レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
小説・実用書

VIBES【バイブズ】 2011年5月号

VIBES【バイブズ】 2011年5月号
画像クリックで拡大

購入した作品を読むには
「Renta!アプリ」が必要です

詳細アイコン

この作品は
アプリダウンロード専用です

デバイス アプリ保存 ブラウザ
PC - -
iPhone/iPad -
Android -
詳細はこちら
とじる
マイリストに登録するマイリスト登録 レンタルリクエストレンタル追加をリクエスト
内容紹介
3月11日に起きた東日本大地震。被災地を支援するバイカーと被災地で闘うバイカーたち、そして世界中から届いた応援メッセージから始まるVIBES Vol.211(2011年5月号)。被災地ショップの現在をレポートも掲載。この巻頭企画の流れで「バイカーズアイ」など連載ページも東日本大震災に関するテーマで構成。グッズ企画はキャンプの達人による「道具」の話。彼らが「その道具」を長く使い続けている理由に迫る。連載企画「Hard Ride,Long Way」は5回もの心臓発作を克服し、走り続けているパシフィックコースト・サイクルのビルダー、マイクが登場。初心者向けの連載企画「バージンロード」はマイナーチェンジし、玄人バイカーでも知らない人は多いさまざまな「今さら聞けないこと」にスポットを当てて構成。そのスタートとなる今回は、知っているとバイクの動かし方がダイレクトに変わってくる車体の「バランスポイント」について。さらに編集部員・吉田がソフテイルをカスタムする「改造計画」、編集部員・弘田が自身の手でパンヘッドのオーバーホールに挑戦する「桃色鍋頭のOH1伝記!!」、ユーザーが自分で愛車をいじるために必要な知識をレポートする「リペア&メンテナンス」など新連載が続く。そして3月初旬にアメリカはフロリダ州デイトナビーチで開催された「70周年デイトナバイクウイーク」を前後編に分け、今回は前編とカスタムハーレーイベントを紹介。

【目次】
東日本大震災特別企画 バイカー達の祈り
被災SHOP応援企画 各ショップのあの時、そして今
BIKER’S GOODS:CAMPING GOODS「バイカーが選ぶ頼れるキャンプ道具」
Hard Ride,Long Way「アメリカンバイカーズストーリー46」
H−D初めて講座「VIRGIN ROAD:今さら聞けないエトセトラ(1)」
特別寄稿 Biker Novel「走れ、はしれ」
WEST JAPAN MOTORCYCLE SHOW 広島
CUSTOM SHOW in DAYTONA
旧車走記「1948 FL」
PAINT OF THE MONTH
ハーレーダビッドソンへの挑戦状「FLTRX」
ONE & ONLY
70th DAYTONA BIKE WEEK「GIFT OF THE ROAD」
風輪
バイカーMONO語り
ROUTE MY SELF 61
IRON HOUSE
BREEZY

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
icon みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
感想を投票する
単巻
VIBES【バイブズ】 2011年5月号
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
10 0 ポイント還元アイコン
10ポイント獲得
合計ポイント獲得
: 0%還元

ポイント還元作品

: %還元
閉じる
×
レンタルリクエスト
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
表紙
拡大表示
警告
本編が同一の作品があります


をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

レンタル/購入するのは

でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

キャンセル
OK