レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

漫画『わたしのウチには、なんにもない。』

無料サンプル 内容紹介 レビューを書く
総合評価
5点
3.6
(14)
5点 5 7
4点 4 2
3点 3 1
2点 2 1
1点 1 3

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2018-10-25
評価点
1
tomoさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ここまで何もないと、スッキリして気持ち良いでしょうが、不便も多いだろうと思いました。ちょっと病的で家族が大変でしょう。
2020-07-24
評価点
4
Bigtigerさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
「汚屋敷」出身の作者が、物を捨てる快感に目覚めて「何もないインテリアの家」に到達するまでを描いたイラストエッセイです。ただし、何もないと言っても必要な物はありますし、物を出しっぱなしにしないで決められた場所に収納しているため、「見た目は何もないように見えるインテリアの家」と呼んだ方がよさそうです。また、このルールが徹底されているのは家族の共有スペースと作者の部屋であり、家族の部屋は適用範囲外となっています。お話は面白いし、あっさりしたテイストの絵なので作者が伝えたいポイントが分かりやすいです。読後、自分も余分なものを捨てたくなってくる(感化されやすい)のでご注意を。
2018-11-21
評価点
1
名なしさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
最初は、すごいな〜って思ったけど、段々気分悪くなってきます。捨て変態って、本人は言ってるけど、周り巻き込んで宗教じみてるなって思った。最後の方は、通販カタログくさくなってた。
2022-06-09
評価点
5
水平な写真家さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
本所や写真、ブログを拝見して安心しました。 何も無いけど、必要な物はありました。 そして、大切な物はちゃんとこだわって大切にされてたので、私も大切なものを大切したら良いんだ!と、当たり前なことに気づいて、色々参考になりました。私もシンプルに暮らしたいので、頑張ります!
2022-05-27
評価点
5
mumuさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
こちらを読んで、掃除や片付けのモチベーションが上がりました!真似できることも多いです。
2020-06-07
評価点
2
minさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ミニマリストに興味がある人にお勧めの本です。と言っても筆者はミニマリストではありませんが、まあそのくらいモノ無いです。ここまで減らしても人は生きていける+ちょっと趣味のモノ、という感じでしょうか。漫画部分が面白いかというとそうでもなく、写真部分はブログで見ればいいじゃん…と思ってしまったので☆3つ。
2021-04-09
評価点
5
まこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
断捨離に成功した先輩からオススメされ、気になっていました。やっと購入できました。コロナ禍でおうち時間も増え、家事の時間も増え、どうにかして楽に暮らしたい人にピッタリ。一人暮らしを始める人にもピッタリ。片付けたいけどやる気がしない(私みたいな)人にもピッタリ!まいちゃんを見習って、この本を読みながら早速お片付けしたいと思います。
2020-05-17
評価点
5
kukkaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
紙の本も揃えていますがより手軽に読めるようレンタルしました。片付けられない病の私のバイブル!ここまでガラーンとしてるところを見せつけられたらやる気でる!いいお手本!真似できてないけどね!でもスッキリガラーンは本当に憧れます、今からごみ袋片手に片付けしよー♪
2020-05-09
評価点
1
匿名さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
「なにもない生活」というのは、素敵だと思いますが、実際、そういう生活をするのは難しいように感じました。絵が苦手でした。
2020-01-14
評価点
4
ももちさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
身近に汚部屋の住人が複数いますので、作者の気持ちはよく分かります。「家」がコンプレックスになるんですよね。あと、「物は凶器になる」、本当によく分かります。「病」「変態」という表現をしばしば使っていますが、作者の場合は「空間が大事」なのでしょう。私は本と漫画だけに埋もれていたいので、「人それぞれだよね」と思います。内容はとても面白いのですが、絵柄が今イチなので星ひとつ引きました。