レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
小説・実用書

世界史としての「大東亜戦争」

世界史としての「大東亜戦争」
画像クリックで拡大

購入した作品を読むには
「Renta!アプリ」が必要です

詳細アイコン

この作品は
アプリダウンロード専用です

デバイス アプリ保存 ブラウザ
PC - -
iPhone/iPad -
Android -
詳細はこちら
とじる
マイリストに登録するマイリスト登録 レンタルリクエストレンタル追加をリクエスト
ご案内 6/14 商品ページのデザインを一部変更いたします
内容紹介
本書は「大東亜戦争」を、日本史や日米関係史の視座、あるいはアメリカ政府の視座である「太平洋史観」から解放し、さらには戦前の日本が戦争の肯定を試みた「大東亜戦争史観」からも解放して、国際史の視点から再検討する試みである。
例えば中西寛氏は1890年を20世紀の起点に置く歴史観を提唱し、大木毅氏は当初日本よりも中国との関係を重視していたドイツが日本と手を結んだ経緯を綴る。
重層的な視点から「複合戦争」の全体像を俯瞰する。

●細谷雄一[五一年戦争史観]
●中西寛[20世紀史のなかの第二次世界大戦]
●松浦正孝[日本にとって大東亜戦争とは]
●森山優[日米開戦という選択]
●村田晃嗣[ローズヴェルトの世界戦略
●アントニー・ベスト[イギリスの対日観]
●家近亮子[蒋介石の外交戦略]
●大木毅[ドイツの「転換」]
●花田智之[スターリンの対日戦略]
●宮下雄一郎[ド・ゴールの闘い]
●加藤聖文[戦後の東アジア]
●小谷賢[日米英のインテリジェンス]
●リチャード・オヴァリー[民主主義の「勝利」と限界]
●板橋拓己[ファシズムの浸透と競合]
●森田吉彦[知識人たちの闘い]

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
icon みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
感想を投票する
単巻
世界史としての「大東亜戦争」
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
8 0 ポイント還元アイコン
8ポイント獲得
合計ポイント獲得
: 0%還元

ポイント還元作品

: %還元
閉じる
×
レンタルリクエスト
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
表紙
拡大表示
警告
本編が同一の作品があります


をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

レンタル/購入するのは

でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

キャンセル
OK