検索結果
キーワード関連順結果

『げんしけん』の木尾士目の初連載作『四年生』の続編が新装版となって登場! 大学四年生で恋人同士の明夫と芳乃。お互い就職も決まり卒業を目前にひかえた彼らだが、なんと明夫が留年してしまう。「五年生」となった明夫と、卒業して法律事務所で働き出す芳乃。少しだけ遠距離になったふたりは、すれ違いと疑心暗鬼を積み重ねてゆく……。研ぎ澄まされた筆致で描かれる、痛く切ない青春恋愛物語。カバーは新規描き下ろし!!

第1巻「わが名はXくん」(幼年クラブ/58年1月号〜3月号)「わが名はXくん」(たのしい四年生/59年10月号〜60年3月号)第2巻「わが名はXくん」(たのしい五年生/60年4月号〜61年3月号)第3巻「わが名はXくん」(たのしい六年生/61年4月号〜62年3月号)「マスクのXくん」(毎日小学生新聞/65年4月5日〜66年4月25日)

両親を亡くし、トラのダンに助けられた少年・コタン。やがて成長したコタンとダンは、アイヌの秘宝を巡る冒険へ――! 秘境の冒険を描く『ボンゴ(小学五年生〜小学六年生版)』も併録! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『勇者ダン』(手塚治虫漫画全集MT29『勇者ダン』収録)/『ボンゴ(小学五年生〜小学六年生版)』(手塚治虫漫画全集MT257『冒険放送局』収録) <初出掲載>『勇者ダン』 1962年7月15日号〜12月23日号 週刊少年サンデー連載/『ボンゴ(小学五年生〜小学六年生版)』 1961年8月号〜1962年8月号 小学五年生〜小学六年生連載

ひょんなことから、どんな願いも叶えてくれる機械「モシモ一号」を使うことになった、ミノルくんとマリモちゃん。奇想天外な願い事で、世界中の悪者をこらしめる! そのほかに、『ピロンの秘密』『地球大戦』『ワンダーくん』を収録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『冒険放送局』(手塚治虫漫画全集MT257『冒険放送局』収録/『ピロンの秘密』(手塚治虫漫画全集MT318『ピロンの秘密』収録)/『地球大戦』(手塚治虫漫画全集MT340『地球大戦』収録)/『ワンダーくん』(手塚治虫漫画全集MT340『ワンダーくん』収録) <初出掲載>『冒険放送局』 1960年4月号〜9月号 「小学四年生」連載/『ピロンの秘密』 1960年10月号〜1961年7月号 「小学四年生」〜「小学五年生」連載/『地球大戦』 1957年10月号〜1958年7月号 「おもしろブック」連載/『ワンダーくん』 1954年4月号〜1955年6月号 「おもしろブック」連載