レンタル40万冊以上、購入96万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
小説
ジャンル
詳細ジャンル
雑学
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/35)

表示設定アイコン
江戸時代はアンダーグラウンド

新刊江戸時代はアンダーグラウンド

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
古今東西を問わず、どの地域や国家にも表と裏の社会がある。江戸時代の日本にも、無法者たちが集う裏社会は存在したが、実は表の社会でも、法を無視したアンダーグラウンドな光景は珍しくなかった。金で不祥事を解決しようとする武士、違法な賭博や遊女遊びにハマる庶民、将軍の極秘情報がダダ漏れの江戸城、御家安泰のため幕府に虚偽報告をしてばかりの大名家など、江戸のアンダーグラウンドな実態に迫る!
お金持ち気分で海外旅行 ケチケチするな、バカ見るな

お金持ち気分で海外旅行 ケチケチするな、バカ見るな

  • ジャンル:趣味
  • 著者:邱永漢
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:199ページ
  • ポイント数:購入518ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
スイスの時計が世界で一番安く買えるのはどこ? 行き先国の“旅行忌避日”とは? 世界中を飛び回る旅行の達人、邱永漢氏がのこらず教える旅行術、買い物術。外国で買い物をする知恵を身につければ、海外旅行はもっともっとリッチにできる! この他、「旅の必携品」「上手な旅支度の方法」「スケジュールを立てるときの三原則」など、楽しくて役に立つ情報が満載のトラベルエッセイ。
いのちを守るために知る 災害メカニズム図鑑

いのちを守るために知る 災害メカニズム図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
エレベータ内で、駅のホームで、海の近くで、トイレの中で、突然地震が発生!
君はどうする?

世界各地の異常気象・地震の頻発など災害が身近に迫る中、防災や減災、避難のために災害が起こる仕組みを科学的に図説した一冊。
正しい知識でいのちを守ろう!


《目次》
はじめに
1章 災害の歴史
防災コラム01 災害を後世に伝えるために
2章 災害への心構え
防災コラム02 被災して困ったこと
3章 地球規模の自然災害
・地震
・火山噴火
防災コラム03 震度とマグニチュード
4章 気象と自然災害
・集中豪雨
・台風
防災コラム04 SDGsと地球温暖化
防災コラム05 観天望気
5章 人災・その他の災害
・大気汚染
・水質汚染
防災コラム06 地球規模の環境汚染〜マイクロプラスチック〜
6章 いのちを守るためにできること
防災コラム07 身のまわりのもので備える
防災ニュース01 ぼうさい甲子園〜子どもたちの防災活動〜
防災ニュース02 ぼうさい甲子園〜過去を未来につなぐ活動〜
防災ニュース03 ぼうさい甲子園〜できることから始めよう〜


防災・減災でまず大切なのは、災害が起きるしくみを知ること。
この本でいっしょに学んでいきましょう。
/京都大学防災研究所
図解 みんなの防災ハンドブック

図解 みんなの防災ハンドブック

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※本書は、コンビニ限定書籍「図解 みんなの防災ハンドブック」を電子化したものです。

「知識」は「備え」。一家に一冊!
さあ、家族みんなで「4コマ防災」をはじめましょう!

日本は世界でもまれに見る災害大国です。
地震、津波、豪雨、台風、大規模な水害、豪雪、火災、記録的猛暑……季節がめぐるごとに、さまざまな災害が起きています。
そして、災害は、いつもの日々のすぐそばにあります。
自分と家族の命を守り、安全に生きていくには、どうしたらいいのでしょう?

この本は、2011年3月11日に発生した東日本大震災後に話題になった4コママンガ防災ブログを書籍化したものです。
防災士、イラストレーターであり、おかあさんでもある著者が、PTAや自治会を通じて16年間に渡り防災活動にかかわったことを活かし、1つの防災情報につき1つの4コママンガという形式で紹介。災害が起きたそのときに取るべき行動や、いますぐできる備え、避難生活などの非常時を乗り切るアイディアを、子どもからお年寄りまで、一目でラクラク理解することができます。
また、巻頭付録に、「7日間を自力で生きのびるために、すぐやるべき14のこと」と「わが家の逃げ地図シート」をご用意。家族がよく見る場所に貼っておけば、自然と防災意識も身につくはずです。

災害は、「他人ごと」ではなく、「自分ごと」。
さあ、自分や大切な人の身を守るために、いまこそ「防災リテラシー」を身につけましょう!
図解 みんなの詐欺対策マニュアル

図解 みんなの詐欺対策マニュアル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※本書は、コンビニ限定書籍「図解 みんなの詐欺対策マニュアル」を電子化したものです。

「振り込め詐欺」の被害があとを断ちません。
「子どもの声くらい電話でわかる」―――そう思っている人が、次々にだまされているのです。

犯人グループの手口はますます巧妙になり、人の不安や恐怖、金銭欲や親切心などの「心の隙」をついてきます。
そして、犯人グループがとくにターゲットにしているのは、高齢者なのです。
被害者は、だまされたことを恥ずかしく思い、家族にも責められて、うつになってしまったり、最悪の場合、自殺してしまうこともあります。

長年、「なぜ人はカンタンにだまされてしまうのか」という視点から、心理学を研究してきた西田公昭教授が、詐欺被害にあわないための対策を伝授します!
大作家でも口はすべる

大作家でも口はすべる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
本書は、作家たちの本音や失言、暴言を集めたアンソロジーです。

名作を生み出し、歴史に名を残した作家といえども、言葉選びを誤ることもしばしば。むしろ、必要以上に周囲を巻き込み、世間を騒がす問題に発展することもありました。



師匠である佐藤春夫や井伏鱒二を作品内で皮肉って、大叱責を受けた太宰治。

こき下ろした作家の弟子から決闘を申し込まれた、坂口安吾。

雑誌の後記で、原稿料や各号の売れ行き、もうけの有無まで公開し続けた菊池寛。

新聞社入社にあたり、教師時代の不満を新聞紙面にぶちまけた夏目漱石。

「好きな人の夫になれないなら豚になる」と友人に漏らした、若き日の谷崎潤一郎……。



収録したのは、明治から昭和にかけて活躍した、誰もが知る大作家の逸話。問題発言を含む随筆や手紙、日記、知人らの回想文などから、作家たちの言動を探りました。

大作家による、人間味あふれるぶっ飛び発言の数々。楽しんで読んでいただけると、うれしく思います。
BROMPTONメンテナンスブック 改訂版

BROMPTONメンテナンスブック 改訂版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【掲載内容】
・現行ブロンプトン
オールラインアップ紹介
・折りたたみ&展開手順
PART 1 デイリーメンテナンス
PART 2 タイヤ・ホイール
PART 3 ハンドル・サドル・ペダル
PART 4 ブレーキ・変速・チェーン
PART 5 エクストラメンテナンス
・ブロンプトン正規輸入モデルの変遷
・ありがちなトラブル集
絵本から消された真実 ほんとうは恐ろしい昔話(池田書店)

絵本から消された真実 ほんとうは恐ろしい昔話(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
小さいころに絵本で読んだ昔話を覚えていますか?
かつて絵本で読んだお話は、今見るとどこか子供むけのように感じるかもしれません。しかし、絵本に載っている昔話は、今の社会に合うようにアレンジされています。アレンジされる前の昔話を読むと、エッと驚くような展開がたくさんあります。本書では、「絵本に載っているお話」と「かつて語られてきたお話」を交互に載せています。おなじみの昔話の“ホントウの姿”をたっぷりと楽しんでください。
図解サバイバル読本

図解サバイバル読本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ご利用前に必ずお読みください】
■本書は「Fielder」に掲載された「図解サバイバル読本」に加筆・修正し、纏めた合本です。
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

フィールドで役立つ知恵と技術をイラストでわかりやすく解説
自然をもっと身近に感じるための現代版アウトドアマンズバイブル

本格アウトドア雑誌「Fielder」が蓄積したフィールドで役立つ知恵と技術をイラスト化し、誰にでもわかりやすく解説した一冊。
本書ではかつてホモ・サピエンスが持ち得ていた自然界を生き抜く知恵や技術を現代の環境に合わせて解説しているので、日頃のアウトドアレジャーから万が一の災害時まで、読むだけではなく様々な場面で実践することができる。


■収録内容

Part.01 火熾し
生き抜くための火熾し/火とは何か?/火熾しとは何か?/現代的な火熾し/火口と焚き付け/メタルマッチで火を熾す/メタルマッチに向いた火口とは?/チャークロスを作ってみよう
COLUMN 火花には2種類ある

Part.02 焚火の基本
焚火のメカニズムを理解する/焚火の大原則「ファイヤートライアングル」/焚火の一生を理解する/基本のロングファイヤー/ロングファイヤー型焚火の組み方/ロングファイヤー派生型の焚火/3つの実用焚火/用途特化型の焚火/炎を楽しむ定番焚火型
COLUMN 燃えているのは薪ではない?

Part.03 焚火の応用
焚火をより実用的にする/焚火台を自作する/焚火を活かす周辺工作 COLUMN 野外炊飯の極意

Part.04 シェルター構築の基本
命を守るシェルター/サバイバル「3」の法則/タープ設営の基礎技術/タープ設営の基本/タープ設営の応用技術/ブルーシートでシェルターを作る/定番ロープワークを習得する

Part.05 シェルター構築の応用
最小限の道具で築く実践的シェルター/大定番の「デブリハット」/ 伝統的な「ティーピー型シェルター」/工夫次第で冬も快適「防寒寝床」/ブルーシートと現地素材で作る「高床式寝床」
COLUMN 自然物で作るシェルターのリスク

Part.06 野食の知識
食料を調達するということ/食材候補の判断基準/身近で簡単な食料調達
COLUMN 寄生虫は移動する

Part.07 野食の実践
動物として、動物を食べる/手軽に動物性タンパク質が得られる入門的野食3選/田舎の味の山菜レシピ/野食上級者が好む美味い食材/ 美味いヘビランキング/河川大国・日本の伝統魚食文化
COLUMN 昆虫食は世界的文化

Part.08 狩猟
ハンターになるために/2つの狩猟方法を知る/銃の所持許可を取得する/狩猟免許の取得と狩猟者登録/わな免許とわなの種類/日本の狩猟鳥獣/猟銃の種類を知る/散弾銃の弾を選ぶ/単独しのび猟/ヌートリアのエアライフル猟
COLUMN 素手猟の勧め

EX. 非常時のサバイバル
火熾し/飲料水の確保/河川敷でのサバイバル術
COLUMN ナイフの携行について知る

巻末資料 実用生物図鑑(カラー)
身近な優良食材図鑑〈野草/木の実/虫〉
危険生物図鑑〈動物・虫/キノコ・植物〉
本当は怖い仏教の話

本当は怖い仏教の話

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
仏教は悟りの境地をめざすが、その断面を切り取ってみると、ときに、どろどろした黒い血のようなものがしたたり落ちる。死を伴うショッキングな修行や、僧侶同士の呪術合戦、仏による恐ろしい罰……。仏教の暗黒面に、38のエピソードから迫る。
NHK 趣味どきっ!(水曜) 心おどる 紙ライフ2023年12月〜2024年1月

NHK 趣味どきっ!(水曜) 心おどる 紙ライフ2023年12月〜2024年1月

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう!

スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
触って、書いて、作って 紙のある暮らしってこんなに楽しい!

紙は、和紙から洋紙までさまざまな表情を持ち、書く・包む・祝う・届ける・伝えるなどの紙ならではの機能がある。紙の博物館・文具店・百貨店・紙の専門店など、紙が使われている場をレポートし、紙の奥深い世界に迫る。また、マイノートや新聞防災グッズなど、暮らしの中に生かす方法も紹介する。

■講師:高畑正幸/武田真理恵/須田直美/橋本幸子/たいみち

※こちらは「趣味どきっ!」水曜版です。ほかに月曜版、火曜版があります。
Googleサービスの教科書

Googleサービスの教科書

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ビギナーでも活用できるわかりやすい解説仕事、プライベートに役立つ!
基本&応用テクニック256無料で使える充実の機能基本中の基本!

高機能検索エンジン Google検索
多機能・安全・使いやすいメールアプリ Gmail
オンライン会議を気軽に開催 Google Meet
スケジュールはPCとスマホで一元管理 Googleカレンダー
ファイルの保存と共有、編集ができる Googleドライブ
目的地までのナビや世界の地図を表示 Googleマップ
世界標準のブラウザー Google Chrome
ニュースもエンタメも楽しめる YouTube

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
私たちも必死で生きているんです 生きものなんでもトーク!(池田書店)

私たちも必死で生きているんです 生きものなんでもトーク!(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
■「生きものなんでもトーク!」とは?
“人間の司会者”ד生きもののゲスト”による、前代未聞の架空のトークバラエティー! 生きものたちが話す“あんなこと”や“こんなこと”…… さてさて、今日はどんな話が聞けるのか? みなさん、お見逃しなく!

■テーマ別の章立てで、興味のあるテーマから読める!
家族や仲間、恋愛といった定番のテーマから、バトルや進化・絶滅の歴史といった生きものならではのテーマ。さらに、くらしやコミュニケーションといった生きものたちの興味深い習性や生き方に迫るテーマなど……幅広いテーマを扱っています。

■生きものたちの生態や進化について、楽しくわかる!
各テーマにぴったりの生きものたちが、人間の言葉で思いのまま赤裸々に話し合います。「クスッ」と笑えたり、「ウソ!」と驚いたり、「へぇ、そうなんだ〜」と理解しながら、楽しく生きものについて学ぶことができます。
真田丸への道

真田丸への道

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
海道一の弓取りといわれた徳川家康に常に刃向かい、楯突き、散々に打ち破った、真田昌幸と幸村(信繁)の親子。
家康は、三方ヶ原では脱糞するほどの惨敗を期し、関ヶ原では三万人もの兵力の足止めをくらい、大坂夏の陣では本陣まで攻め込まれて一度は切腹を覚悟したともいわれる。
戦国最強軍団ともうたわれる真田六文銭の、意外に知られていない真実の姿を浮かび上がらせる、歴史雑学。
大人も知らない? ふしぎ現象事典 レンタルラベル

大人も知らない? ふしぎ現象事典

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 準新作レンタル 値下げ
「勉強しなさい」と言われると勉強したくなくなる現象には名前があったんです!
あなたも――
・テストの前の日になると部屋の掃除がしたくなる。
・同じアニメが好きな人とは、すぐに仲良くなれる。
・「期間限定」と書いてあるお菓子をつい買っちゃう。
・お手伝いでもらったお金は大事にするけど、お年玉でもらったお金はすぐ使っちゃう。
・かき氷を一気に食べると頭がキーンとなる。
そんな現象を体験したことはありませんか?
大人でも理由を答えられないような「ふしぎ現象」の名前と由来を、子どもに楽しく伝える雑学本! 大人も子どもと一緒に面白く読める一冊です!
ウソみたいだけど本当にあった歴史雑学

ウソみたいだけど本当にあった歴史雑学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
長きにわたって積み上げられてきた人類の歴史。

その中には、思わず「ホント!?」と声が出てしまう、ウソみたいな逸話がある。



・凄腕の剣客だった福沢諭吉

・大統領になるのを断ったアインシュタイン

・日本で暗殺されかけたチャップリン

・たった40分足らずで終わった世界最短の戦争

・330年以上も続いて、死傷者ゼロの戦争



などなど、古今東西の歴史トリビアを結集。

日本の偉人や世界の偉人、政治や制度、文化風習、戦争の実態、事件や出来事に関する驚きのエピソードを多数収録! 本書を読めば、歴史がもっとおもろしくなる、ヒストリカル・エンターテイメント!

※こちらの作品は以前販売していました同タイトルの文庫版です。一部内容に重複がございます。ご購入時ご注意ください。
NHK 趣味どきっ!(水曜) 刀剣Lovers探究2023年10月〜11月

NHK 趣味どきっ!(水曜) 刀剣Lovers探究2023年10月〜11月

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう!

スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
国宝をはじめとした名刀の紹介と剣術の紹介を一冊にした、人気企画の第2弾!

ゲームや舞台・アニメから刀剣に興味を持った人必携! 日本全国の名刀図鑑はより内容を深化。刀剣の基本知識から鑑賞の仕方・刀や刀装具ができるまでなど、刀剣に関する情報をたっぷり紹介。さらに、日本伝統の剣術の体験や剣豪ゆかりの地巡り、時代劇で使用される竹光の製作レポートも。

■講師:ポール・マーティン

※こちらは「趣味どきっ!」水曜版です。ほかに月曜版、火曜版があります。
幕末・明治 偉人たちの「定年後」

幕末・明治 偉人たちの「定年後」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
勝海舟、板垣退助、高橋泥舟、渋沢栄一など、歴史の大転換期だった幕末から明治にかけて大きな活躍をした偉人たちにも、第一線から退く時期はやってきた。
その時、彼らはどう行動したのか。
勝海舟は52歳で政界を引退、西郷隆盛や最後の将軍・慶喜の名誉回復、旧幕臣の経済支援につとめた。
幕末に勝と並んで活躍した高橋泥舟は、栄達を捨てる道を選び、日本騎兵の父・秋山好古は第二の人生で教職を選んだ。
引退、隠居から意外な分野への転身、生涯現役を目指した生き方など、その選択肢は多彩。
ユニークな生き方をした偉人たちの晩年の姿は、私たちの定年後を充実させる参考になるはずだ。
面白くて眠れなくなる日本語学

面白くて眠れなくなる日本語学

  • ジャンル:語学
  • 著者:山口謠司
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:103ページ
  • ポイント数:購入1,182ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
現代日本語は人工的に作らざるを得なかった?
「にゃー」「パワー」などに使われる「ー」の記号(長音符)が出来たのはいつ? 係り結びの「発見」?
……シリーズ累計70万部突破!
身近なのに意外に知らない、知ればとっても役に立つ奥深い日本語の世界を巡る一冊。

●「ん」には少なくとも16種類の発音がある
●絵文字は平安時代から使われていた
●お経は「おきょう」、経済は「けいざい」の理由
●漢字をローマ字に変えてしまえ!
●「ら抜き」は「ことばの乱れ」か?
●時制はAIには難しい
●日本語はなぜ主語があいまいなの?
●イギリスに伝わった最初の日本語
●百人一首が全国に広がったわけ ほか
グローバルな視点を身につけよう パンダといっしょに学ぶ世界のことわざ レンタルラベル

グローバルな視点を身につけよう パンダといっしょに学ぶ世界のことわざ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル 値下げ
かわいいパンダ写真にピッタリの世界&日本のことわざを合わせた1冊です。
パンダに癒されながら、楽しく、おもしろく世界&日本のことわざを学びグローバルな視点を身につけることができます。

『たらふく食わずにたたかいなし』 『逃げるは恥だが役に立つ』
『うんちの上で転んでもこの世がいい』 『熊のせわやき』 などなど
笑えて癒されるパンダ写真とことわざが盛りだくさんです!

ページをめくると、パンダのかわいい写真と世界のことわざが次々とあらわれます。ニコニコの子どもパンダ、人間と似たパンダ、見たことのない動きをしているパンダもいるかもしれません。楽しみながら、読み進めていくうちに、世界&日本のことわざが知識となっていきます。
知識を広げ、世界のことわざをはじめ、海外への興味がわきグローバルな視点を身につける第一歩となる本です。
さぁ、パンダたちといっしょに世界のことわざを知る冒険に出かけましょう!

親子さん、兄弟姉妹、祖父母とお孫さん、大切な人と一緒に絶大な癒し効果をもつパンダを楽しんでください。
日本お菓子クロニクル

日本お菓子クロニクル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
子どもの頃好きだったお菓子も、ずっと馴染みの商品も。

昭和&平成のバラエティ豊かな日本のお菓子カルチャー総覧!!

1970年代から80年代にかけて発売された昭和の商品を中心に、平成(90年代がメイン)のものも含め、当時の多種多様な「お菓子」を年代ごとに振り返るクロニクル(年代記)です。
問題未満

問題未満

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ニュースで取り上げられることのない
問題にするほどでもない問題

社会で重要視されない問題の中にこそ今の世の中を映し出すものが隠れているかもしれない。
『妄想国語辞典』シリーズで世の中にない言葉を生み出した著者が、本書では取るに足らない「問題」を取り上げてみた。

【オレオシャ問題】
オシャレな曲イヤホンで聴いてるとき、自分ちょっとイケメンになってる。

【ホットオレンジ問題】
弁当をレンジであたためるとき、付け合せのフルーツまでアツアツ。

【押すなよ押すなよ問題】
ほっといてよ!と言われて本当にほっておくと揉める。
情報力は、避難力!ー気象情報を理解して、避難行動をスムーズに
日本全国で台風や豪雨による災害が毎年のように起こっています。水害や土砂災害がまさに人ごとではなくなってきた今、改めて個人や家庭、地域や職場などでの防災対策が必要とされています。

しかし、いざ豪雨や台風の脅威が自分の身に迫ってきた時、気象情報や防災情報の分かりにくさが避難などのボトルネックになっていませんか?

水害や土砂災害の危険性が高まると、気象台や自治体などは警報や特別警報、避難指示など様々な情報を発表します。こうした情報を利用した早期の避難などが期待されているのですが、情報を受け取る側からすると、「種類が多すぎる」「違いがよく理解できない」「何がどう危険か判断しづらい」といった難しさを感じられている方も多いと思います。

本書では、誰もが気象情報や防災情報を使いこなすことができるように、情報の見方に関するコツや避難の判断などへの応用方法が分かりやすく説明されています。避難の検討に役立つワークシートも盛り込まれており、実際に情報を利用することができるような工夫も凝らされています。

本書は気象情報の使い方についてゼロから学びたい方や、職場などで災害時に陣頭指揮をとる必要がある方まで広く役立つ内容となっています。家庭レベルの防災対策はもちろん、地域レベルや企業などでの情報利用のハンドブックがわりにお使いください。

【本書でできるようになること】
・情報を利用して早めの避難や対応が取れるようになる。
・災害が起こりそうな状態が情報から読み取れるようになる。
・インターネットなどで入手できる気象情報や雨の降り方、水位のデータなども利用して危険性を判断していくことができるようになる。
(※本書は2021/11/8に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
戒名は自分で付けよう

戒名は自分で付けよう

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
なぜ、戒名は死後に付けるのだろう。生前に付けても、法律上、宗教上、何ら問題はなく、しかも、本来は各宗派問わず、「生前戒名が当たり前」という。ならば、この戒名、生きているうちに、楽しみながら納得のいく字を付けていただく、いや、できれば自分で考えて付けてみようではないか。戒名の考え方から、戒名を付ける際の基本的事項や留意点を紹介した「戒名付け」指南書。

(本書は2011/10/05に文芸社より刊行された書籍を電子化したものです)
高校生が感動した数学の物語

高校生が感動した数学の物語

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
X軸とY軸が交差し、「数の組」の変化を点や線で表す座標。今では当たり前の概念ですが、デカルト以前の数学者は誰もそんなことを思いつきませんでした。デカルトはいかにして代数と幾何を結び付けたのでしょうか。
「日本一わかりやすい」と絶賛される超人気予備校講師が、高校生を感動させた数学の歴史の話や、伝説の予備校講師三人の美しい「問題の解き方」を紙上再現します。

●古代エジプト人は図形を使って2次方程式を解いた
●「解の公式」の誕生
●実数から虚数、そして複素数へ
●アインシュタインに匹敵するデカルトの発想
●物理学への扉を開く「モンキー・ハンティング」
●「受験の神様」と呼ばれた渡辺次男先生の数学
●発想の柔らかさをもった山本矩一郎先生
●完璧な板書と解法だった根岸世雄先生
眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 数学の定理

眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 数学の定理

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

中学校で習った「ピタゴラスの定理」を覚えていますか?土地の測量、距離や速さの計算など、日常生活になくてはならない「数学の定理」。いま注目の数学的思考とセンスが磨けます。前書で紹介しきれなかった「定理」を数多く取り上げ、最新の話題と、身近な生活の中で利用・応用されている理論をわかりやすく紹介、解説します。
ベテランキャンパーが教える キャンプが100倍楽しくなる裏技100

ベテランキャンパーが教える キャンプが100倍楽しくなる裏技100

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
キャンプでは、便利な道具を多用するもあり、限られた荷物で不自由を楽しむもあり…いろんな楽しみ方があっていいと思いますが、本書は後者の「最小限の道具で大自然を楽しみたい」方向けです。



とはいえ、失敗ばかりでは落ち込んでしまいます。ましてせっかく一緒にキャンプに出掛けた家族や知人にがっかりされてしまうことは避けたいもの。そのための、中・上級になれるテクニックを、アウトドア歴30年のベテランキャンパーが本書に詰め込みました。



簡単なのに意外と知られていないノウハウはけっこうあります。

「知っていれば失敗しなくて済んだのに…」と嘆く前に本書を一読し、可能ならキャンプ場にも持っていけば、活躍すること間違いなしです。
なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?言語学者、小学生の質問に本気で答える
言語の本質に迫る、小学生からの素朴な疑問の数々。
授業をのぞくような感覚で読むうちに、ことばの旅は始まっている!

小学生からの質問に、言語学者が本気で答えます!

Q.パピコ、ポッキー、アポロ、チョコパイ…etc
お菓子の名前にパピプペポが多いのはなんで?
Q.日本語には「゛」「゜」が付く文字と付かない文字があるのはなんで?
Q.「にぴき」「ごぴき」はなんで間違いなの?
Q.日本は「にほん」と呼べばいいの? 「にっぽん」と呼べばいいの?
Q.ポケモンのピィとグラードン、なんでグラードンのほうが強そうなの?
Q.岩手のおじいちゃんのしゃべり方が違うのはなんで?

著者が実際に小学校でおこなった特別授業を書籍化!
小学生の純粋かつクリティカルな疑問に答えるうちに、メディアも注目する新進気鋭の言語学者に新たな発見が。
言語学をもっと身近に、もっとわかりやすく!

\俵万智さん推薦/
ただでさえ面白い川原先生のお話が、さらに分かりやすく刺激的になっている。
小学生はもちろん、かつて小学生だった大人にも薦めたい。

目次
はじめまして、言語学者です
朝礼:ことばはおもしろい
1時間目:濁点「゛」のなぞ
2時間目:「ぱぴぷぺぽ」にまつわるエトセトラ
3時間目:子どもの言い間違いを愛でる
昼休み:「わかった?」って聞いちゃダメ
4時間目:プリキュアに似合う音
5時間目:ポケモンの進化は名前でわかる
6時間目:原始人のしゃべり方
7時間目:世界と日本の多様なことば
放課後:まだまだ質問に答える
スペシャル対談:橋爪大三郎×川原繁人 〜社会学者と言語学者が考える「学び」とは〜
宝石図鑑

宝石図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界各地に存在する宝石を美しい写真とともに解説する宝石図鑑です。基本の宝石の詳解はもちろん、産地別による色の違いと等級、地質学的見地など、細かくスペック表示し、より深い宝石のテキストとして長く使用できるよう工夫しています。
新基準の誕生石や、これまで見たことも無い新しい宝石など、目新しい要素がふんだんに盛り込まれています。また持ち運びにも便利なサイズなので、見たいときにさっと見られる手軽さです。ずらりと宝石が並ぶミネラルショー等で実際に見ながら調べるのにも最適です。
ページ数はたっぷりの288ページとボリュームも文句なし。持ち運び時の重量にも配慮して通常のコート紙の重い本よりもだいぶ軽い仕上がりになっています。
昭和レトロなマジカル3Dアイ

昭和レトロなマジカル3Dアイ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

昭和の懐かしいモノ・景色・食べ物が浮き出てくる!

「3Dアイ×昭和レトロ」3Dイラストとは、一見何が描いてあるのかわからない1枚のイラストをじっと眺めていると、立体的な絵が浮き出してくる作品のことです。この見方は3Dアイ・立体視などと言われ、眼球運動によって眼筋という目の筋肉が鍛えられ、視力回復の効果が期待できます。
そんな3D作品のなかでも、本書は「昭和レトロ」をテーマに、懐かしいイラストを厳選!眺めているだけでも思わず「懐かしい〜」「あったあった」と言ってしまうようなものがたくさん浮かび上がってきます。この「懐かしい」という感覚は、「想起力」という昔の記憶や知識を引き出す力が鍛えられ、脳の活性化にも効きます。平行法・交差法など見方の解説や、見えにくいときのコツも掲載しておりますので、3Dアイが初めての方でも安心です。
浮かび上がって見える感覚がついついクセになる3Dアイ。楽しみながら続けられて、気が付いたら目と脳のトレーニングにもなっている、そんな一冊です!