編を希望したいので、期待を込めて星4にしておきます。
2023-11-04
評価点
4
さくさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
初心者向けの笑える作品でした。ここで終わるの感があり、続きが気になる展開です!
2023-11-03
評価点
3
かこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
えー!続きはないんですかね、絵柄もお話も面白かったので、残念です。
2023-10-29
評価点
5
beppさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
私、この作者さんの描かれるボケとツッコミのボキャブラリー?が好きすぎて…!言葉のラリーがめちゃくちゃツボなんですよねえ。あ、BLとしての感想は、とりあえず、キャラが生き生きしてて、ノリが良くて好きです。主人公嫌われすぎてて可哀想すぎるけど、それでも健気にがんばってて、可愛い〜がんばれ〜ってなります。確かに、え、ココで終わり?ってびっくりするんですけど、たくさん売れれば続きが読めるハズなんで、皆さん読んでください!
2023-10-28
評価点
3
すずさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
けっこうギャグ風でした。エロシーンとか全然ないので初心者にはいいのでは。アンチ君が主人公に対してけっこうキツイけど(態度や物言い)まあ最後は仲良く?なれてよかったのかな。
2023-10-28
評価点
5
書生さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ラブコメですがお相手くんの防御が固すぎて、甘々シーンはないです。崇拝系ガチ恋勢。主人公君は行動が突飛で甘え上手な末っ子気質も持ちながら、一途で必死さが可愛いのが良い。ハッピーエンドですが、エロなしなので不可欠なひとは注意です。攻受が不確定……!と思ってたらあとがきで明言されてた。アサヒパイセンの脳内CVは船長さんになるよ。これは仕方ないんだ。過去の光を失いたくないキャラが好きすぎるので星5にします。
2023-10-28
評価点
4
まゆゆさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
試し読みを見て購入決定!中々読んだことないタイプの話で面白かったです。終わり方的に続編ありますよね。ギャグっぽい所もあるけど、内容的に重い所もあります。好みが別れる話かなと。試し読みで刺さったら買う価値はあると思います。
2023-10-28
評価点
5
トマトの上の街さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
絵が可愛くて、設定も面白くて良かったです。もどかしい分、結ばれたら最高に幸せになるやつ…!ここらからという所で終わっていますが、単行本が売れると続きが出せるとのことで、とにかく続きが読みたいです。
2023-10-27
評価点
4
しみぃむさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
辛辣な攻め(なのか?)とポジティブでかわいい受け、、、面白かったですが、確かにここで終わるのかー!という気にもなります、、、続きますよね!きっと!待ってます!!
2023-10-27
評価点
5
ikusakuyaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
サンプル見て気になったのにレビュー評価が綺麗に真っ二つで逆に萌えて(?)即購入してしまいました。確かに受けのメンタルが打たれ強い事に甘えまくった攻めがそうとう酷い言い方してます。でも最後まで読めば神を盲信している攻めなので極端になってしまったのが分かりますし、受けの周囲の空気感とか全体的にコメディ要素が多いので私はなんだかんだ絆されました。終わり方はうーん、好き嫌い別れるかもしれませんね。私も一瞬エッてなりました。ですがよく考えたらこの後の展開読めるんですよね。信仰通り越して盲信していた攻めのこの後の行動とかそれに対する無駄に行動派な受けとかきっとまた周囲を巻き込んでドタバタ騒ぎしそうだなぁて。個人的にはそれよりも消化不良だったアサヒ君の描きおろしに感謝です。そして電子限定で受けの生態を知って、ああ(首肯)てなりました。あっでも、受けの小さい頃のあだ名の由来は分からないままだったので掌編でも続くなら大歓迎です!