検索結果
-
ノベル言想魔術――それは“言霊に愛された者”が発動する不可思議な力。“ごく普通の”高校二年生、歌鳥がアルバイトに応募した書店《言想堂》は、言想魔術師たちの危険なアジトだった。面接中にも言想獣の襲撃に遭ったものの、童女の姿をした店長を中心に難なく撃退してしまう。そんな中、魔術師としての素質を見出された歌鳥は“無事に”採用されるが、店長に「関わるな」と厳命されていた店員の少女、フラグと“対面してしまう”。その瞬間、彼は記憶を失い――気が付くと彼女に“恋をしていた”。そして彼女を狙う組織《言霊会》の刺客たちと戦う日々が始まった!! 第12回えんため大賞特別賞受賞、“言霊”を自在に操る者たちの危険な魔術遊戯、開幕!!
-
ノベル強者しか入ることの出来ない大迷宮――幼い頃から単独で迷宮に潜り続けたテグスは、信じられないような若さでその地に到達していた。そして待ちに待った十三の誕生日。晴れて成人の証を手にしたテグスは、一人前の探訪者として最も難易度の低い小迷宮から再出発する! 訪れたことのない場所、初めて使う魔術、そして厳しくなった攻略条件。図抜けた実力を持ちながらも、そのすべてを目いっぱい楽しむテグス。そんなある日、ずっと一人で行動してきたテグスは、痩せ細った獣人の女の子を拾うのだが……。過酷で殺伐とした《迷宮都市》をほのぼの生き抜く、一風変わった探訪者の冒険実録!
-
ノベル高等専門学校、高専に通う幸成たち12名の学生たちが目を覚ますと、そこは異世界でした。ロボコペ優勝を目指してガレージで徹夜作業をしていたはずの彼らが、まず行ったのは……物理法則の確認! 摩擦、空気抵抗、重力、電気抵抗と、自分たちの知識を駆使して、その土地を調べ上げるメンバー。ひとまず生命が活動することができることを確認した彼らは、これから始まるサバイバル生活に落胆することしかできず……。しかし、森で廃棄されていた魔道具【マジックアイテム】を拾ったことで、彼らの運命は大きく動き始める――!
-
ノベル高等専門学校(高専)に通う雨ケ谷幹人は、学校の友人11人と中学生の妹と共になぜか異世界へ飛ばされた! そんな彼らがまずやったのは、物理法則の確認。摩擦、重力、大気構成―自分たちの知識を駆使して周辺を調べあげるメンバー。そして始まるサバイバル生活を想像して落胆するのだが…。そんな中で見つけたのは、ある魔道具。それが彼らの運命を大きく変えていく――。のちに魔法技術の礎を築きあげ“賢人”と称された英雄たちの物語が、今始まる!
※本作品は『俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する』シリーズ全4巻を収録しています。
※本作品は1冊で全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。 -
ノベル「お前は私の下僕だ。――だから、そばにいろ」 「月見月理解の探偵殺人」の明月千里が贈る新シリーズ! 少女との契約は、『血』と『絆』。『正義』を捨てた少年と『魔王』の少女の異世界交錯<クロス・ワールズ>学園ファンタジー!
「私がお前と血の契りを交わしたのは、純然たる事実だ」「待て! 人前で紛らわしいことを言うな!」 自分の“ルール”を作り出す、異能力『世界<ワールド>』と、それを操る能力者『世界使い<ルーラー>』が存在する現代。高校生・神木凪夜は“魔王”と名乗る少女と出会う。「私の名は禍刻クロノ。いずれこの世界を統べる『魔王』のひとりだ」 クロノの巻き添えで、殺された夜は、彼女とともに街中で起きている『神隠し』の事件を追う。『正義』を捨てた少年と、正しい『魔王』を目指す、孤独な吸血鬼の少女との、異世界交錯<クロス・ワールズ>学園ファンタジー開幕!
※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください -
ノベルこの小説は『とある事情で離れ離れになっていた兄妹が、再び一つ屋根の下で平穏な日々を送るようになった様子を、ごく淡々と綴っていく物語』だ。たぶんそんなに面白くはならない。なぜなら兄妹の日常なんて所詮は平凡な――
「さあお兄ちゃん、お布団の用意はとっくにできています。さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」
「秋子。お前はちょっと黙ってなさい」
……失礼、もう一度紹介し直そう。これは主人公である僕が、超ブラコンの妹を初めとする色んな女性たちと――
「あ。ひょっとしてお布団じゃなくて、お外でする方が良かったですか?」
「いーから黙ってなさい」
……えーとすいません、要するにラブコメです! 詳しくはページをめくってみて!
※本作品は『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』シリーズ全12巻を収録しています。
※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル王太子に婚約破棄され没落したアルスタシア家の娘・フェリシア。国を追われる身となり、両親と共に見知らぬ国で極貧生活の日々を送っていた。そんな中、魔導師ローランとマーリンに出会ったフェリシアは二人の生き方に共感を覚え魔導師の道を志すことに。数年後、ロンディニア魔法学園に入学したフェリシアはマーリン直伝の魔法の知識で周囲を圧倒し一目置かれはじめる。すると、同学年でチェルソン家の娘・アナベラから「あなたも転生者?」と問い詰められて……。没落令嬢から世界最高の魔導師に成り上がる異世界学園ファンタジー、開幕。
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル── 現代日本。社会の闇には 『異能』 と呼ばれる者たちが潜み、互いに超常の戦いを繰り広げていた。超能力者、魔法少女、先端科学を操る天才児 ―― 異能の少年少女を集め、秘密裡に隔離教育する高校、『居鳳校』。そこに自分の能力すら知らずに入学させられた静刃は、魔女クラスの優等生・黒髪ツインテールの美少女アリスベルと出会う。ケンカしながらも共闘し始めた2人は“恋心を喰い、異能の武器を産む”美人妖怪・貘との奇妙な三角関係に……。
※本電子書籍は、『やがて魔剱のアリスベル』全7巻を1冊にまとめた合本版です。
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル高校バンドグランプリの優勝ギタリスト、船河龍次。バンドを抜け、新しい仲間とやり直そうと転校先の軽音部に飛び込んだ。が、部員たったの3名で廃部寸前。しかも……「ってか、法螺貝でバンドは組めねぇだろッ!」
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル「オレのためにゲームを作って欲しい」冴えないフリーゲーム制作者・荒木祐介にそう頼んできたのは、校内一の不良でとびきりの美少女・新城響! しかも彼女は、ネットで人気の清純派実況主“ステラ”でもあった。響は自分の実況のマンネリに気づき、それを打破するためオリジナルゲーム実況を考えていた。その制作者に祐介を抜擢してくれたのだ。こうして地味なゲーム少年と不良少女の秘密の関係が始まり――!? フリーゲーム制作×実況ラブコメ登場!!
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベルこの小説は『とある事情で離れ離れになっていた兄妹が、再び一つ屋根の下で平穏な日々を送るようになった様子を、ごく淡々と綴っていく物語』だ。たぶんそんなに面白くはならない。なぜなら兄妹の日常なんて所詮は平凡な――「さあお兄ちゃん、お布団の用意はとっくにできています。さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」「秋子。お前はちょっと黙ってなさい」……失礼、もう一度紹介し直そう。これは主人公である僕が、超ブラコンの妹を初めとする色んな女性たちと――「あ。ひょっとしてお布団じゃなくて、お外でする方が良かったですか?」「いーから黙ってなさい」……えーとすいません、要するにラブコメです! 詳しくはページをめくってみて!
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル── 現代日本。社会の闇には 『異能』 と呼ばれる者たちが潜み、互いに超常の戦いを繰り広げていた。超能力者、魔法少女、先端科学を操る天才児 ―― 異能の少年少女を集め、秘密裡に隔離教育する高校、『居鳳校』。そこに自分の能力すら知らずに入学させられた静刃は、魔女クラスの優等生・黒髪ツインテールの美少女アリスベルと出会う。ケンカしながらも共闘し始めた2人は“恋心を喰い、異能の武器を産む”美人妖怪・貘との奇妙な三角関係に……。
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
ノベル「やった! 私、本当に転生してる!」神様の力で貴族の娘アナベラ・チェルソンとなり、好きな恋愛ゲームの物語開始前に転生した三十代の女性会社員。すぐさま彼女は自分の推しキャラである王太子チャールズとその婚約者であり悪役令嬢のフェリシアを攻略すべく、チェルソン家の内政を整えながら自分を優秀な魔導師に成長させることに。数年後、恋愛ゲームの舞台となる魔法学園に入学した彼女だったが、そこにいたのは没落したフェリシアだった!!「私の知ってるフェリシアじゃない!? なんで没落してるの!?」誰にも予測できないファンタジーラブコメ、開幕!
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』などのイラストを手がける閏月戈、初のオリジナルコミック!! 男女交際とは結婚前提のものだと考える篠崎姫乃は、今まで度重なる告白を全て断ってきた。しかし、「メカ山」と呼ばれる無表情男子の丸山和樹から提案されたのは1か月限定のお付き合いだった!? 恋愛を知らない受験生たちが恋心を学ぶ1か月が幕を開ける――!!
-
REX4月号表紙は『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)!! 二人の距離が縮まる友達デート後編!巻頭カラーは1巻好評発売中『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜き刑)。さらに、SNSで話題の新連載『どっちも気づかない。』(東ふゆ)、『思春期ちゃんのしつけかた』(中田ゆみ)、『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌井)と豪華3作品がセンターカラーに登場☆
【ほかの収録作品】
『1年A組のモンスター』(英貴)
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『アズールレーン THE ANIMATION あなたの碧き航路に祝福を』(漫画:ichinomi)
『かみあり』(染屋カイコ)
『ワタシキレイ?』(三描子)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX3月号は大人気『1年A組のモンスター』(英貴)が表紙&巻頭カラーに登場!! つばきの家を出た自見の前に新たな事件が!! 新連載&センターカラーは『アズールレーン THE ANIMATION あなたの碧き航路に祝福を』(漫画:ichinomi)。TVアニメのエピソードを完全コミカライズ!! 第1巻好評発売中の『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)もセンターカラーに登場!! その他、今月もパワフルな連載作品をお届け♪
【ほかの収録作品】
『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『アズールレーンQueen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『安藤先輩 風紀が乱れてます』(鹿島初)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『偶田らなはだらしない』(蝉丸)
『惚れた弱みにつけこむ西垣さん』(安田剛助)
『聖騎士団の3人〜風俗潜入編〜』(まもウィリアムズ)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX2月号は『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)の表紙が目印!! 書店に来たまひろが目にしたのは、コソコソしているクラスメイトたちで……!? 巻頭カラーは『アズールレーンQueen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)。元気いっぱいなクイーン・エリザベスたちが、今号もわちゃわちゃしちゃう♪ TVアニメ第2期の放送まで、あとわずかとなった『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)をはじめ、超強力連載作品をお届け!
【ほか収録作品】
『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)
『1年A組のモンスター』(英貴)
『先輩と私と缶ジュース』(おかだアンミツ)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『かみあり』(染屋カイコ)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『防御力ゼロの嫁』(矢野トシノリ)
『放課後個人Lesson』(高橋 脩)
『佐原は今日も負けてくれない』(くつがえる)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX1月号の表紙を飾るのは『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)の音無小鳥さん☆ 気になる本編では、ライブに向けて物語が加速する――!! 巻頭カラーは『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)。2人の関係がどうなっちゃうのかドキドキが止まらない♪ そしてセンターカラーは、TVアニメ第2期の放送も決まっている『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)。アニメ最新情報も要チェック!!!
【ほか収録作品】
『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『1年A組のモンスター』(英貴)
『思春期ちゃんのしつけかた』(中田ゆみ)
『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)
『美少女同人作家と若頭』(ベニガシラ)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『防御力ゼロの嫁』(矢野トシノリ)
『一面の君』(加藤雄一)
『立花瑠々子はうっとうしい』(タダノなつ)
『非モテの女騎士』(結城心一)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
ノベル一歳で歩き始め、三歳で言葉を自在に操り、五歳で書斎の書物をことごとく読み尽くし、
金色の天使・ミシュリーと出会うことで前世の知識を思い出した。
天才的頭脳と前世の知識という奇貨を併せ持つ、世にも稀なる公爵令嬢。
彼女の名はクリスティーナ・ノワール。天才だ。
その前世の記憶の中にあった乙女ゲーム『迷宮デスティニー』。
それによるとクリスは、ヒロインであり妹のミシュリーを虐げる悪役らしい。
そして妹の幸せの代償として自らの破滅が待ち受けているそうだが、彼女に迷いはない。
すべては、ミシュリーのために。なぜなら……妹がかわいすぎるから!!!!
シスコンすぎる天才令嬢、天使すぎる妹、ドSすぎる家庭教師、天然すぎる王子……。
彼女たちの危なすぎる日常が始まる!
※電子版には書き下ろしショートストーリー『ギリー・ドゥ』が特別付録しております。
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
REX12月号の表紙&巻頭カラーは『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)より、絶賛放送中のTVアニメでも活躍するクイーン・エリザベス&ウォースパイト! にぎやかな彼女たちに今号も注目!! センターカラーは10月26日に最新第4巻が発売の『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)&最新3巻が発売の『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)、そして最終回を迎える『かみあり』(染屋カイコ)の3本です!!!
【ほか収録作品】
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)
『思春期ちゃんのしつけかた』(中田ゆみ)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)
『美少女同人作家と若頭』(ベニガシラ)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『ニセ記憶喪失の蜂夜さん』(植杉 光)
『先輩が僕をイジる理由』(野澤ゆき子)
『森の館と二人の盗賊』(柚木ガオ)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX11月号は『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)より、アビゲイル&ティテュバの仲よしコンビが表紙を飾る!! 一方、漫画本編は不穏な空気。明らかになった魔女の存在に、藤丸立香たちはどう立ち向かう!? 巻頭カラーは、SNSでも話題となった新連載『イケメン女と箱入り娘』(原作:もちオーレ 漫画:majoccoid)。箱入り娘が恋したのは、超イケメンな後輩くん。だけど彼はじつは女の子で――!!
【ほか収録作品】
『ニジとクロ』(武梨えり)
『1年A組のモンスター』(英貴)
『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)
『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『思春期ちゃんのしつけかた』(中田ゆみ)
『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『美少女同人作家と若頭』(ベニガシラ)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『ニセ記憶喪失の蜂夜さん』(植杉 光)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『導いて誘者さま』(結城心一)
『愛と正義の僕の異世界魔法少女ライフ』(おおのいも)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX10月号は、コミックス第2巻&第3巻が好評発売中の『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)が表紙に登場!! 巻頭カラーは、第1巻が好評発売中の『思春期ちゃんのしつけかた』(中田ゆみ)。エッチなハプニングは今号も満載♪ さらに『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)&コミックス第1巻が好評発売中な『マジメ教師と幼女』(寅)のWセンターカラーも見逃せない!
【ほか収録作品】
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『1年A組のモンスター』(英貴)
『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)
『ニセ記憶喪失の蜂夜さん』(植杉 光)
『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『美少女同人作家と若頭』(ベニガシラ)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『かみあり』(染屋カイコ)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
REX9月号の表紙は、待望の1巻が7月29日に発売の『今日、小柴葵に会えたら。』(原作:竹岡葉月 漫画:フライ)! 巻頭カラーは、最新3巻が7月29日に発売の『1年A組のモンスター』(英貴)。今号も地味教師VS.問題児な女子高生は必見!! さらにW新連載の『ドールズフロントライン 人形之歌』(原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling)&『推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた』(脊髄引き抜きの刑)がセンターカラーを飾る♪
【ほか収録作品】
『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』(原作:BNEI 脚本:高橋龍也 漫画:まな)
『Fate/Grand Order ‐Epic of Remnant‐ 亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム』(原作:TYPE‐MOON 漫画:大森 葵)
『ニジとクロ』(武梨えり)
『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基)
『マジメ教師と幼女』(寅)
『美少女同人作家と若頭』(ベニガシラ)
『ニセ記憶喪失の蜂夜さん』(植杉 光)
『お稲荷JKたまもちゃん!』(ユウキレイ)
『篠崎姫乃の恋心Q&A』(閏 月戈)
『アズールレーン Queen’s Orders』(原作:『アズールレーン』運営 漫画:槌居)
『お兄ちゃんはおしまい!』(ねことうふ)
『バカップルはとまらない』(島田ハチ)
『復讐の魔女』(majoccoid)
『驚く君の笑顔が見たい』(小椋あん)
『美少女と悪い魔女』(八汐ごよう)
『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)
※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 -
ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、超お嬢様学校である『清華院女学院』に「庶民サンプル」として拉致されてしまい、お嬢様とのモテモテ生活が突然始まる。一迅社文庫、超話題作のコミカライズ第1巻がついに発売!!
-
ノベル「あなたは、我が校の《庶民サンプル》に選ばれました」 ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然、『清華院女学校』に拉致されてしまう! 伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。異性と世間に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で……!? いきなりお嬢様にモテモテ生活スタート! ハートフル学園ラブコメディ!
※こちらの作品にはイラストが収録されています。
尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。 -
赤松中学氏最新作、堂々コミカライズ始動! 異能の少年少女が集う高校「居鳳高」に、知らずに入学させられた静刃は、美少女アリスベルと出会い──。恋と闘争の日々を描く、アクション&ラブコメディ!
-
【庶民部の楽しい日常をスピンオフ♪】ごく平凡な高校生・神楽坂公人は「清華院女学校」へ「庶民サンプル」として拉致られたうえ、「庶民部」のお嬢様たちとともにショート漫画形式でスピンオフされてしまう!
※この作品はスピンオフです。 設定キャラクターに齟齬があっても、本編とはいっさい関係ないのかもしれません。
※こちらは試し読み増量版です。本編を購読するには、コミックスまたは雑誌「Comic REX (コミック レックス)」をお買い求めください。 -
【庶民部の楽しい日常をスピンオフ♪】
ごく平凡な高校生・神楽坂公人は「清華院女学校」へ「庶民サンプル」として拉致られたうえ、「庶民部」のお嬢様たちとともにショート漫画形式でスピンオフされてしまう!
※この作品はスピンオフです。設定キャラクターに齟齬があっても、本編とはいっさい関係ないのかもしれません。