レンタル42万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

総合評価
5点
4.6
(755)
5点 5 536
4点 4 167
3点 3 40
2点 2 6
1点 1 6

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2021-02-04
評価点
2
つぐりさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
好きなところ→「絵がキレイ」「上の子も下の子も良い子で可愛い」嫌なところ→「キナちゃんが説教臭くて鬱陶しい」「キナちゃんの態度や言葉遣いがクサくて違和感がすごい」「トラブルがアッサリ薄っぺらく片付く」子供達が良い子なところも、キナちゃんが正義をカッコよく振りかざすところも、トラブルが簡単に片付くところも、多分、全部「理想」で描かれてるからなんだろうな…。私はキナちゃんの言葉遣いがとにかく気持ち悪くて、とりあえず三巻まで一気に買って読みましたが、買ったこと少し後悔してます。子供が可愛かったから☆2
2020-07-08
評価点
1
とっちゃんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
失敗した・・・売れたらいいのに、って思う。この年の子どもが、こんなに物わかり良すぎるわけがない。あまりにも「理想的」すぎて心が動かない。
2023-06-18
評価点
1
はるかさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
自分一人で背負えない責任を、どんな正義感だか知らないがしれっと簡単に引き受けてきて、妻でも婚約者でもない彼女に丸投げってどんなクズ?まるでいい話のように描いてるけど、普通にドン引き案件なんだけど。他にも読んでて不快な男が一杯出てくるし、クズは心の底から反省する事もなく、結局主人公だけが割を食う。周りの人間も説教はしても見てるだけ。いい話風の体裁だけ繕った中に嫌なキャラが詰まってるキモチワルイ話。
2019-05-08
評価点
3
にゃ太さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
作家?の主人公が中2と幼稚園児を預かる話で、暖かみを感じる作品です。家事がダメめな主人公が割とすんなり家事育児してて、え、葛藤は?負の描写ないの?となります。そのへんはほんわか重視かもしれませんが。育児について少し説教くさい部分もあるので、うーんって感じる部分もあります。でもまったり読めてよかったです
2020-01-03
評価点
4
sb7さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
現実味があるかというと、微妙に絵空事すぎるのは分かってる。でも、こういう話でこの淡々としたテンポは決して嫌いじゃないです。作者買いなので承知の上なのですが、麻生作品ってキャラクターの考え方が独特だなぁと思う。そここだわっちゃう?の割に、そこはスルー?みたいな驚きも多々あり。でもこれが良い味になってて、面白いです。凸凹感ありの急場しのぎの家族が、徐々に結びつきが強まっていく様が微笑ましく、この先も楽しみ。「それなりに」の小料理店が出てくるので、彼らのその後が知れてそこも楽しかった。
2019-04-17
評価点
3
ぴこちゃんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
とてもあたたかい話。血がつながっていない交際相手の親戚にここまで尽くせる主人公がすごい。幼稚園の先生やいじめっ子のお母さんにもズバッと言えるのがすごい。こんなに言えたら気持ちいい。ただ、実際子育てしていて、こんなにすんなりいくものか!?と現実離れしているような気がしてならない。自分の子でも、幼稚園生や思春期の中学生とのコミュニケーションは大変だろうに、面識のない大人と突然に共同生活することになりこんなにうまくいくのか!?主人公もいろいろ器用すぎる。「こんな子育てできたらいいよなあ」という理想を描いている。実際の子育てと比べると腑に落ちないので、「人としてこうあるべき」という教科書として見る分にはいいのでは。
2023-09-30
評価点
1
moppyさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
彼氏がね…相談もなく彼女の家に子供連れてきて、断れないの解ってて押し付けるとか、なんだこいつって思ってしまった。それが「子供のため」で「良い行い」と表現されていて彼氏が優しい人のように描かれてるのが無理でした。まず自分の家に連れ帰って1人で面倒みろ、それが出来ないなら無責任に連れ帰るな。人に任せる前提で動いてる時点で親戚よりタチ悪い。…と漫画だと思っても不快だった。これこそ偽善ですね。作者の理想の押し付けのように感じてしまったので、高評価みたいですがこの漫画は私には合わないみたいです。ある漫画で夫婦が長い時間話し合って男の子を受け入れる話を見た後なので、余計にこの彼氏が気持ち悪く感じた。
2023-06-20
評価点
1
なやさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
こどものご両親を事故で殺した相手がこどもの同級生でお互い謝ってあっさり解決。そんなことあるかあ?って違和感で。面白くなくはないんだけど、物分かりがみんな良すぎて……。引っかかって読めなくなってしまった……。
2019-06-02
評価点
3
まどさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
基本的にとても好きな作品なのですが…2巻のラスト、どう考えても児童相談所案件です。同園児だとはっきりしてるなら、児童相談所に通報までしなくても園に相談できるでしょうし。そりゃ自宅に連れて帰ったらトラブルになりますよ。これで、主人公の一言であっさり解決なんかしたら、薄っぺらい話になりさがると思います。主人公の人のよさより、リスク管理能力のなさを感じて萎えました。
2018-08-13
評価点
5
並木道さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
麻生先生の描く絵が好きで好きで コミックはもちろん小説のイラストが先生なら必ず読んでます。今回BLではないけど読んでみました。きなちゃんの男前な(?)性格は素なのか違うのか。恋人、両親を失った兄弟と一緒に過ごしていくのだけれど、その時々の心情を描くのが上手な作家さんなので、切ない場面、ほっとする場面、ムカッとする場面、すっきりする場面、かわいい場面とにかく感情移入してしまって。この後、どうなっていくのか楽しみです。それからここに出てくるBLの「それなりに真剣なんです。」のメンバーは相変わらずなんだと、ちょっと嬉しくなりました。