レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
小説・実用書

命が消えたらどこへゆくのか

命が消えたらどこへゆくのか
画像クリックで拡大

購入した作品を読むには
「Renta!アプリ」が必要です

詳細アイコン

この作品は
アプリダウンロード専用です

デバイス アプリ保存 ブラウザ
PC - -
iPhone/iPad -
Android -
詳細はこちら
とじる
マイリストに登録するマイリスト登録 レンタルリクエストレンタル追加をリクエスト
ご案内 6/14 商品ページのデザインを一部変更いたします
内容紹介
死は終わりではない

「命」と向き合う
神職と救急救命士だからわかる
あの世とこの世のことわり

日本人は死をどのように考えてきたか?
神道が教える死の世界とは――


日本古来よりの死生観を伝える
第1章 「みたま」は救いを求めている
第2章 人は死んだらどうなるのか?
第3章 みたまの故郷、霊界を知る
第4章 あの世とこの世のことわり
第5章 楽しく面白く生きるのが神道の教え


神職と救急救命士は、
まったく異質な仕事のように見えますが、
「命と向き合う」という意味において、
実は密接に絡み合っているのです。
神道において「顕」(けん)とは、目に見える世界。
「幽」(ゆう)とは、目に見えない世界をいいます。
わたしにとって救急救命士は「顕」における仕事であり、
神職は「幽」における仕事です。
この二つの職には、「救い」という共通点があります。/「はじめに」より

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
icon みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
感想を投票する
単巻
命が消えたらどこへゆくのか
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
14 0 ポイント還元アイコン
14ポイント獲得
合計ポイント獲得
: 0%還元

ポイント還元作品

: %還元
閉じる
×
レンタルリクエスト
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
表紙
拡大表示
警告
本編が同一の作品があります


をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

レンタル/購入するのは

でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

キャンセル
OK