レンタル41万冊以上、購入98万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
三五館シンシャ
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(2/3)

表示設定アイコン
「新型うつ病」治す方法

「新型うつ病」治す方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「うつ病とは違うようだけど、なんだかおかしい」そんな方はぜひ手にとってください。「新型うつ病」は、「真面目」「完璧主義」な人が患いやすいという一般的なうつ病への見識とは少し異なるタイプのうつ病です。本人は「つらい」「苦しい」「うつ病だ」と訴えるのですが、家族をはじめたとした周りの人たちからも、「怠け者」「自己中心的」「疾病利益を得ている」などと指弾されがちです。そして、「新型うつ病」患者はさらに苦みを深めます。
呪いの除け方 知らずにしているこんな不作法

呪いの除け方 知らずにしているこんな不作法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ベストセラー『呪いの解き方』に続く第二弾が、ついに登場!

「家を出るとき靴をまたいでしまった」「手書きのメモを丸めてゴミ箱にポイ」「財布に新札ばかり入れている」などなど、思わずやってしまう行動の“呪いを引き寄せるワケ”と、その“除け方”を紹介いたします。今作では、「呪いを引き寄せないための作法」、つまり呪いを未然に防ぐ作法を大公開いたします。日常のちょっとした振舞いの違いで、呪いではなく「歓び」を呼び寄せることができるのです。
ひらけ! オフグリッド――電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた

ひらけ! オフグリッド――電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
電力会社との契約を「オフ」して、たった8枚の太陽光パネルだけで100%電力自給を実現したフツーの主婦の楽しい革命
「オフグリッド」――それは「グリッド=社会に張り巡らされた網目」を「オフ=ほどく」ライフスタイル。
「家庭で使う電気くらいであれば、現在の技術で十分まかなえることを実証できた、わが家のこのオフグリッド生活。電線を一本切って電力網をほどいてみたら、自然や環境に優しくなり、景観も美しくなり、生態系も豊かになり、持続可能な世界が勝手に目の前に現れました」(はじめにより)

「女性自身」web版で2年半にわたり連載され、反響を呼んだ「サトウさん家のオフグリッドで暮らす知恵」をベースに大幅書き下ろし。
楽しく、豊かで、災害に強く、環境に優しい。よいこといっぱいのオフグリッドライフを体感してみませんか?

●はじめにより●
電力を100%自給しているわが家には、電柱も電線も電気メーターもありません。
どうやって電気をまかなっているかというと、屋根の上に8枚の太陽光パネルを乗せて太陽に電気をつくってもらって、その電気を家の裏にある物置にセットした蓄電池にためて使っています。
 おひさまは請求書を送ってこないので、毎月電気代はゼロ円!
このオフグリッド生活は喜びにあふれていて、電気だけでなくワクワク感まで生みだしてくれます。
――楽しいオフグリッド暮らしのすべて

●もくじ●
Chap.00 はじめに
Chap.01 ようこそ!オフグリッドな暮らしの世界へ
Chap.02 価値観が180度変わったあの日
Chap.03 電気というキャラクターに恋をする
コラム01 「太陽光発電は環境に悪い」説を考える
Chap.04 東電が家にやってきて、 一夜にして人生が変わる!
Chap.05 同じ雨でも梅雨と秋の長雨では まったくの別物
Chap.06 菜園は小さな地球
コラム02 アーシングのすすめ
Chap.07 虫たちを観察して知った、 この世界の完璧な仕組み
Chap.08 あなたにもできる!「小さな発電所」のつくり方
コラム03 オフグリッドことはじめ
Chap.09 夏がきた!節電テクニックのご紹介
Chap.10 ソーラークッキングという平和な調理法
コラム04 エコ作を使ったソーラークッキングの楽しみ方
Color recipe おひさま料理レシピ
Chap.11 太陽熱温水器と出合って、 火から日へと意識が変わる
Chap.12 冬がつらいよ、電力自給生活
Chap.13 春が来るたびに「自立」の意味が深まっていく
コラム05 電力自由化より、電力自給化を選ぼう!
Chap.14 排泄物は地球への恩返し
Chap.15 生のエネルギーと死のエネルギー
コラム06 ストップ!メガソーラー建設
Chap.16 テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機がなくても暮らせるか?
Chap.17 おひさまは万能薬
Chap.18 無限の創造力を持っていることに気づく
コラム07 「手前味噌」で放射能から身を守る
Chap.19 未来のエネルギー社会はきっとこうなる
Chap.20 おわりに

【発行】三五館シンンャ/【発売】フォレスト出版
容赦なく長生き

容赦なく長生き

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
医者が教える、身も蓋もない長生きの真実
「これまでの健康ノウハウ本は、平均寿命まで生きるだけなら、多少は役に立つかもしれません。ですが、100歳を超えて、なお元気で生きつづけるためには、まったく別の視点でのアプローチが必須なのです」(著者)
――「最高齢者」を目指すため、容赦なく実践すべき42の事柄

本書に書かれた医学的な記述については、明確なエビデンスをもとに、あらゆる角度から検討し、文献を確認し、結論を得ているものです。相反する二つの意見は、確証バイアス(仮説を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集めること)にとらわれることなく、どちらがより正しいかを精査して、結論を得ているものです

非常識だけど科学的!
笑えるけれど納得できる!
健康に長生きするための過激な提案
古代史犯罪 邪馬台国論争と「バカの壁」

古代史犯罪 邪馬台国論争と「バカの壁」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
東洋史学の生みの親による史書曲解、地理学の権威による山河名のこじつけ、旧日本軍が行なった遺跡の破壊と持ち出し。邪馬台国と古代史は、こうネジ曲げられた。
非正規介護職員ヨボヨボ日記

非正規介護職員ヨボヨボ日記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます。
56歳から現在まで非正規の介護職を続ける著者による、怒りと悲哀と笑いの記録。
ベストセラー日記シリーズ第7弾!!今回も実話の生々しさ。−介護職は最後の手段−
宇宙は、今日も私を愛してくれる

宇宙は、今日も私を愛してくれる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
■生きていることへの感謝の気持ちが湧く作品
本書は、『宇宙(そら)の約束』『約束 ―般若心経は「愛の詩(うた)」』を含む3部作の完結編です。また、この3部作を原作としてドキュメンタリー映画「宇宙(そら)の約束」が製作され、全国各地で自主上映会が開催されています。原作となった三つの作品では、著者独自の視点とやさしい言葉で“生けるものすべて、宇宙から愛される大切な存在であること”“どんなもの、どんな人でも、必要があって生まれてきた”そう確信する「この世の事象の妙」を説いています。

■かっこちゃんは、いつ宇宙に愛されていると実感するの?
本作ではとくに、遺伝子から銀河系まで共通する約束ごとがあること、イエスや仏陀の教えの中にも“宇宙とつながる言葉”が見られること、祈りを連想させる自閉症の子どもたちの特徴について、父の死を通して思ったことなどに触れ、どんなに科学が進んでも、人は宇宙に見守られて生かされている存在だと思う、と結んでいます。人類の普遍的かつ悠久のテーマいのちと宇宙の真理を、これほどのびやかに心温かく、わかりやすく説いた本は、おそらくこれまでなかったでしょう。
貧乏人が犬を飼ってていいのか? 犬好きというクセモノのために

貧乏人が犬を飼ってていいのか? 犬好きというクセモノのために

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ここまで犬に命を懸けた人物をあなたは知っていますか?体が震えたスゴイ犬、忘れたくなるヒドイ犬。犬屋稼業50年。
礼を求めて

礼を求めて

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
冠婚葬祭の基本となる思想は『礼』である。『礼』とは人間尊重ということだ! 座右の書『論語』を軸に、無縁社会、東日本大震災から、ソーシャルネットワーク、シャーマニズムまで、時事的話題を縦横無尽に行き来する論考集。
買い物は投票なんだ

買い物は投票なんだ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
毎日の買いものは社会とつながっている!
「買える」を「変える」を提案する、メッセージイラストブック

お母さん、お父さんへ
子どもたちの未来を少しだけよくする方法、EARTHおじさんと一緒に考えてみませんか?

著者からのメッセージ
もともと無関心だった世の中の問題に私が興味を持ちはじめたのは、わが子の出産がきっかけでした。
子どものためにできるだけ自然なものを選んでいく日々の生活の中、3・11の大震災が起こったのです。
守られるはずの命が守られないという現実に直面し、世の中への問題意識はさらに高まっていくことになりました。
添加物、農薬、放射能、化学物質、遺伝子組み換え食品、ワクチン、必要以上の薬……知れば知るほど、私たちの目の前にはたくさんの問題があることがわかってきました。
そして、子どもたちのからだは悲鳴をあげています。
「私たちはどうしたらいいのか?」
そんなことを考える中で、私たちの日々の選択(買いもの)と社会とがつながっていることに気づいたのです。
「買える」という行動を「変える」。
このことが、子どもたちの命や未来、そしてこの星を守っていくための方法なのではないか。そんな思いから、この本が生まれました。
本書が、昔の私のようにわが子のために何をしたらよいのかわからず迷っているお母さん、お父さん方が、「伝えたい」「動きだしたい」と思ってくださるアイテムになれば幸いです。
たくさんの人の一歩が生まれますように。
それが一人でも多くの子どもたちの笑顔につながりますように。 ほう

この本を手に取ってくれたみなさんへ。
この世の中にはたくさんの問題があります。
そしてその問題を解決しようと行動を続けている人たちがいます。
僕は8年前、西アフリカのギニア共和国で事業を始め、貧困と呼ばれる地域の現場を見てきました。
栄養失調のわが子を抱えながら物乞いをする母親。
ゴミをあさりながら今日の食事を手にする子ども。
どれだけ働いても抜け出せない、貧困という落とし穴。
そんな問題の根本に僕の生活スタイルが大きく関係していることに気がつきました。
一見、解決が困難に思える大きな問題も、もとをたどれば僕たちの“選択の上にできている。
そうであるなら、未来を変えたいなら、自分自身の“選択を変える必要があるのです。
遠い国の問題にかぎらず、僕たちの身近で起きている問題も根本はおなじ。
人の“無関心が生み出すものだと僕は思います。
何を変えればいいのか、わからない。
何を伝えればいいのか、わからない。
この本は、おなじような思いを胸に抱き、ただ純粋により良い未来を望む仲間たちの助けになれるように、との思いをこめてつくりあげました。
だれもが自分の家族の、自分のたいせつな人の、そして自分自身の幸せを願っているはず。
そんなみなさんの助けになれば、これほど嬉しいことはありません。
本書を手にとっていただいたみなさんの人生が、光り輝くことを心より願っています。 藤原ひろのぶ

【発行】三五館シンンャ/【発売】フォレスト出版


著者について
ほう(法生)・絵
本名・長澤美穂。1979年、新潟県生まれ。書画作家(パステル、水彩、色鉛筆、絵具、ダンボール)。社会問題に関心のない二児の母だったが、2011年の原発事故をきっかけに、守るべきものが守られない世界に疑問を持ち、得意なイラストをメインにフェイスブックなどでの情報発信を開始。20年前から「家族の愛」をテーマに作品を作り、2014年、地元・新潟での初個展を皮切りに、各地で個展を開催、大きな反響を呼ぶ。真宗大谷派のお寺で授かった法名「釈尼法生(ほう)」をアーティストネームとして活動中。

藤原ひろのぶ・文
1980年 大阪府生まれ。特定非営利活動法人「NGO GOODEARTH」代表。大学卒業後、一般企業に就職するが3年で退社。社会のさまざまな問題に目を向ける中、“貧困というテーマにたどりつく。ギニア、ネパール、バングラデシュで現地雇用を創出するための事業を展開。日本では月間200万PVを誇るサイト「健康のすすめ」の管理人として、全国各地で積極的な講演活動を展開している。尊敬する人物はマハトマ・ガンジー。
マンション管理員オロオロ日記

マンション管理員オロオロ日記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「交通誘導員ヨレヨレ日記」「派遣添乗員ヨレヨレ日記」「メーター検針員テゲテゲ日記」に続く第4弾!!
59歳から現在まで13年間にわたって、夫婦で住み込みのマンション管理員として勤務してきた著者による、怒りと悲哀と笑いの記録。
〜当年72歳、夫婦で住み込み、24時間苦情承ります〜
ぼくらの地球の治し方

ぼくらの地球の治し方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
地球の環境破壊も、バングラデシュ・スラムの貧困も、日本の食糧廃棄も、全部つながっている。だから、ぼくやあなたが解決できる!ギニアで製氷工場を作り、ネパールでヤギを飼い、バングラデシュ・スラムで食糧支援を行なう社会活動家・藤原ひろのぶによる初の書き下ろし作品。

「世界とのつながりに気づくことは、自分の人生を大きく変える」と言い切る著者が、自由で、身軽で、そしてシンプルに生きるための思考法をメッセージする。

口では「子どもたちを愛している」と言いながら、その子どもたちの未来を壊す。そんなカッコ悪いことはもうやめませんか?今日生まれてくる命に対して、「タイミングが悪いときに生まれてきたね」なんてことを言えますか?未来に絶望しか与えない大人なんて必要ない。絶望を希望に変えるための努力をしなきゃいけないんです。社会問題も、地球の環境問題も、すべてつながっているんです。これらの問題に関しては、全員が当事者です。自分は関係ないと言える人は一人もいません。(本書より)

●もくじ●
はじめに

第1部 思考を変えてみよう
つながりに気づく
「怪しい」って何?
稼いでいる人は偉いのか?
失敗は悪くない
本当は怖い正義の話
本質を見る癖
同調圧力

第2部 行動してみよう
不法投棄の車の上で
自分の人生の使い方とは?
迷いを断ち切るための起業
お米屋さんを開業、そして窮地に
北海道へ、夜逃げ
できないではなく、やりたくない
答え探し
分け合えば十分足りるのに…
ギフトフード
食事をもらいにきた兄妹
仕事の本質ってなんだろう?
自分に何ができるのか?
矢印は自分に向ける強い人とは?

おわりに

●著者紹介:藤原ひろのぶ●
・年々天然パーマがひどくなっている。
・緊張すると下痢をする。
・地味な作業は苦手。
・時間音痴。
・講演は年300回。でも滑舌悪し。苦手な発音は「さしすせそ」。
・海外で活動するも一言も英語はなせない。
・食事は1日1食。酒は友だち。
・子どもが4人、これでも父親。
――こんなぼくの話を、どうぞお聞きください。
30分の早起きがウツに効く 心が晴れる“今よりちょっと”早起き法

30分の早起きがウツに効く 心が晴れる“今よりちょっと”早起き法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「自分はうつ病とは無関係」という方でも、日常の中で「憂うつ気分」をまったく感じない人はいません。そして、そんな憂うつ気分が一週間つづくと危険ゾーンに入ると著者は警告します。では、憂うつ気分に対処するためには、どうしたらいいの?それに応える本!
出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記

出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大好評!日記シリーズ番外編!!
翻訳家を夢見る青年が、必死に出版翻訳家の夢を掴み取り、そして一躍 “超売れっ子” になり、しかし業界に失望し、トラウマを抱え、足を洗うまでの軌跡。
ドクター・キック―今ある命は宝物

ドクター・キック―今ある命は宝物

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
運動音痴、体が弱い、引っ込み思案……何をやっても中途半端にしかできなかった少年時代。何の目的もなくフラフラとしていた高校時代。しかし、彼の運命は交通事故で生死の境を彷徨った空白の三日間で変わった!

470人中460番台の成績から、一日20時間の猛勉強によって半年間で医学部合格。さらに医師の勉強とあわせてキックボクシングへの挑戦。椎間板ヘルニア、アキレス腱断裂、数十回の鼻骨骨折……数々のケガを克服し、日本チャンピオンに輝く!

しかし彼の頭にはいつ破裂してもおかしくない爆弾(くも膜のう胞)があることが判明する……。

本書は現役の医師として活動しながら、キックボクシングの日本チャンピオンにのぼりつめた、世界で唯一の存在による著者だからこそ言うことができる、明日への一歩を踏み出せずにいる方々への「魂のメッセージ」であるのとともに、壮絶なる「挑戦の物語」です。
一流をめざすメンタル術

一流をめざすメンタル術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あなたには180キロを超える物体を持ち上げる能力があります。
それも、片手で。

まさかと思われるかもしれませんが、本当です。
人の体にはそれだけの「潜在能力」が秘められているのです。

ところが、ほとんどの人は本来100%ある力のうち、わずか10%しか使えていません。
10%しか使えない――そう思い込んでいるのです。

この「思い込みのフタ」さえ外してしまえば、あなたの能力は「100%」目覚めます!
本書では「勝負ドコロで馬鹿力」を発揮する、具体的な方法を一挙に紹介します。

たとえば……、

▼超集中状態「ゾーン」に入るコツ
▼「今、この瞬間」に自信が生まれる法
▼「プレッシャーに強い」人のすごい習慣
▼「追い詰められたとき」が真の力を発揮するチャンス
▼イメージできないことは「現実」にならない

などなど、「ここ一番」で結果を出す本!
ありがとうの花 魔法のメルマガは朝8時に届く

ありがとうの花 魔法のメルマガは朝8時に届く

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
読んでいると自然と「ありがとう」という言葉が口をついて出るようなメルマガがあります。 毎朝8時ごろになると届く「宮ぷー こころの架橋ぷろじぇくと」です。 このメルマガは、著者をはじめ5千人の読者みんなで語り合う、不思議な空間になっています。 本書はそんなメルマガ内で展開された涙あり、笑いありのドラマを中心に、著者が書き下ろした作品です。 『ゆうきくんの海』『本当のことだから』につづく、感動ドキュメント!
教授とミミズのエコ生活

教授とミミズのエコ生活

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
なぜ、哲学者はミミズにハマったのか?12年前に開始された、独りきりのエコ生活の顛末。ミミズと太陽光発電による「エコ生活」の全貌をレポート。
派遣添乗員ヘトヘト日記

派遣添乗員ヘトヘト日記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ベストセラー【交通誘導員ヨレヨレ日記】の続編。
「謝るのが仕事だよ」‥添乗員自身がなげく“日雇い派遣”添乗員のユーウツ、ときどき喜び。
添乗員も、ドライバーも、バスガイドもみんな派遣?!日雇い大国・ニッポンの縮図がここに!
腸内細菌が家出する日

腸内細菌が家出する日

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
今、あなたの体内から「腸内細菌」が家出している!
自然界との共生を忘れた人間たちに襲い掛かる自然からのシッペ返し。
腸内細菌、サンゴ、ミツバチ…3つの家出から、傲慢になった人類に起こっている逆転現象を読み解く。

・人類は健康を求めて努力しているのに、うつ病やアレルギーなどの病気が急増しているのはなぜか?
・“家出を思いとどまってもらうため、私たちはどうしたらよいのか?etc.

健康と人生を、意外な視点から見つめなおす、キセイチュウ博士渾身の書き下ろし。
家出を防げれば、健康も人生も思いどおりにいく!

――腸内細菌は、もう一人の私だった! ――
私たちの体は37兆個の細胞でできているとされていますが、私たちの腸の中には体細胞の27倍近い数の細菌が棲みついています。
遺伝子数だけでなく細胞数からみても、腸内細菌は「もう一人の私」なのです。
そして、それらの細菌の多くはヒトの腸でしか棲むことができないため、私たちが病気にならないよう、長く生きられるようにいろいろ工夫しています。
→そんな腸内細菌が家出してしまったら…
家賃は今すぐ下げられる! ――家賃崩壊時代にトクする知恵

家賃は今すぐ下げられる! ――家賃崩壊時代にトクする知恵

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「本当に下がりました! 」「更新10日前でも値下げできた」「誰でも活用できます」などなど、Amazonレビューでも絶賛の話題書が、担当編集者の実録・家賃交渉ドキュメントを収録して、改訂新版で再登場!
もし今の家賃を下げたいと思ったら、本書をのぞいてください。

都市部では、どんなに安くてもワンルームなら6万円以上、2DK以上のファミリータイプなら10万円以上は覚悟しないといけない、というかつての常識は、とっくに崩壊している。しかし、黙って住み続けていても、家賃は決して下がらない。
もしかしたら隣の部屋の住人はあなたより、安い家賃で借りられているかもしれない。
あなたがまず真っ先に取り組むべきなのは、家賃の値下げ交渉である。

著者からのメッセージ
私が本書で提案したいのは、以下の3つの行動原則である。
1 いま住んでいる部屋の家賃の値下げ交渉をしてみる
2 更新ごとに、家賃の安い部屋に引っ越しを検討する
3 借りるか、買うかにこだわらない
3つの行動原則を取ることによって、最終的にめざす究極のゴールは「住居費をいまの半額にすること」である。
もし、来月から月に2万円住居費が安くなったら、自分の生活がどれくらい楽しく変化するかをイメージしてみてほしい。

もくじ
改訂新版刊行にあたって――家賃崩壊をあなたは知らない
プロローグ――「稼がない」所得倍増術

第1章 家賃崩壊の真実
1人口減が引き起こす家賃崩壊
2携帯電話化した賃貸住宅――ワンルームに見る家賃崩壊

第2章 いまより2万円安い物件の探し方
1値下げ交渉の前の準備と心構え
2知ってそうで知らないネット活用法
3月額2万円安くする! 引っ越し大作戦

第3章 カンタン! 家賃値下げ交渉マニュアル
1値下げ交渉では、法律が強い味方になる――家賃下げ交渉の第一歩
2値下げ要求額を決めよう――家賃下げ交渉の第二歩
3大家はどう反応するのか?――家賃下げ交渉の第三歩
4「調停」と「更新拒否」という裏ワザ――家賃値下げ交渉の第四歩

第4章 実録ドキュメント「大家さんと闘う僕」
1本当に「家賃が下がるのか」実践してみた!
2もし調停に持ち込んだら…

エピローグ――マイホームはここまで安くなった
歴史の真相と、大麻の正体

歴史の真相と、大麻の正体

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
この本は歴史と大麻の謎について書いている。原点に返ってただのオタクであり陰謀論者である文系志望者が、データをかき集めた後に、
「世界の何が見えるのか」
「世界はどこまで嘘だらけなのか」
「なぜ相反する出来事が世界にいくつも存在するのか」
「なぜ人間は相反性に対して整合性を見いだすことができないのか」
を考えた読み物であると思ってもらえばよい。(「はじめに」より)

日本人はどこから来たのか?/オーパーツとは何か?/邪馬台国とは何なのか?/江戸時代の真実の姿とは?/大東亜戦争とは何だったのか?/
原爆投下の意味とは?/坂本龍馬の正体とは?/GHQは何を狙ったのか?/進化論は間違いなのか?/神とは何者か?/大麻は危険なのか、
危険でないのか?/大麻はなぜ「日本の草」として扱われるのか?/大麻は何のためにあるのか?……etc.
「歴史の支配者」の姿を明らかにし、人類にとっての「大麻の意味」を提起する。

[もくじ]
はじめに――さらに深く、さらにヘンテコリンな世界へ
第1部 歴史の真相
1 私たち日本人の本当のルーツとは?
2 渡ってきた人々と住んでいた人々――大和朝廷の成立
3 皇族と貴族と、朝鮮半島――飛鳥時代
4 藤原五摂家と平氏・源氏――平安、鎌倉時代
5 戦国大名とヨーロッパとの関わり――戦国、安土桃山時代
6 江戸封建社会の真実の姿――江戸時代
7 明治維新の裏側――江戸幕府の崩壊と新政府の誕生
8 大東亜戦争とはなんだったのか?
9 奴隷国家はこうして作りあげられた
10 私的ニッポン改造計画――日本はどうあるべきか?

第2部 大麻の正体
11 日本人の大麻についての認識レベル
12 大麻を「植物学的」に考える
13 マリファナに関する嘘
14 大麻で病気が治るのか?
15 麻はなぜ「日本の草」として扱われるか
16 大麻とGHQの関わりの嘘
17 大麻の種や服とはいったいなんなのか
18 隠された歴史や神との関わり
19 大麻の正体
20 大麻を使うとはどういうことか――人類への惜別の辞
おわりに――戦争の背景、そして平和の価値
精神科は今日も、やりたい放題

精神科は今日も、やりたい放題

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
精神科は誤診が99%!医学会内部から患者を作り出すシステムと薬漬け医療の実態を告発し、話題のベストセラー本。
満月をきれいと僕は言えるぞ

満月をきれいと僕は言えるぞ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
突然脳幹出血で倒れ、「植物状態」と宣告された特別支援学校教諭の宮田俊也さん。しかし、どんな状況に陥っても人は絶対に意思を持っていると疑わない元同僚の山元加津子さんは、「レッツ・チャット」などの意思伝達装置を駆使し、ついに――。
久木康の「絆」経営 「阿蘇製薬」熊本本社の意思と選択

久木康の「絆」経営 「阿蘇製薬」熊本本社の意思と選択

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世界から注目される阿蘇製薬の「絆」経営。
救急絆創膏で国内製造シェアトップ、世界的に見ても「バンドエイド」のJ&Jに次ぐ2位の企業・阿蘇製薬。著者は同社のありように、日本の未来の行く末を探ろうと本書を著しました。日本経済復活のカギを「絆」経営と名づけ、次のような要点を浮き彫りにしたのです。
「絆」経営1 内外に徹底した家族主義「社員は家族」を合言葉に人材の確保と育成。コストよりも過去の縁や恩義、人間関係で取引先選び。窮地に陥った時こそ、その「絆」は花開く。
「絆」経営2 自助自立の貫徹と土台づくり
医者が心の病に無力なワケ ビョーキを治す方法、教えます

医者が心の病に無力なワケ ビョーキを治す方法、教えます

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
■指針なきこの国の、私生活主義への警鐘
新聞人としての長年の経験より、定年後も社会の動向を見つめつづける著者は、昨今「自分さえ良ければ」といった自分本位の私生活主義が世間であまりにも蔓延しているのではないか。家族や地域、国家や国際社会のことに、あまりにも目を向けなくなっていることに危惧を感じ、警鐘を発します。

■「諸行無常」と「共生」をテーマに識者と対話する
新聞社での企画委員時代の経験を活かし、いまも多くの文化人との縁をつむぐ著者ならではの企画。8人の識者とさまざまな角度から人生を深める満足のヒントを探究します
デキる社員は「朝食抜き!」 「病気にさせない医師」がすすめる4つの知恵、教えます

デキる社員は「朝食抜き!」 「病気にさせない医師」がすすめる4つの知恵、教えます

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
働き盛りのビジネスマンにピッタリ!「小山内式四原則」はヒトの身体の自助努力を最大限に引き出し、体力づくりはもちろん、メタボや生活習慣病などの対策に最適な健康法です!
できる男はすぐ腸トレ【完全版】――挫折知らずの、男磨き最強トレーニング

できる男はすぐ腸トレ【完全版】――挫折知らずの、男磨き最強トレーニング

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
――筋トレから腸トレの時代へ――
免疫細胞の60〜70%が存在する人体最強の免疫器官であるばかりか、脳に匹敵する1兆以上もの神経細胞ニューロンが存在する考える臓器でもある「腸」。
腸をトレーニングすれば、ストレスに負けない免疫の基礎が固められ、生命力あふれる生き方が可能になります。
ビジネスマンをレベルアップさせる「腸トレ」の魅力を腸研究の第一人者が徹底解説。

本書で紹介する「腸トレ」は、ただ腸のことを考えた健康法の実践だけが目的ではありません。
腸内細菌が体に与える影響を踏まえ、自分が求めているものをはっきりさせ、各々に合った「腸トレ」を組み立てることで、あなたが求めていたものを手に入れるのです。
それは前向きな思考だったり、よい目覚めだったり、スリムで健康な体だったり、充実した長寿だったりするでしょう。


【今すぐ腸トレを取り入れるべき人】
□うつうつとしてやる気が出ない、幸せを感じられない
□疲れやすく、風邪をひきやすい
□生活リズムが狂っている
□頭脳明晰になりたい
□だんだん太り始めた
□老けたくない
□将来の健康や生活が心配
□今までの自分を変えたい
――腸を変えれば、人生が変わります

●はじめにより●
「脳トレ」も「筋トレ」もテレビ番組や書籍、雑誌など、ありとあらゆるところで目にしますし、もはや一般名詞といってもいい状態です。
ところが、「腸トレ」というのはほとんど目にすることがありません。腸の研究者としてはたいへん遺憾ながら、どうやら腸は軽んじられているようです。
しかし、長年の研究で腸のスゴさ、奥深さを実感してきた私にいわせれば、腸トレほど、さまざまな効能をもたらしてくれるものはありません。
腸をトレーニングして整えることは、さまざまな効能をあなたにもたらしてくれるのです。
特に筋トレは見た目にも効果がわかりやすく、精神面でも自信が持てるようになるため、意欲的に活躍しているビジネスマンのあいだでここ数年、一大ブームになっているようです。
それならば、ぜひそこに「腸トレ」を加えてみてください。
ぜひ気楽に、楽しみながら「腸トレ」にチャレンジしてみてください。きっと人生がポジティブなものに変化していくはずです。

●もくじ●
はじめに
Chapter1 男性に“腸トレをオススメする8つの理由
その1:腸トレでストレスに強くなれる
その2:腸トレで「折れない心」を養う
その3:腸トレは「直感力」を鍛える
その4:腸トレで「頭脳明晰」になろう
その5:腸トレが質のよい眠りに導く
その6:老けづらく、太りにくくなる
その7:ビジネスマンの多くが悩む過敏性腸症候群も解決
その8:私が特に男性に腸トレをおすすめしたい理由

Chapter2 厳禁!腸トレを邪魔する6つのNG
NG1:可愛がりすぎは逆効果。気難しい腸
NG2:清潔すぎる環境は、常在菌が家出する
NG3:早食いはすべてにおいてよいことなし
NG4:「押し付けごはん」を食べてませんか?
NG5:「菜食主義や粗食は健康によい」を疑おう
NG6:50歳を過ぎたら、炭水化物に気をつけよう

Chapter3 藤田式「最強の腸トレ」メソッド10
腸トレ1:発酵食品には、賢いとり方がある
腸トレ2:活性酸素を避け、抗酸化習慣を身につけよう
腸トレ3:万能薬「短鎖脂肪酸」をどんどん作りましょう
腸トレ4:必要な油と、不要な油を理解しよう
腸トレ5:水の飲み方にも健康になるコツがある
腸トレ6:腸を生まれ変わらせる「ボーンブロス」
腸トレ7:糖質依存を断ち切ろう
腸トレ8:週末プチ断食でライフスタイルを変える
腸トレ9:平均体温を1℃あげてみよう
腸トレ10:体からの“お便り“をじっくり読もう

Chapter4 「腸トレ」習慣化のための3つのステップ
ステップ1:正しい理由と目標を掲げる
ステップ2:TODOリストはこうして作ろう
ステップ3:記録をつけてフィードバックする

参考文献

【発行】三五館シンンャ/【発売】フォレスト出版
メーター検針員テゲテゲ日記

メーター検針員テゲテゲ日記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『交通誘導員ヨレヨレ日記』、『派遣添乗員ヘトヘト日記』に続くシリーズ第三弾!!今回も実話の生々しさ。

【1件40円本日250件、10年勤めて突然クビになりました。】

電気メーターを探し、その指示数をハンディと呼ばれる機器に入力し、「お知らせ票」を印刷して、お客様の郵便受けに投函する。1件40円。これが電気メーター検針員の仕事である。
脳はバカ、腸はかしこい

脳はバカ、腸はかしこい

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
性的モラルがなく、意志薄弱なウヌボレ屋…そんな脳を支配するのは腸だった!常識の一歩行く、悩ましい腸と脳の話。