レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/2)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
追憶のM Mたちの人生を紐解く

追憶のM Mたちの人生を紐解く

無料サンプル 内容紹介
漫画
選ばれたトップの麻雀プロたちによるリーグ戦として、麻雀ファンに高い人気を誇っているMリーグ。
その華やかな舞台でチームを背負い戦うMリーガーたち、そのひとりひとりのこれまでの人生を紐解いていく。

多くのファンを魅了し、その打牌で麻雀の可能性を切り開き続けているMリーガーたちは、どんな人生を送り、どうやって麻雀と出会ったのか?
そして、彼らが辿った波乱に満ちた麻雀人生とは…!?

収録
・魚谷侑未(セガサミーフェニックス)
・小林剛(U−NEXT Pirates)
・村上淳(赤坂ドリブンズ)
・内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)
・瀬戸熊直樹(TEAM RAIDEN / 雷電)
・滝沢和典(EX風林火山)
・藤崎智(KONAMI麻雀格闘倶楽部)
・多井隆晴(渋谷ABEMAS)
★単行本カバー下画像収録★
朱色のステラ 伊達朱里紗

朱色のステラ 伊達朱里紗

  • 【全2巻】完結
  • ジャンル:青年漫画
  • 著者:笹倉綾人
  • 出版社:竹書房
  • 長さ:182ページ
  • ポイント数:購入1,300ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
漫画
声優からMリーグMVPに。
たくさんの逆境をはねのけて戦い続ける伊達朱里紗プロの実録ストーリー。
奇跡のプロ雀士の笑顔と涙の物語。
★単行本カバー下画像収録★
因幡はねるのハネマン麻雀

因幡はねるのハネマン麻雀

無料サンプル 内容紹介
漫画
チャンネル登録者30万人を超える人気VTuber因幡はねるが主人公の麻雀漫画。
マニアックネタ満載、下ネタ満載。
★単行本カバー下画像収録★
誰が麻雀界をつぶすのか

誰が麻雀界をつぶすのか

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



内容紹介
Mリーグの隆盛のおかげで麻雀界は盛り上がっている。
ように見える。
だがそれと並行して常にネットでは炎上が繰り返されている。
Mリーグの盛り上がりがもっと外に広がらないのは麻雀界内部でのあやしげな炎上、非難、誹謗中傷が原因なのではないか。
著者は長年に渡りプロ麻雀の中で活動しながら、メディアの仕事にも関わり、さらにファンとTwitter上での議論、さらに実際に会うなどして交流を続けてきた。
そこで分かった、麻雀界が炎上を繰り返す原因、そして、誰が麻雀界をつぶすのか。
その真実にせまる。
真の熱狂を作るために!
たびじゃん フリー雀荘全県制覇!

たびじゃん フリー雀荘全県制覇!

無料サンプル 内容紹介
漫画
全国を旅してフリー雀荘で麻雀を打つ漫画家の話。
各県で1回必ずトップをとるという旅打ちは成功するか?
漫画家は麻雀素人。点数計算もあやしい。
一発目の神奈川県ではまわりの打牌のスピードについていけず目がまわる。だがそれでも運だけでトップ。
続いて静岡県。せっかくなら鰻を食いたい。勝って鰻を食いたい。だが、ここは雀荘がなかなか見つからず早くも暗雲立ち込める。
果たして全県制覇なるか?
★単行本カバー下画像収録★
泣き虫マーメイド 魚谷侑未物語

泣き虫マーメイド 魚谷侑未物語

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
Mリーグで躍動する最速マーメイド・魚谷侑未。

麻雀プロとして様々なタイトルを獲得し、Mリーガーとしても大活躍の魚谷侑未。

だがプロ試験もギリギリで合格し、麻雀人生のスタートは劣等生だった。
さまざまな経験と挫折、そして大事な人との出会いによって、いまではその小さな身体で麻雀界を、そして卓上を可憐に泳ぎ続ける彼女の人生とは…。
★単行本カバー下画像収録★
麻雀1年目の教科書

麻雀1年目の教科書

  • ジャンル:趣味
  • 著者:千羽黒乃
  • 出版社:竹書房
  • 長さ:176ページ
  • ポイント数:購入1,200ポイント
  • レビュー:41
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
麻雀を覚えて1年目の人がまず覚えるべき役はリーチです。
役を全部覚える必要はありません。
相撲には82もの決まり手が存在しますが、その全てを覚える必要がないのと同様、麻雀もよく出てくる役を覚えれば十分戦えます。

攻撃を覚えたらベタオリについて知りましょう。
細かいテクニックはいりません。
攻撃と守備の基本をしっかりおさえれば麻雀は楽しめるし十分勝てます。

第1章 リーチ編
第2章 鳴き編
第3章 守備編
第4章 心構え編
麻雀無敗の手筋

麻雀無敗の手筋

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
配牌オリだけで最強位になった男が明かす守備の極意。

MリーグMVP、麻雀最強位など華々しい活躍を見せるトッププロ多井隆晴の無敗の手筋を22に項目に分けて実戦譜を使って紹介。

ペンチャン待ちでリーチをするべきか
早いリーチへの対処法
配牌からオリるときの心構え
フリテンターツの処理法
シャンポン読みができるとき
敵のリーチの利用法
役牌ドラの切りどき
ツモ切りリーチの読み方
地獄単騎の使い方
見逃し、山越しについて


さらに8本の書き下ろしコラムで多井が描く麻雀の楽しみ方を披露。読んで強くなって麻雀がさらに好きになる至高の一冊。
麻雀 理論と直感力の使い方

麻雀 理論と直感力の使い方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
麻雀が強くなりたくて色々な理論やデータを学んでいる人は多い。しかし学んでもなぜか実戦だとそれが使えない、勝てない。

この本では、脳内科医の加藤俊徳先生との対談で、まずその理由を解き明かし、本当に勝つためには、実戦においては理論をあえて封印して直感で打つことを提唱しています。
事実、著者は元々理論、データをベースにして打っていたのを、2012年師と仰ぐ飯田正人プロとの別れを機に大きく雀風をチェンジ、右脳を使った直感ベースで打つことで成績が飛躍的に向上しました。
本書ではその近藤誠一の右脳麻雀を余すことなく披露、理論と直観力の使い方にせまり、読めば飛躍的に雀力アップします!
麻雀勝ち組の鳴きテクニック

麻雀勝ち組の鳴きテクニック

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
麻雀の中級者が上級者になるために絶対に必要なのが「鳴き」のテクニックです。
この本には、勝ち組の人がやっていて、それでいて今までに語られていなかったあらゆる「鳴き」テクニックがつまってます。

強引クイタン
役無しポン
邪魔ポン
海底回しチー

一問一答形式の問題を解くだけで、目からうろこが落ちるような超難問が114問。
また、著者渾身の戦術コラムがいたるところに散りばめてあり読みごたえも抜群。
これらを学ぶことで、鳴きだけでなく麻雀自体への理解も深まり、どんなルールの麻雀でも間違いなく勝率が上がります。
買って損なし、安心のブランド近代麻雀戦術シリーズで見やすい2色刷り。

ようこそ、勝ち組の鳴き世界へ!!
麻雀 だから君は負けるんです

麻雀 だから君は負けるんです

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介

今まで麻雀の本を読むなどして勉強してきたけど、すればするほど弱くなってきてるんじゃないか、そんな不安を持っている方にこそ読んで欲しい本です。

なぜなら麻雀には、多くのオシエがありますが、実は間違えて覚えてしまうと大変なことになるものがたくさんあるからです。
たとえば、「供託のリーチ棒があるときは鳴いて早アガリを目指す」というオシエ。これを妄信して、タンピン系の2シャンテンから鳴いて早アガリを目指す人がいます。
だから君は負けるんです!

たとえば「打牌はできるだけ早く切るべき」というオシエ。正直なのはいいですが、人に合わせて焦ってませんか?
だから君は負けるんです!

知識として一見間違ってない、しかし妄信してしまうと勉強したのに、(実はすればするほど)負けてしまう知識は、私はそれをアホ知識と呼んでます。本書ではそれらをひとつひとつ正しながら、麻雀の本来の正しい考え方、勝つための太い幹となる思考を語って行きます。

これ一冊で、過去の間違った知識をオールアップデートしてください
竹書房で一番麻雀が強い男が明かすセット麻雀必勝法

竹書房で一番麻雀が強い男が明かすセット麻雀必勝法

  • ジャンル:趣味
  • 著者:H坂
  • 出版社:竹書房
  • 長さ:195ページ
  • ポイント数:購入1,500ポイント
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

史上初、セット麻雀(知り合い同士の麻雀)必勝法の本です。

もし知り合いと麻雀をしたことのある人でしたら感じたことがあると思いますが、どんなセット麻雀にもそこに「勝ち頭」の人がいます。なんであいつに勝てないんだろう?
その人とあなたはどこが違うのでしょうか。
本書は竹書房という一会社を例にそれを解き明かします。ぜひこれを読んであなたも「勝ち頭」になってください。

竹書房とは、創業の1972年から雑誌近代麻雀を出し続けている麻雀出版社の老舗です。哭きの竜、スーパーヅガン、アカギ、むこうぶち、と延々と麻雀漫画を出し続け、麻雀最強戦を主催している近代麻雀編集部は当然のごとく麻雀に最も詳しい集団です。そこで一番麻雀が強い男がこの本の著者H坂です。

H坂の戦術の一部をご紹介します
1井の中の蛙であれ
2失敗は頑張って忘れる
3ガン牌は写メで記録
4上司にビールをすすめる
5下手な人を楽しそうに誘う
6翌日に勝った話をしない
7テンパイオーラは隠さない
8後ろ見させない

難しい何切るはありません。その代わり目からうろこが落ちる必勝法が盛りだくさん。さあこれをマスターしてセット麻雀を楽しく勝てるようになってください。
小島武夫 ミスター麻雀のすべて

小島武夫 ミスター麻雀のすべて

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「見る人が見れば分かる」っていう麻雀ではなく、「誰が見ても納得する」ような麻雀を見せなければプロとは言えないと思う。
(1984年 小島武夫談)

ミスター麻雀として昭和と平成を生きた小島武夫プロ。その一生を年代ごとに資料で忠実に再現。
阿佐田哲也と新撰組を結成した秘話、日本プロ麻雀連盟設立の理由、麻雀最強位獲得時の観戦記事、九蓮宝燈の牌譜、その他、小島武夫が書いた戦術や小説、また漫画など多数収録。
1973年以降の近代麻雀とプロ麻雀を掘り起こした、これ一冊で小島武夫のすべてがわかる、永久保存版です。
麻雀AI戦術 人工知能「爆打」に聞く必勝法

麻雀AI戦術 人工知能「爆打」に聞く必勝法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
難しい理論よりも、さっと読んで楽に麻雀が勝てるようになりたい人向けの本。

サラバ人間の思考!
囲碁将棋につづき麻雀も、
人工知能(AI)に正解を聞く新時代が到来!

いま最も麻雀が強いと言われている人工知能「爆打」が、人型ロボットになり一人の学生(麻雀初心者)に麻雀を教えることに。
二人の会話劇を読むことで、迷いやすい場面の何切るがどんどん分かるようになります。
1ページ1問で、カラーで見やすく、イラストもたくさん入ってます。

爆打は、東京大学大学院の著者が開発した人工知能で、ネット麻雀天鳳で最高段位九段、平均順位2.35という驚異的な数値をたたき出しました。

たとえば人間ならリーチかダマか迷う場面はたくさんあります。
親でタンヤオドラ3を早い巡目にテンパイしたとしましょう。ダマで確実に12000を狙うか、リーチして他家がオリてる間に6000オールを狙うべきか。このような場面で、爆打は東1局だろうと、手牌、捨て牌を見て、リーチした場合のその半荘の最終平均順位とダマにした場合の最終平均順位を瞬時に出すことができます。
そしてそこから平均順位が良い方を選べるのです。
(この問題だと、リャンメンならリーチが正解)
それは人間には到底無理な膨大な計算を瞬時にこなす人工知能にしかできません!
この書籍を読むことで、「リーチ、押し引き、鳴き」に関し、強者でも意見が分かれそうな問題も多数出てきます。

ときどき入る、学生と爆打のダジャレ対決にも注目!(麻雀AIしてる〜♪)
多井熱

多井熱

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
AbemaTVやニコニコ生放送で人気ナンバー1のプロ雀士、多井隆晴(おおいたかはる)の心の中をすべて明かす初の書籍です。

戦術本が数多くありますが、映像時代の麻雀プロの生き方をここまで熱く語った本はありません。


嫌いなこともやる
麻雀プロというと好きなことをお仕事にしているイメージがありますが、実は嫌いなこといっぱいやってます! あんなことやこんなこと。でもそれが麻雀に生きたり…(笑)。好きなことだけをやってもナンバー1にはなれないというお話です。
見られることを意識しろ
麻雀プロといったら麻雀の強さだけに集中すればいいかといったらそんなことはありません。麻雀の競技の性質のせいにしてはいけませんが、実際強さだけでアマチュアと大差をつけることはできません。それでもプロとして生きるには、やっぱり見られることを意識しないと。僕はいつも化粧道具を持ち歩いてます。

などなど、トッププロの心情を暴露。
しかもこれって実は麻雀プロではなく、普通に生きてるサラリーマンにも通じる部分がたくさんあるんです。

負けをいかにプロデュースするか
団体は免許の発行所
死ぬときに後悔しないか考えよう
優先順位の一位が「強さ」ではない
内部評価は気にしない
解説はエンタメ
麻雀は努力で一生強くなる

さらに! 秘蔵写真や、趣味丸出し?のオリジナル年表、異常に解説が長いオリジナル何切る問題など盛りだくさん。

読めば麻雀番組が、そして人生も10倍熱くなること間違い無しです。
麻雀手役大全

麻雀手役大全

  • ジャンル:趣味
  • 著者:ZERO
  • 出版社:竹書房
  • 長さ:178ページ
  • ポイント数:購入1,500ポイント
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
手役全38種のデータと必勝法がこの一冊に。
知る→使う→勝つの法則で全手役を解説。
さらに麻雀番組などでよく出てくる62の麻雀用語の使い方や必勝戦術も収録。
手役に困ったらこの一冊!全雀士必携の書。

役牌アタックと役牌を重ねる手
ホンイツは攻守兼備の便利役
トイトイダッシュとトイトイスキップ
チートイツは狙うものではなく残すもの
イッツーは6枚から狙え
麻雀番組が10倍楽しくなる本

麻雀番組が10倍楽しくなる本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
読むとMリーグが10倍楽しくなる本です。
Mリーグ、麻雀最強戦などの麻雀番組が盛り上がっています。でも、そこで打ってる麻雀プロっていったいどういう人? 資格は? 給料は? Mリーグに選ばれる人の基準は? プロでもチョンボをするの? なぜプロはアガった時に笑ってないの? スジ、カベって何? 差し込みって何?すべての疑問に答えます。
ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門

ネット麻雀天鳳で覚える麻雀入門

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
麻雀をゼロから覚えたい方に向けた入門書です。
全ページフルカラーで見やすく、ネット麻雀から麻雀を覚えるのに最適です。
アガり方、役の一覧まで入っており、この一冊で簡単に麻雀が覚えられます。
まずは「リーチ」を覚えることから始めてみてください。
麻雀強者の流儀

麻雀強者の流儀

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
麻雀最強戦2020優勝者にして将棋9段の鈴木大介による麻雀指南書。

第一章 押しの流儀
一発目に毎度毎度現物を切ってるようでは並みの打ち手止まりです。

第二章 手順の流儀
正確な手順は手牌に躍動感を与えます。

第三章 最終形の流儀
対人勝負ならではの技があります。

第四章 動きの流儀
上家から1枚目を鳴いてるようでは 平面的な麻雀で終わってしまいます。

第五章 麻雀の流儀
勝負師は勝つごとにオーラをまとう。そして負けるたびに鎧をはがされる。

麻雀プロでは語れない、将棋棋士ならではの読みと感覚。
一度読んだら忘れないインパクト。
これでもう弱者には戻らない。
必勝!麻雀実戦対局問題集

必勝!麻雀実戦対局問題集

  • ジャンル:趣味
  • 著者:多井隆晴
  • 出版社:竹書房
  • 長さ:178ページ
  • ポイント数:購入1,700ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
内容紹介
もうこれで迷わない!
最速最強と言われるプロ多井隆晴が、実際にあった30の対局場面をもとに明かす麻雀の絶対正解!これで絶対に強くなる!
全ページフルカラーでMリーグ実戦譜を再現!

端っこ待ちならツモ切りリーチ!
アガりづらい8000よりアガりやすい5200
手詰まりたくないなら配牌オリ
親のリーチは魔法の言葉
大きく負けてる親番では焦らず大物手
地獄単騎はアガれる
赤牌を鳴かせることが得になる場面もある
カンチャン待ちリーチをシステム化するな
夢をかなえる麻雀ノート

夢をかなえる麻雀ノート

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
勝ちきれずにいたプロ雀士が、強くなるために、失敗や成功をすべてつづった麻雀ノート。
誰にも見せるつもりがなかったが、トッププロの濃密な教えを肉付けして大公開。
全ページフルカラーで見やすい!

著者の神尾亮がプロ同士で実戦対局。

1局終わるごとに手牌と裏ドラを開け写真撮影。

トッププロ朝倉康心の教えを肉付けしてノート完成!

リーチをするか、鳴くか、押すかオリるかなど、29のテーマで「失敗→検証→必勝三原則」の構造。
面白さと役立ち度満点です!ぜひこれを読んであなたの麻雀の夢をかなえてください。

著者について
神尾亮
最高位戦日本プロ麻雀協会B2リーグ所属。
金子正輝の魂の込もった対局に魅せられてプロ入り。
同卓者を驚かせるような捨て牌作りやダマ選択を駆使する昭和系雀士。
研究対局における反省の記録をトッププロである朝倉康心に見てもらい、学んだ内容をノートとしてまとめた。

朝倉康心
最高位戦日本プロ麻雀協会A1リーグ所属。
ネット麻雀「天鳳」の頂点に初めて到達した初代天鳳位。
緻密な読みと計算が得意でその後プロ入り。
MリーグのU−NEXT Piratesにドラフト2位で指名を受けMリーガーとしても活躍中。
このたび神尾に依頼されノートを監修。
アガリ率5%アップ何切る

アガリ率5%アップ何切る

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
麻雀において大事なのはまずアガり方を覚えることです。
そしてアガリの直前にどうしても必要とされるのが「何が来るとアガれるか」を理解することです。
特にその待ちが複雑になることも多く、その多面待ちのコツを覚えることがアガリに直結するのです。
せっかく作り上げた手牌でも最後の待ち牌を見落としてしまったり、狭く受けてしまっては台無しですよね。
特にメンゼンチンイツのテンパイ時の待ち牌探しは全麻雀打ちにとっての敵といってよく、私をはじめとして多くの人が苦戦しているところでしょう。
ホンイツチンイツが好きな人は多いですが、みんな多面待ちは苦手なのです。

本書は初心者から上級者まで苦戦する「多面待ち」の本です。
この本を読めば、多面待ちのほとんどのケースで対応できるようになります。
ぜひアガリ率をアップして勝率アップにつなげてください。
夜桜たま×朝倉康心 に学ぶ現代麻雀

夜桜たま×朝倉康心 に学ぶ現代麻雀

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介
「麻雀のルールは覚えたけどまだ上手く勝てない」という人に超麻雀好きVtuber・夜桜たまが必勝のコツを伝授!
Mリーガー・朝倉康心プロの監修による本格的な戦術指南で、初心者からのステップアップを目指す本です。
麻雀 勝ち確システム

麻雀 勝ち確システム

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
限りなくシンプルに、すぐに取り入れられる戦術集。

史上初「1ページ1戦術」構成!
無駄を一切排除!
どのレベルの人が読んでも「ぱっと視覚的に」分かりやすい!
システムとして取り入れやすい手軽さを最優先してます。

著者の麻雀の中心であるリーチから始まり、今まで皆さんがあまり使ったことのないであろう戦術、また麻雀を打つ上で大事な「メンタル」についても。フリー、大会、天鳳、どのフィールドでも必ず成績は上がり、麻雀が今よりもっともっと楽しくなることでしょう。

(以下目次より一部抜粋)
面子手で頭がないなら数牌の単騎待ちで即リー
やまこしリーチ
迷彩をするな
中ぶくれでもリーチ
手出しツモ切りは見るな
ダマテン禁止
回し打ちせずにベタオリ
フリーは熱続行するな
天鳳はラスったら一度牌譜を見ろ
鳴き方を決めるよりまず発声
チンイツは4フーロされても気にするな
ラス目の親は秒で流せ
空切り禁止
流し満貫を狙え
麻雀が強くなるための心と技術

麻雀が強くなるための心と技術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介

この本は、ルールを覚えてある程度打てるようになった方が、その後どうやったら「強くなれるか」について著者・魚谷侑未の実戦経験から書かれた本です。

麻雀にはいろいろな勉強方法があります。
人のあたり牌を読む方法、リーチのタイミング、鳴きのタイミングなどそれぞれの技術は、麻雀の上達に必要です。
しかしいくら技術を増やしてもそれだけでは麻雀は勝てません。
なぜなら麻雀とは多分に心が揺れるゲームだからです。
相手から早いリーチが何度もかかる、人に放銃したら裏ドラがのる、リーチ合戦で自分の方が待ちが良いのに負けるなど、想像を超える不運が連続で起こることもあり、それらに揺れない心が必要なのです。

この本では麻雀が強くなるための心と技術、その両方の磨き方がシンプルに書かれています。

リードしていても打つべきリーチは打とう!
苦しい状況でも絶対に諦めない!
チートイツのイーシャンテンでもポンしよう!
愚形待ち即リーチ打法に物申す!
安易にベタオリせず、ギリギリまで攻め手を残そう!
供託が多い時は最速のアガリを目指そう
満貫ツモでも届かない時の打ち方

この本を通して、皆さんの麻雀ライフが少しでも楽しいものになってくれるなら、それ以上に嬉しいことはありません。
魚谷侑未は何故こんなに勝ち続けているのか。
その秘密をお教えします。

皆さんが、これからも麻雀を大好きで居てくれますように。
麻雀IQ220の選択

麻雀IQ220の選択

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介

MリーグでEX風林火山に所属する勝又健志プロの初の麻雀戦術書。
「プロが強いと思うプロ」で1位に輝くほど(100人のプロのうち28人が著者の名前を挙げた)麻雀における知能指数が高いと言われている著者が、Mリーグの牌譜を使いながら、実戦でよく出てくる迷う場面を解説。
26の場面それぞれが問題形式になっており、それを解きながら強くなれる作りになってます。

七対子ど真ん中待ちはリーチ?
ふんわり暗刻にしてた牌が4枚になったら?
仮テン時にリーチを受けたら?
ツモ切りリーチをどう読む?
同巡2鳴きはあり?なし?
トップ目での役牌ドラの切り時は?
ブラフの捨て牌の作り方は?
他。

牌効率を一通り勉強しさらに実戦でも勝てるようになりたい中級者、今ある程度打てているが勝率をさらに上げたい上級者の方たちが読めば、成績アップ間違いなしの戦術書です。
麻雀の失敗学

麻雀の失敗学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

失敗こそ進歩のチャンス!
麻雀プロの戦術本で、自分のドヤ牌譜、アガった名牌譜に焦点を当て語ったものは過去に数多くありますが、自分の「失敗譜」だけに目を向けそれについてひたすら語った戦術本はありません。なぜでしょうか?それは失敗は恥ずかしく、またそれを明かすことは自分が弱いと思われかねないからです。

しかし日本で唯一「天鳳位」を2回獲得、Mリーグ2018でトッププロ相手に178.8ポイントの好成績を残した朝倉康心なら、その心配はありません。著者自身のツイッターも、失敗譜の反省にまみれてます。そんなことから生まれた本書ではMリーグの実戦の失敗から新たな『常勝理論』が語られてます。

失敗学1 取り戻せないミスをしないために日々の練習を。ソバテンが通せる読みがある!
失敗学2 長考ひとつで手の内が透ける。
失敗学3 事件は卓上で起きているとは限らない。点リーダーを指差し確認!
失敗学4 常識を身につけ、常識を疑え。ピンフドラドラ即リーが正解とは限らない!
失敗学5 ただのカンチャンチーがドラポンと同じ!?
(他)

おまけとしてU−NEXT Piratesのチームメイト小林剛、石橋伸洋の失敗譜、他チームの6名のライバル紹介、さらに自身のプライベートでの失敗学なども。読んで麻雀が強くなって、笑える。

失敗と不可能は違う。天鳳位の失敗で強くなれ!
麻雀 逆境の凌ぎ方

麻雀 逆境の凌ぎ方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

内容紹介

萩原聖人の初の書籍です。

人は麻雀で多くのピンチに陥ります。
先行リーチを受けたり、安全牌がなかったり、攻め屋3人に囲まれたり…
しかし逆境のたびにベタオリしていては勝てません。
この本には、麻雀プロとしてMリーグでトッププロと戦った著者がその「牌譜」を振り返りながらどのようにして逆境を凌いだのか、そして時に失敗したのかが会話形式で書かれてます。これを読めば麻雀のピンチへの対処の仕方が分かります。各局の終わりに著者の一打一打の手牌変化図も掲載されていますので、麻雀を学びた方はもちろん、全麻雀ファン、Mリーグファン、萩原聖人ファンが満足できる内容になっているはずです。

1「手牌」を読むなんておこがましい。確定情報と手材料を見て全力疾走しろ。

2 放銃して仕方ないと言っていたら進歩はない。逆境と感じたらもう間に合ってない。

3 試合中は反省するな。容赦なく動いていく目の前の局に対し最善を尽くせ。

4 フリテンリーチは東1局からいきなりやってみろ。圧勝するムードさえ作れれば、半分は勝ちが決まる。

5 他家の鳴きで急にツモが押し寄せて来たら「チャンス」と思って押し返してみろ。

6 愚形であってもテンパイはとれ。ただし「これで行ききります」という覚悟をもて。

7 手詰まるのが麻雀。その時、意思のない「成り行き」で打っていては絶対に進化しない。

他多数。
知るだけで強くなる麻雀の2択

知るだけで強くなる麻雀の2択

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

(担当編集より)
この本では、麻雀を打っていて迷いがでやすい2択の場面を扱ってます。具体的には

1親で5800をテンパイしたときにリーチするかダマにするか
2親からリーチが入ったときに自分もリャンメン1300でテンパイしたが追っかけるかオリるか
3ベタオリしたい場面で、ワンチャンスとスジどっちを切ってオリるか

といった2択です。
なぜこの本を作ろうと考えたか、それを最初に説明させてください。実は私は、雑誌近代麻雀で多くの麻雀プロにコラムを書いていただいているのですが、その中でとても勉強熱心なプロが『ション牌の字牌とワンチャンスだったらどっちが当たりにくいのか、スジと1枚切れの字牌だったら? というデータをきちんと知りたい』と書いていたのです。
なるほどと思いました。たしかに、麻雀プロですらこのような基礎知識も浸透していないのだな、と。ん、待てよ、そういえば私だって知らないなと。過去に統計に関する麻雀本を2冊も編集しながらも読み飛ばしたり忘れていたりしてたな、そうだ! こういった迷える2択を全部一冊にまとめて問題形式にして覚えてしまえばいいんじゃないかと考えたわけです。
いざ本を作り出すと、梶本氏による過去になかった2択やみーにん氏による新しいデータをたくさん入れることができました。ぜひとも麻雀の基本をマスターし、かつそれを応用してデータと違う選択もできるようになっていただければと思います。

この本であつかっている問題例(一部)
●守備の章
Q.1 ワンチャンスorスジ
Q.2 外側牌orスジ
Q.3 モロ引っ掛けor後スジ
Q.4 スジor字牌
Q.5 スジor字牌ドラ
●メンツ手の章
Q.1 タンピンドラ2 リーチorダマ
Q.2 カンチャン三色 リーチorダマ
Q.3 役なしカンチャン リーチorテンパイ崩し
Q.4 リャンメンor役牌シャンポン
Q.5 ピンフorカンチャン三色
●チートイツの章
Q.1 チートイツのみ リーチorダマ
Q.2 ダマ6400字牌待ち リーチorダマ
Q.3 字牌単騎 ション牌or1枚切れ
Q.4 ション牌or地獄待ち
Q.5 中張牌ドラor1枚切れ字牌
●押し引きの章
Q.1 安全なリャンメンor危険な3メンチャン
Q.2 カンチャン追っかけorベタオリ
Q.3 鳴きペンチャン3900 押しorベタオリ
Q.4 鳴き1000点リャンメン 押しorベタオリ
Q.5 リャンメンで追っかけorベタオリ
麻雀強者の0秒思考

麻雀強者の0秒思考

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あっと驚く麻雀の名手が0秒で打てるようになる本です。

麻雀強者は0秒で決断します。それはトッププロしかり、最強の漫画キャラクターむこうぶちの傀しかり。
ではなぜ彼らは決断が早く迷いが無いのでしょうか?
それは多くの法則を頭で記憶しているからです。
このパターンならここを見る、というルーチンが完成されているので迷わないし、たとえ裏目になっても心がゆれません。
本書を読めば、一般の人が知らないような麻雀戦術が「0秒法則」として一目で覚えられるようになってます。さらに解説を読めば、むこうぶちの漫画シーンを使ったジョークを読みながらもより深く麻雀が学べます。
またゼロ氏のギリギリ人生を明かしたアウトローコラムは、ぐいぐいと引き込まれ次が読みたくなるハラハラドキドキの展開。こんな人生ならそれは戦術も面白くなりますねという納得と感動。

一冊に「娯楽と学習」がギュギュッとつまった完全無双の麻雀教材! 御無礼!