検索結果
-
ノベル日常に潤いや彩り、知恵を与えてくれるテーマを幅広く
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
ラジオ放送草創期に産声を上げた実況という手法。スポーツを中心に、先人たちは試行錯誤しながら、その技術を築きあげ、磨きあげた。その歴史と秀逸で滑稽なエピソードを振り返り、実況の必要性・可能性について考えてゆく。実況現場をこよなく愛する講師による、熱くて奥深い「実況」講座。
■講師:清野茂樹 -
ノベル未公開の番組オフショットが満載!!フジテレビ系の人気番組『萩原利久のwkwkはぎわランド』のオフィシャルブックが登場!
ドラマでは見ることができない“陽キャ”な素顔がたっぷり!まさに“永久保存版”の一冊がここに!確かな演技力と独特の陰と色気あるルックスで圧倒的人気を誇る俳優・萩原利久の初冠バラエティ番組『萩原利久のwkwkはぎわランド』(フジテレビ系)。
俳優というカテゴリーだけでは表現しきれない秘められたポテンシャルを発揮するべく、憧れの小島よしおと一緒に、興味があること・やってみたいあらゆることを“wkwk”(わくわく)楽しめるかどうかを検証する異色バラエティ番組です。
「バンジージャンプ」「サンフランシスコ旅」「滝行」などなど、放送第1回〜第18回までの“wkwk”企画を、貴重な番組オフショット&一言コメントと共にプレイバック!
さらに、萩原利久の「撮り下ろしスペシャルインタビュー」も収録!HAGYの魅力がギュッとつまった一冊になりました!
そのほか、マネージャーの小島よしおからメッセージに加え、スタッフだけが知る裏話などファンにはたまらないwkwk無限大の一冊です!!
※電子版ではポストカードの写真面のみ収録しております。 -
ノベル
怪獣大戦争コンプリーション
- ジャンル:エンタメ
- 著者:ホビージャパン編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:164ページ
- 1巻レンタル:3,760ポイント 1巻購入:4,700ポイント
-
レビュー:
(1)
2015年12月に刊行されました、ゴジラ映画の第17作「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」を皮切りに、同書籍はシリーズ化を果たし、平成時代のゴジラ映画をコンスタントに採り上げ続けてまいりました。その一方2021年には、同シリーズでは初の昭和作品である第3作『キングコング対ゴジラ』に引き続き、第4作の『モスラ対ゴジラ』、第5作『三大怪獣 地球最大の決戦』を続けて出版し、好評を持ってゴジラファンの皆様に受け入れられました。
今回は、ゴジラが初めて宇宙に飛び出て大暴れし、伊福部昭の同作のマーチが忘れられないゴジラ映画の人気作『怪獣大戦争』を新たに企画させていただくこととなりました。
「怪獣大戦争 コンプリーション」は、TOHOマーケティングが保管している多数のスナップや、厳選した貴重なカラースナップ等によるグラビアページをはじめとして、検討稿、準備稿、決定稿の3種のシナリオ、作品製作の経緯を追求したプロジェクト、現状収録が可能な多彩なキャストやスタッフのインタビュー、作品データ、撮影スケジュール、ロケ地ガイド、宣材やプロップ紹介、豪華なライター陣ならでの豆知識を集めたコラムなど、これまでの『キングコング対ゴジラ』や『モスラ対ゴジラ』等の昭和ゴジラの書籍と同様に、現状で可能な限りのバラエティな要素を詰め込んだ、同作の決定版ともいえる書籍を目指します。 -
ノベル名作映画には、いい本や古典と遜色ない、作品によっては、文字だけでは得られないビジュアルならではの感動を得られる作品があります。東京大学名誉教授で歴史学者の本村凌二先生が、世界史の教養が身につく、素晴らしい名作映画を厳選し、作品の背景となっている歴史を丁寧に解説します。 ●ベン・ハー ●グラディエーター ●レッドクリフ ●アレクサンドリア ●ブレイブハート ●薔薇の名前 ●わが命つきるとも ●エリザベス ゴールデン・エイジ ●七人の侍 ●アマデウス ●天井桟敷の人々 ●風と共に去りぬ ●山猫 ●幕末太陽傳 ●アラビアのロレンス ●ドクトル・ジバゴ ●スティング ●カサブランカ ●ライフ・イズ・ビューティフル ●活きる ●ニュー・シネマ・パラダイス 21の古代から現代までを網羅する名作映画を取り上げます。中には、著者をローマ史研究の第一人者たらしめた作品も! 歴史学者ならではの視点で名作映画を深掘りしますので、映画も世界史もより一層楽しめること請け合いです。かつて見たことのある映画も、まだ見たことのない映画も、読んでから見れば、「ああ、そういうことなのか」「だから、こうなったんだ」とより深く鑑賞することができるようになるでしょう。親しみやすい名作映画から、歴史に興味を持っていただき、世界史の教養を身につける一助となる一冊です。
-
ノベルどうした? 五郎。あの国民的「食」ドラマがまさかの映画化。松重豊が主演・監督・脚本を務め、井之頭五郎がついに世界をかけめぐる!
2012年の放送開始以来、シーズン10まで続く人気ドラマとなり、2024年には特別編『それぞれの孤独のグルメ』が放送されるなど、もはや国民的人気となった食ドラマの金字塔が、ついに『劇映画 孤独のグルメ』として映画化!しかも、主人公の井之頭五郎を演じる松重豊が、なんと監督・脚本も兼任。
ストーリーも、海を越えてフランスや韓国を空腹の五郎がかけめぐるという、いろんな意味で「え? そこまでやるんだ」という映画ならではのスケールに仕上がりました。
本書は、そんな劇映画のシナリオを完全収録。松重豊がこの映画にかけた思いをつづった巻頭言や、映画監督・松岡錠司氏、料理研究家・土井善晴氏とのスペシャル対談も収録しています。
●映画の名場面をカラー絵で紹介
●シナリオの完全版を収録
●松重豊と映画監督・松岡錠司氏、料理研究家・土井善晴氏との対談も!
<テレビ東京開局60周年特別企画>『劇映画 孤独のグルメ』主演:松重豊脚本:松重豊・田口佳宏監督:松重豊2025年1月10日(金)公開CAST松重豊内田有紀磯村勇斗村田雄浩ユ・ジェミョン(特別出演)塩見三省杏オダギリジョー■『劇映画 孤独のグルメ』公式サイトhttps://gekieiga−kodokunogurume.jp -
ノベル
仮面ライダーガッチャード 公式完全読本
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:宇宙船編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:139ページ
- 1巻レンタル:1,680ポイント 1巻購入:2,800ポイント
-
レビュー:
(2)
大好評! 公式完全読本最新作!
大人気作品『仮面ライダーガッチャード』のテレビシリーズから映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』、最新Vシネクスト『仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS』まで『仮面ライダーガッチャード』の全軌跡をメインキャスト、スーツアクター、メインスタッフ、デザイナーたちへの徹底取材で振り返る、永久保存版のムックが発売します!
【キャストインタビュー】
本島純政●松本麗世●藤林泰也●熊木陸斗●永田聖一朗●宮原華音●坂巻有紗●鎌苅健太
【キャストQ&A】
安倍乙●富園力也●沖田絃乃●加部亜門●福田沙紀●南野陽子●石丸幹二●木下彩音●本宮泰風●DAIGO
【声優Q&A】
福圓美里●小西克幸●檜山修之●岡本信彦●高橋李依●伊藤彩沙●天崎滉平●置鮎龍太郎
【スーツアクター座談会】
永徳×下園愛弓×中田裕士
【スーツアクターQ&A】
縄田雄哉●浅井宏輔●齊藤謙也●宮澤雪●酒井菜々子●草野伸介●榮男樹
【スタッフインタビュー】
湊陽祐×松浦大悟×原島果歩(プロデューサー座談会)●田崎竜太(監督)●内田裕基(脚本)●長谷川圭一(脚本)●高木洋(音楽)●飯田真由×BACK−ON(音楽プロデューサー×主題歌アーティスト)●福沢博文(アクション監督)●佛田洋(特撮監督)●バンダイ×PLEX(玩具開発・キャラクターデザイン)ほか
※登場キャスト、スタッフは変更になる可能性がございます。 -
ノベル
韓国ドラマ全史 なぜ世界的ヒットを連発できるのか?
- ジャンル:エンタメ
- 著者:黄仙惠
- 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 長さ:238ページ
- 1巻購入:1,500ポイント
なぜ世界的ヒットを連発できるのか?
日本のコンテンツビジネスは何を学ぶべきか?
「冬のソナタ」から「イカゲーム」まで
25年間の挑戦と試行錯誤の軌跡!
韓国のコンテンツ発展の大きな転換点となったのは、1997年の通貨危機とIMF救済である。この危機を受けて就任した金大中大統領は、文化産業を21世紀の基幹産業と位置付け、知識情報社会への移行とIT産業の育成を推進した。
この時期、韓国ドラマは従来の華やかなトレンディドラマから、家族愛や絆を描くIMF型ドラマへと変化した。これが後の「韓国ドラマらしさ」を形成する要因となった。同時に、海外展開も本格化し、中国やベトナム、台湾などアジア市場で高い文化的近接性を活かして人気を獲得していった。
韓国のコンテンツ産業は、IMF危機を契機に大きな構造改革を迫られた。制作会社は権利ビジネスの重要性に目覚め、IPの確保や海外展開に注力するようになった。特に『冬のソナタ』を手掛けたPANエンターテインメントは、海外権利の保有にこだわり、大きな収益を上げることに成功した。
近年では、Netflixなどのグローバルプラットフォームの台頭により、制作会社の立場が強化されている。従来の放送局主導の制作から、制作会社が企画・開発から権利管理まで一貫して手掛ける「スタジオシステム」への移行が進んでいる。また、若手クリエイターの育成や共同執筆システムの導入など、新たな試みも活発化している。
韓国コンテンツの成功は単なる「国策」によるものではなく、IMF危機という苦境から生まれた構造改革と、それを支えた人材育成の成果といえるのだ。
【目次】
第1章 韓流の原動力と国際通貨基金(IMF)
第2章 危機をチャンスへ――韓国ドラマの躍進
第3章 テレビ局とドラマ制作会社の住み分け
第4章 オリジナルストーリーを描く、脚本家の奮闘
第5章 韓国型スタジオシステムとドラマビジネス
第6章 韓国ドラマの未来像と人材育成
第7章 次に来る韓流は何か?
第8章 インタビュー 日韓協業の可能性 -
ノベルシリーズ累計71万部突破! ベストセラー日記シリーズ最新刊!今回もすべて実話の生々しさ。〜スポンサーは神さまで、視聴者は×××です。〜
◆某週刊誌の知人から「テレビ局員として知っていることがあれば教えてほしい」と連絡が来た。今、テレビ業界の裏側、テレビプロデューサーの裏の顔が世間の注目を集めている。週刊誌用にコメントを短くまとめられたのでは私の意が伝わらないと考え、彼からの依頼は丁重にお断りした。だが、実際にネタはいくらでもある。(「まえがき」より)
【目次より】
プロデューサーの知られざる日常/視聴率という魔物/番組予算が足りません!/「差別用語」謝罪事件/スポンサー探し/枕営業、ここだけの話/超低予算番組の作り方/ワイドショープロジェクト/演出VS技術/役に立たず、尊い仕事etc. -
ノベル目黒蓮主演!フジテレビ系月曜9時放送のドラマ『海のはじまり』。第1話の放送後8日間でのTVer配信数が『silent』を超えて歴代最多!見逃し配信の累計再生数が3400万回突破(※2024年8月18日時点)ドラマタイトルがX世界トレンド1位も獲得!(フジテレビ調べ)大反響、感動の声が続々!
本編ではカットしたシーンも完全収録した、特別な一冊が誕生!脚本・生方美久 × 監督・風間太樹 × プロデューサー・村瀬健の『silent』チームが再び集結!完全オリジナルストーリーでお届けする、さまざまな形の“親と子”のつながりを通して描く、愛の物語。
ある日、自分と血のつながった娘がいることを知ったら――人は、いつどのように“父”になり、いつどのように“母”になるのか。この時代だからこそ伝えたい、愛とは、恋人とは、そして家族とは。交差するそれぞれの想いを、リアルに、丁寧に紡いだ、胸をかきむしられるほど優しくてせつない感動作! -
ノベル『逃走中』はこの本で完成する!今年で放送20周年を迎える人気テレビ番組『逃走中』のメモリアルブックです。逃走中20年の全記録、ハンター徹底解剖、番組誕生の秘話、聖地巡礼……みんなの知りたいこと、知らなかったことがぜんぶ詰まった一冊!小学生世代ら若年層を中心に大人気を博す『逃走中』。これまでの20年の歴史を振り返り、番組を見るのがより楽しくなる「大図鑑」。記録としても、読み物としても楽しめる、驚きと興奮に満ちたものになりました。
-
ノベル車に乗る仮面ライダーとして歴史にその名を刻んだ『仮面ライダードライブ』は今年で10周年となる。それを記念してTVシリーズ、劇場版、スピンオフ作品に登場した仮面ライダーと、各ライダーの武器やシフトカーなどのアイテムを撮り下ろした特写写真集を待望の復刻!
新たに仮面ライダーハート、仮面ライダーブレンを撮り下ろしてお届けする。仮面ライダーたちの勇姿と磨きこまれたボディーに、もうひとっ走りつきあえよ!! -
ノベル
ゴジラVSモスラ コンプリーション
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:ホビージャパン編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:147ページ
- 1巻レンタル:1,880ポイント 1巻購入:4,700ポイント
-
レビュー:
(1)
蔵出しの写真、秘蔵資料など、これまでに公表されることのなかった素材を中心に、新規にキャストや多数の作品スタッフのインタビューを加え、濃密かつバラエティに富んだ誌面でお届けする、ホビージャパンの「コンプリーション」シリーズ。第12弾となる今回は、1992年公開作品『ゴジラVSモスラ』です。
平成ゴジラVS シリーズ6 作のなかで、もっとも興業成績を上げた本作ゆえ、公開当時はさまざまな書籍が刊行されましたが、本書ではその後に発掘された資料や写真をふんだんに使用。まさに今だからこそ可能な永久保存版です! -
ノベル本書で注目するのは、映画監督のクセ=演出。
撮影方法、構図、編集をはじめとした演出から、名監督・名作映画の魅力を解き明かします。
とりあげるのは、ハリウッドのヒットメーカー、ヌーヴェル・ヴァーグ、サスペンスの巨匠、実験精神に溢れた日本人監督など、独自の演出で現代映画を牽引してきた12人。唯一無二の映画批評を実践する著者が、彼らの魅力を語りつくします。
ぜひ本書を参考にお気に入りの監督のクセを見つけて、映画をお楽しみください。 -
ノベルドラマの世界が堪能できる豪華企画が盛りだくさん!
2024年3月からMBS/TBS系にて放送された
TVドラマ「恋をするなら二度目が上等」。
W主演となる、長谷川慎(宮田役)と
古屋呂敏(岩永役)の
グラビア&インタビューをメインに、
ドラマ撮影時のメイキングフォトや
白石役・高松アロハほかキャストコメント、
監督インタビュー、
原作者・木下けい子の描き下ろし番外編も
収録した公式ビジュアルブック!!
−・−・−・−・−内容 −・−・−・−・−
キービジュアル&カバー別バージョン
●岩永役・古屋呂敏×宮田役・長谷川慎
撮り下ろしメイングラビア&クロストーク
●CAST INTERVIEW
高松アロハ
●CAST COMMENT
白石隼也/望月春希/のせりん
●登場人物&相関図
●場面写真で振り返る全6話ストーリー紹介
●#恋二度フィルム
●オフショットギャラリー
●STAFF INTERVIEW
監督・安川有果、監督・のむらなお
●木下けい子描き下ろし!!
「恋をするなら二度目が上等」番外編『夕暮れに君と歩く』
●スタッフリスト
ほか -
ノベル石原さとみ主演 テレビ朝日系・火曜よる9時ドラマのシナリオを完全収録!20年の時をかける、サスペンス×ラブストーリー。
「横浜地方検察庁」中央支部の検事・西村奏(石原さとみ)は、中学生の時、検事の父を亡くしたことをきっかけに、母の故郷・長野県に移り住み、そのまま地元大学の法学部に進学。そこで出会った4人の仲間とともに、司法試験に向け苦楽を共にする一方、恋に、喧嘩に、友情に…と、生まれて初めての「青春」を謳歌し、その絆を深めていく。しかしある日、事件が起きる。ある人物の死――それが彼らの運命を大きく狂わせていく。
12年の月日が流れ、舞台は長野から横浜へ。35歳、念願の検事になって6年。そんな奏の前に、事件以来消息不明だった学生時代の恋人・野木真樹(亀梨和也)が現れ、再び過去と向き合うことになる。数多くの疑惑に包まれた「大学時代の事件」、20年前の「父の死の真相」。そして仲間たちの秘密の顔と、恋人との再会…一見バラバラに見える出来事が、一本の線でつながったとき、物語は思いがけない方向へ突き進んでいく――。
上巻となる本作には、1〜5話のシナリオを収録。
※電子書籍版には口絵の掲載はありません -
ノベル久保ミツロウ・能町みね子・ヒャダインによるフジテレビの人気トークイベント「久保みねヒャダこじらせライブ」。
毎回その番組ライブ終了後に楽屋で展開する打ち合わせなしの雑談連載「久保みねヒャダこじらせブロス」がついに書籍化!
千葉雄大さん推薦!
「ごちゃごちゃ言ってねぇでとりあえず読め。もっとごちゃごちゃ言ってるから。そして笑ってるうちに泣いてる。」
漫画、文筆業、音楽と、それぞれのジャンルで活躍中の3人。そんな中年期を迎えた3人が、依存症、ネット、創作活動、コミュニケーション、結婚、死生観……などなど、時事ニュースや人生の諸問題、たわいのない日々の悩みについて語り合います。
ただの雑談が、いつの間にかお互いのカウンセリングになってしまっている!?
きっと誰かに話したくなるネタが詰まった一冊です。 -
ノベルある日、「推し」が犯罪者になった――
わたしは、わたしたちは、どうすればいいんだろう。
韓国芸能界を震撼させたスキャンダルを巻き起こした、あるK−POPスターの熱狂的ファンだった22歳の映像作家が記した、愛と葛藤の全記録。
「成功したオタク」とは果たして何なのか?
その意味を新たに定義する、連帯と癒しのノンフィクション。
本書には、映画『成功したオタク』では、そのすべてを聞くことのできなかった仲間たちへのインタビュー、そして、ひとりのファンとしての“思いと時がつまった”日記と映像作家としての撮影日誌をすべて収録。
「全力で愛するのは難しい。
愛するのをやめるのはもっと難しい。
だから、力を抜いて。
この文章を読んでいるあなたは、何かを愛さずには生きていけない人だから。
あなたの大切な心を失ってしまうのは、あまりにも惜しいから。
心の傷がうずき、癒える過程を経てさらに強い人になれるように。
いつかは長い時をともにできる魂のパートナーに出会えるように。
誰かを愛する自分自身をもっと好きになれるように。
自分なりの「成功したオタク」として生きていくことができるように願っている」
――オ・セヨン(本文より) -
ノベル
ドラマ「パーフェクトプロポーズ」公式ビジュアルブック
- ジャンル:エンタメ
- 著者:「パーフェクトプロポーズ」製作委員会
- 出版社:海王社
- 長さ:79ページ
- 1巻購入:2,500ポイント
-
レビュー:
(1)
主人公の渡浩国役を金子隼也さん、相手役の年下クール男子・深谷甲斐役を野村康太さんが演じ、大きな注目を集めた話題のBLドラマ「パーフェクトプロポーズ」の公式ビジュアルブックがついに登場!
主演ふたりの撮り下ろし&インタビューのほか、ドラマの名シーンを集めたグラフィックストーリーやオフショット、キャスト・スタッフインタビューを収録。さらに原作者である鶴亀まよさんによる番外編コミック&インタビューも収めた、ドラマだけでは伝えきれない魅力を詰め込んだ一冊です。 -
ノベルフジテレビ系土曜よる8時から放送中!
『新しいカギ』の大人気コーナー「学校かくれんぼ」が絵さがし本となって書籍化!
いろんな学校にかくれているチョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコのカギメンバー7人を制限時間内に見つけられたらきみの勝ち!子どもから大人まで一緒に、さあ「さがせ〜!!」
番組ファンはもちろん、ひとりでもみんなでも、親子でも楽しめる、とびきり楽しい絵さがしブックができました!
架空の4つの学校を舞台に、教室や校庭など、いろんな場所にカギメンバー7人がかくれています。
例えば、「豊穣農業(ほうじょうのうぎょう)高校」では果樹園や農場など。「えっ、そんなところに!?」と驚くような場所にカギメンバーが潜伏中! よ〜くさがさないと見つけられない、まるで自分が「学校かくれんぼ」に参加しているかのような、ワクワク感を味わえます!
そのほか、人気コーナー「BACHEO JAPAN」や「粋な寿司屋」などをイラストにした「まちがい探し」や、「昭さん和さん」と「クイズ作家・ヤノとヒダカ」が出題する「クイズ」もあり、お楽しみ要素が盛りだくさん! 遊んで、遊んで、遊びつくせ〜! -
ノベル大人気純愛ドラマ『おっさんずラブ‐リターンズ‐』のシナリオブック!!
テレビドラマ全話&配信オリジナルドラマのシナリオを収録!
放送にはないシーンや台詞も楽しめる!
脚本・徳尾浩司による各話コメンタリーも掲載!
オンエア版と見比べて何度も楽しんでほしいお♪
※電子版には巻頭の人物相関図が含まれません
※こちらの作品にはイラストが収録されていません。 -
ノベル「男女の間に、友情は成立しますか?」
泣けた、優しさに溢れている、切ない――
フジテレビ系木曜10時ドラマに共感の声が続々!
『いちばんすきな花』の世界をより深く楽しめる
永久保存版のメモリアルブック!
年齢も性別も過ごした環境も違う4人の友情と愛情の物語を一冊に完全パッケージ
多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠、主演4人インタビュー
プロデューサー・村瀬健が語る『いちばんすきな花』ができるまで
名シーンがよみがえる秘蔵写真&市橋織江の「花」写真
演出、撮影、音楽、美術デザイン、スタイリスト……
制作の秘話満載……各スタッフインタビュー
各話ストーリー&キャスト紹介……etc.
『いちばんすきな花 シナリオブック 完全版』(上下巻)と合わせて読みたい、
そして誰かと語り合いたくなる優しい物語
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 -
ノベル大人も子どもも大好き、テレビ東京の人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』が、迷路や間違い探しなどのゲームブックに!
テレビ東京で毎週土曜夜に放送中の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』。
子どもたちに大人気の出川哲朗さんが、電動バイクで旅をしてご当地名物や観光スポットを紹介します。でも、電動バイクの電池が切れたら、旅先で「充電させてもらえませんか?」とお願いしなければなりません。そこにハプニングやふれあいが生まれます。
本書は『出川哲朗の充電させてもらえませんか』をテーマに、番組で登場した地域を「迷路」や「絵さがし」などのゲームにした本です。
家族みんなで楽しんでください。
※見開き表示のできるデバイスでご覧ください※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 -
ノベル
勇者王ガオガイガー25th ANNIVERSARY 熱き勇者たちの玩具神話
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:ホビージャパン編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:147ページ
- 1巻レンタル:1,520ポイント 1巻購入:3,800ポイント
-
レビュー:
(1)
2022年にTV放送開始から25周年を迎えた「勇者シリーズ」第8作『勇者王ガオガイガー』。本作の玩具の歴史を振り返る「勇者王ガオガイガー 25th ANNIVERSARY 熱き勇者たちの玩具神話(トイクロニクル)」が発売決定。アニメ放送当時にタカラ(現タカラトミー)からリリースされたトイを筆頭に、各トイおよびプラキットメーカーが手掛けたさまざまなロボットアイテムを紹介。各メーカーの開発担当者のインタビューなども交えながら、本作が25年にわたり展開してきた魅力を紐解いていきます。 -
ノベル
ガンヘッド・メカニクス[復刻版]
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:ホビージャパン編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:135ページ
- 1巻レンタル:880ポイント 1巻購入:2,200ポイント
1989年公開当時に刊行した「ガンヘッド・メカニクス」が公開35周年を記念して、高解像度スキャン技術で美しくよみがえる!
『ガンヘッド』に登場するメカニックを設定画やイラスト、アイデアスケッチなどの貴重な資料で紐解きます。また著名クリエイターによる描き下ろしイラストや詳細なメカニック解説など、ガンヘッド・メカニックのすべてがわかる一冊の復刻です。 -
ノベル
ガンヘッド コンプリーション
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:ホビージャパン編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:195ページ
- 1巻レンタル:1,920ポイント 1巻購入:4,800ポイント
かねてKADOKAWA刊「ガンヘッド パーフェクション」を世に送り出したスタッフが再び結集。これまでにさまざまな書籍に掲載された貴重な資料に加え、その後に発掘された資料や、新たに録り下ろしたインタビュー記事なども加えた、35周年にふさわしい永久保存版!
総160ページ越えの大ボリュームでお届けします。 -
ノベル
仮面ライダーギーツ公式完全読本
- ジャンル:ゲーム・アニメ・ホビー
- 著者:宇宙船編集部
- 出版社:ホビージャパン
- 長さ:139ページ
- 1巻レンタル:1,080ポイント 1巻購入:2,700ポイント
-
レビュー:
(1)
大人気作品『仮面ライダーギーツ』のテレビシリーズから冬映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』、最新Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』まで『仮面ライダーギーツ』の全軌跡をメインキャスト、スーツアクター、メインスタッフ、デザイナーたちへの徹底取材で振り返る、永久保存版のムックが発売します!
【キャストインタビュー】
簡秀吉●佐藤瑠雅●星乃夢奈●杢代和人●青島心●崎山つばさ●後藤大●志田音々●北村諒●笠原紳司●水江建太●並木彩華●俊藤光利●鈴木福
●忍成修吾
【キャストQ&A】
遊井亮子●山崎樹範●安田聖愛●小貫莉奈●藏内秀樹●佐藤流司
●マイケル・K●トム・コンスタンタイン●春海四方
【スーツアクターインタビュー】
中田裕士●永徳●宮澤雪●縄田雄哉
榮男樹●小森拓真●蔦宗正人●米岡孝弘●高田将司●五十嵐睦美●齊藤謙也●北村海
【スタッフインタビュー】
武部直美(プロデューサー)●高橋悠也(脚本)●中澤祥次郎(監督)●佐橋俊彦(音楽)
●藤田慧(アクション監督)●佛田洋(特撮監督)●竹谷隆之(クリーチャーデザイン)ほか
※登場キャスト、スタッフは変更になる可能性がございます。 -
ノベル「男女の間に、友情は成立しますか?」
フジテレビ系木曜10時ドラマに共感の声が続々! SNSで話題沸騰!いちばん「語りたくなるドラマ」のシナリオブック完全版
多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠主演!
『silent』の村瀬健プロデューサー×脚本・生方美久が“クアトロ主演”という新しいスタイルで描く年齢も性別も過ごした環境も違う4人の友情と愛情の物語 -
ノベル世界を席巻した韓国映画『はちどり』にまつわる書籍が待望の邦訳刊行!
「世界は不思議で美しい」
映画『はちどり』はどのようにして生まれ、なぜ世界中の人々の心を魅了したのか。
思春期のうつろう心、家族との葛藤、変わりゆく社会、ジェンダー…。
1994年の韓国から現在地までを紐づける、
微細に紡がれた記憶の記録集。
<ノーカット版の完全版シナリオ>
韓国語訳者の第一人者によって翻訳された、
映画未収録シーンを含んだ完全版シナリオを全文公開。
<映画から社会を見つめる4つの寄稿>
日本でも注目を浴びる韓国の作家・チェ・ウニョン、キム・ウォニョンなど、
豪華な執筆陣によって綴られた、映画を介して社会をみつめる珠玉の寄稿集。
―わたしたちの個性をありのまま認めてもらえていたならば、大人になってからの人生はどれほど変わっていただろうか。
チェ・ウニョン
―肉体は死んでも声は生きている。思いもよらぬ事件で命を失った存在から、人生の豊かさを語る音声が流れる。
ナム・ダウン
―社会全体が生存と地位の上昇をめぐって競い合う韓国社会において、その秩序に忠実に従おうとする人々には不安という情緒が根幹にある。
キム・ウォニョン
―いまの時代の愛というものは、その相手がペットであれ、伴侶であれ、友達であれ、愛する相手より、愛の主体が“愛する”自分を愛するだけである。
チョン・ヒジン
<絶え間なき作家同士の対談>
2日間にわたり、女性、ストーリー、創作について語り合った、キム・ボラ監督とアリソン・ベクダル。
対話を重ねるほどに共振する、その作家性。
<日本特別企画・キム・ボラ監督インタビュー>
映画の公開から4年の時を経たキム・ボラ監督に、いま・ここでの話を聞いた。
撮影時の貴重な秘話やスチール写真を交えて語られた、邦訳版オリジナルのロングインタビュー。
――
目次
1.|作家のことば
2.|シナリオ
3.|あの頃のウニたちへ/チェ・ ウニョン
4.|ヨンジ、わたしたちが失ってしまった顔/ナム・ダウン
5.|崩壊する夢のなかで誰かと出会い、別れるということ/キム・ウォニョン
6.|いま、ここの前日譚『はちどり』/チョン・ヒジン
7.|女性、ストーリー、創作について/キム・ボラ+アリソン・ベクダル
8.|特別インタビュー『はちどり』から4年の時を経て
9.|感謝のことば
10.|日本版に寄せて -
ノベル
楽ウマ!ひとり家メシ
- ジャンル:くらし
- 著者:斉藤慎二(ジャングルポケット) 盛山晋太郎・リリー(見取り図)
- 出版社:扶桑社
- 長さ:82ページ
- 1巻購入:1,200ポイント
-
レビュー:
(3)
芸人たちがオススメのひとりメシを紹介しあうグルメバラエティ『ひとりメシ』(テレビ東京で放送)から楽ウマ!レシピ本が誕生!
斉藤慎二(ジャングルポケット)、盛山晋太郎・リリー(見取り図)の3人がオススメするひとりメシレシピ集!辣油・ナッツ・マヨの競演!
●麻辣奴ウマ辛コリアン風味
●サラダチキンのユッケトースト梅おにぎりでつくる
●焼き鳥玉子とじ丼アヒージョ×チーズ!? 悪魔の掛け算
●カマンベールチーズとアボカドのアヒージョいろどりも完璧なメインディッシュ
●サーモンアクアパッツァ etc.
コンビニ材料だけでOKメシ、電子レンジ調理だけでOKメシ、たまにはガッツリメシ、深夜に食べても罪悪感ナシのヘルシーメシなど、ひとり時間をいろどる簡単レシピが満載の一冊です。 -
ノベルこうして彼ら(メディア)は屈服した!
マスコミはスターを抱える芸能事務所に支配され、恫喝と忖度で口を閉ざし、
結果、権力者による所属タレントへの性加害を長期にわたり放置した。
過去の報道を徹底調査、その罪深き共謀の構図を解き明かす!
【目次】
序章 彼らは知っていた
第一章 1965年の性加害裁判
第二章 フォーリーブス解散と北公次の失墜
第三章 郷ひろみと豊川誕の辛酸
第四章 たのきん全盛期の暴政
第五章 「光GENJIへ」と暴露本ブーム
第六章 SMAPと不祥事の連鎖
第七章 「週刊文春」裁判のすべて
第八章 「ジャニーズ」礼賛への疑問
終章 日本人が「ジャニーズ」を愛した理由