検索結果

「あれ、人生って意外と長い…?」
毒親育ちで一生独身を覚悟した作者が頼れるのは自分だけ!せめて他人に迷惑をかけない老後を目指して、40歳をすぎたら自分メンテナンスに磨きをかけよう!
★単行本カバー下画像収録★
毒親育ちで一生独身を覚悟した作者が頼れるのは自分だけ!せめて他人に迷惑をかけない老後を目指して、40歳をすぎたら自分メンテナンスに磨きをかけよう!
★単行本カバー下画像収録★

きっともうこのまま一生結婚はしないだろうな…」とアラフォーにして覚悟を決めた作者。
健康、お金、介護の備え…女がガチで一人で生きていくための武器とは!?
そんななか勃発したコロナ禍で、孤独死はもうおひとりさまだけの問題じゃなくなった!!
孤独死したくないすべての人に贈るサバイバル・エッセイ
「同じ毒母に育てられた姉として、私はちゃんと祝福できるのだろうか…」
実は結婚していた弟さんについてのかきおろしも収録!!
【目次】
第1話 「ついこの間」が20年前になってしまった!厄年ラッシュが終わったら40代目前
第2話 代謝の低下がハンパない!中年のダイエットは現状維持が精一杯
第3話 婦人科系疾患の悩み…毎年ミッションが増えていく
第4話 老後2千万円は無理だけど…せめて健康寿命を少しでも長く!
第5話 我が人生の不発弾、婚活の思い出
第6話 長年のコンプレックス、直すなら最後のチャンスかも!?
第7話 不動産狂騒曲!おひとりさまマンション購入の甘い罠
第8話 アラフォー・独身・自営・猫つきの部屋探しは大変だ!
第9話 親の介護の前に、正直自分が消えたい…
第10話 忍び寄るコロナの影…孤独死がより身近に!?
第11話 引っ越しは最大のデトックス!?気付けば15kgのダイエットに成功!
第12話 私が見てきた「死」の形
かきおろし 弟の結婚
健康、お金、介護の備え…女がガチで一人で生きていくための武器とは!?
そんななか勃発したコロナ禍で、孤独死はもうおひとりさまだけの問題じゃなくなった!!
孤独死したくないすべての人に贈るサバイバル・エッセイ
「同じ毒母に育てられた姉として、私はちゃんと祝福できるのだろうか…」
実は結婚していた弟さんについてのかきおろしも収録!!
【目次】
第1話 「ついこの間」が20年前になってしまった!厄年ラッシュが終わったら40代目前
第2話 代謝の低下がハンパない!中年のダイエットは現状維持が精一杯
第3話 婦人科系疾患の悩み…毎年ミッションが増えていく
第4話 老後2千万円は無理だけど…せめて健康寿命を少しでも長く!
第5話 我が人生の不発弾、婚活の思い出
第6話 長年のコンプレックス、直すなら最後のチャンスかも!?
第7話 不動産狂騒曲!おひとりさまマンション購入の甘い罠
第8話 アラフォー・独身・自営・猫つきの部屋探しは大変だ!
第9話 親の介護の前に、正直自分が消えたい…
第10話 忍び寄るコロナの影…孤独死がより身近に!?
第11話 引っ越しは最大のデトックス!?気付けば15kgのダイエットに成功!
第12話 私が見てきた「死」の形
かきおろし 弟の結婚

「全部使う物だから、ゴミなんてひとつもない!!」 読むと危機感に襲われる!? お片づけコミックエッセイ!! 友人との同居生活を終えて実家に戻ってみると……ゴミ屋敷だった! キッチンにはびこるカビ、部屋中を走り回るネズミ、使いもしない冷蔵庫が4台、捨て方に悩むタヌキの置物……ここに住むためにはすべて捨てなければならない。30代独身女性はチェーンソーやバールなど、普通の片づけには使用しない工具を駆使して汚部屋の片づけを始めるのだが、最大の敵は腐ったゴミでもゴキブリでもネズミでもなく「母親」だった!? 母親は病的に生活力ゼロの人。今思えば子どもの頃からまともな食事を作ってもらった覚えがない。洗濯の仕方や掃除の仕方など常識的なことは社会に出て、同居人から教わったほど……。行政処分が先か!? 隣人からの訴訟が先か!? 荒れ果てた実家の汚屋敷で繰り広げられる、片づけられない母vs片づけたい娘の2年戦争!
「母は汚屋敷住人」がタテコミで登場!
「母は汚屋敷住人」がタテコミで登場!

クレイジーな猫達とマッドな家族との日常をデスロードの如く描き出す、クレイジーでマッドな猫日常エッセイ漫画、ここに爆誕!イカれてる?イカしてる?人生はいつも波乱万丈、そして、たまに癒し!!!

ゴミをためこむ汚屋敷母は、娘の心にもゴミをためる毒母だった!! 家は汚屋敷、ネグレクトで栄養失調の弟、娘への異常な執着やセクハラ……そんな環境で育った作者が母と決別し、自分なりの片づけ方法を見つけるまで。

『トド彼』が遂に単行本に!猫目アシカ科トド属トドと、霊長目ヒト科ヒト属ヒトな彼女。出会って恋して、ただいまなにやら同棲中。愛は地球を救うだけじゃなく、種族までをも超えるんだぜ、的日々を覗き見る、ゆるゆる同棲物語です。4コマだけじゃなくストーリーもあるよ〜!

「全部使う物だから、ゴミなんてひとつもない!!」 読むと危機感に襲われる!? お片づけコミックエッセイ!! 友人との同居生活を終えて実家に戻ってみると……ゴミ屋敷だった! キッチンにはびこるカビ、部屋中を走り回るネズミ、使いもしない冷蔵庫が4台、捨て方に悩むタヌキの置物……ここに住むためにはすべて捨てなければならない。30代独身女性はチェーンソーやバールなど、普通の片づけには使用しない工具を駆使して汚部屋の片づけを始めるのだが、最大の敵は腐ったゴミでもゴキブリでもネズミでもなく「母親」だった!? 母親は病的に生活力ゼロの人。今思えば子どもの頃からまともな食事を作ってもらった覚えがない。洗濯の仕方や掃除の仕方など常識的なことは社会に出て、同居人から教わったほど……。行政処分が先か!? 隣人からの訴訟が先か!? 荒れ果てた実家の汚屋敷で繰り広げられる、片づけられない母vs片づけたい娘の2年戦争!