• 検索
  • ポイント購入
  • ご利用方法
  • 初めての方へ
  • ギフトコード
  • お知らせ
  • スタンプ
  • ログイン
  • 無料会員登録

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
絞り込み

検索結果(1/43)

表示設定アイコン
作品の除外設定(設定中)
形式
小説
ジャンル
ゲーム・アニメ・ホビー
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計
転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX レンタルラベル

新刊転生したらスライムだった件 10th ANNIVERSARY BOOK 転スラX

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
■伏瀬先生×担当編集 超白熱8時間対談
転スラ誕生の瞬間からここだけの裏話まで語り尽くす“原作小説解体真書”。
爆笑&暴風級エピソードをノーカットで!
イラスト担当みっつばー先生による全巻カバーイラストのセルフ解説、伏瀬先生への100問100答コーナーも!

■みっつばー先生 描き下ろしイラスト満載!
10周年を祝した「王冠リムル」の描き下ろしカバーイラストをはじめ、転スラXのために制作されたカラーイラストを多数収録!
さらには未公開のキャラデザイン、至高の傑作イラスト、そして――“幻の19巻挿絵”待望の大公開!

■天魔大戦主要キャラ完全解説
原作小説でクライマックスを迎えている天魔大戦
バトル中のキャラの詳細と戦況を、みっつばー先生のイラストともに一挙解説!
転スラの最前線を体感せよ!

■超特集「広がる転スラワールド」
コミックス、TVアニメ、劇場版、ゲーム、舞台……とあらゆるジャンルに広がる転スラのメディアミックスを徹底解剖!
全ての転スラを味わい尽くす究極ガイド!!

■舞台「転生したらスライムだった件」リムル役・尾木波菜(≠ME)ロングインタビュー
大好評を博した「転ステ」の特集記事に、≠MEの尾木波菜さんが登場。
「リムルのように優しく、ミリムのように可愛くありたい」
熱演の裏側に秘めた本気の転スラ愛を語る!

■転スラ10周年祭開催!
★豪華イラスト
豪華漫画家陣が超美麗イラストを寄稿!
川上泰樹先生をはじめ、全ての「転スラ」コミカライズ漫画家の皆様から10周年を祝福した描き下ろしイラストが到着。
全作品オールカラーで掲載!

★喜びを共に!10周年祝福メッセージ
TVアニメ声優の皆様、主題歌アーティストの皆様、制作スタッフの皆様、舞台キャストの皆様、レーベルメイトの作家の皆様
転スラ愛にあふれるメッセージを一挙掲載!

★特別寄稿
あの“スライム生みの親”、ドラゴンクエストゲームクリエイター・堀井雄二氏も転スラファン!?
まさに“原初の”スライムクリエイターからスペシャルメッセージが到着!
「転スラ、僕も見てましたよ」

■転スラ“コラボ” 歴史的傑作選!
「転生したら◯◯だった件」で様々なコラボを生み出してきた転スラ。
誰もが驚く“コラボ力”の秘密を、傑作選と共にTVアニメシリーズプロデューサー・杉Pが解き明かす!

■伏瀬先生書き下ろしSS「ミザリーの同僚評価」
原初の緑(ヴェール)にして『暗黒皇帝』ギィ・クリムゾンの忠実なるメイド、ミザリーのお仕事日記を伏瀬先生が書き下ろし!
ミザリーの“同僚”といえばもちろん――?

オールカラー160ページ、全ての転スラファンに捧ぐ珠玉の一冊!

※こちらの作品にはイラストが収録されています。
 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
ガールズプラモスタイル #01 特集:メガミデバイスの7年 レンタルラベル

新刊ガールズプラモスタイル #01 特集:メガミデバイスの7年

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
女の子をモチーフにしたプラスチックキット“美少女(ガールズ)プラモデル”は、今やプラモデルの一大ジャンルに成長しました。そんなガールズプラモの専門誌がついに定期刊行! 
 すべてのガールズプラモにスポットを当て、シリーズやキットの魅力を、美麗な本書新規作例、How to、インタビューなどを交え紹介していきます。

(※電子版には 「メガミデバイス専用水転写式デカール」は付属しておりません。ご了承ください)
ガンダムウェポンズ ガンダムビルドシリーズ ベストセレクション レンタルラベル

新刊ガンダムウェポンズ ガンダムビルドシリーズ ベストセレクション

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
自ら作ったガンプラで戦う「ガンプラバトル」を題材としたガンプラアニメの金字塔『ガンダムビルドファイターズ』。
本作に代表されるガンダムビルドシリーズが10周年を迎えることを記念して、過去に発売された「ガンダムウェポンズ」シリーズからベストアイテムをセレクトして1冊にまとめた「ガンダムウェポンズ ガンダムビルドシリーズ ベストセレクション」を発売いたします 。
「ガンダムビルドファイターズ編」、「ガンダムビルドファイターズ 世界大会編」、「ガンダムビルドファイターズトライ編」「ガンダムビルドファイターズトライ 僕たちのガンプラ編」の4冊からセレクトした珠玉の作例群に、本書用の作り起こし作例を加えた大ボリュームでお届けいたします。
月刊アームズマガジン2024年1月号 レンタルラベル

新刊月刊アームズマガジン2024年1月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
アメリカ軍のM17やマイクロドット、ウェポンライトといった近年の銃器トレンドは、ハンドガンから生みだされていると言っても過言ではない。
1月号の特集では、いまもっともホットなガスブローバックガンの新製品、東京マルイG17 Gen5 MOSをはじめ、マイクロドットの搭載に対応するOR=オプティクスレディのハンドガンを中心にピックアップ。セットアップ方法や射撃術など、ハンドガンの最新事情を一挙に紹介する。
月刊Gun Professionals 2024年1月号 レンタルラベル

新刊月刊Gun Professionals 2024年1月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
Gun Professionals 2024年1月号はダン・ウエッソンのDWXを巻頭でお届けします。シングルアクションのハンマーファイアードピストルの傑作である1911とCZ75、この2機種の機能を合体させたハイブリットピストルがDWXで、2019年に発表されましたが、2022年末まで市場に現れませんでした。やっと製品化されたDWXの高性能ぶりをたっぷりご覧いただきます。
コルト エアクルーマンは、1950年代にアメリカ空軍向けに1,189挺のみ試験製造された超軽量リボルバーですが、その後、空軍から廃棄命令が出たため、現在では50挺程度しか存在しません。そんな希少なエアクルーマンをオークション用画像データで詳しくご紹介しながら、現代の軽量リボルバーであるルガーLCR 9mmパラベラムをレポートします。
その他、S&W M&P9シールド、ルガープレシジョンライフル .308Win & 6.5クリードモア、ドイツのFG42パラトルーパーライフル、そしてテクニカルレポートとして“暴発はなぜ起こるか”など、銃器専門誌にふさわしい記事が満載です。

【実銃レポート】
・ダン・ウエッソンDWX
・S&W M&P9シールド
・ルガープレシジョンライフル
・FG42パラトルーパー
・コルトエアクルーマンとルガーLCR 9mm

【イベントレポート】
・IWAアウトドア クラシックス 2023 Part 3

【テクニカルレポート】
・暴発はなぜ起こるか
その他
仮面ライダー鎧武/ガイム 特写写真集 凱旋【復刻・改訂版】 レンタルラベル

仮面ライダー鎧武/ガイム 特写写真集 凱旋【復刻・改訂版】

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
鎧武者とフルーツをモチーフに、戦国時代に割拠する群雄のごとく、綺羅星の如く仮面ライダーが登場した『鎧武/ガイム』。TVシリーズ、劇場版に登場したアーマードライダーとアイテムを撮り下ろした特写写真集が『仮面ライダー鎧武/ガイム』10周年を記念して待望の復刻。
しかも、新たに仮面ライダー鎧武 パインアームズ、仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ、仮面ライダー斬月 カチドキアームズ、仮面ライダーグリドン ライチアームズ、仮面ライダーブラーボ キングドリアンアームズ、ロード・バロンを新たに撮り下ろした【復刻・改訂版】としての出版となる。
マインクラフト謎解き大冒険

マインクラフト謎解き大冒険

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
問題数全100問!18種類のパズルに挑み、エンダードラゴンを倒せ!

知育やプログラミングの勉強にもなるっていうし、同じゲームでもマインクラフトならやってもいいけど、「さすがに何時間もゲーム漬けになるのはちょっと…」「小さいウチの子にはまだ早いかも…」なんて思っているお母さんにお父さんに朗報ですよ!
この本は、パズルや塗り絵をしながら、道具を作ったり、人助けをしたりしながら、最強の敵・エンダードラゴン打倒を目指します。頭を使う問題に思わず膝を打つのはもちろんのこと、まるで物語を読んでいるようにストーリー展開に、子どもだけでなく大人も魅了されることウケあいです。マインクラフトの攻略法も知らず知らずのうちに身に付くので、これからマインクラフトを始めようと考えている人にオススメです!親子で知恵を振り絞り、謎解き大冒険に出発しましょう!

■オールカラーで、漢字にはすべて振り仮名が付き
■名称は統合版(Switch)に合わせています

※電子版では書き込みは出来ません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Nintendo Switch版 マインクラフト完全設計ガイド2024

Nintendo Switch版 マインクラフト完全設計ガイド2024

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
初めての人でも、今日から誰でも建築家に!
設計図&立体図によるW解説!
超有名クラフターさんの作品も掲載!
これ一冊で、Switch版のマイクラはカンペキだ!
3つのステップで誰でもマスターできるぞ。

【1】建築やレッドストーンの基礎がわかる!Switch版の操作方法からレッドストーン回路の仕組みまで学べるぞ。
【2】Switch版の最新テクニックがわかる!最新シードや便利なコマンドなど、使えるテクニックを大特集。
【3】乗り物や装置の作り方がわかる!楽しい乗り物や遊べる建築物を15種類以上紹介します。

他にも、スゴ腕有名クラフターが、作り方を伝授します!

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ナイフカタログ 2024年版カテゴリー別ベストナイフ レンタルラベル

ナイフカタログ 2024年版カテゴリー別ベストナイフ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
【記事一覧】
●ファクトリーナイフ総合カタログ
ファクトリーナイフを中心に国内で入手可能なナイフの主要ブランドを
カタログ形式で一挙掲載。
●2024年版カテゴリー別特選ナイフ
アウトドア汎用/フィッシング&ハンティング/ブッシュクラフト/
ポケットナイフ/和式ナイフのジャンルに分けて、初心者でも
わかりやすくそれぞれのジャンルに特化したナイフの特徴と、
代表的なモデルを紹介。
●日本のナイフショー
2023年に各地で開催されたナイフショーとコンテストの紹介。
その他
【電子版】コンプティーク

【電子版】コンプティーク

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
表紙は『らき☆すた』こなたとコラボ!? 15→16周年! 話題のアニソンダンスパフォーマー「REAL AKIBA BOYZ」大特集!【本書は、『コンプティーク 2023年12月号』を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略されたページがございます。紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。 本文中に掲載されている情報、価格は、2023年11月現在のものです。内容につきましては、変更される可能性があります。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照などの機能が使用できません】【全319ページ】
マジック:ザ・ギャザリング イクサラン:失われし洞窟 公式ハンドブック レンタルラベル

マジック:ザ・ギャザリング イクサラン:失われし洞窟 公式ハンドブック

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
2023年11月17日(金)に世界同時発売となるマジック:ザ・ギャザリングの最新セット「イクサラン:失われし洞窟」。そのすべてを解説した公式ハンドブックが、商品発売に先駆けて11月10日(金)に発売されます。
本書では、「イクサラン:失われし洞窟」に収録されるカードをフルカラーで掲載。さらに掲載カードの実用度を5段階評価で採点し、マジックのご意見番・真木孝一郎が解説を加えます。
「イクサラン:失われし洞窟」のすべてが記された、プレイヤー必携の一冊です!

●「イクサラン:失われし洞窟」のカードをフルカラーで掲載!
●本書掲載カードを真木孝一郎が独自の視点から完全解説!
●各カードのリミテッドと構築における実用度を5段階評価で採点!
超機密 新世紀エヴァンゲリオン 最終報告書

超機密 新世紀エヴァンゲリオン 最終報告書

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ついに完結した「新世紀エヴァンゲリオン」の多くの謎を解き明かし、マンガに描かれなかった真実を考察する、エヴァンゲリオン解説本。
ハンドガンの撃ち方 最新拳銃射撃術 増補改訂版 レンタルラベル

ハンドガンの撃ち方 最新拳銃射撃術 増補改訂版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
大好評につき品切れとなった「ハンドガンの撃ち方 最新拳銃射撃術」
アメリカにおける最先端のハンドガン射撃テクニックを紹介する一冊の改訂版の発売が決定です!

好評をいただいている「ハンドガンの撃ち方 最新拳銃射撃術」に増補改訂版が登場。メインコンテンツである「ハンドガンの撃ち方:基本編」は内容を踏襲しつつ最新情報にアップデート。「ハンドガンテクニック実践編」ではエアガンでも実践できるスキルアップのためのトレーニング方法、前号で紹介しきれなかったテクニックを詳しく解説。ハンドガンに欠かせないホルスターやマガジンポーチ、ガンベルトなどのセットアップ方法、さらに巻末には自衛隊制式採用拳銃であるSFP9の特徴や撃ち方についても解説します。
月刊Gun Professionals 2023年12月号 レンタルラベル

月刊Gun Professionals 2023年12月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
・スプリングフィールドアーモリー ECHELON最新型9mmオート
2013年7月23日にスプリングフィールドアーモリーから発表されたエシュロンはかなりの意欲作だ。フレームにセントラルオペレーショングループを搭載、これをコアに様々な形態に組み替えることが可能な機能を有する。同社はこれでハンドガン市場の覇者であるグロックを追撃していく。

・CZ 97 B .45ACPコンバットハンドガン
1970年代、ジェフ・クーパーはCZ75を“最高のコンバットオート”だと高く評価した。“但し、これが.45口径だったら”という言葉がそれに続いたという。ならば.45口径のCZ97Bはどうだ。もしこの銃が1970年代に存在したら、ジェフ・クーパーは何といったのだろうか…


・AR系ライフルは水中射撃ができるのか? 作動機構の違いによる機関部破裂の可能性
ダイレクトインピンジメント vs. ガスピストン
近年、ダイレクトインピンジメントのARを水中、または水から取り出してすぐに撃つと、レシーバーが吹っ飛ぶというネガティブな動画が広がっている。テストした結果としてそうなったのなら、それは事実なのだろう。しかし、どの動画も、それがなぜ起こったのかを解説していない。そこで、これについての考察を述べてみることにした。


・ガバメントの次に来るもの コルト コンバットコマンダー
コルト純正のセミコンパクト1911 それがコンバット コマンダーだ。無理な小型化に走ることなく、自然体であることが素晴らしい。そして射手に媚びていないことも…。そんなコマンダーを撃てば、スチールフレームの手応えと共に、手首に野太い衝撃が走る。豪快且つ爽快だ。

・S&Wモデル52ノーダッシュ .38マスター
“最も精度の高い市販セミオート”といえば、それはやはりS&W Model 52だろう。1961年から1993年まで細々と製造が続いた.38スペシャル“ミッドレンジ”ワッドカッター弾のみ使用できる、ブルズアイ競技に特化した競技専用銃だ。今回は、3,500挺程しか製造されなかった初期型(1961〜1963)のModel 52“No Dash”の古き良きクラフトマンシップにどっぷり浸ってみたい。

・S&W SAKURA M360J 日本警察仕様を再現
2010年頃、米国でS&W M360Jが少数市販された。日本警察向けにS&Wが製造したモデル360の余剰品が放出されたのだろう。これを使って実際に日本警察で運用されているSAKURA M360Jの形を再現、その実射感覚をリポートする。

・コルト モデル1902 1911の原型
アメリカ初のセミオートマチックピストルはコルト モデル1900で、これを改良したのがこのモデル1902だ。モデル1911に繋がる直系の先祖でもある。そんなモデル1902を手にし、実射する機会に恵まれた。日本の銃器雑誌として、これはかつて一度も無かったことなのだ。

・IWAアウトドアクラシックス2023 Part 2
先月号に続いて3月にドイツで開催されたIWAアウトドアクラシックス2023のリポート、その2回目をお届けしたい。今回もピストル編で、S&Wの続きからとなる。前回同様、IWAが開催されなかった、あるいは不完全な開催だったこの3年間に登場した製品も併せてご紹介させて頂く形だ。

・LOK GRIPS 最新カスタムグリップ
・この銃に会いたかった 78 S&Wチーフスペシャル
・無可動実銃に見る21世紀の小火器 179 IWI UZI PRO
その他
ボンバーガール オフィシャルアートブック レンタルラベル

ボンバーガール オフィシャルアートブック

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
アーケード協力対戦ゲームから始まった『ボンバーガール』シリーズ。グッズ発売やコラボカフェの開催など、ゲームの枠を超えた展開も魅力的な本シリーズ。5周年の節目に美麗なイラストをあますことなく収録した『ボンバーガール』初のアートブックが登場します。

表紙カバーイラストは描き下ろし! 貴重な関係者インタビューやAMAKUNIアイテムを含むフィギュアギャラリーも必見! 200ページを超えるファン必携の一冊です。
ホビージャパンエクストラ 特集:ファイブスター物語 GTM造形の世界 レンタルラベル

ホビージャパンエクストラ 特集:ファイブスター物語 GTM造形の世界

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
「ホビージャパンエクストラ」最新号では、ボークスのHIGH−SPEC GARAGE KIT(HSGK)を中心に、永野護氏の人気コミック『ファイブスター物語』のロボット、ゴティックメード(GTM)を取り上げます。これまで発売されたボークスGTMガレージキットをすべて掲載。本書用新規作例に加え、月刊ホビージャパンで過去に掲載された作例も交え、改めてGTM造形の魅力に迫ります。
月刊ホビージャパン2023年12月号 レンタルラベル

月刊ホビージャパン2023年12月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
自ら作ったガンプラで戦う「ガンプラバトル」を題材としたアニメ『ガンダムビルドファイターズ』。本作はその後『ガンダムビルドファイターズトライ』『ガンダムビルドダイバーズ』などの続編が制作され、「ガンダムビルド」シリーズというガンプラアニメとしてのジャンルを築くにいたりました。その『ガンダムビルドファイターズ』が10月で10周年を迎えることを記念した特集を敢行いたします。「ガンダムビルド」シリーズの10年を振り返りつつ、10周年記念最新映像作品『ガンダムビルドメタバース』を特集内でピックアップ。「ガンダムビルド」シリーズならではのガンプラの楽しみ方を提案します。

(※電子版には 別冊付録「ガンプラアーカイブ ガンダムビルドシリーズエディション」は付属しておりません。ご了承ください)
月刊アームズマガジン2023年12月号 レンタルラベル

月刊アームズマガジン2023年12月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
サイレンサーやスコープを取り付ける、グリップやインナーバレルを付け替える、色を塗り替える……自分だけのエアガンを作ることが、すなわち「カスタム」である。次号特集では、自分だけの1挺をカスタムするためのヒントをカテゴリー別に紹介。カスタムしたことがある方もそうでない方も、
これを読んでカスタムにチャレンジしてみてはいかがだろうか。
Guns&Shooting Vol.24 レンタルラベル

Guns&Shooting Vol.24

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
・ダニエルディフェンス デルタ5 ちょっと大きな万力さえあれば銃身交換が自分で可能。一挺で.308Winと6.5クリードモアを使い分ける
・ベレッタBRX1を撃つ ぐんまジャイアント総合クレー・ライフル射撃場のBRX1レンタルライフルが稼働開始
・復活!NEW レミントン870 レミントンアームズ倒産から新生レムアームズ誕生までの経緯と新規生産型870
・新生レムアームズが作るレミントンショットガン&ライフル
870フィールドマスターコンボ
870エクスプレスディア
V3ターキープロ
870マリーンマグナム
700 MAGPUL
700SS 5−R
特集:銃を弄る
銃を手に入れたら、そのままの状態で使い続け、飽きたら別の銃に買い替えるというというスタイルが日本の銃所持者の大半だろう。しかし、その銃にカスタムパーツを取り付けたり、ストックを交換したりと、その銃を自分好みに変えていくという選択肢もある。そう、銃をいろいろ弄ることは、楽しい事なのだ。
・レミントン700 変身! 個性的な700カスタム三選
・日本のガンスミス 目黒ガンショップ/リバーサイドガンズ/L.Aスタジオ/吉田銃器/三進小銃器製作所/豊和精機製作所
・ガンスミスにネジ外しをお願いする
・ショットガンにマイクロレッドドットサイトを装着する
・MAGPULハンターストック 完全分解
・MAGPUL SGAストック for レミントン870 & モスバーグ500
・新型ライフルストック WOOXフュリオサ/WOOXエグザクタス/JAE−700 G4/MDT ティムバーフロンティア


・FXエアガンズ最新モデル パンテーラ 発売前にその全貌をご紹介
・ハントアームズ XRP101 & XRS101中折式ポンププアクション/セミオートショットガン
・カリバーガン クリケットIIタクティカル カラーバリエーション
・ブレダ B12i T4 & アストロ イナーシャドリブンのセミオートショットガン
・ハントアームズXRP スラッグ替え銃身のついた軽量オールラウンダーポンプアクションショットガン
・クラウドファンディングで思いを形に MOMIJI株式会社が実現した狩猟ビジネス事例
・トルネード吉田の明日に向かって撃て! 猟期前に300m射撃&立射の練習をする
・KIKUハンティングナイフ キクさんが造る、使い倒せるカスタムナイフ
・DoRa Sight ダットサイトにレーザーレンジファインダーを組み込んだシン・ハンティングツール
・ハンターのためのKIKUナイフ ネスムック Guns & Shootingオリジナルモデル限定販売
・ガンロッカーつきのゲストハウス“ぎまんち”
・FX インパクトM3 第四形態 後付けパーツテンコ盛りのスーパーPCPライフル
・豊和精機主催第11回エアライフルスクール
・シューティングサプライ ライフル・スラッグ射撃大会
・ショットガン パターンチェック atぐんまジャイアント総合射撃場
新版 アニメーション作画法 −デッサン・空間パースの基本と実技−
『巨人の星』『科学忍者隊ガッチャマン』や『伝説巨神イデオン』など、多くの名作アニメをてがけた伝説のアニメーター湖川友謙が、自らの作画技術を伝えるべく書かれた本書。「デッサン・空間パースの基本」から「実技編」まで、この本にアニメーターにとって必要な技術が網羅されている。

「アニメーションは創作の仕事ですから、(中略)鑑賞者が「おもしろい」と思った瞬間から、創作と現実のこととの差が消滅してしまうものです。そのために我々は“リアル”ではなく“リアリティ”にあふれた想像の世界を切り開いていく使命があるのです。」−−−(湖川友謙)

湖川が試行錯誤して得たアニメーション技術を、これからのアニメ界を背負う人々のために公開した、愛情あふれるアニメーター必読の一冊。
※このたびの新版は、湖川によるカバーイラスト描きおろし!!

【内容】
◆−デッサン・空間パースの基本−/描くことの魅力/人物を描く/デッサンをする/透視画法
◆空間パース−実技編−/人物を動かす/手と足の存在/物体と影との関係/構図とレイアウト/空間パースの実技/絵コンテから動画への行程

※本書は、1985年・創芸社刊『アニメーション作画法 −デッサン・空間パースの基本−』と、1986年『アニメーション作画法 −実技編−』を合本、再編集して復刻するものです。
中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク【15P特典付】

中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク【15P特典付】

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 サンプル増量
大人気ロングセラーついに電子化!!

充実の内容を確認できるよう【本文100Pまでを試読として無料公開中!】

本書では、中世ヨーロッパを中心にかつて実在していた職業がゲームのユニット風に紹介されています。紹介されている職業は多岐にわたり収録数はなんと100職以上! そして、電子版のみの限定特典15P付き! 同人誌版よりイラストページ14Pを復刻&描き下ろしイラスト1Pを豪華特典として収録です!

中世を愛する人、そしてファンタジーを愛する全ての人に大人気の本作をこの機会にぜひお楽しみください。
Monster Theater 素晴らしき怪獣ガレージキットの世界 レンタルラベル

Monster Theater 素晴らしき怪獣ガレージキットの世界

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
小説・文筆家であり怪獣ガレージキットメーカーも立ち上げた小森陽一氏セレクトの怪獣ガレージキット。熱い怪獣愛で怪獣ファンも認める小森氏が、各メーカーの怪獣ガレージキットを塗装完成品と大迫力の特撮写真で解説していく作品集です。

さまざまなガレージキットメーカーの怪獣ガレージキットを円谷特撮作品から厳選して50体、新規撮り下ろしにて掲載。その魅力を小森陽一氏による解説で紹介していきます。
日本のカスタムナイフ レンタルラベル

日本のカスタムナイフ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
【記事一覧】
●マスターピース・ギャラリー
特に希少性と価値の高い作品をギャラリー形式で紹介。
●マスターピース・クロニクル
スカーゲル、ランドール、R.W.ラブレスというエポックメイキングなカスタムナイフを中心に、いくつかのナイフ作家とその作品を紹介。
●時代に埋もれた名ナイフ
ルアナやアルスターといった、今ではほとんど知られていない隠れた名作を紹介。
●現代のカスタムナイフ
エマーソンをはじめとするタクティカル、ウィリアムヘンリーをはじめとするラグジュアリーなどの注目作品を紹介。
●伝説のボウイナイフ
カスタムナイフのパイオニアとも呼ばれるボウイナイフの歴史を紹介。
●USカスタムナイフと日本
日本にカスタムナイフの文化が入ってきた頃の話を、当時の作品と共に、日本のパイオニアたちに語ってもらう。
●ショップ紹介
全国のナイフショップの紹介。
アームズマガジンエクストラ 20式5.56mm小銃と陸上自衛隊の精鋭 レンタルラベル

アームズマガジンエクストラ 20式5.56mm小銃と陸上自衛隊の精鋭

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
ガン&ミリタリーの専門誌「月刊アームズマガジン」の別冊「アームズマガジンエクストラ」
第2弾では、陸海空自衛隊の
さまざまな銃器を特集した第1弾に続き、陸上自衛隊が採用した最新鋭アサルトライフル「20式5.56mm小銃」と新拳銃「SFP9 M」を徹底解説。
さらに、この新小銃を最初に受領し、日本版海兵隊として注目される水陸機動団、国際平和協力活動や邦人保護任務など海外任務に従事する中央即応連隊、そして陸上自衛隊の最精鋭部隊として名高い第1空挺団など、有事の切り札となる陸上総隊直轄の精鋭部隊の数々を紹介していきます。
三大怪獣 地球最大の決戦 コンプリーション レンタルラベル

三大怪獣 地球最大の決戦 コンプリーション

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
貴重な多数のスナップや、厳選した貴重なカラースナップ等によるグラビアページをはじめ、検討稿、準備稿、決定稿の3種のシナリオ、作品製作の経緯を追求したプロジェクト、多彩なキャストやスタッフのインタビュー、作品データ、撮影スケジュール、ロケ地ガイド、宣材やプロップ紹介、豪華なライター陣ならではの豆知識を集めたコラムなど、これまでのシリーズと同様、バラエティに富んだ内容を詰め込んだ、コンプリーションならではの充実した一冊です。
Guns&Shooting Vol.23 レンタルラベル

Guns&Shooting Vol.23

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
クラシックな銃は素晴らしい。長い歴史に彩られ、実績を積んだ安心感もある。一方、最新技術を駆使して作られた新しい銃は、圧倒的に高性能だ。古い銃と新しい銃、そのどちらもが魅力を持っている。片方が正解で、片方が間違っているということではないのだ。ガンズ&シューティング Vol.23はその両方を誌面でご紹介しながら、それぞれが持つ魅力を分析し、“これからの射撃や狩猟をより面白くしていくものは何か”という事を考えていく。

【コンテンツ】
・クラシックライフルによるエゾジカハンティングの楽しみ方
・今、もっともホットなライフル弾 30PRC(プレシジョンライフルカートリッジ)
・最新モデル FXインパクトM3 徹底インプレッション
・レバーアクションライフルの魅力
・ポンプアクションショットガンの魅力
・最新のBARブローニングオートマチックライフル
BAR Mark 3コンポジット
・マイクロレッドダットサイトはどこまで使えるのか
・ライフルマンズライフル ウインチェスターM70 Pre64
・SHOT SHOW 2023
・仲間と協力して狩猟小屋を作ろう
・巻猟に未来はあるか
その他 ハンティング記事、ライフル、ショットガン紹介記事満載
ガンプラカタログ2023 HG編 レンタルラベル

ガンプラカタログ2023 HG編

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
販売されているガンプラを網羅した年一恒例のガンプラカタログ2023年版です。今回は2年ぶりにガンプラの主幹のひとつである「HG」を収録。
最新TVシリーズ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』も含む、一般販売およびプレミアムバンダイ販売アイテムを網羅します。また福岡のGUNDAM SIDE−Fや、ガンプラリサイクルプロジェクトなどの近年のトピックスも合わせて掲載。さまざまな観点から2023年時におけるガンプラシーンを集約した書籍となります。

※『水星の魔女』はFullMechanicsなど他ブランドもすべて収録予定です。
ハンドガンマニアックス 〜傑作銃のライバルたち〜 レンタルラベル

ハンドガンマニアックス 〜傑作銃のライバルたち〜

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
好評発売中の既刊「世界の傑作ハンドガン」で紹介されているような傑作以外にも「名前は聞いたことがあるけれど、どんな銃なのか知らない」ハンドガンがたくさん存在する。強力なライバルの陰に隠れて埋もれてしまったもの、意欲満々で開発したものの失敗に終わってしまったもの、期待されたものの鳴かず飛ばずで終わったもの、時代の波に翻弄されて行き場を失ってしまったものなど、いわば「傑作銃のライバルとして誕生した」ハンドガンたちだ。
本書ではそうしたハンドガンを、エアガンやモデルガンで再現されているモデルを中心にピックアップ。これらの中には実際にはすごい特徴が備わっているもの、エポックメイキングなものも数多く存在する。その特徴をより深く知ってもらうことで、所有欲・知識欲、あるいは購買意欲を高めることが本書の狙いである。
エアガン、モデルガンに加えてリアルガンレポートもあわせて掲載する。

【主な掲載予定の銃】
●オールドハンドガン
・ニューモデルアーミー
・スタールリボルバー
●モダンハンドガン
・ベレッタM8000クーガー
・H&K Mk23ソーコムピストル
・FNHファイブセブン
・スプリングフィールドXDM
・ベレッタPx4
・FNH FNX45
宇宙船別冊 グリッドマン ユニバース レンタルラベル

宇宙船別冊 グリッドマン ユニバース

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」のクロスオーバー作品にして両作の集大成ともいえる、劇場版『グリッドマン ユニバース』を総括したムックが発売決定!
特撮誌「宇宙船」 編集部のスタッフが総力を結集して制作する決定版だ。ストーリー解説やキャラクター紹介に加え、緑川光氏、広瀬裕也氏ほかメインキャストたちへのインタビューも敢行し、大ボリュームで掲載。
雨宮哲監督ほか、メインスタッフのインタビューも掲載される。表紙や巻頭とじ込みポスターはTRIGGERによる描き下ろし!
月刊Gun Professionals 2023年9月号 レンタルラベル

月刊Gun Professionals 2023年9月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
Gun Professionals 9月号は、ベルギーFNハースタルの注目の新製品FN HiPer(ハイパー)の実射レポートを巻頭でお届けします。
2022年6月に開催されたフランス国防省主催の軍用兵器展示イベント“ユーロサトリ”で発表されたHiPerは、すぐに実射レポートをお届けできる予定でした。
しかし、メーカーから取材延期要請が入り、ほぼ1年遅れのレポートとなっています。しかしこれでも実射取材はメディアとしては世界最速なのです。
自衛隊が2019年末に採用を発表し、現在部隊配備が始まっている新型9mm拳銃は通常型のSFP9ではありません。耐水性能を向上させたSFP9 Maritime(マリティマ)
です。今回、このマリティマをドイツで取材し、通常型のSFP9とどこが違うのかを徹底レポートします。
その他にもこの9月号では、スタカートC Duo、グロック45、SIG SAUER P365スペクターコンプなど、今注目を集めている新しいハンドガンのレポートを数多く取り揃えました。

【実銃レポート】
・FNハースタル 最新型HiPer
・H&K SFP9 Maritime
・SIG SAUER P365スペクターコンプ
・グロック45
・スタカートC Duo
・S&Wモデル68
・FX インパクトM3エクステンデッドレイルカスタム
その他