レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
わけあって絶滅しました。ビューティフル

わけあって絶滅しました。ビューティフル

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売
主役は美少年!?
シリーズ累計90万部を超える、あの大ヒット生き物図鑑『わけあって絶滅しました。』シリーズ(ダイヤモンド社刊)が待望のコミカライズ。
数々のワケあり絶滅生物を擬人(美少年)化した、笑えて学べるフルカラーコミックをたっぷり29篇収録!!
グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない

グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「人生を幸せにするのは何?」
TEDトーク歴代ベスト10 ついに書籍化!
ハーバード大学の史上最長の幸福研究が
導き出した、「よい人生」を送るための鍵。待望の邦訳

石川善樹(医学博士)
石山アンジュ(社会活動家)
アンジェラ・ダックワース(『やり抜く力 グリット』著者)
ほか、本書への推薦の声続々!

ハーバード大学による史上最長、
84年にわたる科学的「幸せ研究」が解明した
幸福で健康な人生を送るための鍵
――それは「よい人間関係」

「よい人生とは何か、なんて誰にもわからない。
でも、本書は私たちに一つ確かなことを教えてくれる。
よい人生の礎には、よい人間関係があるということだ」
――石川善樹(医学博士)

「心を閉ざしてしまいたくなるような先行き不安な世の中だけど、
それでも人の幸せは、つながりから生まれる。そんなシンプルな真実を
証明してくれる一冊」
――石山アンジュ(社会活動家)

[本書が伝えたいこと]

・幸せな人生とは偶然の賜物ではない
・「よい人生」のための最高の投資先は「よい人間関係」である
・重要なのは人間関係の「質」。心の通う人間関係のなかで生きることが大切
・幸福な人生には、正常なコレステロール値より人間関係の満足度が必要だ
・自分は自分の人生の専門家ではないと知れば、新たな可能性を見つけられる
・ポジティブな人間関係は、人間のウェルビーイングに不可欠である
・人間関係が良好な人ほど、年齢に関係なく死亡リスクは低くなる
・孤独感は肥満の2倍健康に悪く、一年あたりの死亡率を26%高める
・ソーシャル・フィットネスは、筋肉と同じで何もしなければ衰えていく
・苦難や老いのつらさから人を守るのは「守られている」という感覚
・幸福度は“注意”を「自分」から「他者」に向けた人の方が高くなる
・人には栄養、運動、そして人生の目標と同じように、仲間が必要だ

「幸せな人生は、夢のような社会的成功をつかんだ先にあるわけではない。
大金を手に入れれば向こうからやって来るものでもない。
幸せな人生はあなたの目の前にあるし、手を伸ばせば届く。
そして、よい人生は、今、ここから始まる」――本書より

<本書に寄せられた賛辞>

「『幸せ』とは何かを知る旅へ、私たちをいざなう本。
旅の途上で出会う数々の人生が、幸せの鍵は“人とのつながり”だと教えてくれる」
−−−−ジェイ・シェティ(『モンク思考』著者)

「史上最長の幸せ研究が、よい人生を送る方法を解明した。
科学的裏付けに基づく本書は、
世の中にあまたあふれる人生指南の書とは、一線を画している」
−−−−アンジェラ・ダックワース(『やり抜く力 グリット』著者)

「幸せな人生に必要なのは、意外なくらいに身近な、
ありふれたものだった。
本書には、かつてない孤独な時代を生きる私たちにとって、
本当にありがたいアドバイスがつまっている」
−−−−ローリー・サントス(イエール大学教授 心理学)

【著者プロフィール】
ロバート・ウォールディンガー Robert Waldinger
ハーバード大学医学大学院・精神医学教授。マサチューセッツ総合病院を拠点とするハーバード成人発達研究の現責任者であり、ライフスパン研究財団の共同創立者でもある。ハーバード大学で学士号取得後、ハーバード大学医学大学院で医学博士号を取得。臨床精神科医・精神分析医としても活動しつつ、ハーバード大学精神医学科心理療法プログラムの責任者を務める。禅師でもあり、米国ニューイングランド地方はじめ世界中で瞑想を教えている。


マーク・シュルツ Marc Schulz
ハーバード成人発達研究の副責任者であり、ブリンマー大学の心理学教授でもある。同大学のデータサイエンスプログラムの責任者であり、以前は心理学科の学科長を務め、臨床発達心理学博士課程の責任者でもあった。アマースト大学で学士号取得後、カリフォルニア大学バークレー校で臨床心理学の博士号を取得。ハーバード大学医学大学院で博士研究員として健康心理学および臨床心理学の研鑽を積んだ後、現在は臨床心理士としても活動している。

【訳者プロフィール】
児島 修 Osamu Kojima
英日翻訳者。立命館大学文学部卒。主な訳書に、パーキンス『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』、ハウセル『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』(ダイヤモンド社)、リトル『自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義』(大和書房)、ケンディ『アンチレイシストであるためには』(&books)などがある。
合本版 ワルい&ズルい心理学

合本版 ワルい&ズルい心理学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

*本書は2014年1月に刊行した『ワルい心理学』(小社)と2014年7月に刊行した『ズルい心理学』(小社)を 電子書籍として合本としたものになります。

【人の心の9割は誰でもカンタンに分かる!】
他人の「心」を自由に操るための必殺ワザは存在する!
職場や学校など、誰もが自分の置かれた立場の中で、ストレスや欲求不満を感じています。そんなとき、あなたのなかの悪魔は「他人の心や行動をうまく操れることができれば…」と耳元でささやくこともあるでしょう。実はこうした「禁断の願望」を密かにかなえてくれるのが心理学です。
本書では、科学的に「心のしくみ」を解き明かす心理学を使って、身近な人間関係を自分の望み通りに進めるための「ちょいワル」なテクニックを解説しました。あなた自身の出世や人心掌握、恋愛成就など、様々なシーンで応用できるはずです。ぜひ自分のモノにして、人生のブラッシュアップにお役立てください。

渋谷 昌三/監修
1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部を経て東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。現在は目白大学教授。主な著書に『心理操作ができる本』『心理おもしろ実験ノート』(三笠書房)、『心理学雑学事典』(日本実業出版社)、『面白いほどよくわかる!心理学の本』『心理学がイッキにわかる本』(西東社)、『人を動かす心理学』( ダイヤモンド社)などがある。
無限にお金を引き寄せる 妄想の法則

無限にお金を引き寄せる 妄想の法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

準備不要!今すぐできる妄想で、「幸せなお金持ち」になる30の方法。
ブログ「妄想は世界を救う。〜妄想万能説〜」が大人気の、アメブロ公式トップブロガー・かずみんが、妄想でお金を引き寄せるコツを紹介します!

思っていること=現実になる

この「思い」を変えるためには、イメージ・感情が大切

イメージ・感情を先取りできる【妄想】がおすすめ!

・五感をフル活用した妄想は現実化する
・「願いを叶えた自分」を先に体験する・お金持ちになる手段を限定しない
・お金をおもてなししてエネルギー値を上げる
・お金を使うときはウキウキパワーで
・彼(彼女)に求める波動があると、お金はやってこない
・妄想は現実逃避ではなく、自分の未来をつくる行為
など、かずみん流・お金の妄想引き寄せ術を紹介します!巻末の実践ワーク「さあ、100万円がやってくる」にもぜひ挑戦してください。

<著者について>
かずみん
アメブロ公式ブロガー。スピリチュアルや自己啓発とは無縁の生活を送っていたが、2015年に奥平亜美衣さんの著書に出会い、「引き寄せの法則はたしかにある!」と覚醒。それまで無意識のうちに「妄想」という手段を使って、引き寄せをしていたことに気づく。その体験をブログ「妄想は世界を救う。〜妄想万能説〜」で公開したところ人気となり、にほんブログ村哲学思想ブログ「引き寄せの法則」ランキングの上位常連ブロガーとなる。著書に、『ありえない「妄想」でお金も恋も引き寄せる!』(秀和システム)、『「頑張らない」で引き寄せる! 願いが叶う、ちょっとあほになる方法』(ダイヤモンド社)、『マンガでわかる「引き寄せの法則」 かずみんスタイル』(ビジネス社)などがある。
戦略の本質 相手を知り、動きを読み、弱みを突く

戦略の本質 相手を知り、動きを読み、弱みを突く

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世の中に「戦略本」はたくさんある。書店の棚には、似たようなタイトルの本が並んでいるが、そうした本と本書の目次を比べてみれば、驚くほど中身が違うことに気づくだろう。それは本書が、実際に戦火をくぐり抜けてきたビジネス経験に基づく実戦的な戦略を綴っているからだ。
営業マンが戦火をくぐり抜け、ビュンビュン飛んでくる弾をよけながら戦っているような泥臭い現場から生まれた、きわめて実戦的で生臭い戦略。エリート教育を受けた経営企画部の人が立案するような戦略ではない。そもそも戦略というのは、パターンごとに決まった正解があるものではない。相手により、状況により、毎回毎回、違った答えを探し求めるものなのだ。
その瞬間には正解だったかもしれない戦略は、次の瞬間にはもう時代遅れになっている。それくらいダイナミックに変化するもの。どんどん変わっていくのが戦略の本質である。その前提に立って本書は書かれている。そして、その時々の正解へ至る道筋や、本当に有益な情報を掴み、分析するノウハウなどについては、ていねいに解説した。本書を何度も反芻して、その考え方を自分のケースに応用すれば、自ずと道は拓けるはずだ。
本書は著者の三十五年以上にわたるコンサルティング経験の集大成であり、改訂三版を重ねた名著、『リーダーシップの本質』(ダイヤモンド社)と並ぶものである。
大人の対応力

大人の対応力

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
かつての大人(中高年)には、どこか不機嫌そうでいかつく、重たいイメージがありました。
昔の文豪であれば、不機嫌そうにしていても周囲が気を遣ってくれるかもしれませんが、今はそういう時代ではありません。
つまり、重く威圧的な大人は、時代とマッチしないのです。
不機嫌そうにしているだけで職場の雰囲気を重くしますし、その不機嫌さ自体が、ある種のハラスメントにつながりかねない世の中です。
軽やかなスピードがあって、いつも笑顔で上機嫌。
周りの雰囲気をやわらかくし、嫌味や愚痴を言われてもおおらかにふんわりと受け流す。
修羅場のようなシチュエーションでも、それ自体を面白がる余裕を持ち、白黒はっきりつけようとせず、むやみに一喜一憂しない。
そんな人物こそが、今の時代に求められるスマートな「大人」だといえるでしょう。
――「はじめに」より

キレる、不機嫌になる、場の雰囲気を壊す、デリカシーがない、グレーゾーンがない人で溢れかえる今、求められる軽やかでユーモアのある大人になるための極意。

職場、友人など、人間関係における40の悩みを、大人の対応力で解決。
もう、むやみに悩まない、傷つかない。
大人の対応ができれば、あなた自身がもっと生きやすくなる。

【大人の対応力 悩みケース抜粋】
嫌味を言ってくる
急にスケジュールを変更してくる
価値観を押し付けてくる
一方的に怒りをぶつけてきた
管轄外の仕事を押し付けられた
言うことが変わる人に振り回される
とんでもないミスをして、 仕事相手を怒らせてしまった など

【著者プロフィール】
齋藤孝(さいとう たかし)
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書に『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)など多数。NHK Eテレ『にほんごであそぼ』総合指導。
「たったひと言」で好かれる人になる

「たったひと言」で好かれる人になる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
好かれる人と嫌われる人はここが違った!
SNS&メールで心をつかむ黄金フレーズ
人に会う機会が減っている時代、今やコミュニケーションはSNSやメールが中心。だからこそ、問われるのはメール&メッセージでの「コミュ力」。容姿や会話能力に自信がなくても、「たったひと言」で相手を心地よくさせられる人こそが好かれるのです。
本書では、SNS・メールでよくあるシチュエーションを取り上げ、OK・NGの文章例とその理由をレクチャー。不慣れな人も多いオンラインミーティングとリモート飲み会で、好感度を一気に上げる「ひと言」も収録しました。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

《目次》
はじめに

好感度セルフチェック

第1章
SNSで好かれるひと言
 基本ポイント
 連絡先を交換したら
 食事や映画に誘う
 約束を断る
 愚痴や相談、どう返す?

コラム1 どうしても緊張してしまう人に教えたい“奥の手”

第2章
メールで好かれるひと言
 基本ポイント
 依頼・お願いをする
 依頼を断られたら
 依頼を断るなら
 約束を取りつける
 お礼のメールを送る
 謝罪のメールを送る
 出産や産休のメールをもらったら
 テンプレート集
 お見舞いのメールを送る
 テンプレート集

コラム2 押してもいいの?ダメなの?相手の気持ちが読めないときは

第3章
マッチングアプリで好かれるひと言
 基本ポイント
 気になる相手にメッセージを送る
 序盤のやり取りのコツ
 質問合戦を回避するには
 LINE交換をお願いするなら
 しばらくメッセージが来ない時は
 相手の機嫌を損ねてしまったら
 電話で話をしたいなら
 「会いたいな」と思ったら
 
コラム3 嫌われる人のあるある行動

第4章
オンラインミーティングで好かれるひと言
 基本ポイント
 最初のあいさつ
 入室が遅れてしまったときは
 参加者の声が聞き取りづらいときは
 大事な話を聞き逃してしまったときは
 発言するときは
 不意に雑談が始まったときは
 時間が押してしまったら
 退室するときのあいさつ

コラム4 オンラインミーティングが苦手なあなたへ

第5章
リモート飲み会で好かれるひと言
 基本ポイント
 気になる女性に話を振るなら
 女性の好感度をアップさせるには
 場がシーンとなってしまったら
 興味のない話題になったら
 カドを立てずに切り上げるには

おわりに

白鳥マキ プロフィール
Change Me結婚相談所 代表、モテるLINEメール評論家。12000人以上の婚活・恋愛カウンセリングを行ってきた経験を生かし、セミナー、講演、メディア出演など、多岐にわたって活躍中。著書『モテるメール術』(ダイヤモンド社)はベストセラーに。
ビューティ顔筋フィットネス レンタルラベル

ビューティ顔筋フィットネス

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
顔がむくんだり、しわやたるみが目立つようになったり、顔がぼやけた印象になったり……。そんな顔を鏡に見つけると、その日1日がブルーになってしまいませんか? でももう大丈夫! 顔筋フィットネスで顔の筋肉を鍛えれば、みるみるうちに改善されます。むくみが解消されて、しわが薄くなり、シャキッとした印象に。顔の血行もよくなるので肌つやもよくなりますよ!
そんな効果大な「顔筋フィットネス」はたった5つのフィットネスを1日2回するだけ。朝のお化粧前に、夜のお風呂で、とライフスタイルに合わせてサクッとできるのも魅力です。
教えるのは、生徒数1万人以上、モデル3000人以上を輩出したモデル学校「sen−se」校長の著者、豊川月乃さん。専業主婦だった著者がモデルになった壮絶な物語はテレビドラマになったほどで、著書も多数。モデルから多大な信頼を得る著者だからこそのフィットネスはモデルたちのお墨付きです。
本書では、さらなる美を手に入れるために、心のレッスン、ウォーキングレッスンも掲載しています。今流行りの“自撮り”がうまくいく方法もお伝えします。
この1冊で、あなたのなかに眠る“美人のもと”を目覚めさせましょう!

【著者プロフィール】
豊川月乃 Tukino Toyokawa
美容作家、モデル、モデルカウンセラー。Model&Beauty School『sen−se』代表。有名女優・トップモデルから、小学生や70代の女性まで、のべ1万人の女性を指導した実績をもつ。さまざまな職業を経て専業主婦になるも、30歳でモデルにカムバックし、その後36歳で「東京コレクション」にも出演。この半生が『バラ色の聖戦』(テレビ朝日系・2011年放送)としてドラマ化された。『美人養成専門学校48の教え』(サンマーク出版)『ますますキレイになる人 どんどんブサイクになる人』(大和書房)『あっ、モデルかな?と思ったら私だった』(ダイヤモンド社)など著書多数。

【目次】
Part1/顔筋フィットネスが美しい笑顔をつくる理由
●Fitness1 額のしわをとる
(鍛えられるのは、頭筋 鼻根筋 皺眉筋)
●Fitness2 まぶたをぱっちり二重に
(鍛えられるのは、上眼瞼挙筋 眼輪筋 側頭筋)
●Fitness3 目の下のクマを消す
(鍛えられるのは、眼輪筋 口輪筋)
●Fitness4 ほうれい線をなくす
(鍛えられるのは、頬筋 大頬骨筋 笑筋)
●Fitness5 首のたるみを解消する
(鍛えられるのは、顎二腹筋 広頸筋)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Part2/Lesson to 顔筋フィットネス
まずはウォーミングアップ!
●Fitness1 額のしわをとる
●Fitness2 まぶたをぱっちり二重に
(応用編)さらに顔筋を美しく鍛えましょう!
●Fitness3 目の下のクマを消す
●Fitness4 ほうれい線をなくす
(応用編)いちどに目、口元、フェイスラインを鍛える!
●Fitness5 首のたるみを解消する
(応用編)首のケアもしっかりと!
●美しい「あいうえお」の口
【コラム】実例集「顔筋フィットネスでこんなに変わりました!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Part3/完璧!モデルスマイルへ9つのたいせつなこと
●基本のモデルスマイル4つの条件
●目が大切!
●顔は常に動かしましょう!
●普段の表情に意識を向けて
●なにをするにも心を込めること
●__情は素直に出しましょう!
●泣き顔や起こった顔もOK
●“相手を包み込む笑顔”を身につけて
●ファンの多い人のマネをしましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Part4/さらなる美を身につけるモデルウォーキング
●正しい姿勢を身につける!
基本の立ち方/脚の形で違う正しい立ち方
●基本のウォーキング
ローヒールの場合/ハイヒールの場合
【コラム】キレイに見せる全身自撮りのコツ
まんがで身につくPDCA―――「その他大勢」から抜け出すために(Business ComicSeries) レンタルラベル

まんがで身につくPDCA―――「その他大勢」から抜け出すために(Business ComicSeries)

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
ブレイクスルーの鍵はPDCAの「C」にあり!

言葉を聞いたことがあっても、
ほとんどのビジネスパーソンが
実行できていないPDCAサイクル。

「数字が作れない…」
「業務効率が上がらない…」
「部下が動いてくれない…」

同じ悩みを抱える主人公たちとともに
PDCAを身につけていこう。


■目次

・プロローグ

・第1章「PLAN」計画を立てりゃあいいってもんじゃない

・第2章「DO」まだ、何も考えずに動いてるの?

・第3章「CHECK」自分がやったことを振り返れ

・第4章「ACTION」仕事とはすなわち改善すること

・エピローグ

・山瀬社長のPDCAノート

■著者 原マサヒコ(はら・まさひこ)
株式会社プラスドライブ代表取締役CEO
神奈川トヨタ自動車にメカニックとして入社後、技術力を競う「技能オリンピック」に最年少優勝。
カイゼンのアイデアを競う「アイデアツールコンテスト」では2年連続全国大会出場を果たすなど活躍する。
IT業界へ転身後は、PCサポートを担当したデルコンピュータでは「5年連続顧客満足度No.1」に貢献。
さらに、WEBマーケターとして一部上場企業を中心に成果を出し続け、2015年3月に株式会社プラスドライブを設立。
WEBマーケターとしてクライアント先のWEBサイト改善やマーケティング施策の推進において、PDCAサイクルを回し続けている。
また、SMBCコンサルティングをはじめPDCAに関する講演依頼が後を絶たず、全国を飛び回っている。
著書に『新人OLひなたと学ぶ どんな会社でも評価される トヨタのPDCA』(あさ出版)、
『トヨタの自分で考える力』(ダイヤモンド社)などがある。

■まんが 兼島信哉(かねしま・のぶや)
まんが家・イラストレーター
2014年、まんが専門校・日本マンガ塾卒業。
映画「BAKUMAN」の中で、新妻エイジが連載するまんが「CROW」の制作を担当するなど、
イラストやまんが制作案件を請け負いながら、有名作家のアシスタントもこなす。
現在、「週刊少年ジャンプ」の担当編集者と次回作を制作中。
「馬鹿者達(こいつら)と、最高の景色が見たいんだ。」

「馬鹿者達(こいつら)と、最高の景色が見たいんだ。」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世界で戦える企業を目指し、社員とともに進化し続ける! 問題解決プロデューサーの集合体:サンケイエンジニアリングのリアルがこの1冊に凝縮! 終身雇用! 中国人やインド人の雇用も積極的に行う! 中小企業の駆け込み寺となることを目指すサンケイエンジニアリングの挑戦! 集え! 馬鹿者たち!

【著者プロフィール】野田 稔(のだ・みのる)
1981年一橋大学商学部卒業 株式会社野村総合研究所入社。1987年一橋大学大学院修士課程修了。野村総合研究所復帰後、経営戦略コンサルティング室長、経営コンサルティング一部部長を経て2001年3月退社。多摩大学経営情報学部教授、株式会社リクルート 新規事業担当フェローを経て、2008年4月より現職。リクルートワークス研究所 特任研究顧問を兼任。著書:『組織論再入門』(ダイヤモンド社)、『中堅崩壊』(ダイヤモンド社)、『二流を超一流に変える「心」の燃やし方』(フォレスト出版)、『野田稔のリーダーになるための教科書』(宝島社)、『あたたかい組織感情』(ソフトバンククリエイティブ)など多数。
オーディオブック ピンチに慌てず、チャンスを創る 82のゴールデンルール
大手外資・日本企業を中心に、9年連続250日を超える研修を行ってきたアサーティブ第一人者 大串亜由美が、一歩先に進むための、成長するためのゴールデンルールを紹介。「本物」の仕事をするためのヒント。

※本商品は「ピンチに慌てず、チャンスを創る82のゴールデンルール」(ファーストプレス刊 香大串亜由美著)をオーディオ化したものです。

■著者プロフィール
大串 亜由美(おおくし あゆみ)
株式会社グローバリンク代表取締役。日本ヒューレット・パッカード社に14年間在籍。採用・教育担当、女性活性化プロジェクトリーダー、海外派遣担当マネジャー、人事コミュニケーション・マネジャー、従業員意識調査プロジェクトリーダーを歴任。その間、米国カリフォルニア州、ヒューレット・パッカード本社にて人事部門の仕事に携わる傍ら、国際コミュニケーションについて学ぶ。
コンサルティング会社を経て、1998年にグローバリンクを創立。「国際的規模での人材活用、人材育成」をキーワードに、マネジメント、自己主張、販売接客など、ビジネスコミュニケーション全般の企業・団体研修、各種コンサルティング業務を手がける。研修実績は、アルビオン、エスティローダー、エルメス、NECソフト、オリエンタルランド、カルティエ、GAP、資生堂、シャネル、ジョルジオアルマーニ、ソニーマーケティング、ティファニー、東京スター銀行、凸版印刷、虎屋、日本イーライリリー、日立製作所、ブルガリ、三井不動産、明治乳業、ロレアルなど150社以上、9年連続で年間250日を超える。
主な著書に『研修女王の最強3分スピーチ』『15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術』『たったひと言で相手を動かすアサーティブ営業力』(以上ダイヤモンド社)、『アサーティブ─「自己主張」の技術』(PHP研究所)、『男も女も仕事で使える話し方30パターン』(三笠書房)などがある。

※このコンテンツは音声のみの作品です。本文のテキストは含まれませんので、ご了承下さい。
 また、必ずご購入前に再生可能か無料サンプルでお試し下さい。
 無料サンプルを再生できない場合は、大変申し訳ありませんがご購入をお控え下さい。
オーディオブック 1日5分、7日で幸運(ツキ)がやってくる!ツキの最強法則
世の中、成功を手にするには「ツキ」と「運」が必要です。あなたは、「ツキ」と「運」を自然に引き寄せ、成功をもたらしてくれる「最強思考」という思考法を知っていますか? 大企業の経営者やプロスポーツ選手、難関大学の合格者など、成功者と呼ばれる人達が共通してもっている思考です。この本では、1日たったの5分、7日間のイメージトレーニングで「最強思考」を身につけることができる実践法をご紹介しております。あなたも成功を手に入れることができる「最強思考」を身に付け、毎日を明るく楽しく過ごしましょう。

※このコンテンツは音声のみの作品です。本文のテキストは含まれませんので、ご了承下さい。
 また、必ずご購入前に再生可能か無料サンプルでお試し下さい。
 無料サンプルを再生できない場合は、大変申し訳ありませんがご購入をお控え下さい。