戦国小町苦労譚(コミック)
『小説家になろう』発、「豆知識」ふんだん系新感覚時代小説待望のコミカライズ!
農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。
目の前に現われたのは――あの“織田信長”!?
信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビューPICK UP
みんなの感想
戦国小町苦労譚 躍進、静子の村3
戦国小町苦労譚 躍進、静子の村4
戦国小町苦労譚 現代女子、戦場ニ立ツ5
自分以外にタイムスリップした者が居ることを確信した静子。
だが、新たな手がかりを掴めぬまま時は過ぎていく――。
一方、将軍・足利家の人間を擁し京への上洛を目指す信長は、
静子の許へ“ある物”を送り付ける…!!
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、
戦国の世のうねりが迫る第5巻!!【全179ページ】
戦国小町苦労譚 上洛、そして邂逅6
戦国小町苦労譚 重鎮ヲ懐柔セヨ7
そんな中静子は、時代の流れを大きく変えうるある重要人物を信長陣営に引き込むべく、行動を開始し――!?
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、歴史の転換点となる第7巻!!【全166ページ】
戦国小町苦労譚 伊勢平定8
一方、北畠家が治める伊勢平定のため動き出した織田軍の中で、一人の若武者が初陣を果たすべく、行軍を共にしていた…。
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、
新星が躍動する第8巻!!【全166ページ】
戦国小町苦労譚 義弟との絆9【電子書店共通特典イラスト付】
そんな中、静子は信長の義弟・浅井長政への警戒を深める。
史実では長政は信長に反旗を翻し、尾張国の歴史的敗北「金ケ崎の退き口」を引き起こすことになる。
静子は長政の裏切りを食い止めることは出来るのか――!?
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、
絆の力が試される第9巻!!【全185ページ】
戦国小町苦労譚 宇佐山の決戦10【電子書店共通特典イラスト付】
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。【全171ページ】
戦国小町苦労譚 志賀の陣、終結11【電子書店共通特典イラスト付】
戦国小町苦労譚 越後の龍と近衛静子12【電子書店共通特典イラスト付】
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。【全167ページ】
戦国小町苦労譚 乱世を照らす宰相13【電子書店共通特典イラスト付】
戦国小町苦労譚 眠れる獅子14【電子書店共通特典イラスト付】
迫りくる信玄の脅威に着々と策を打ち立てる静子は、新型の兵器を作り出し、信長らの前で披露することに。
また、信長主催の慰労会では、現代のとある料理を振舞う。
功績を評価された静子が信長から下賜されたのは…。
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、歴史の分岐点へと向かう第14巻!!【全167ページ】
戦国小町苦労譚 治世の心得15【電子書店共通特典イラスト付】
「国人を知りたくば民を見よ」
謙信の言葉を反芻する与六は、静子の姿に何を見るのか──。
一方、織田陣営が着々と計画を進めていくなか、反織田派の勢力も様々に考えを巡らせており…。
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、それぞれの人生が節目を迎える第15巻!!【全167ページ】
戦国小町苦労譚 忍び寄る影16【電子書店共通特典イラスト付】
信玄は秘密裏に織田陣営への探りを入れ、静子と足満の動向に目を付ける。
信長も戦の動きを察知し、近江を秀吉に任せて岐阜に戻り…。
いよいよ機は熟した──。
ついに信玄が出陣を宣言する!
「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、軍配の風切る音が轟く第16巻!!【全173ページ】
本編が同じ内容の作品があります
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
エディターのおすすめ
農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子が織田信長の元で出世していく!?
戦国時代にタイムスリップ!みたいな作品は他にもいくつかありますが、この作品は一味違った面白さがあります。
現代の農業知識や栄養学を使って、作物を増やしたり農村の人々を健康にしたりと大活躍!
信長の勢力拡大に大きく貢献します。
「ちょっとうまくいきすぎだろ!?」
「どこでこんな知識仕入れたん!?」
と思う所もありますが…(笑)
異世界でチート能力を使っているような無双感もありつつ、あくまで現代人が持てる力を駆使して戦国時代に影響を与えていく。
そのうち静子は戦にも駆り出されるようになり、影響力がどんどん大きくなっていきます。
異世界転生もの、歴史ものが好きな人どちらにも自信をもっておすすめします!
(編集:谷山|作成日:2023/1/18)