レンタル47万冊以上、購入120万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
ドラえもん
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/4)

表示設定アイコン
  • ドラえもんライフ2025春号 〜サンドウィッチマンセレクション〜の表紙

    ドラえもんライフ2025春号 〜サンドウィッチマンセレクション〜

    漫画
    ドラえもんコミック&最新映画情報決定版!

    ドラえもんが好きな大人のファンに向け、冬号と春号の2冊連続で、豪華スペシャル企画と旬のドラえもん情報をたっぷり掲載。
    話題のゲスト声優・サンドウイッチマンのお二人が、子ども時代からずっと大好きだったドラえもん愛を語るインタビューのほか、そんなお二人が「いま欲しいひみつ道具」という切り口で、まんが「ドラえもん」を5本ずつセレクト。映画でも活躍する人気ひみつ道具、ゆかいな道具や、意外な道具も満載の傑作セレクションを完全掲載します。各話冒頭には自身による注目ポイント解説も掲載!
    そのほか、あいみょんが「挿入歌」を語るインタビュー&CD情報、2度目となるゲスト声優・藤本美貴さんスペシャルトーク、映画制作の舞台裏を語る寺本幸代監督、友澤優帆美術監督、脚本の伊藤公志さんインタビュー、さらに今年20周年となるドラえもんメインキャスト(水田わさび・大原めぐみ・かかずゆみ・関智一・木村昴)による記念座談会も!
    幅広い世代にわたるドラえもんファンのみんなが人生(ライフ)をかさねてきた「映画ドラえもん」45周年。その新作を何倍も楽しく味わえる決定版です!!
  • とっておきドラえもんの表紙

    とっておきドラえもん

    漫画
    とっておきの感動名作を集めたコミックス!まんが『ドラえもん』の、“とっておき”の作品を集めた傑作選コミックスシリーズ、刊行開始!今巻では、ジ〜ンとくる感動作をたっぷり収録しました。映画『STAND BY ME ドラえもん』、『STAND BY ME ドラえもん2』の元となった、泣ける名作の数々も掲載。『STAND BY ME ドラえもん』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの映画監督、山崎貴さんによる解説も収録。ご自身の幼少期からのドラえもん体験はもちろん、「人の心を動かす作品作り」のひみつについて、語っていただきました。

    <収録作品>
    ぼくの生まれた日/台風のフー子/おばあちゃんのおもいで/ぼくをタスケロン/しずちゃんさようなら/森は生きている/雪山のロマンス/のび太の結婚前夜/ジ〜ンと感動する話/さようなら、ドラえもん/帰ってきたドラえもん/ぞうとおじさん/思いだせ! あの日の感動/チョーダイハンド/ドラえもんが重病に?/45年後……
  • ドラえもんライフ2025冬号 〜あいみょんセレクション〜の表紙

    ドラえもんライフ2025冬号 〜あいみょんセレクション〜

    漫画
    ドラえもん中心にコミック&最新情報満載!

    大人のドラえもんファンに向け、冬号と春号の2冊連続で、豪華スペシャル企画と旬のドラえもん情報をたっぷり掲載。
    あいみょんが主題歌『スケッチ』と、長年のドラえもん愛を語るインタビューのほか、メジャーデビュー前から親しい友だち・水田わさびさんとのスペシャル対談もたっぷり!
    そんな ”ドラえもん大好きアーティスト”あいみょんが、じっくり選んだ「ドラえもんまんがセレクション」10本は、ギャグありかわいさありホラーあり感動ありで、あいみょんらしさ全開の傑作ぞろい!各話冒頭には自身による注目ポイント解説も掲載!
    そのほか、ゲスト声優・鈴鹿央士さんスペシャルトークや、「映画ドラえもんシリーズ45周年名場面大年表」、歴代の映画をメインキャスト5人と振り返るコーナーも!
    さらに、原作まんがファンには見逃せない、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」最新情報や、『F THE TRIBUTE』参加漫画家・高松美咲さんが藤子・F・不二雄先生から受けた深い影響を語るスペシャルインタビューも読み応えあり!
    みんなが人生をかさねてきた「映画ドラえもん」の歴史と新作への期待が詰まった決定版です!!
  • ドラえもん 50周年記念スペシャル版の表紙

    ドラえもん 50周年記念スペシャル版

    漫画
    発刊50周年!ダブルカバー&別冊付き!

    1974年7月25日にてんとう虫コミックスの記念すべき1冊目として『ドラえもん』第1巻が発売されて、今年で50周年!

    それを記念し、『ドラえもん』1巻のスペシャル版を発売します。

    発表時にカラーで描かれた作品はカラーで収録しているほか、総扉やフキダシの中のセリフのサイズなども、初版に近いものを再現しています。

    加えて、今回、全48Pの特別小冊子「てんとう虫コミックス『ドラえもん』 そのひみつとあゆみ」を同梱。てんとう虫コミックスの誕生から現在までに壮大な歩みを、数々の資料や図版から辿ります。

    ※こちらの商品は、てんとう虫コミックス『ドラえもん』第1巻通常版と基本的に同内容のものの末尾に、全48Pの別冊「てんとう虫コミックス『ドラえもん』ひみつとあゆみ」の本文を収録したものとなります。

    ※本体の内容については、以下の点が通常版と異なります
    (1)雑誌掲載時にカラーで描かれた「おせじ口べに」をカラーで収録
    (2)総扉を、コミックス初版当時のものに差し替え
    (3)本文のネーム(セリフ)級数を、初版当時に近いものに変更

    ※紙版に同梱されておりますプレゼント企画アンケートはがきはついておりませんのでご注意ください。
  • 映画ドラえもん のび太の地球交響楽の表紙

    映画ドラえもん のび太の地球交響楽

    漫画
    3月1日(金)から公開の映画「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
  • ドラえもん プラスの表紙

    ドラえもん プラス

    漫画
    ●みんなが待っていたドラえもんの新刊がついに出た!! これまでてんとう虫コミックス45巻の中に収録されなかった22作品を収録!! 今まであまり知られてこなかった、ひみつ道具が盛りだくさん!! 「おいかけテレビ」、「ココロチョコ」、「ぞう印口べに」など楽しい道具がいっぱいだ!! でも、そんな楽しくて便利な道具ものび太が使えば……結果は……(泣)。
    てんとう虫コミックス「ドラえもん」第1巻〜第45巻すべて持っている人も、そうでない人も楽しめるこれまでになかったドラえもんのおもしろさがここに!!

    ▼第1話/グルメテーブルかけ
    ▼第2話/コチョコチョ手ぶくろ
    ▼第3話/ぼくを止めるのび太
    ▼第4話/代用シール
    ▼第5話/半分おでかけ雲
    ▼第6話/ココロチョコ
    ▼第7話/ヒミツゲンシュ犬
    ▼第8話/おいかけテレビ
    ▼第9話/集中力増強シャボンヘルメット
    ▼第10話/おこのみフォト・プリンター
    ▼第11話/ゾウ印口べに
    ▼第12話/ろく音フラワー
    ▼第13話/しん気ろうそく立て
    ▼第14話/ハチにたのめば何とかなるさ
    ▼第15話/みらいラジオ
    ▼第16話/ふろしきタクシー
    ▼第17話/スリルチケット
    ▼第18話/不運は、のび太のツヨーイ味方!?
    ▼第19話/強いペットがほしい
    ▼第20話/虫の声を聞こう
    ▼第21話/ルームガードセット
    ▼第22話/きらいなテストにガ〜ンバ!
  • ドラミちゃんの表紙

    ドラミちゃん

    漫画
    1冊丸ごとドラミちゃんの本がついに登場!藤子・F・不二雄氏生誕90周年&ドラミちゃん登場50周年を記念し、『ドラえもん』からドラミちゃん登場エピソード全17作を厳選収録!記事ページ「ドラミちゃん大事典」や「ドラミちゃんイラストアルバム」も掲載、これを読めばドラミちゃんワールドを堪能できる1冊です。
  • ドラえもん デジタルカラー版の表紙

    ドラえもん デジタルカラー版

    漫画
    国民的コミック『ドラえもん』がデジタル彩色で色あざやかに登場! ドラえもんや楽しい仲間たちが、生き生きと躍動しています。通常の「てんとう虫コミックス」シリーズよりもライトなボリュームで各巻を編集。気軽に楽しんでいただける新シリーズです。収録話/未来の国からはるばると/出さない手紙の返事をもらう方法/ゆめの町ノビタランド
  • 映画ドラえもん のび太と空の理想郷の表紙

    映画ドラえもん のび太と空の理想郷

    漫画
    映画の大冒険を、コミックスでも味わおう!

    もしもどこかに、何でもかなう夢のような楽園が存在していたら――?

    空に浮かぶ謎の三日月形の島を見つけたのび太。
    ドラえもんたちといっしょに、ひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」でその島を探しに出かけることに。
    見つけたその島は、誰でもパーフェクトになれる、夢のような楽園「パラダピア」だった……!

    2023年3月3日(金)公開予定の映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」本編ストーリーを、コミック形式に構成。
    オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
    映画を見たあとにこのコミックスを読んで、さらなるわくわくドキドキを体験しよう!
  • ドラえもんカラー作品集の表紙

    ドラえもんカラー作品集

    漫画
    全作品てんとう虫コミックス未収録。1970〜80年代に、学年誌にカラーで描かれた貴重な作品を、原稿に忠実な色で再現した、大好評シリーズです。
  • 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021の表紙

    映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021

    漫画
    新作ドラえもん映画が、コミックスに!2022年3月4日(金)から公開中の映画「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」。その本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックスが登場!
    オールカラーで映画を再現し、迫力満点!(あらすじ)のび太が拾った小さなロケット。その中から現れたのは、ピリカ星からやってきたという小さな宇宙人・パピ。そのパピを追って、地球に宇宙戦艦がやってきた!ドラえもんとのび太たちは、パピの故郷を守るため、ピリカ星へと向かった…!
  • 藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもんの表紙

    藤子・F・不二雄大全集 大長編ドラえもん

    漫画
    映画「ドラえもん」の原作まんが「大長編ドラえもん」シリーズ。
    この第1巻では「のび太の恐竜」、「のび太の宇宙開拓史」、「のび太の大魔境」の3作品を収録します。それぞれがおよそ200ページに及ぶ、読み応えたっぷりの文字通りの大長編をじっくりお楽しみください。また、このシリーズでは、掲載時にカラーで描かれたページを、そのままカラーで収録しています。さらに、当時描かれたカラーイラスト等ももれなく収録しており、ファンの方には見逃せない構成になっています。
  • 藤子・F・不二雄大全集 ドラえもんの表紙

    藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん

    漫画
    手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/ ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/ のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/ タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/ うそつきかがみ(小四 71年05月号)/ あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/ かげがり(小四 71年07月号)/ アリガターヤ(小四 71年08月号)/ ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/ ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/ プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/ 夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/ 勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/ のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/ ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/ ★再開の予告(小五 73年03月号)/ 石ころぼうし(小六 73年04月号)/ してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/ N・Sワッペン(小六 73年06月号)/ ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/ 珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/ 怪談ランプ(小六 73年09月号)/ 月給騒動(小六 73年10月号)/ 未来からの買いもの(小六 73年11月号)/ 一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/ いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/ 出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/ ユメコーダー(小六 74年03月号)
  • ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団の表紙

    ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団

    漫画
    ドラえもんやその仲間たちの知られざる秘密をてんとう虫コミックス(=てんコミ)全巻を元に徹底調査! ドラえもん公式HP「ドラえもんャンネル」にて好評連載中の人気コンテンツ「てんコミ探偵団」待望の書籍化!
  • アニメ版 映画 STAND BY ME ドラえもん2の表紙

    アニメ版 映画 STAND BY ME ドラえもん2

    漫画
    結婚式から逃げたのび太はどこで何を?
    ドラえもん3DCG映画第2弾「STAND BY ME ドラえもん2」のストーリーをマンガ構成で読めるフィルムコミック。

    大好きだったおばあちゃんに自分の結婚式を見せると約束したのび太と、しずかとの結婚式から姿を消した大人のび太。ドラえもんといっしょにどんな風に道具を使って何をしていたのか? のび太の想いはかなうのか? タイムトラベルの解説付きフィルムコミックで結婚式当日の、のび太たちを再チェック!読み方ルビつきのコミックなので子どもからオトナまで、映画を見た人も、見逃した人も楽しめます。
  • ドラえもん巻頭まんが作品集の表紙

    ドラえもん巻頭まんが作品集

    漫画
    てんとう虫コミックス「ドラえもん」全45巻の各巻の先頭を飾る作品だけを集めました。まず最初に読んでほしい「ドラえもん」傑作選です。
  • アニメ版 映画 SATND BY ME ドラえもんの表紙

    アニメ版 映画 SATND BY ME ドラえもん

    漫画
    そばにいたいよ〜ドラ泣き映画コミックス版 大ヒットしたドラえもん初の3DCG映画「STAND BY ME ドラえもん」のストーリーをまんが構成でまとめた、待望のフィルムコミック発売!
    てんとう虫コミックスからの原作7本「未来の国からはるばると」「たまごの中のしずちゃん」「しずちゃんさようなら」「雪山のロマンス」「のび太の結婚前夜」「さようなら、ドラえもん」「帰ってきたドラえもん」をもとにした映画の公開は、2014年夏。ドラえもんの登場から、しずかちゃんとの結婚話、そしてドラえもんとのび太の別れと再会…。多くの人が涙し、「ドラ泣き」として大ヒットしてから6年。当時まだ小さかった(生まれていなかった?)子どもたちにも「ドラ泣き」を体験してもらえるように全ての漢字にルビが付いているので、親子で読むにもオススメです。
    2020年公開決定の続編「2」にも出てくる感動シーンもチェックできるので、「2」を観る前に読むもよし、あとに読むもよし。大人も子どもも涙する、オールカラーてんとう虫コミックス・アニメ版です。
  • ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝の表紙

    ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝

    漫画
    ●あらすじ●

    ドラえもんが生まれた22世紀でも、やっぱり野球は大人気!! クロえもんも草野球チーム・ドラーズを率いるほどの熱中ぶりだ。ところが、このドラーズ、じつは結成以来、一度も試合に勝てたことがないという、かなりのダメチーム。「負けるのに慣れた」なんて情けないことを言うメンバーに対し、クロえもんは、次の試合で負けたらチームを解散すると言い放った。
    試合の相手は金持ちの息子・門賀率いるモンガーズ。父親の金でドラーズたちのグラウンドを買い取り、エーモンドの大切なバットを折った連中だ。おれたちに勝てばグラウンドを返してやると言われ、気合いを入れて試合にのぞむドラーズだが、1回にして8点も取られたうえ、その後の攻撃でもピッチャー・門賀の球に手も足も出ない。
    はたして、この試合、勝てるのか!? 友情と勇気がぎっしりつまった熱血野球まんが、待望の第1巻!

    ▼第1話/がんばれ! ドラーズ
    ▼第2話/思い出のバット
    ▼第3話/あきらめない!!
    ▼第4話/反撃開始!
    ▼第5話/初勝利!!
    ▼第6話/魔球Wボール
    ▼第7話/無人島マル秘合宿!?
    ▼第8話/ビッグドームカップ開幕!!
    ▼おまけまんが/がんばれ!! ベースボールズ
  • 新ドラベースの表紙

    新ドラベース

    漫画
    伝説の未来型熱血野球まんが、新章開幕!!プロ入りが決定した元・江戸川ドラーズのクロえもんに憧れる、新主人公「球えもん」!球えもんは誰もが憧れるチーム江戸川ドラーズの入団テストを受ける! 持ち前のガッツと度胸でテスト入団が決定。しかし、下働きばかりで不満がたまる。そんなとき、親友のショウが率いる多摩川ドラーズで一癖も二癖もあるメンバーたちと野球をする。「野球が大好き!」自分と同じ思いを、多摩川ドラーズは持っている!そう確信した球えもんは多摩川ドラーズに入団した!こいつらと一緒に強くなる!江戸川ドラーズより強くなる!そう決意した球えもん。ドラベース、新伝説の幕があがる!!!
  • 映画ドラミちゃん ミニドラSOS!!!の表紙

    映画ドラミちゃん ミニドラSOS!!!

    漫画
    映画ドラミちゃんのオールカラー版フィルムコミックス!21世紀、のび太の子どもたちのお話。20世紀から誤って配達されたのび太のおもちゃ、ドラえもんそっくりで小型のミニドラが、のび太やジャイアンの子どもたちといっしょに大騒動。心配してさがしに来たドラえもんの妹のドラミちゃんが活躍して助けてくれましたが……。
  • 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生の表紙

    映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

    漫画
    のび太たちが、7万年前の日本へ家出!?のび太たち5人は、7万年前の日本に家出!古代と現代を行ったり来たりしているときに、原始人の少年・ククルと出会う。暗い表情のククル…彼の両親や仲間のヒカリ族は、対立するクラヤミ族にさらわれてしまい、行方がわからなくなっていたのだ…!クラヤミ族をひきいる精霊王・ギガゾンビと戦うことになった、のび太たち。果たして、その戦いの結末は…!?
    2016年春公開の大ヒット映画「映画ドラえもん 新・のび太の人誕生」が、カラーコミックスになって登場!
  • 映画ストーリー ドラえもん のび太と緑の巨人伝の表紙

    映画ストーリー ドラえもん のび太と緑の巨人伝

    漫画
    2008年の映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』を完全まんが化! 月刊コロコロコミック2008年2月号、3月号の特別別冊付録に、描き下ろし30ページを加え保存版の1冊に。
  • 映画ドラえもん のび太と雲の王国の表紙

    映画ドラえもん のび太と雲の王国

    漫画
    1992年公開の映画ドラえもん第13作『のび太と雲の王国』のオールカラー版フィルムコミックス!雲の上にもうひとつの世界があったら!ドラえもんのひみつどうぐには、雲にまつわるものが多数存在しています。藤子・F・不二雄が、空に浮かぶ雲に大きな魅力を感じて、「あったらいいな」と想像したどうぐが多いのです。この作品は、その想像を最大限にふくらませて、雲の上の世界を映画化したものです。誰もが夢見る天上世界を舞台にして、大気汚染や自然破壊の罪深さを訴えた豪華巨編です。神話や絶滅動物、そして懐かしいあのキャラまで登場してくる、お楽しみいっぱいのストーリーは、藤子・F・不二雄の夢の世界を見事に表現できた名作です。本を読んだ後は、空に浮かんでいる雲が、もっと特別なものに見えるようになるでしょう。
  • 映画ドラえもん のび太の結婚前夜/おばあちゃんの思い出の表紙

    映画ドラえもん のび太の結婚前夜/おばあちゃんの思い出

    漫画
    未来へ! 過去へ! 涙涙の二つの時間旅行! 読者の熱き要望に応え、ここに新装版刊行! 映画ドラえもんのオールカラー版フィルムコミックス。
  • 映画ドラえもん のび太の新恐竜の表紙

    映画ドラえもん のび太の新恐竜

    漫画
    映画の感動をコミックスでも!化石発掘体験で、のび太が見つけた不思議な石。それは、なんと恐竜の卵だった!中から生まれてきた恐竜は、なんと、ふたご…!?2020年8月7日(金)から公開の映画「映画ドラえもん のび太の新恐竜」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
  • 映画ドラえもん のび太の魔界大冒険の表紙

    映画ドラえもん のび太の魔界大冒険

    漫画
    魔物が支配する“魔界”が地球に大接近!? 魔法の国でのび太たちが奇想天外の大活躍! 映画ドラえもんのオールカラー版フィルムコミックス!
  • 映画ドラえもん のび太の恐竜の表紙

    映画ドラえもん のび太の恐竜

    漫画
    映画ドラえもん「のび太の恐竜」の迫力ある名場面や感動のストーリーを、本編そのままの美しい画像で再現したアニメフィルムコミックスです。
  • 映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城の表紙

    映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城

    漫画
    太平洋の海底で夏休みキャンプ! そこで出会った謎の海底人の正体とは? 映画ドラえもんのオールカラー版フィルムコミックス!
  • 映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史の表紙

    映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史

    漫画
    映画ドラえもん「のび太の宇宙開拓史」の迫力ある名場面や感動のストーリーを、本編そのままの美しい画像で再現したアニメフィルムコミックスです。
  • 映画ストーリー ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使いの表紙

    映画ストーリー ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い

    漫画
    2007年ドラ映画、7人の魔法使いの“新たなる大冒険”を完全まんが化!! 「もしも魔法の世界になったら」の一言からはじまる魔物との大バトルの行方は!?